タマゴから生まれたポケモンたちは、「タマゴわざ」と呼ばれる特別な技を覚えていることがある。「タマゴわざ」は、レベルアップや「わざマシン」などの道具を使っても、覚えさせることができない技だ。
『ソード・シールド』では、同じ種類のポケモン2匹をあずかりやに預けると、片方のポケモンが覚えている「タマゴわざ」を、もう1匹のポケモンが覚えることがあるぞ。
情報元
→タマゴ技覚えてるポケモンがタマゴ技覚えてない同種にそれを付与できるようになる『ソード・シールド』では、同じ種類のポケモン2匹をあずかりやに預けると、片方のポケモンが覚えている「タマゴわざ」を、もう1匹のポケモンが覚えることがあるぞ。
情報元
スポンサーリンク
3:ハッサム@いんせきのかけら投稿日:2019/11/06 23:18:27 ID:re/IdYoU
親も覚えるようになるんか
こりゃあいい
こりゃあいい
8:トゲチック@ルガルガンZ投稿日:2019/11/06 23:25:05 ID:YnPQbjjU
色違いと限定技覚えたポケモンに覚えさせるのにいいな
13:ハッサム@ファイヤーメモリ投稿日:2019/11/06 23:28:11 ID:M6GM2jf2
>>8
あー、ヘドウェゲンガーに滅びの歌覚えさせたり出来るようになるのか
あー、ヘドウェゲンガーに滅びの歌覚えさせたり出来るようになるのか
15:ゾロアーク@ほかくポケット投稿日:2019/11/06 23:30:46 ID:eOvcdNV6
これ使えばキョダイマックス個体にもタマゴ技覚えさせられるんか
そのそもキョダイマックス個体の仕様が現状よくわからんが
そのそもキョダイマックス個体の仕様が現状よくわからんが
16:ジャラコ@だいすきメール投稿日:2019/11/06 23:32:22 ID:ccvwWgRI
今までゴミだったなみのりピカチュウみたいなのにねこだまし覚えさせれるようになるな
19:ソーナンス@しらたま投稿日:2019/11/06 23:40:29 ID:s4aEtFi6
配布限定の電光石火リザードンがフレドラ竜舞覚えられるようになったってことか
20:キバゴ@シールぶくろ投稿日:2019/11/06 23:44:56 ID:v2cAiivc
ブレバ覚えたマスボ色ドンカラスができるようになるのか
いずれは
いずれは
22:テッカグヤ@ミミッキュZ投稿日:2019/11/06 23:48:07 ID:2CQc56HY
そこまでするならタマゴ技廃止でよくね?
レベル1技に追加すればいいじゃん
レベル1技に追加すればいいじゃん
23:サトシゲッコウガ@おさそいメール投稿日:2019/11/06 23:49:34 ID:M.bIQmYg
>>22
隠し要素感は残したかった、ってことなのかね
いやはや結局これ、最初は普通に遺伝させなきゃダメってのが根本的な解決になんもなってねえわ
隠し要素感は残したかった、ってことなのかね
いやはや結局これ、最初は普通に遺伝させなきゃダメってのが根本的な解決になんもなってねえわ
タマゴ技後付け可ええやん
旅パでも戦えるようにって言葉を徹底してるな
旅パでも戦えるようにって言葉を徹底してるな
2019-11-06 23:49
タマゴ技までどうにかできるならほんとに夢特性だけ気にすれば良くなった
2019-11-06 23:43
朗報 タマゴ技、後からでも覚えさせられる!
ドーブルがリストラされるわけだ
ドーブルがリストラされるわけだ
2019-11-06 23:47
この方法が出来ると、VC限定技とタマゴ技の両立も可能になるんですね
2019-11-06 23:49
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ゆけ!リストラガイジ!
けろはゲーフリに圧力かけられたか?
批判記事やクソデザのリーク記事を消してあからさまに媚びてきたぞ
個人的には進化前しか覚えられない技もなんとかしてほしい
ノーガード地割れカイリキー作れるのか?
※2
リークはマジで生活ぶっ飛ぶ可能性あるから仕方ない
管理人にも家族が居る事を忘れてはいけない
※4
あくまでタマゴ技のみなので
波平ペンギンポケモンが強化化けの皮とかデザインもアレなら性能設定もどうしようもねえじゃねえか。
本当に冗談じゃねえ
この酷いリークの数々を見てもまだおばさんおじさん達はポケモンやっていくの?
