ぽけりん> 【ポケモン】ミアレの路地裏、ヒウンの草むら ← こういう街の隠し場所好きなやつwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】ミアレの路地裏、ヒウンの草むら ← こういう街の隠し場所好きなやつwwww

19/11/11 20:05
ゲーム 74コメント
スポンサーリンク
1:ドータクン@ダートじてんしゃ投稿日:2019/09/29 22:42:47 ID:9Pkc8exE
街を探索したと思ってもふとした瞬間に違う場所が見つかる

そんな隠しスポット満載の街が剣盾でもみたい!!
2:シビシラス@エネコのしっぽ投稿日:2019/09/29 22:43:37 ID:tfJ.gHd.
P2ラボとかね
3:ゴース@かいのカセキ投稿日:2019/09/29 22:43:56 ID:qop2TYzw
昔から町の探検好きなんだよな
まずやるわ
4:メガデンリュウ@じしゃく投稿日:2019/09/29 22:43:56 ID:zESwmgFw
わかるわ
ミナモの灯台は何回か行くまで気づかなかった 出典元
6:メガボーマンダ@めざめいし投稿日:2019/09/29 22:45:22 ID:YT7kUNds
>>4
寧ろ一番最初に見つけたわそこ
ホエルコがいて先に進めなかったからずっとミナモ探索してたし
32:キュウコン@ホズのみ投稿日:2019/09/30 13:37:32 ID:iNgIposA
これは全面同意
30:ハリマロン@やみのいし投稿日:2019/09/30 13:11:18 ID:xgLoZ//6
こういうのワクワクするよな
7:ガバイト@とうめいなスズ投稿日:2019/09/29 22:48:03 ID:qW8662VA
お前こういうの好きだろ

出典元
9:プクリン@ももぼんぐり投稿日:2019/09/29 23:34:00 ID:qop2TYzw
>>7
これ
空を飛ぶでなくて飛行機使うのも好き
10:タマンタ@こだわりスカーフ投稿日:2019/09/29 23:34:07 ID:qh7Qnfc.
>>7
こんな場所あったんか

11:ヤヤコマ@ゴーストZ投稿日:2019/09/30 12:19:09 ID:dSjMUHN6
>>7
すこ
21:ドリュウズ@ミミッキュZ投稿日:2019/09/30 12:46:01 ID:XLDoHeV.
>>7
BW2のチャンピオンロード前の道とか高低差を利用した隠し場所多くて好きだった
24:コバルオン@おこづかいポン投稿日:2019/09/30 13:02:59 ID:2Y9EwBdg
ホウエンとイッシュによくあったイメージ
シンオウはフカマル出るところが印象的すぎて他覚えてないんだけどどこがあったっけ?
37:ウパー@こだいのおまもり投稿日:2019/09/30 14:18:26 ID:nzcotyFY
>>24
チャンピオンロードの裏ルート個人的に大好き
13:ラグラージ@ハスボーじょうろ投稿日:2019/09/30 12:23:21 ID:IA3skpvQ
流星の滝の近くのオオスバメとかプリン出てくるやつ
15:チュリネ@かわらのかけら投稿日:2019/09/30 12:36:10 ID:nzcotyFY
こんなところとか
18:ワシボン@きんのパイルのみ投稿日:2019/09/30 12:41:18 ID:vHpgZoRM
>>15
これどこ?
20:ユクシー@チャーレムナイト投稿日:2019/09/30 12:45:57 ID:zMN.MWQ.
>>18
ビレッジブリッジの下

