1:ボルトロス@ラブタのみ投稿日:2019/11/23 21:08:22 ID:NyV6x8n2


4:市ヶ谷有咲◆4jy/UepJYA投稿日:2019/11/23 21:10:09 ID:QhsYcg42
スゲーーーーーー❗
6:ブリガロン@ピーピーエイダー 投稿日:2019/11/23 21:10:27 ID:ofxAFsdw
草
16:イワパレス@おちゃ投稿日:2019/11/23 21:15:04 ID:9yd6l9x6
ダイパリメイクフラグ来たな…
10:クラブ@デンキZ投稿日:2019/11/23 21:12:28 ID:embEdU6s
次回作決まったな
スポンサーリンク
45:カプ・レヒレ@ドラゴンZ投稿日:2019/11/24 22:39:08 ID:61VIXOXw
なるほど!50年前の技術だからカセキメラが産まれたのか!

15:サンドパン@ふしぎなタマゴ投稿日:2019/11/23 21:14:31 ID:YhE2zF4o
可愛い子も歳とったらただのじいちゃんになるって本当なんだなぁ
9:メテノ@デボンボンベ投稿日:2019/11/23 21:12:17 ID:/2jwgotw
並行世界のピカチュウでチャンピオン目指す奴だったんだろう
23:◆agnwWFENb6 投稿日:2019/11/23 21:56:29 ID:FFjs370k
おじいちゃんが果たせなかった夢を孫が果たそうとしてるんだろ
55:イワーク@ダイブボール投稿日:2019/11/24 22:42:56 ID:FSyYElgk
一巡後の世界かな?
24:マネネ@カムラのみ投稿日:2019/11/23 21:57:00 ID:9VHY.mIc
イギリスから北海道に移り住んだんか
44:ホルビー@すごいつりざお投稿日:2019/11/24 22:38:31 ID:zu9sLNeQ
後の作品でジジババになったホップ博士とかソニア博士とか出てくるのか……

36:メガデンリュウ@べにいろのたま投稿日:2019/11/24 22:19:05 ID:gkxwrTpA
ワロタ
30:バニプッチ@プラズマカード投稿日:2019/11/23 22:22:36 ID:ozdo7y.U
さすがに草
探したらもっとありそう
探したらもっとありそう
33:チルタリス@ふっかつそう投稿日:2019/11/23 22:23:29 ID:EGdk6/pg
50年経っても達成してないのか…
47:メガカメックス@ノメルのみ投稿日:2019/11/24 22:39:37 ID:X37YdHtg
34:ゴチルゼル@びっくりこやし投稿日:2019/11/24 22:17:15 ID:Fp3.irc6
これマジだったら過去キャラが出なくなった理由が説明できるけど、どうなんだろw
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2019-11-28 07:05 ID:YjdkZjAx
え?
※2 :
名無しさん 2019-11-28 07:07 ID:YWNhNzU5
市ヶ谷有咲
※3 :
名無しさん 2019-11-28 07:09 ID:ODI5MDdi
50年前からウルトラボールはあるんやな
※4 :
ななしさん 2019-11-28 07:12 ID:YzhkNmQz
・・・・・・・え?
タイプヌルがいるのに50年前?
タイプヌルがいるのに50年前?
※5 :
名無しさん 2019-11-28 07:13 ID:Mjc2Njcy
ネタだよ
※6 :
名無しさん 2019-11-28 07:14 ID:ZGZmODFm
アスナの爺さんと噂されている人が当時60くらいだとしたら
ダイパで100はいってるんかー、じゃもう逝ってるね
ダイパで100はいってるんかー、じゃもう逝ってるね
※7 :
名無しさん 2019-11-28 07:14 ID:ODE0MWQy
ダイヤパールのら50年前だとしたら色々おかしいよね?
ロトム関連商品からトレーナーさん達の持ち物が劣化してますよね?
どう考えても技術衰退してますよ・・
孫か違うとこに、たまたま同じ夢持った人がいたってだけよ
ロトム関連商品からトレーナーさん達の持ち物が劣化してますよね?