※5
仕方ないなら最初からやるなよと思うけどな
BWの頃チャオブーリークして捕まった人いるのによくやるわと思ってたし
露骨に媚びてんじゃねえよ
ナミペンから逃げるな
※5
家族… 俺らの事か
結局最初の一体分は必要だからドーブル無いと困るだろ
※5
ならすんなゴミが
これは普通に良いな
とりあえずフラゲしてリークしてるやつ全員捕まったらいいよ。
もはや卵要素0じゃん
なんでもかんでも緩和すりゃいいってもんでも無いでしょ
ホームが解禁されるまでは今ある遺伝経路で環境ができるってことだよな?
楽なのは嬉しいが、これはお前らが望んでいたことか??
文句しか言えないならやめれば?
え、ちょっと待ってそういうことか!
めっちゃ楽になんじゃん!
別の種類のポケモンから引き継ぎたい技は相変わらずの方法でやるんだからタマゴ技の定義は崩れてない感じか。まぁいい塩梅なんじゃない?
覚えることがあるぞ。
ってどういうことだ?
これでキッズと自称廃人(笑)の差が縮まって
レートで勝てる程の実力が無いからフリーで無知なキッズ相手にマウント取って初心者狩り()する実況者()やガチ勢()が消えて民度が少しでも上がってくれるなら嬉しいな
浪平ペンギン
これ別に楽ではなくね?結局覚えたポケモン必要だし
教え技感覚が良かったわ
同種じゃなくて同タマゴグループにしろや
今までは「みず」タイプの技を「りくじょう」タイプのポケモンが覚えるためには
「みず」⇔「みず・りくじょう」⇔「りくじょう」で経由しなくちゃいけなかった。
でも、今回から「あずける」だけで遺伝できるようになった。
とても、簡単ですね。
いくらシステムがよかろうがこのポケモン総数ではね・・・
いいよこれはこれで色んな人がもっとポケモン楽しめる
※12
俺らは管理人の養分でしょ
あくまで同種だからタマゴ技を覚えた個体はどっちみち必要
有用なタマゴ技が多すぎるポケモンやタマゴ技を覚えさせ忘れて育成したポケモンとか
タマゴ技を覚えてない配布ポケモンや野生の色違いポケモンなんかが救われる
あとタマゴ技を後から必要になった時だけ預けて覚えさせればいいってなら育成の手間も省ける
このステータスと図鑑画像
ほぼ新ブイズ追加無しのリーク画像と一致された。
・・・・・・と言う事はあのリークポケモン達も!?
ロゼリアで厳選しためざ炎理想個体に適当なスボミーから進化させた神通力個体を合わせれば後付けできるよ!
コピー元の個体は目当ての技さえ覚えてれば個体値も性格もどうでもいいってのが楽ちんで良い
なんかなぁ色々制限があったからこそ
自分で考えて苦労して理想の子を作って育てたりしたのに
こんなになんでもありになっちゃ愛着も湧かなくなるなぁ
わーい神速ピカチュウがアンコ猫使えるじゃん
この指カメックスが猫使えるじゃん……カメックスはリストラだったわぁ………………
初心者に優しいな
いやこの変更自体はいいよねと踏まえつつ、それをやらないといけない特定個体(キョダイマックス系個体)増やして手間かけさせますは無意味なんだよなあ…限定配布とかのがやれるのはいいと思うがね。でもボルテッカーやらの技は無理なんだろ
なみのりピカチュウを預けたらなみのりが消えたとか文句言いそう
これは神機能やね
たまご技自体は元々そのポケモンが覚えない技を覚えるって意味で必要だろ。で、それを覚えたポケモンが同族に教えるんだろ?普通に勉強できない友達に勉強教える同級生の構図で何の違和感もなくね?必要な技消えたらポケセン行け
もうめざパタイプ以外はどうとでもなるんだな
※24
縮まってもどうせ勝てないで断念するんじゃね
てかフリーしか潜らないのにガチ勢って意味わからん
普通にライトでしょ
金銀の王冠をミックスオレとかのフタにしてくれ
もうVとか珍しくないだろ?それより逆Vどうにかして
なるほど配信ポケモンとか交換でNPCから貰えるポケモンのためか
保護区のオノみたいな固定シンボルの一般ポケモンなんかにも使えるけど最近少ないよね
今作ほのおのからだ持ってるやつ軒並みリストラされてないか?
ああ、ヒトモシがいたか
配信ポケには有用だけど旅パにわざわざ覚えさせるくらいなら遺伝技覚えさせた個体そのまま使った方が二度手間にならんな
何で中途半端に手間掛かる仕様にするのか謎
神速覚えた立ち塞ぐ魔作れるんだ
覚える「ことがある」だからなんかランダム的な要素あるのかね
配布ポケ&教え技超有利環境にならないといいけど
なるんだろうなぁ
今回ばっかしは互換切りしてほしい
もう情報出てたっけ?
※39
もう預けてもレベル上がらないから技は消えないし
6世代以降の配布技は一度忘れさせてもハートのウロコで思い出せるぞ
ほう、Zおいわいアシストパワーエーフィですか(錯乱)
いいね、ついでに限定技も同じ仕様にしてくれないかなぁ
ドーブルのリストラは、過去作経由で不要な専用技持ってこれるせいやろ
ホームで弾くとかでよさそうなもんだが
パッチールのばかぢから
ドガースのヘドロウェーブ
ゴースのヘドロウェーブ
ゾロアのヘドロばくだんを遺伝可能にして欲しいぐらいそれが出来るなら
伝達ルールは技のスペース作ること
だから上書きされることも、ランダム要素もない
いいな
リストラが無ければ文句無しの神ゲーだったが痒いところに手が届かない
もう生き物じゃない
※43
ガチ勢を批判してるんじゃなくて三値を知っただけでイキって廃人とかガチ勢を名乗って好きでもないマイナーや進化前で初心者狩りしては強者と当たったら切断する奴等(自称ガチ勢)のことな
預けたポケモンが覚えてくれるってかなり楽になったな
孵化した方も勿論覚えるのかな?
※19
あたりめーだろリストラガイジ
素直に喜べないアスペに言ってもしょうがないけど
こういうのでいいんだよ
今までの卵グループを調べるめんどくささが敷居を上げてたんだよ
むしろ卵技廃止で全部レベル1技になることを期待してたからこれだと結局相当面倒なのは変わってない。
任天堂はニンテンドーオンラインの有料化でポケモン対人戦で儲けたいなら育成の手間と敷居をもっと下げた方がいい。
育成に手間がかかればそれだけオンライン対戦での同時接続数(時間)が減るし、敷居が高ければオンライン離脱組が増える。
結果として育成をほぼ無にするくらい楽にしないとオンラインユーザーの分母を下げて自分たちの儲けが減る事になる。ポケモンはもはやオンゲーと化してることを自覚すべき。
俺たちも月300円で育成が楽になるなら毎月払って対人戦してもいいんだがな。ゆうて時間がないと結局できないのが今のポケモン。
一匹の育成に1カ月かかってたら対人したくてもそうそうできねーんだよなぁ、こちとら金払ってオンライン接続してんのに。
月300円と言っても毎月の同時接続数数が多ければ任天堂最大の収入源になるんだぜ?
ソニーとマイクロソフト、スクエニがそうであるように。
野生色違いのgm個体でも対人戦用に昇華出来るって事か
でも結局最初の1回は正規のやり方でタマゴワザ覚えさせないとダメなんだろ?
従来の育て屋のようにレベル上がったらレベル技覚えていくわけだけど、それで枠埋まっちゃったらやだなあ。
タマゴワザ優先してくれるといいんだが
イーブイが最大の恩恵を得られるな
進化先が多くて型が多いのにタマゴ技で4つしか覚えさせられないのが辛かった
ただ、どうせなら両親の8つの技全部とか
一度でも遺伝した技は育て屋に預けた時に忘れていても遺伝するようにしてほしかった
※66
預かり屋だぞ
SMやってないのか
タマゴ技のための面倒な作業が最初の1匹だけでいいのは分かったけど、それの受け継ぎ?が出来るのは同種だけなんやなー
上の人も似たようなこと言ってるけど、つまりは師匠が弟子に技を教えるようなものやろ?それなら異種にも出来そうだけど、でもそれ出来ちゃったらやっぱりヌルゲーになってしまうかあ…