22:ファイヤー@タポルのみ投稿日:2019/09/30 12:46:41 ID:vHpgZoRM
>>20
そんなとこあったんかよ……
初めて知ったわ

41:ドダイトス@ムシZ投稿日:2019/09/30 15:02:47 ID:R/4oh/Vw
>>15のやつ今見てきた
これ見たあと橋の上にいる女の子に話しかけるとセリフが変わる
こんなイベントあったのかよ
スポンサーリンク
23:キリキザン@こだいのツボ投稿日:2019/09/30 13:00:55 ID:sNlkQ8zM
トクサネのマングローブの林、ナナシマのたからのはま
ここらへんは見つけた感動よりも衝撃が大きかった 出典元
31:カラナクシ@クオのみ投稿日:2019/09/30 13:34:55 ID:lPh2msxA
カロスの化石研究所と水族館がある町の崖下が好きだった
34:こんぶどら◆7AJkfQ4Ic6投稿日:2019/09/30 13:41:38 ID:HO/24PVI
SM USMではなんかあったっけ
35:ヘルガー@たべのこし投稿日:2019/09/30 13:45:15 ID:vHpgZoRM
>>34
細かいところだけど
オハナタウンの6番道路側からしか入れないところにあるアイテムとかコニコシティの灯台とか
54:ネイティ@ヒメリのみ投稿日:2019/10/01 08:18:15 ID:Qn1sD6Ps
>>34
花畑等へんの崖下とか?

あとロトムにしたがって行くと見逃しやすい砂漠
18:ワシボン@きんのパイルのみ投稿日:2019/09/30 12:41:18 ID:vHpgZoRM
でも隠しすぎてても探すのだるい
コニコシティの灯台とかも大概やった
44:アメモース@かくとうジュエル投稿日:2019/09/30 17:20:33 ID:FOV2aMfc
ヒウンの草むらモンスターボールの形だったな
それもイーブイのイメージしかしない
50:バンギラス@ユキノオナイト投稿日:2019/09/30 17:59:29 ID:pDjoslHM
イーブイ全然でないんだよね
53:アーマルド@きいろビードロ投稿日:2019/10/01 07:47:57 ID:zEy2KcaU
>>50
5周位しても全然ポケモン出なかったから帰りかけたわ
38:アブリー@するどいツメ投稿日:2019/09/30 14:24:31 ID:nOMYb.Hw
SMの海繋ぎの洞穴やUSUMの学校七不思議みたいなのもっと欲しい
8:エモンガ@あいいろのたま投稿日:2019/09/29 23:32:24 ID:0WuYPNu.
タタラ製鉄所とか適当に波乗りしてたらなんかたどり着いてましたみたいな場所もいい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:08 ID: ee371