どう考えても技術衰退してますよ・・
孫か違うとこに、たまたま同じ夢持った人がいたってだけよ
※8 :
名無しさん 2019-11-28 07:14 ID:OGNiOTYw
いや逆に孫とかの可能性も…
そもそも同じこと言う別の人の可能性も…
そもそも同じこと言う別の人の可能性も…
※9 :
名無しさん 2019-11-28 07:16 ID:YmZmZGUy
ジジイかガキのどっちかがウルトラホールから出てきただけや
※10 :
下根 猛 2019-11-28 07:19 ID:ZDMxMmE5
で?しょうもな♪
※11 :
名無しさん 2019-11-28 07:21 ID:YWQ3OTI3
スマホあるのに
※12 :
名無しさん 2019-11-28 07:22 ID:YTlmYmY2
なんやこのゴミ記事
※13 :
名無しさん 2019-11-28 07:28 ID:MTExNjJk
50年後のおばあちゃんになったマグノリア博士がみたい。
※14 :
名無しさん 2019-11-28 07:31 ID:MGU4Y2Q1
オーキド無能説がさらに補強されるからやめろ
※15 :
名無しさん 2019-11-28 07:32 ID:Y2NlNzZl
完全に忘れてたけどハンサム出なかったな
※16 :
名無しさん 2019-11-28 07:36 ID:ZGJiNzkz
手抜き記事を量産すれば金が儲かりますなあ?
※17 :
ななしさん 2019-11-28 07:39 ID:ZTA2MWZk
相変わらず凄いなここのコメント欄
ただのくだらない一発ネタ記事に対して地獄みたいな余裕の無さ
ただのくだらない一発ネタ記事に対して地獄みたいな余裕の無さ
※18 :
ななしさん 2019-11-28 07:44 ID:YWE2NDhj
※17
頭お花畑かよお前
デマの流布から既成事実化までなんでもやるここでアホみたいなこと抜かすな
頭お花畑かよお前
デマの流布から既成事実化までなんでもやるここでアホみたいなこと抜かすな
※19 :
ななしさん 2019-11-28 07:50 ID:MjRmOTVl
50年前だろうとカセキメラは擁護できない
※20 :
名無しさん 2019-11-28 07:51 ID:NWEwZDk0
ネタなのは分かってるけどマジレスするとありえない
ヌルの存在から剣盾は色んな過去キャラが出るSMの後だしDPtではロトムの能力はプルートが研究しているので周知されてない
ヌルの存在から剣盾は色んな過去キャラが出るSMの後だしDPtではロトムの能力はプルートが研究しているので周知されてない
※21 :
名無しさん 2019-11-28 07:55 ID:M2Q5NTYw
いつもの基地害コメ欄
※22 :
名無しさん 2019-11-28 07:59 ID:ZTkyZjVj
孫やろ
かなり設定に無理がある
かなり設定に無理がある
※23 :
名無しさん 2019-11-28 08:00 ID:MTJiMzQ0
ヌルの時点で後なの確定じゃん
※24 :
名無しさん 2019-11-28 08:18 ID:NTA2YzI0
※7
む…昔だったからロトムがいないとまともに動けない機械だったんだよ
む…昔だったからロトムがいないとまともに動けない機械だったんだよ
※25 :
名無しさん 2019-11-28 08:21 ID:MTRjZDk4
この二人に関係性があるかは知らないけどダイパリメイクは決まったな。
※26 :
名無しさん 2019-11-28 08:27 ID:NDBjYTM4
ヌルはロストテクノロジーとかだったら…
※27 :
名無しさん 2019-11-28 08:27 ID:NzgyODUx
もしかしたら、ORASみたいにパラレルにするのかもな
ダイパリメイク
ダイパリメイク
※28 :
名無しさん 2019-11-28 08:29 ID:MDUyYWZm
50年前っぽい技術とか表現あればわかるけどむしろ技術が基本最先端の時点でなあ
※29 :
名無しさん 2019-11-28 08:30 ID:MDUyYWZm
※26
図鑑がその想像殺しにきてる
図鑑がその想像殺しにきてる
※30 :
名無しさん 2019-11-28 08:50 ID:NTk4YmI5
※27
実際ダイパリメイクパラレルはメガシンカの有無で分けられるからあり得る。リメイク前後で作品の時系列だいぶずれてるらしいし
実際ダイパリメイクパラレルはメガシンカの有無で分けられるからあり得る。リメイク前後で作品の時系列だいぶずれてるらしいし
※31 :
名無しさん 2019-11-28 08:53 ID:Njg0ZjVi
テクノロジー的にガラルの50年前がカントーの方が納得する
※32 :
名無しさん 2019-11-28 09:02 ID:NDQzY2Mw
実際はダイパのモブとか忘れて同じネタ使っただけだろうな
※33 :
ななしさん 2019-11-28 09:17 ID:NmJhYTU0
ちょっと笑った
※34 :
名無しさん 2019-11-28 09:25 ID:ODM2NzFi
申し訳ないがロトムの生活への転用状況でその説は完全否定出来る
そもそもダイパではロトムが初登場し、
芝刈り機や冷蔵庫に潜れることは判明していたが何故潜れるかは判明していなかった。
しかしそれについて解析、研究が進んだのか、サンムーンで図鑑への試験的な転用が行われ、剣盾でついにスマホやパソコン、はたまた自転車までへの一般的な普及までに至っている。
またシュートシティの右奥から2つ目の民家でスタッフからロトムの形態変化が出来るようになるカタログが貰える。
ダイパ世代では直接機械に潜る必要があったのがカタログのみで済むという進化も見て取れる。
ピカチュウのそれは孫なんじゃないかな。
そもそもダイパではロトムが初登場し、
芝刈り機や冷蔵庫に潜れることは判明していたが何故潜れるかは判明していなかった。
しかしそれについて解析、研究が進んだのか、サンムーンで図鑑への試験的な転用が行われ、剣盾でついにスマホやパソコン、はたまた自転車までへの一般的な普及までに至っている。
またシュートシティの右奥から2つ目の民家でスタッフからロトムの形態変化が出来るようになるカタログが貰える。
ダイパ世代では直接機械に潜る必要があったのがカタログのみで済むという進化も見て取れる。
ピカチュウのそれは孫なんじゃないかな。
※35 :
名無しさん 2019-11-28 09:28 ID:YzE0NjIw
ネタなのか本気なのか…
すくなくともSMより時系列後だし、そのSMは赤緑(ピカブイ)より時系列が後で…
けど増田も時系列は考えて開発してないって言ってるから考えるだけ無駄だろうな
すくなくともSMより時系列後だし、そのSMは赤緑(ピカブイ)より時系列が後で…
けど増田も時系列は考えて開発してないって言ってるから考えるだけ無駄だろうな
※36 :
名無しさん 2019-11-28 09:31 ID:NDdjNWZl
素直に草
※37 :
名無しさん 2019-11-28 09:32 ID:ZDc4MDRl
ピカチュウ大好きおじさんだけで時系列解析はザルすぎるだろw
※38 :
名無しさん 2019-11-28 09:33 ID:NzgyODUx
魔法の言葉 パラレルだから
これで全て解決
これで全て解決
※39 :
名無しさん 2019-11-28 09:44 ID:YzUxMDVm
オーキドが無能ってことになるからそれは無いぞ
※40 :
名無しさん 2019-11-28 09:50 ID:Njc1NDJl
オリーブが本編終了後に医者になって元柔道部の子をゲットしてブラック病院で治験なしに薬の開発を進める未来があるってマジですか!?
アクメガスはキョダイマックスダストダスから出るガスの可能性が
アクメガスはキョダイマックスダストダスから出るガスの可能性が
※41 :
名無しさん 2019-11-28 09:54 ID:OWI1Y2My
多分孫あたりなんだろうな、ダイパリメイクで仄めかしてきそう
※42 :
名無しさん 2019-11-28 10:04 ID:YTQ0Yzg0
50年経ってもポプラ生きてそう
※43 :
名無しさん 2019-11-28 10:13 ID:MmE2OGZm
※42
16歳だからね
16歳だからね
※44 :
名無しさん 2019-11-28 10:24 ID:ZmE2OTZl
ピカチュウ何匹か逝ってそう
※45 :
名無しさん 2019-11-28 10:28 ID:NWZjZDJl
マジレスすまん、
ピカチュウだけではチャンピオンにはなれません
ピカチュウだけではチャンピオンにはなれません
※46 :
ななしさん 2019-11-28 10:35 ID:MTQzOWVk
たしかにタイプヌルが今作にいるのは違和感あった
※47 :
名無しさん 2019-11-28 10:35 ID:Njc1NDJl
※45
昔ピカチュウガチ勢がポケセンで出会った相手と闘ってシングルで当時強かったパーティをピカチュウ3体で倒してその場で仲良くなった話を思い出した
昔ピカチュウガチ勢がポケセンで出会った相手と闘ってシングルで当時強かったパーティをピカチュウ3体で倒してその場で仲良くなった話を思い出した
※48 :
名無しさん 2019-11-28 10:36 ID:Yzg1ZGQ2
これ普通に息子なのでは?
※49 :
ななしさん 2019-11-28 10:39 ID:ZTg0ZTJi
やっぱりここのコメント欄は頭おかしい奴ばっかりだな
※50 :
名無しさん 2019-11-28 10:41 ID:NzgyODUx
※40
問題児だらけの病院は閉鎖して、どうぞ
問題児だらけの病院は閉鎖して、どうぞ
※51 :
ななしさん 2019-11-28 10:49 ID:MTM5YzNh
ただの制作陣のお遊びじゃね?
ゲームのポケモンは時系列とか多分なくて、そのときの気分で作っていると思ってる
ゲームのポケモンは時系列とか多分なくて、そのときの気分で作っていると思ってる
※52 :
ななしさん 2019-11-28 10:51 ID:MWViMTdi
BWの世界でシロナとギーマが共存
SMの世界で数年後のギーマがタイプヌルと共存
剣盾がDPの50年前の世界なら矛盾する
このピカチュウじいさんがディアルガの力でタイムスリップしたか、タイプヌルがウルトラホールで過去に飛ばされた説が有力
SMの世界で数年後のギーマがタイプヌルと共存
剣盾がDPの50年前の世界なら矛盾する
このピカチュウじいさんがディアルガの力でタイムスリップしたか、タイプヌルがウルトラホールで過去に飛ばされた説が有力
※53 :
名無しさん 2019-11-28 10:54 ID:NzYzOTkz
マジレスするとこれはダイパリメイクの伏線だわwwww
※54 :
名無しさん 2019-11-28 10:57 ID:MmY3YjA3
50年間科学力進歩しなさすぎてワロタ
※55 :
名無しさん 2019-11-28 10:59 ID:YWU1OTQx
地獄の様なコメ欄で草
※56 :
名無しさん 2019-11-28 11:07 ID:NGI4NDQw
後継者とかじゃなくて?
※57 :
名無しさん 2019-11-28 11:08 ID:MTI5ZTUx
単純にダイパの世界から10年後がガラルでいいんじゃね
爺さん死んで遺言(夢)を産まれたばかりの孫か、それとも爺さんの産まれ代わりがあの子供だったり
そういうホラー要素の方がゲーフリ好みだろうし
爺さん死んで遺言(夢)を産まれたばかりの孫か、それとも爺さんの産まれ代わりがあの子供だったり
そういうホラー要素の方がゲーフリ好みだろうし
※58 :
名無しさん 2019-11-28 11:09 ID:NzgyODUx
そうだった忘れてた
時間を司るディアルガおるやん!
これならパラドックスも納得できるわ
時間を司るディアルガおるやん!
これならパラドックスも納得できるわ
※59 :
名無しさん 2019-11-28 11:09 ID:Y2U1OGRh
スマブラおじさん「それでも風呂には入らんけどな」
※60 :
ななしさん 2019-11-28 11:12 ID:MzFmMmMz
科学の力すげーと同じでただのセルフパロディの台詞みたいなもんやろ。同一人物という可能性も時系列についても証明するには証拠足りなさすぎやろ。
※61 :
名無しさん 2019-11-28 11:17 ID:Y2ZkOTg2
ヌルは制作の意思統一ができてないだけってことでひとつ
※62 :
名無しさん 2019-11-28 11:22 ID:NTFhOGE2
※45
100レベピカチュウ6匹ならいけるやろ
100レベピカチュウ6匹ならいけるやろ
※63 :
名無しさん 2019-11-28 11:23 ID:ZjM2OTA1
なんかジジイだと勘違いされてるけど、ここのコイツは「大好きクラブ(男)」でせいぜい40代だよ。当時はフィールドの個別グラが少なかったからね
あと、ヌルはアローラで研究中のが流出した設定だから、剣盾が過去でもおかしくはない
ロトムに関しては、森の洋館は珍しいポケモン好きな裏山さんの旧邸なのでシンオウでは知られてないポケモンだったら矛盾しない
あと、ヌルはアローラで研究中のが流出した設定だから、剣盾が過去でもおかしくはない
ロトムに関しては、森の洋館は珍しいポケモン好きな裏山さんの旧邸なのでシンオウでは知られてないポケモンだったら矛盾しない
※64 :
名無しさん 2019-11-28 11:34 ID:NzgyODUx
ダイパにはディアルガいるんだが?
時を司る設定のポケモンがいる時点で考察もなにもない
はいはいディアルガのせいで終わる話
時を司る設定のポケモンがいる時点で考察もなにもない
はいはいディアルガのせいで終わる話
※65 :
名無しさん 2019-11-28 11:36 ID:ZjM2OTA1
※63
ウラヤマ旧邸説は確定してないけどな
まあ銅像の件もあるし有力候補の一つではあるけど
ウラヤマ旧邸説は確定してないけどな
まあ銅像の件もあるし有力候補の一つではあるけど
※66 :
名無しさん 2019-11-28 11:41 ID:ZjM2OTA1
※45
火力は高いし、攻撃も補助も豊富だし、空飛び波乗りカウンターとか揃えれば意外と不可能と言い切れないんだよなぁ
地面は鬼門だけど波乗りでなんとかできる。失敗したらウッウに呑まれるけど
火力は高いし、攻撃も補助も豊富だし、空飛び波乗りカウンターとか揃えれば意外と不可能と言い切れないんだよなぁ
地面は鬼門だけど波乗りでなんとかできる。失敗したらウッウに呑まれるけど
※67 :
名無しさん 2019-11-28 11:54 ID:M2E5ZTYx
50年前からスマホロトム存在してたんか
※68 :
ななしさん 2019-11-28 11:56 ID:ZTcxYzQ1
普通に思うのが、自称ポケモン研究家のオーキドが、博士になるまだほんの数十年前からガラルのポケモンは確認できてたわけで、ここでまた、オーキドの中での世界観の極端な狭さが露呈された模様。
というか、メタいこと言うなら、同じような挑戦してる人、老若男女関わらず複数いても不思議ではない…と思う。
今後の考察勢におまかせする。
というか、メタいこと言うなら、同じような挑戦してる人、老若男女関わらず複数いても不思議ではない…と思う。
今後の考察勢におまかせする。
※69 :
ななしさん 2019-11-28 12:05 ID:MTNkZGIw
>でもそれだと50年前からタイプ:ヌルが存在することになるよな
無理やりつじつま合わせるなら、50年前からUB対策のポケモンを研究しててガラルはデータ盗んで完成、アローラではルザミーネの代でようやく完成…
無理があるかな?
無理やりつじつま合わせるなら、50年前からUB対策のポケモンを研究しててガラルはデータ盗んで完成、アローラではルザミーネの代でようやく完成…
無理があるかな?
※70 :
名無しさん 2019-11-28 12:06 ID:ZjM2OTA1
※63
222ばんどうろの民家だな。画像の男はトレーナーじゃないから正確には不明だけど、だいすきクラブの男がこのグラなのは事実
というより、右の壁際のピカチュウはポケモンごっこの擬態なので、この子が剣盾の子と同一人物なんじゃないか?
まあ、四世代限定NPCの「ポケモンごっこ」が復活してる時点でダイパリメイクほほ確定だろうけど
222ばんどうろの民家だな。画像の男はトレーナーじゃないから正確には不明だけど、だいすきクラブの男がこのグラなのは事実
というより、右の壁際のピカチュウはポケモンごっこの擬態なので、この子が剣盾の子と同一人物なんじゃないか?
まあ、四世代限定NPCの「ポケモンごっこ」が復活してる時点でダイパリメイクほほ確定だろうけど
※71 :
名無しさん 2019-11-28 12:08 ID:NjFmZTEw
これだけでは決め手に欠けるけどその説もありえる
ちょっと前に言われてたメガシンカがある世界と無い世界があるのなら次のダイパリメイクではメガシンカが復活する
ちょっと前に言われてたメガシンカがある世界と無い世界があるのなら次のダイパリメイクではメガシンカが復活する
※72 :
名無しさん 2019-11-28 12:15 ID:ZTFhZmIx
流石にメガ復活は夢見すぎちゃうか?
※73 :
ななしさん 2019-11-28 12:27 ID:OWU5M2Rl
これは完全に公式によるダイパリメイクの伏線
さらにここから推察できるんだが、詳細は今度書くけど
ダイパリメイクでは更なる厳選環境の改善、育成難度軽減が伏線として立っている
この2つの画像を見比べてみれば分かる人にはわかる。
俺はゲーフリが何を言わんとしてたかが分かる。
さらにここから推察できるんだが、詳細は今度書くけど
ダイパリメイクでは更なる厳選環境の改善、育成難度軽減が伏線として立っている
この2つの画像を見比べてみれば分かる人にはわかる。
俺はゲーフリが何を言わんとしてたかが分かる。
※74 :
糖分トレーナー 2019-11-28 13:07 ID:YTAxMTRh
つまり ポケモン剣盾が、50年前とすると赤緑よりもっと前の話だった
歴代のポケモンの時系列
ポケモン剣盾 50年前(時系列では最初)
剣盾から47年後 ポケモン赤緑 ポケモンRSE
3年後 ポケモン金銀 ポケモンDP(剣盾から50年後)
数年後 ポケモンBW ポケモンXY
BWから2年後 ポケモンBW2
3年後 ポケモンSM USM(時系列としては最後)
歴代のポケモンの時系列
ポケモン剣盾 50年前(時系列では最初)
剣盾から47年後 ポケモン赤緑 ポケモンRSE
3年後 ポケモン金銀 ポケモンDP(剣盾から50年後)
数年後 ポケモンBW ポケモンXY
BWから2年後 ポケモンBW2
3年後 ポケモンSM USM(時系列としては最後)
※75 :
名無しさん 2019-11-28 13:33 ID:MWU2MTUx
50年前かはわからんけど、ダイパやり返してみると色々小ネタ見つかりそう
※76 :
ななしさん 2019-11-28 13:40 ID:NmUzM2Vh
※15
やっと途切れたのは良かったけどどの道原点であるDPtリメイクで大活躍するよ
やっと途切れたのは良かったけどどの道原点であるDPtリメイクで大活躍するよ
※77 :
名無しさん 2019-11-28 13:52 ID:OTIyOTU3
ウヒヒ!
※78 :
名無しさん 2019-11-28 14:03 ID:ODY2M2Uz
※73
ピカチュウだらけがピカチュウだけになってるからかな?
ピカチュウだらけがピカチュウだけになってるからかな?
※79 :
名無しさん 2019-11-28 14:16 ID:NWZhYTcw
こういうファンサービスみたいなの好きよ
時系列云々はこじつけにしかならないけど、ダイパリメイクフラグはあり得るね
時系列云々はこじつけにしかならないけど、ダイパリメイクフラグはあり得るね
※80 :
ななしさん 2019-11-28 14:18 ID:YmMwNmE4
普通にこういうネタ、オマージュだと思う
※81 :
ななしさん 2019-11-28 15:08 ID:NDQ5Njcy
※74
でもそう考えたらおかしいよな。
赤緑でオーキドがポケモンという存在を定義したんじゃなかったのか?
でもそう考えたらおかしいよな。
赤緑でオーキドがポケモンという存在を定義したんじゃなかったのか?
※82 :
ななしさん 2019-11-28 15:48 ID:NDQ2ZjYx
HGSSにピカチュウでバトルタワーだかに
挑もうとする子供がいたしそういうネタじゃね
挑もうとする子供がいたしそういうネタじゃね
※83 :
ななしさん 2019-11-28 15:56 ID:MGQ5M2Vm
おーい剣盾でリーフのいしで進化していたイーブイが進化しないぞどういうことだ
こおりのいしもどこいった?(byダイパ)
こおりのいしもどこいった?(byダイパ)
※84 :
ななしさん 2019-11-28 16:31 ID:NjhmOTY2
科学の力おじさん、金の玉おじさんに次ぐ、ピカ統一パ未来のチャンピオンやろ
別人なのに同じこと言うキャラ枠
別人なのに同じこと言うキャラ枠
※85 :
ななしさん 2019-11-28 18:08 ID:MTMzZDdk
まぁ確かに過去作のキャラが一切ゲストとして出てこないのも考えるとあり得なくはないかもな
※86 :
ななしさん 2019-11-28 18:22 ID:OTVlNWMz
パルキアが時系列歪めたんだろ
※87 :
名無しさん 2019-11-28 18:36 ID:MDgyOGU0
※85
そもそも生まれてないやつが大半だからな
そもそも生まれてないやつが大半だからな
※88 :
名無しさん 2019-11-28 18:58 ID:ODcwOGRl
逆に、おじいちゃんの夢を継いだ男の子とかなんじゃないか?
※89 :
名無しさん 2019-11-28 19:19 ID:NGMyZDE1
時系列うんぬんは別として、ダイパリメイク伏線の可能性はありそう
※90 :
ななしさん 2019-11-28 19:20 ID:YWVkNGIz
ボールガイ若かりし頃のガンテツ説
※91 :
ななしさん 2019-11-28 19:59 ID:NWUzNDg0
タイプヌルはアルセウスやディアルガ パルキア ギラティナを研究して作られてるから
50年前は無いやろダイパの時点で初めてアルセウスとギラティナに関して実在することが判明してるしディアルガとパルキアに至ってはダイパの時点だと銅像はたってるけど実在するか怪しまれてたレベルだし
50年前は無いやろダイパの時点で初めてアルセウスとギラティナに関して実在することが判明してるしディアルガとパルキアに至ってはダイパの時点だと銅像はたってるけど実在するか怪しまれてたレベルだし
※92 :
名無しさん 2019-11-28 20:31 ID:NjBkNTBl
相変わらずコメ欄マジレスキモヲタとガイジしかいなくて草
※93 :
名無しさん 2019-11-28 20:41 ID:MDZmOGQ5
だからポケマスには出ないと初めから言ってたのか…
※94 :
ななしさん 2019-11-28 20:54 ID:NTAzOWU4
無能な開発陣どもがそこまで考えてるわけない
※95 :
Toshiki 2019-11-28 22:22 ID:NmViMzVl
※90
ガンテツムッキムキで草
縮んだなぁ...
ガンテツムッキムキで草
縮んだなぁ...
※96 :
名無しさん 2019-11-28 22:37 ID:ZjIyZDE0
ウルトラホールを自在に操るサカキ
人を別の世界線に飛ばすアクロマ
こいつら割とやりたい放題な気がする
人を別の世界線に飛ばすアクロマ
こいつら割とやりたい放題な気がする
※97 :
ななしさん 2019-11-28 23:47 ID:MTQxODZi
ゲーフリって次回作の伏線をホテルに残したがるよな
※98 :
名無しさん 2019-11-29 00:00 ID:ZmM3OTEw
※32
昔やってた人に懐かしいって思わせるために入れたんでしょ
昔やってた人に懐かしいって思わせるために入れたんでしょ
※99 :
ななしさん 2019-11-29 01:02 ID:NWM4NmNi
別に同一人物ではないでしょ。
ただダイパリメイクの伏線だとは思う。
ただダイパリメイクの伏線だとは思う。
※100 :
名無しさん 2019-11-29 01:27 ID:ZGI2Mzhi
※18
批判するほど嫌ならこのサイト来なくていいよバイバイ
批判するほど嫌ならこのサイト来なくていいよバイバイ
※101 :
名無しさん 2019-11-29 01:35 ID:MzJmZGMy
151匹しか見つけられないオーキド無能すぎる
※102 :
名無しさん 2019-11-29 03:10 ID:YWRkMTRj
※100
批判意見見たくないならこのサイト来なくていいよバイバイ
批判意見見たくないならこのサイト来なくていいよバイバイ
※103 :
名無しさん 2019-11-29 03:50 ID:YTkxNTg5
マジレスすると時を司る神ディアルガがいたダイヤモンドの世界線だから時間軸がぐちゃぐちゃなだけ
※104 :
ななしさん 2019-11-29 10:40 ID:NDg3OTRi
※78
「だらけ」といってもピカチュウ6体いるから「ピカチュウ以外もパーティーに入れる」というニュアンスを含んでいるわけではないと思うがな
「だらけ」といってもピカチュウ6体いるから「ピカチュウ以外もパーティーに入れる」というニュアンスを含んでいるわけではないと思うがな
※105 :
名無しさん 2019-11-29 10:42 ID:NDg0ZGNl
これが本当だと仮定したらシンオウの文明レベル低すぎない?
