スポンサーリンク
ガルーラに育てられたピチュー
そして、ガルーラへの感謝が溢れピカチュウに進化




















スポンサーリンク
951:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 18:18:06 ID:cw2432L10
で人間不信の原因は?
963:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 18:18:08 ID:iiEoBLhU0
人間嫌いになってないやん
937:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 18:18:02 ID:b8G46gjA0
そしてオーキドに捕まるのかwwwwww
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 18:18:39 ID:HUdi47wc0
こいつ数年でこんな気性荒くなったのか
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 18:18:49 ID:ph/1mLkvp
オーキドのせいじゃん
53:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 18:18:56 ID:mTS19EGI0
まさかオーキドが無理やり捕まえて人間嫌いに・・・
9:ビリリダマ@ヒールボール投稿日:2019/11/17 18:29:18 ID:.scANbb6
オーキドがガルーラ○し尽くす光景見たんだからしゃあない
18:ドーミラー@おすすめメール投稿日:2019/11/17 18:39:25 ID:d7p.Z2yc
今日の実験は~、ピッピカチュウ
4:ツチニン@ヒコウZ投稿日:2019/11/17 18:24:19 ID:UIoQTQBM
ナパームで撃たれたんやろなあ
5:ディグダ@しずくプレート投稿日:2019/11/17 18:25:21 ID:1VZ2qjBQ
あのジジイ…
13:レジギガス@おいしいシッポ投稿日:2019/11/17 18:32:45 ID:UAgwH9LM
オーキドに余罪追加されて笑う
51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 18:18:56 ID:tPvnR8yU0
オーキド散々電撃喰らったんだな

スポンサーリンク
25:ワンリキー@ありふれたいし投稿日:2019/11/17 18:57:36 ID:c/TkFG1s
26:クヌギダマ@ちからのこな投稿日:2019/11/17 19:02:20 ID:OgqMLio6
>>25
ほんこれ
ほんこれ
27:ツンベアー@マゴのみ投稿日:2019/11/17 19:06:09 ID:mgF6Zc8k
>>25
これ回収してたらえらい評価されてただろうな
これ回収してたらえらい評価されてただろうな
29:ワルビアル@ディアンシナイト投稿日:2019/11/17 19:20:20 ID:IQNUB92w
>>25
ウワサなのでセーフ
ウワサなのでセーフ
17:エネコロロ@ねばりのかぎづめ投稿日:2019/11/17 18:25:17 ID:mSOUsFP6
単にサトシと博士が気に入らなかっただけ説
12:カプ・ブルル@シーヤのみ投稿日:2019/11/17 18:24:06 ID:EFhA3K5Q
ピカチュウ「男に触られるとかありえません」
285:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 21:17:20 ID:DXNsdq050
オーキドの研究えぐいw

321:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/17 21:23:06 ID:vVTk7lrm0
>>285
100kVとかなのにあんなテスターでええんか?
100kVとかなのにあんなテスターでええんか?
18:ギラティナ@レンブのみ投稿日:2019/11/17 18:25:29 ID:2So2EDEM
少なくとも性格はずっとイイヤツだった
23:ドータクン@こんごうだま投稿日:2019/11/17 18:28:17 ID:DXr.7xjI
初期の頃はカスミとか女の子にデレデレしてたのに恥ずかしがり屋とは
20:ポットデス@ボロのつりざお投稿日:2019/11/17 18:25:57 ID:EtWII4NU
ガルーラになつきすぎたことで人間との接し方がわからず、ぶっきらぼうになってた説
29:モウカザル@マグマブースター 投稿日:2019/11/17 18:32:58 ID:3JwskfGA
>>20
これ
これ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
がっかり
子供向けのアニメに期待しすぎだろ
そんなにピカチュウの闇が見たいのか?
野生のポケモンが人馴れしてたらそれはそれで
闇深カッケーしたいならゲームやってれば?サニーゴの死体ときゃっきゃしてればいい
出だしからコケてるけど大丈夫か?
ありきたりなストーリーで草
初回から暗めだとあれだからどこかで掘り下げてほしい
外出してたから見れなかったけど人間嫌いの理由回収しなかったのか…ピカチュウの過去が分かる回なんだからそこもやってほしかったな
まあ新シリーズ初っ端からピカチュウが人間嫌いになった理由なんて暗そうな内容やるのもどうかと思うけど…
カスミには初期から懐いてたし人間嫌いじゃなくて男嫌い
話としては悪くなかったけどサトシのピカチュウである必要が全くないから蛇足感しかなかった
なんのためにピカカスの過去編やったかわかんねーな
これならやらなかったほうがマシ
そこは懐いたガルーラをロケット団のような悪徳業者に拉致られて、離れ離れになってそこをオオキドが保護した流れで良かったやろ…
ガルーラに育てたられたとか昔ガルーラに育てたられた人間の子供みたいな話あったけどそれ思い出したわ
まあ、メイン層のキッズへの導入はそれでいいと思うよ。
うちのリアルキッズ(6歳)は「ボールに閉じ込められて寂しかったんじゃない?」って解釈したみたいだし。
ただ、初代を知ってる大人達は気になるてのも分かる。
自分もそうだから。
作品として長寿になればなるほど、そう言う事が起こるのは致し方ないと割り切るしかないべ。
※14
かわいい
※9
男トレーナーに酷い目にあわされたんか…
オーキドの実験しかねえだろこれw
別にピチューである必要もなかったよな…
ガルーラ親子が人間に捕まりそうだから進化して撃退!とかそういう流れかと思ってたわ
途中どんなお涙頂戴シーンがあるのかとソワソワしたけど何事も無くて良かった
まぁ所詮後付けじゃけ・・・
誰もピカチュウが人間不信になった理由が明かされるなんて言ってないだろ
勝手に期待して勝手に落胆するな
ピカチュウ「矢口真里しか認めない」
誰が何と言おうが、回想の中身が薄過ぎるのが悪い
そもそもじゃあこの話しなくて良いじゃんとしか思わなかった
※21
せめてサトシと何かしらニアピンしてるとか期待してたんだけどな
ゴウとサトシだけケンカになってオーキドと逸れて、その近くにピチューが逸れててとか
なんかずっと安っぽいミュウ追っかけ回してて「幻とは?伝説って?」って終始思ってたわ
※2
ジョウト編のサトシのヨーギラスにスポット当たってた頃なら確実にやってた
そもそも最初のオーキド博士はトキワの森で捕まえたって言ってたんだよ
でトキワの森で出るのはピカチュウだけ
ゴウ君の人物像紹介だけでピカカスの過去話はいらんかった
オーキド博士の株を下げるのはこれ以上やめてくれ
老人をいじめないで
誰か(オーキドに)捕まりかけたときに怪我した
ピカチュウの優しさに感動
正直つまらなかった 一話と二話連続なら許してたけど
人に慣れにくいって言ってるじゃん
剣盾は面白いのにアニメは何やってもダメだなw
アニメ終われよw
ピカチュウ「ピチュー」
にしか目が行かない
そもそも人間嫌いではないだろ
トレーナーのポケモンになっても始めは懐いてないのと一緒
オーキドの虐待のせいだったと
お前ら本当大人になって性格悪くなったなw
ピカチュウの話題で視聴者集めてゴウをお披露目したかったんだろうな
めっちゃ可愛いやんピチュー
どうやってオーキドの下にやって来たのかが知りたかったんだけどなー
そもそも当時のピチューなんてミュウ以上の大発見じゃないのか?
批判の内容も普通に頷けるから擁護するのはまだしも
一々闇を求めるなとか極端な事言ってる方が馬鹿に見える
それに子ども向けと子ども騙しは違うしね
一番知りたかった所が全く触れられず終わったから何がしたかったんだと
言っちゃなんだけどポケモンってそもそも子供向けアニメとしても出来が良い方じゃないしね
※33
アニメが終わったらポケモンコンテンツが終わったと誤解されて本家まで衰退しかねないからどんなに低評価低視聴率でもアニメはやり続けるぞ
むしろボールに入ってすぐ服従してる奴らの方が異常だろ。
※45
いやまあ、そういう機能を持ってるのがモンスターボールなんだからそれ言いだすのはそもそもおかしいだろ
君決めやったんだしちっとは回収しても良いもんだが
今日の実験は~ピッピカチュウ~
ワロタwじーさんのせいかよ
ガルーラがトレーナーに捕まって離れ離れに
だけでピカチュウが人間嫌いになるには十分の理由なのに
結局お前ら『僕の考えた最高のポケモン!』じゃないからグチグチ書いてるだけじゃねぇか。
クッソつまらん
首藤さんがもういないから掘り下げられなかったのかな
ピチューがガルーラ親子と一緒に生活する→ガルーラ親子に対する感謝の気持ちでピカチュウへと進化、ガルーラ親子の元を離れ自立→オーキド博士にゲットされどういうわけか人間嫌いに→そんな難ありの性格のままサトシのパートナーとなる
今後またピカチュウの過去の描写があるならいいけど、これだとどう考えてもおかしいんだよなあ…
別個体のピカチュウの話かってくらいつながりなかったんだが
ピカチュウ今までガルーラに何か反応示してた訳でもなかったから
後付け感凄かった
ホントに別個体ピカチュウって感じ
わざわざピチュー時代描く必要あった?
いや過去に何かあって人間不信になったはずって発想がそもそも間違いだろアホか
単純にピカチュウになるまで野生だったのとたまたま人に慣れてない個体だっただけ
そもそもピカチュウってそこまで人間不信だったか?今でいうツンデレってレベルだったろ
ピカチュウブサ過ぎやろ。
懐古とかなしに昔のが生き物ぽくて可愛い。
※44
これな
テレ東は過去にミニ四駆アニメで苦汁を飲まされてるからな(詳細は長くなるしぽかんむなので省略。知りたければダッシュ四駆郎でググれ)
それとアニポケやめたら版権収入が途絶えるしな
良く言えば当たり障りのない話で安心した
ただカントーにもあの時点でピチューが存在したという矛盾点を後付けしただけや
最後の顔芸はマジで要らん
ニコ生で無印1話から12話までの振り返り放送やってたけど
当時流行のツンツン系相棒なだけで深い意味はなさそう
知られざる過去だなんだと言っておいて結局実にならない話だったのかよ
サトシのピカチュウである意味ないじゃねーか
※57
ヒトカゲとかヒコザルの話があったからそうは思わないけどな
単に新作の話題優先してギスギスした展開を避けただけ
人の心に誰にも言えない闇とそれを閉じ込める鍵があるようにポケモンの世界にも闇がある
現在はサトシと一緒にいて楽しいよ
オーキドピカチュウを発見
オ「おぉピカチュウじゃ!人前に出るとは珍しい捕まえよう」
ピ「ビックリ)チューーー(電気ショック」
オ「のぁあああでも何とかゲットじゃ」
その後
オ「どれ状態を調べるか(ボールから出す)」
ピ(おっコイツいきなりワイを捕まえたジジイやんけ電気ショック)
オ「のわぁああああ調べるのはまた今度じゃ!」
その後も出すたび電気ショック
オ「もうコイツボールから出さんわ。そういや今度旅立つガキは4人じゃったなぁ初心者用ポケモン一匹足りんからもう一匹はコイツにするか」
そこから10歳の旅立ちの日まで一度もボールから出されず人間に慣れないまま、長時間一人の世界(ボールの中)に入れられてた事でボール嫌いに
…くらいのもんじゃね?
※元々人間嫌いじゃない
人間嫌いになる理由が見られると思ってたシリーズファンは肩透かし喰らった気分になるw
1話から暗い話っていうのもアレだし仕方ないんだろうけどじゃあピカチュウ過去編なんてやらなくても…という感じが
まだ1話やぞ
元々人間嫌いなんて設定なくねあの時はただサトシになついてなかっただけだしおかしくね
※45
そこに意義を唱えたのがミュウツーですよ
ピカチュウはピチューの時一人ぼっちでガルーラ親子しかよりどころが無かったからただ人に慣れてなかったって解釈をしてる
ガルーラに対して反応もなかったのに後付け感凄い
※45
プラズマ団が来てる
※60
マジマジョとか交代許してるんだし
テレビ東京じゃなくてポケモンアニメのスタッフが手抜きしたいだけだろ
人間嫌いの闇深エピソードとか描けなくてもあんな唐突に時間飛ばすなよ
あんなの違和感ありすぎて余計な憶測が飛ぶだけだわ
カントーにピチューいたのにオーキドは見つけられなかったのか
※40
こういうのは後付け上等だろ
初代は重要なシーン以外は無かったことになるよ