    めっちゃ分かる…
    剣盾もこーゆうの欲しい

  2. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:14 ID: 25ca3

    でもコニコの灯台は入れなかったじゃん
    あれはガッカリした

  3. ▼返信 ななしさん    19-11-11 20:14 ID: a9a2b

    BW2のヒウンで下水道行けた時の衝撃は覚えてる
    こういう地下ダンジョンみたいなマップ好きなんや

  4. ▼返信 ななしさん    19-11-11 20:15 ID: 8594d

    くっそわかる
    特に波乗りで超えた先に何かありそうって感じの配置が好き
    ダイパに多かった気がするが

  5. ▼返信 ななしさん    19-11-11 20:16 ID: 10ab4

    3Dになると色々視線が動かせる分、こういう隠すの隠しにくそう

  6. ▼返信 ななしさん    19-11-11 20:18 ID: 78172

    タタラはマジで存在に気づいたの3周目くらいだったな

  7. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:21 ID: 26015

    イッシュは全体的に一本道だけど実は隠し場所とかサブイベントが多いから結構楽しい

  8. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:24 ID: a0846

    ポケモンはクリア後の隠しダンジョンとかもっと増やすといいと思うの

  9. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:25 ID: c14d6

    攻略本を見れば一発なんだよなぁ・・・

  10. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:30 ID: 1f276

    くやしいけどわかる

  11. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:32 ID: 99693

    むじんはつでんしょとかひでりのいわととか波乗り越しのサブダンジョン好きだったからわかるわ

  12. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:42 ID: 2b8db

    フカマルの場所は攻略本抜きで見つけた奴居るのかってレベル

  13. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:44 ID: a4ea5

    クソ広いガラルにもこういうの沢山ありそう
    ワクワクすっぞ

  14. ▼返信 名無しさん     19-11-11 20:46 ID: 08b7f

    ※12
    わざわざこんな所に草むらあるからなんかないかと思って見つけたことはあった
    結局フカマルでないからフカマルの場所、とは気づかなかったけど

  15. ▼返信 ななしさん    19-11-11 20:53 ID: 2e39c

    ※5
    ワイルドエリア以外ではカメラ動かせないだろ

  16. ▼返信 ななしさん    19-11-11 20:56 ID: c2c06

    smのテンカラットヒル
    マップで見るとただの岩山にしか見えなかったから中入れるとは思わんかったなぁ

  17. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:00 ID: e4814

    ぐうわかる

  18. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:02 ID: 8e82b

    初代の無人発電所

  19. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:13 ID: 2607c

    こういうのでいいんだよ感が半端ないわ
    シンオウ地方はプレートがこういう場所に散りばめられてて面白かったわ
    確かクロガネのぬけみちだとか言うダンジョン、最初は数十歩で終わる短い洞窟だけど秘伝技覚えてから来ると地下に洞窟が広がってて奥にこぶしのプレートかなんかがあった気がする
    あとタタラ製鉄所のワクワク感もガチだわ、しかも当時はブーバーン系列がめちゃくちゃ魅力的に見えたからもう気が狂うほど特別感があった

  20. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:19 ID: 956bd

    こういう場所で野生のポケモンが出てくると尚更興奮する

  21. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:19 ID: c517a

    いつもはBW叩き凄いのに…
    手のひらクルックルやん…

  22. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:20 ID: 07e87

    ※19
    アレいいよね
    ただの通り抜けダンジョンがのちにでかいダンジョンに変わるの
    そういう意味ではテンガンざんも同じでRPGしてる感が楽しかった

  23. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:20 ID: 27b52

    ミナモの灯台ってなんかあんの?

  24. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:23 ID: b1770

    タタラ製鉄所とフカマルの洞窟はわくわくした

  25. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:26 ID: c850a

    カロスチャンピオンロードの不思議なアメとかスルーしてる人多そうじゃない?

  26. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:32 ID: 51a97

    HGSSのスリバチ山とかも金銀の頃にはなかった道があったりして、探検めっちゃ楽しかった。
    完全新作の未知の土地も良いけど、前作のマップに追加要素があった時のワクワク感は異常。