※106 :
名無しさん 2019-11-29 11:17 ID:MzI2YTE5
※92
その中でいうとお前はガイジやな
その中でいうとお前はガイジやな
※107 :
ななしさん 2019-11-29 12:24 ID:OWNlYzI0
ピカチュウなんてポケモン世界でも人気なんだから
ピカチュウだけでチャンピオン目指す奴が複数人にいてもおかしくはない
ピカチュウだけでチャンピオン目指す奴が複数人にいてもおかしくはない
※108 :
ななしさん 2019-11-29 13:09 ID:NjMwZmQy
技マシンより劣化した技レコードがあるくらいだし時系列が前でも面白いな
※109 :
名無しさん 2019-11-29 14:10 ID:YWQ3MGUz
タイプヌルとかスマホ考えたらただのファンサービスか
ちょっと残念
ちょっと残念
※110 :
名無しさん 2019-11-29 14:11 ID:YWQ3MGUz
てか今回BGMがDPっぽくない?
リメイクは来るよね
リメイクは来るよね
※111 :
名無しさん 2019-11-29 18:57 ID:MmQ0ZTQ1
ディアルガギラティナ気持ち悪いガブよ
アルセウスの子供とは思えないガブね
アルセウスの子供とは思えないガブね
※112 :
名無しさん 2019-11-29 23:00 ID:OWJiYmRh
ダイパ厨ってやっぱ頭逝ってるな
※113 :
名無しさん 2019-11-30 03:35 ID:YTQzMDE5
ロトムはアカギが命名したんじゃないっけか?
違ったっけ。
違ったっけ。
※114 :
ななしさん 2019-11-30 04:47 ID:YTQ3MDgy
毎世代ダイパリメイクフラグ建ってるな
そしてリメイクされないまでがてんぷれ
そしてリメイクされないまでがてんぷれ
※115 :
名無しさん 2019-12-01 12:40 ID:MDcxNjJk
ガセでもなんでもいいからダイパリメイクはよきて
※116 :
名無しさん 2019-12-01 18:02 ID:NjIxNDdi
ミツルみたいなキャラ改悪はやめてくれ
※117 :
ななしさん 2019-12-01 18:33 ID:NDYzNjMw
※92
自己紹介いきなり始めてて草
自己紹介いきなり始めてて草
※118 :
名無しさん 2019-12-01 23:48 ID:NGMwMDc4
夢見すぎ。こじつけは止めようか。
※119 :
名無しさん 2019-12-02 00:13 ID:MmY3NWJi
仮にリメイクが出るとしても無関係。
※120 :
ななしさん 2019-12-03 13:55 ID:NmQwNWJh
ピカチュウは大人気だから他にも同じ考え下人がいてもおかしくなはない。
コラッタトカオニスズメだけでチャンピョンにーとか言うやつが2人いたらさすがに怪しいけど。
コラッタトカオニスズメだけでチャンピョンにーとか言うやつが2人いたらさすがに怪しいけど。
※121 :
ななしさん 2019-12-03 22:23 ID:NTQwNTJl
ヌルを製造する切っ掛けはモーン博士が失踪した実験で遭遇したUB
ヌルに被せたマスクはザオボーが製造計画の外で用意したもの
この時点で剣盾の時代はどれだけ古くともSMとかUSUMの時代から10年前ぐらいが限界
SMにせよUSUMにせよシロナが登場してるからDPから50年前はありえんな
ヌルに被せたマスクはザオボーが製造計画の外で用意したもの
この時点で剣盾の時代はどれだけ古くともSMとかUSUMの時代から10年前ぐらいが限界
SMにせよUSUMにせよシロナが登場してるからDPから50年前はありえんな
※122 :
名無しさん 2019-12-08 21:02 ID:NDRjNzc3
ロトムが電化製品に入るだけでなく
その特性を活かしたフォルムチェンジや図鑑やスマホだのに変身できるようになったのはアカギの発明があったから
だからこの説はガセ
その特性を活かしたフォルムチェンジや図鑑やスマホだのに変身できるようになったのはアカギの発明があったから
だからこの説はガセ
※123 :
名無しさん 2019-12-08 21:03 ID:NDRjNzc3
ロトムの名付け親はアカギだからありえない
むしろ遥か後の時代の可能性の方がある
むしろ遥か後の時代の可能性の方がある
※124 :
名無しさん 2020-12-15 08:13 ID:MWQxM2Y5
※8
※125 :
名無しさん 2021-02-18 05:14 ID:ZDRlNjM4
※17
ほんそれ
ほんそれ
スポンサーリンク