  27. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:33 ID: 85bdb

    カナズミシティの上の波乗りでしか行けないとことか、ここで大分前に投稿された記事見るまで知らなくてビックリしたわ。

  28. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:39 ID: ae201

    ダイパのダイビングで行ける謎の花畑とか
    本当に謎で特に意味はないんだろうけど

  29. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:48 ID: e7698

    BW2は探索が楽しかったな
    ヒウンの隠しエリアは偶然行き着いたから後から行こうとしてかなり迷った記憶がある

  30. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:49 ID: fe26b

    むしとり公園の柵の外

  31. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:52 ID: 9c58c

    メレメレ島の花畑の崖下

  32. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:55 ID: 2d34f

    ちょっと違うかもしれんがsmのカーラエ湾の行き方が分からんかった

  33. ▼返信 名無しさん     19-11-11 21:55 ID: d7e6a

    カロスのフーディンナイトのとこは感心した

  34. ▼返信 ななしさん    19-11-11 21:59 ID: 9cda3

    けろたん、剣盾が海外だとキャンセルできるのに日本じゃできないのを記事にしてちょうだい

  35. ▼返信 名無しさん     19-11-11 22:00 ID: 8329c

    ビレッジブリッジ下知らんかったわ…
    こんなんあったんだな

  36. ▼返信 名無しさん     19-11-11 22:01 ID: 004dd

    BW以降はサブイベ激増したから街の探索がとにかく楽しい

  37. ▼返信 名無しさん     19-11-11 22:04 ID: a2996

    ヒウンの草むらとか知らんぞなんやそれ

  38. ▼返信 名無しさん     19-11-11 22:06 ID: 82349

    怒りの湖のめざパくれる人の家とか好きだぞ

  39. ▼返信 名無しさん     19-11-11 22:23 ID: 637ac

    タタラ製鉄所
    無人発電所
    サンムーンのイワンコとかネクロズマでるところ

  40. ▼返信 名無しさん     19-11-11 22:33 ID: 04854

    釣り上げたチョンチーが草むらで戦闘するのも話題になってるな

  41. ▼返信 ななしさん    19-11-11 22:44 ID: 8993c

    ※37
    BW2でヒウン下水道から行ける広場
    たまに野生のイーブイが出る
    下水道通らないと行けない大都会の隠れた広場ってMOTHER2のきょだいネズミの場所感あるよね

  42. ▼返信 名無しさん     19-11-11 22:51 ID: d343f

    ヒウンの草むらレベル19のポケモン先頭にしてむしよけスプレーで走りまわってメスのイーブイ探してたの懐かしい

  43. ▼返信 ななしさん    19-11-11 22:57 ID: 7430e

    ちょっと違うけどリゾートエリアでLV100コイキング釣れた時は興奮したな
    まさか街中でLv最大の野生ポケモンに出会えるとは思わなかった
    どうにかして使えないか必死に考えてたのは今思い出すと微笑ましい

  44. ▼返信 名無しさん     19-11-11 23:00 ID: 2de05

    金銀で言うラプラスが居る洞窟、初代の無人発電所とか、何気なく行ってみたら何か居るし!?とかホント好き。
    フワンテやフカマル関係も好き過ぎる。

  45. ▼返信 名無しさん     19-11-11 23:01 ID: 06c1e

    ※21
    アンチは純粋な心を失ってるからこういうスレには入る事が出来ないんだぞ

  46. ▼返信 名無しさん     19-11-11 23:12 ID: 22472

    無人発電所みたいな隠しダンジョンもっとほしい

  47. ▼返信 ななしさん    19-11-11 23:18 ID: e77d6

    金銀のフスベシティ下の段差だらけの道路にある
    低レベルハクリューが釣れる池とかめっちゃ好きだったわ

  48. ▼返信 ななしさん    19-11-11 23:20 ID: 37255

    ヒウン草むらのイーブイは頑張って粘れば出る
    主にズバット イシツブテ系多く出るダンジョンで奥に「来たかい良かった」ってなるの好き

  49. ▼返信 ななしさん    19-11-11 23:33 ID: dca97

    ウバメのもりとコガネシティの間の道路の砂浜
    あとヨシノシティのポケセンの裏手の池は金銀だと行けなかったけどリメイクで行けた

  50. ▼返信 名無しさん     19-11-11 23:58 ID: 24f6e

    初代の壁抜け探検がないぞ

  51. ▼返信 名無しさん     19-11-12 00:15 ID: ee8fc

    ビレッジブリッジ知らんかった…
    隠し通路みたいなのは軒並み探検し尽くしたと思ってたのに…(感動)

  52. ▼返信 名無しさん     19-11-12 00:16 ID: 1ecad

    216番道路の崖の上、所見でどうやって行くのかわからず何時間もうろうろしたのはいい思い出

  53. ▼返信 ななしさん    19-11-12 01:14 ID: 24c6f

    これも大きな冒険の醍醐味だよな
    画質も大事だろうけど、こういう本質にこそ力を入れといてくれれば良いんだが

  54. ▼返信 ななしさん    19-11-12 01:56 ID: 54e61

    こういうのが冒険感を高めるんだよな
    久しぶりに良スレ

  55. ▼返信 名無しさん     19-11-12 02:10 ID: 446fb

    ニューキンセツの地下に降りられるようにしない無能
    ディープダンジョンにしてくれれば良かったのに

  56. ▼返信 名無しさん     19-11-12 04:06 ID: 875d8

    ※49
    あの池でニョロモとサニーゴを同時に捕まえたのはいい思い出
    池の南側は海と同じヨシノシティ判定になるから池なのにメノクラゲとかサニーゴをゲットできる貴重な場所なんだよね

  57. ▼返信 ななしさん    19-11-12 04:07 ID: 6ee02

    りゅうせいのたきの最奥タツベイとかヒワマキに向かう途中の秘密基地とかルビサファはこういうの多かったイメージ

  58. ▼返信 ななしさん    19-11-12 04:26 ID: 9845a

    まあ、ぜんぶリストラされるんですけどね

  59. ▼返信 名無しさん     19-11-12 07:37 ID: 131d5

    いしのどうくつとかのマッハ自転車ないと行けないとことかな

  60. ▼返信 名無しさん     19-11-12 08:12 ID: 6d039

    くっっっっっさ
    なんかBBSって気持ち悪い

  61. ▼返信 名無しさん     19-11-12 08:46 ID: a987f

    ※58
    マップが変わるのすらリストラとか書いちゃうリストラガイジほんとスコ

  62. ▼返信 名無しさん     19-11-12 09:41 ID: 51f9e

    こういうの秘密の場所感あっていいよね。でもそういう場所にNPCいるとちょっともやっとする。
    トクサネの砂浜にいるじいさんとか邪魔だったわ

  63. ▼返信 ななしさん    19-11-12 12:18 ID: fd0f4

    ※55
    これ
    RSEの時より入れるタイミングが遅かったからクリア後に広大な地下行けるのかと思ってた
    その代わりひでりのいわとが普通にダンジョンになってたけど

  64. ▼返信 ななしさん    19-11-12 12:26 ID: 0d6af

    RSのカナズミの上のプリンが出る草むらとサファリゾーンのダート自転車使わないと行けないエリア
    当時すげぇワクワクした記憶

  65. ▼返信 名無しさん     19-11-12 15:12 ID: 5190a

    ヒウンの草むらいいですねぇ!
    ただミアレの路地裏、テメーはダメだ

  66. ▼返信 名無しさん     19-11-12 19:04 ID: 3ed5a

    流されて、ダイビングして、意味不明な点字の部屋のにつく、おふれの石室もいいよね

  67. ▼返信 ななしさん    19-11-12 20:45 ID: 4e7eb

    ルビサファのサントウカの裏の草むら,殿堂入りするまで気がつかなかった

  68. ▼返信 名無しさん     19-11-12 23:02 ID: 06741

    攻略本持ってたのにビレッジブリッジのやつ知らなかった…あとマングローブのとこ何処だよ初めて見たわ

  69. ▼返信 名無しさん     19-11-12 23:49 ID: eb427

    りゅうせいのたきの最奥部屋、ドラゴンクローの技マシンしかない部屋なのかと思った矢先にタツベイ出てきて何だこいつってなったのはいい思い出

  70. ▼返信 ななしさん    19-11-13 14:15 ID: a4d94

    金銀の育て屋がある道路の3人のエリートトレーナーが挑んできて最後に柔らかい砂をくれるところはどうや?

  71. ▼返信 ななしさん    19-11-13 18:28 ID: e756c

    ※70
    ※49で上げてる所ね
    後ちょっと違うかもしれんがルビサファのサイクリングロードの林の奥にいるサイキッカーとかもこういうのに入るんだろうか。

  72. ▼返信 名無しさん     19-11-14 09:26 ID: ab478

    些細な隠し通路だけどORASの目覚めのほこらをしばらく進むとグラカイいる所の横にすぐに地上に戻れる通路とかあった気がする

  73. ▼返信 名無しさん     19-11-14 12:19 ID: f1a2e

    コニコの灯台は鬼火のわざマシンがあるから対戦勢は必ず行くんだよなあ…
    隠し方は結構好き

  74. ▼返信 ななしさん    19-11-14 12:54 ID: a013e

    ダイパのギラティナに見つけたときワクワクした

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved