スポンサーリンク
1:キモリ@シャドーメール投稿日:2025/02/28 07:23:07 ID:dSMQsdrY
3:チャーレム@ダイキノコ投稿日:2025/02/24 07:32:52 ID:EXsgVcPU
第5世代までは4年に1度のペースで新作出たのに
9:グレンアルマ@アッキのみ投稿日:2024/12/10 20:41:20 ID:mkAcOPOw
ゲーフリが3年周期にしたから4年じゃ満足できない身体になっちゃった
5:フーパ@あおいビードロ投稿日:2025/02/24 07:51:22 ID:4pr2h/ho
2024年に家庭用ゲーム機で一つもソフト出なかったの悲しかった
3:カモネギ@ひきかえけん投稿日:2025/01/25 15:56:03 ID:Bqwo.BSg
三年スパンが無理ある
対応ハードはどんどん高度になるというのに
対応ハードはどんどん高度になるというのに
21:メタング@ピッピにんぎょう投稿日:2024/12/10 22:08:12 ID:95UYgmkE
4年にしてリメイクにしっかり力入れてほしい
スポンサーリンク
11:ヒスイジュナイパー@ゲンキノツボミ投稿日:2025/02/28 07:47:40 ID:pRsgBFx.
ガキが離れるから世代4年周期は論外!とか言ってた奴ら息してねえなw
12:ゲンシカイオーガ@しずくプレート投稿日:2025/02/28 17:16:33 ID:/dckIQgQ
小学生時代にSVしか本編が出ない世代もいるんだな
14:ゴチルゼル@スチールメモリ投稿日:2025/02/28 17:21:03 ID:174knV5E
小学生時代で完全新作が一つしかない世代は他にもあるけど本編そのものが1作しか出ないのは初めてか
7:ガブリアス@イリマのノーマルZ投稿日:2025/02/28 07:38:30 ID:.c1cPBvU
というかレジェンズがもう新作扱いなんだろ
もう御三家考えんのしんどいもんな
もう御三家考えんのしんどいもんな
3:リリーラ@テラピースどく投稿日:2025/02/28 07:26:33 ID:F1GgIf/Q
ゆうてAGとDPは4年周期やったししゃあない
9:ミノムッチ@ミックスオレ投稿日:2025/02/28 07:40:54 ID:YiK2bG.A
>>3
これ
最近の3年間隔が逆に早すぎて開発ホントに間に合ってたのか感あった
これ
最近の3年間隔が逆に早すぎて開発ホントに間に合ってたのか感あった
6:レドームシ@ペアチケット投稿日:2025/02/28 07:36:54 ID:174knV5E
なんなら5年に1回でもいい
キリの良い数字だし
キリの良い数字だし
13:アサナン@フラベベのかふん投稿日:2025/02/28 17:20:38 ID:OoK6PnJU
4年周期でも別にいい
でも周期早めないと子供離れる問題は残ってると思う
でも周期早めないと子供離れる問題は残ってると思う
25:ガラルポニータ@そらのシズメダマ投稿日:2024/12/11 01:14:09 ID:TXhk9dSs
一年目:本編
二年目:DLC
三年目:リメイク
四年目:外伝(ポケレン等)
自分はこのサイクルが理想やな
二年目:DLC
三年目:リメイク
四年目:外伝(ポケレン等)
自分はこのサイクルが理想やな
8:ヤトウモリ@ヨーグルト投稿日:2025/02/28 07:38:36 ID:VIOw75B2
マイチェン出てから2年後に新作出てること多かったからBW2→XYは1年だったの早かったな
15:クリムガン@サイコシード投稿日:2025/02/28 17:22:08 ID:Qe5E9BU6
完全新作以外も含めれば最長でも2年で出るし
ましてや本編以外の供給も超豊富だし
何が問題なのか分からない🤔
ましてや本編以外の供給も超豊富だし
何が問題なのか分からない🤔
スポンサーリンク
16:チェリム@ほかくポケット投稿日:2025/02/28 17:23:34 ID:NRIMCcfo
PJCSの件でクオリティに関して疑問視されてる事が伝わってるようだったし開発体制を見直すいい機会だったのかもしれん
来年は30年だしタイミングはいい
来年は30年だしタイミングはいい
29:ダグトリオ@カムラのみ投稿日:2025/02/28 17:58:55 ID:9bw6zmag
10周年 ダイパ
20周年 サンムーン
過去の周年は完全新作出してるし周年に完全新作は意識してやってそう
20周年 サンムーン
過去の周年は完全新作出してるし周年に完全新作は意識してやってそう
21:コリンク@やまのシズメダマ投稿日:2025/02/28 17:45:35 ID:tk.E5n3o
これからも40周年50周年に新作出すなら基本3年でどっかのタイミングで4年周期くるよな
28:チョロネコ@ミネラルよせだま投稿日:2025/02/28 17:56:24 ID:fefErg7E
30周年にあわせるとかクオリティ重視とかじゃなくて単純にハードの移行時期考えると今年出せないってだけじゃないの?
24:キラーメ@ウミディグダのすな投稿日:2025/02/28 17:49:55 ID:mbE26.Ro
4年周期なのは別にいいけど
虚無にならないように工夫してほしい
虚無にならないように工夫してほしい
26:ハリーマン@ウパーのねんえき投稿日:2025/02/28 17:54:07 ID:u7ZcTxjk
SVでやることほしいわ
最強レイドとかは週一回で終わりだし
最強レイドとかは週一回で終わりだし

30:アゴジムシ@ヤミラミナイト投稿日:2025/02/28 18:02:06 ID:FSyoQ8VQ
いい判断だと思います
剣盾の時に我々が「間に合わないならゆっくりでもいいから…」と言いました
期間伸びてクオリティ上げてもらう方が嬉しい
剣盾の時に我々が「間に合わないならゆっくりでもいいから…」と言いました
期間伸びてクオリティ上げてもらう方が嬉しい
31:タチフサグマ@6ごうしつのカギ投稿日:2025/02/28 18:03:47 ID:46Kg74lQ
Switchは携帯据え置き統合したのもあって、歴代の任天堂ハードより売れてるし寿命も長いから妥当
ただSVより剣盾を4年やって欲しかったかな
ただSVより剣盾を4年やって欲しかったかな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
容量の拡大に追いつけきれなくなったんだよ?
✕ 3年周期が崩れた
◯ 4年周期に戻った
というかね、昔はマイチェンとリメイクのサイクルだったけど
今はレジェンズにソシャゲと多いからなぁ・・・
マイチェンとリメイクなんてやってるの3世代4世代くらいじゃね
ポケモン離れ進んでるのはマジ
新作と過去作リメイクを2年で交互に出すのが丁度いい
剣盾は対戦も大味で初心者でもやりやすいし確かに最新作が剣盾の状況の方がいいよね
周期長くてええからちゃんと作って欲しいわ。粗雑なSVとかゴミ
そういや原作DPって1年くらい発売延期してるみたいだけどあんま話題にならんね
HGSS復帰勢だから当時のこともよく分からん
10thアニバーサリーすげえ!
無理して出さなくていいよ
使いまわしに6年かけてるティアキンとか言うゴミ
これがエアプか
システムは多少違っても地上フィールドやNPC、拾えるアイテムなんかは流用でしょ
完全新作ではなくムジュラの仮面やふしぎのぼうし的な感じで
流石にエアプなのはどっちだと言わざるを得ない
3年周期だと世代によっては高校受験大学受験とダダ被りになるんよな
SVみたいな未完成品を出すくらいなら延期してくれた方がいいわ
間空きすぎてもFFみたいに若いファン消えるけど、にしても3年は早すぎたわ
配信イベントも一ヶ月単位でええんやけどな週イチで新イベとかソシャゲみたいでついていくのしんどいし
発売直後に最強リザードンとかゲームの仕様と合わさってアホかとしか思えんわ
逆に5-8世代は何故3年周期にしてたのか
10年で3世代出す3・3・4周期にしよう(提案)
そもそもSwitch2に移行するんだから今年出せなくても無理ないだろ
ZAがあるだけいいし、新作を出すならその後のSwitch2が大体普及した頃が狙いなんだろ
スイッチ2のソフト開発自体は何年も前からとっくに始まってるはずなので、別に今年出せない理由にはならない
普及した後に出したい理由も特にない
ポケモンは出せば売れるしどちらかと言えば普及に貢献できる立場なので
当時ブラック・ホワイト2を3DSで出さなかったのは3DSの台数的普及がまだだったから。
通信交換にせよ対戦にせよ「一度に多人数を確保する必要がある」のはゲームシステム上の定石らしい。
そっか初期3DSは値段もあって普及率そこまで高くなかったもんな
ZAのトレーラー動画見てみればわかるけどswitchアイコンは出てるけどswitch2アイコンが出てないんだよな
つまりswitchを買っても遊べるわけで、switchを買っても遊べないswitch2専用にはならないということになる
今年ポケモンの完全新作を出すにしても確実にスイッチ2もしくはスイッチ2とスイッチの両方って感じだろうから下手にポケモン新作が○月に出ますって発表したらそれまでには確実にスイッチ2が発売するってバレてしまうから株ポケも言いたくても言えないんだろ?
ポケモンがローンチタイトルになる可能性は薄いからスイッチ2が夏か秋発売でその後ポケモン新作が発売するとして早くても今年の秋頃から12月のクリスマスシーズンになる可能性が高い
もしくは来年2月のポケモン30周年に発売と考えるのが妥当
ポケポケやチャンピオンズがあるんだし無理に出さなくても良いと思うわ
ポケモンは新作が出れば話題にはなるし離れてた奴らも戻ってくるから失敗する事はない
本当のポケモンファンはじっくり開発して欲しいと思ってるよ
むしろ早く出せよ!って騒いでる連中はポケモンで小銭稼ぎしている実況者達だろう
ネタがないから新しい情報をくれ!って1年情報がなかっただけでうるさかったからなぁ…
延期してもちゃんと作ってくれる
レベルファイブを見習えよ
まずZ-Aの情報一年間全く出さなかったのが変だったからね
元々はZ-Aもっと早く出して今年末に新作のつもりだったんじゃないかなと思う
何か事情があってスケジュールに変更があったんじゃないかな
事情っつーならSwitch2が出ないからだろうな
ゲーフリがハッキングされて情報流出されたのは痛手だろう
多分30周年で第10世代出すんじゃね?多分
そもそもSVを見て分かる通り開発が追いついてなかったからもう限界だったんだよ
SVは空を飛ぶと分かる通りオブジェクトが点滅したり重くなったりでゼルダと比べるとかなり荒さが目立っていたからな
で、確かプレイヤーがもっと質の高いソフトを作ってくれとゲーフリにお願いしたんだったよな
ゲーフリもその事にちゃんと触れていたからな。そういう声があったと言っていたよな
だから本来はまた三年で出来が荒い本編を作ろうと思ったが急遽止めたんだろうな
それが去年ZAを発表した後位で一年ZAの情報を出さずに引っ張ったんだろうな
リコロイもリークによると本来はメガボルはやらずに主人公を代えた新シリーズをやるはずだったんだよね
しまぶーの漫画のトリコでも荒稼ぎするにも準備中の期間が必要っていうのがあったけど、まさにそうでかつてはそうだった時もある、増田ァが3年周期で新作出さないといけないなんて言っていたけどゲーフリの考えではなく、これ中抜き屋に言わされているな、中抜き屋(電通など)はもう広告収入でかなり儲けているはずなのにポケモンの売り上げからさらに中抜きしている、だからゲーフリに開発費が回らない、よってゲームがチープになる、これは任天堂のハードが性能良くないのもあるが、日本の構造上の問題もあると思うな、だがあなたの言う様に今回は中抜き屋の思惑が外れたな、もう確かに現場であるゲーフリの制作環境が限界にきている、4年周期が理想でレジェンズなどの番外編を2年で挟んでリメイクはもうイルカとかに丸投げでよい、そうじゃなかったらポケモンの屋台骨から崩れるぞ…100年続くゲームコンテンツなんて絶対に無理だ…程よく準備期間を設けないと…
あー…電通潰せば良くね?
前に仕事で電通が間に入った事あるんだけど
マジで「この指示系統いるか?」
だったからほんとに日本の癌だと思う
うちの上司は
「もうあそことは手を切る」
とまで言ってた
時間かけるのはいいけど、その分やり込める要素は充実してくれよ
SVバトルフロンティアどころかバトル施設すら廃止は想定外すぎる。
ネームドキャラ戦えるのはいいけど、ならレベル統一させたりシングル・ダブル選ばせろよと。
BDSPですらバトル施設7戦目がジムリなのは数少ない評価点なのに
30周年に合わせて記念すべき10世代出すのが普通じゃん
異端者しかおらんのか
普通=偏見
小学生時代にスマブラ一本も出てないけどWiiスマブラ友達とやったし在学中に出ることが重要だと思わん
せめてsvでカプ系やUB使えるようにして、あとランクマでモモワロウ使えるようにして
剣盾からめっちゃクソデザ増えまくったし単純にネタ切れなんでしょ
いやポケモンのデザインなんて無限にできるけど
モチーフなんかいくらでもあるし
ネタ切れなのは君のケチの付け方なんだよなあ いい歳していつまで定型文使ってんのよ
ネタ切れじゃなくて雇ったデザイナーがポケモンと噛み合わなかっただけだよな!
今度はリージョンフォームとパラドックスと追加進化と似てるけど別種抜きでお願いします
どっちでもいいけど、ゲーム事業にもうちょっとお金かけてクオリティアップしてほしいな
別にしても良いけどFF並に難産になるぞ?
左近はグラフィックが良いの当たり前だからなぁ…
剣盾の頃がポケモンのリストラ関係とグラで一番酷く叩かれてたな笑
不満を言ってる奴はボイコットをするならあの時にやってれば良かったんよ
いくらでもチャンスがあったのに今更不満をダラダラ言ったところで意味がないよ
ポケモンに関してはサンムーン頃からクオリティ関連は
色々と不満を言われていたからなぁ、流石にもう慣れてきたわ
ここまで来たら気長に待つわ
正直剣盾はグラフィック良かったのに粗探しの様に木の幹ガーとか叩かれてた感ある
正当進化のレジェアルとかそれ以上に見映えクソ悪いBDSPやSVとか出て落ち着いたけど
BDSPやSVに比べたら剣盾やレジェアルは正直粗探しレベルだよ
質感が統一されてて景色として違和感もないから
あとポケモンのマイチェンでもリメイクでもない作品はどれもボリューム少ないでしょ
記事内の「PJCSの件でクオリティ」云々ってなんかあったっけ
予選が中断出来ず何時間もぶっ通しでトイレ休憩すら出来ない&レートが表示されないから電源切って中断してもいいのかすら分からなかった件の事だろ
当時大炎上してたぞ
元々大会運営は杜撰で有名だけどこれに関してはインターネット大会機能を設計したゲーフリが悪いからな
ポケモンって世界でも最強のコンテンツなのになんでこんなゲームのクオリティは低いしアニメ展開も酷いのかわからん
金かけなくても売れるからと言えばそれまでかもしれんがなんか悲しいよなそれって
昔からゲームのクオリティもアニメも大した事ないぞ
ゲームやアニメなんてただのオマケ
ポケモンというキャラクターの親しみやすさとグッズ展開のおかげで
最強コンテンツになってるだけ!まぁそれを長年維持してるだけで大したもんだよ
鬼滅ブームでようやく力入れ始めたジャンプアニメみたく力入れればいいのになぁ…作画だけは一部のアニメーターで保ってる部分あるけど
新無印のチャンピオンリーグ延期しまくりみたいに視聴者舐めてるから、今のスタッフが上から動かない限りテレビアニメは変わんないだろうな…
答え:そんなことできるならやってる
お前らが考える程度のことを思いつかないわけないしね、何事にも限界はあるから理想ばかり喚いてないで現実を知った方がいいよ
何もできない人間ほど他人に無理難題を押し付けがち
何ていうか、クオリティの高さが売上げに直結しないのが商売の世界だと思うから安定収入超保守営利主義になるのもしゃーない気がするわ
クオリティ上げるだけ上げて売上げ変わりませんでした。なんてこともあり得る
自分は剣盾からもう諦めたよ
BDSPとSVがバグまみれで色々言われたのがやはり原因なんだろうね
もう1000匹だし追いつかなくなってるのはしょうがない
それにしてもポケモン以外の遊ぶ要素がお粗末だけど
でもDLCも含め毎年なにかしら出てるから
3Dになったのと、開発費等コストの増加、ポケモンの種類も増えてしまってるし仕方ないよ
最近の出来栄え見る限り3年周期で開発追いついてないでしょ
今のゲーム機じゃGBAのロックマンエグゼみたいな異常な周期で続編出すみたいなことも不可能だろうし時間かかってもいいから快適に遊べるレベルにはしておいてほしい
リメイク出しても、FRLG・HGSS・ORASのように教え技を覚えさせる役割があったから出す意味があった。
でもSwitchから仕様が変わってソフトごとに技を覚えるから対戦のためにリメイクも買うという意味がなくなった。リメイクの役割はDPリメイクみたいに忠実再現で茶を濁さざるを得なくなったから出ても無駄なのよね
もともとダイパはゲームがDS画面に対してガチガチに最適化されすぎてるんだわ。歩数計とか。ポケッチとかタッチ系の遊びなんて特に。
リメイクのためにそれを崩すとあの機能が消えたこの再現性がイマイチってなるのは最初から見えてるのに、なぜかキッズはやたら欲しがってた。
初めてのオープンワールドゲームをあの速さで出して、致命的な問題がなく「動作が怪しい」程度で済んでるのは優秀な方だと思うがな
まあお前らが上ばかり見て文句言いまくってくるから今後は時間をかけざるを得ないだろうな
エアプか?
まあボロクソに文句言いまくった甲斐があったと思ってる
時間かけてしっかり作ってくれるから
他の長寿シリーズのリリース周期が目に見えて落ち続けてるのにポケモンだけ3年周期を守れてたのが凄い
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールって何
そろそろGBA本編のダウンロード版出してくんないかな
赤の救助隊狂った様にやってるけどめちゃ面白いわ
少子化が原因だと思う。
4年スパンでいいから全ポケモン出してくれ
周年でサンムーンやったせいでXYのマイチェン無し
今はDLCでマイチェンやらないけどXYは意味深なのが多すぎた
むしろもっと時間かけて作れ
DLCとかで引き延ばしてる間に新作開発してればスパン長く感じないからしっかり作ってほしい
まともなリメイクはもう諦めろ…ゲーフリが作りたいのはレジェンズを見る限り魔改造リメイクだから市場が求めない限りゲーフリはリメイクを作らない。
増田だっけ?ゲーフリの誰かが「リメイクは我々の望むものではない」「作る意欲を持つスタッフが少ない」と言っていたのを思い出した。そもそもリメイクを作るメリットはあんまりないし、だったらその時間を新作にあてたほうがいい。
自分たちが「思い出補正ガー」「10周年ガー」「過去作のキャラのリメイクした姿ガー」って叫んでるだけで。
ダイパまではリメイクする価値はあったけど
BW以降は今までもずっとストーリーモードゴミだから価値ないやろ
ダイパに至ってはメーカーが神ゲーにビビって逃げた結果なんよ、ゲーフリはただのブランドだけのゴミ生成機として続けていく気なンダと思う
資源国が破綻するのと同じ、資源の呪いとか言うが、ポケモンに関してはポケモン(どんなクソゲーでも売れる)の呪いやなw
魔改造リメイクが嫌ならBDSPやっとけよ
FFDQがやらかしてるからな
同じことはしてはいけない
でも4年なら許容範囲では 外伝アニメカードなどなどで存在感保てるでしょ
対戦勢からすると今のSV育成環境に呆れてずっと起動してねーから4年ポケモン触ってねーことになる
チャンピオンズで改善されればええけど、課金ありなら引退案件
引退おめでとう
クオリティが保証されるなら一向に構わない
正直、VC初代金銀あればクソ世代あっても問題ない……
今買えないから問題……
クリスマス商戦に合わせたいんだろうがたまには春夏あたり発売のポケモンが見てみたいな〜
日本がスカスカだからいいよ
ポケモンしか脳が無い神経質な人にとって周期がズレると大変なんだな、周期とか考えたこともないや
というより作品の完成度を憂慮してるのでは
レギュレーションH常設してくれればそれだけで新作まで虚無期間なくずっと遊べるゲームになるからマジ頼むという感じ
SVの荒削り劣化エフェクトにクソUIとJCS2023予選のやらかし他多数踏まえて絶対納期と工数足りずに出したのがモロバレルだったから4年周期でええよ
待たせる分完成度高けりゃ良いが
(3,3,4),(4,3,3)と来てまた(3,3,4)でたまたま3が並んでただけ
はじめから3年周期ではない
なんでや阪神関係ないやろ
妖怪みたいにキッズ層持ってかれるコンテンツが生えてきたらまた焦って早めるんじゃね?
対戦勢以外はこの期間なにしてるんや?
他のゲーム?
スパン早めて妥協したクオリティなの作っても他のゲームで目の肥えた子供に受けるとは限らないし時間かかってもしっかりしたの作ってほしいわ
3年周期とか別に開発側も厳密に守ってたわけじゃないでしょ
開発期間や商品展開の兼ね合いでちょうどそういう周期になってただけで
ゲームの規模が年々大きくなり、レジェンズという大型の別シリーズも出来たからそりゃ展開も変わってくるわな
初期は意識してたっていう旨のインタビューがあった
致命的なバグは杭以外なかったが、クオリティはもうちょい詰められる気もしたわな
svみたいな低クオリティで出されても困るし全然いいよ
SVはどうしてもスカスカ感が否めなかったな
まだ剣盾の方が密度があった気がする──まだね
USUMも大概だけど、近年はDLCってやり方が俺には水増し感として受け取ったのかも
周期がどうこうよりもちゃんとしたゲーム作って出してくれよな
個人的に剣盾はSVの数倍スカスカすぎてダメだったし、それですらXYやDSのダイパと比べたらかなりマシに感じたわ
まあポケモンって誰でも基本的に子供の頃遊んだタイトルが絶対正義で中高生あたりに出た奴に妙な反抗を覚えてクソゴミカスに感じるから仕方ないと思うが
DLC込みとは言えSVの方がスカスカ感が凄いけどな
バトルシャトーみたいなものは無し好きなトレーナーとの戦いは無しダイアドポジのようなものも無し
オープンワールドで力尽きたのかも知れんがな
近年は3年が続いていただけでRS→DP→BWの時代は4年間隔だったじゃん
特定の周期、パターンに強いこだわりをもつ…🧐
あっ…
ゲームだけじゃなくアニメもオワコン化して映画も無い。レジェンズも対象年齢高いからついにポケモンに一切触れないまま育つ世代が生まれるわけで
ドラクエと同じ末路を辿りそうで不安しかない
三年周期で出したSVがロークオリティだったからね
次の完全新作は色々な意味でかなり重要だよね
少なくともSV程度のクオリティなら引退考えるガチ勢多そう
初代~ダイパ世代がごっそり完全引退かな
もう一度SV並のが来ると大人はもうゲームに見向きもしなくなるだろうね
ポケモンしかやらない訳じゃあるまいし別に気にならん
ただ期間空くならクオリティ……はもう諦めるけどバグとか処理落ちとかそういうのを少しでもいいから減らしてくれとは思う
ゲーフリはSVみたいなクオリティのゲームだして恥ずかしくないのかな
ゲーム出すたび国内外から馬鹿にされてるけど
それって自分の年齢考えてから言えよって人たちだよね笑
本来子供が楽しめてるなら十分だし
クオリティ求めてるのって何か勘違いしてる層だろw
処理落ちで数秒間フリーズするとかザラにあるけど、いくら子供でもそれは嫌やろ
クオリティが低いことは否定しないのなwww
ゲェフリは取り残されてる 20年前にいる
20年前にいるはずなのに、メタモンが他のポケモンに化けてる(SV)とかレイド限定(剣盾)とかそういうシステムになってるんだw
20年前は確率は違っても他ポケと同じ出現の仕方たったよ
焦ってバクだらけの未完成品出すくらいなら開発期間虚無になること上等で良いの出してほしい
小学校でSVしか新作がない世代もいるのか←?
俺らだってBWしか出てないのに今更何言ってんだ?
334
な阪関無
ZAはもう一年練ってスイッチ2専用で出した方がいいんでない?
ポケモンの新作が出るたびにクオリティが低いって言われるのは恒例行事
みたいなもんだからあまり気にならんなぁ
数年おきに新作出してくれるだけポケモンはマシよ
ドンキーコングとかスターフォックスなんて何十年新作出てないことか
ドンキーは11年、スタフォは9年
長いけど何十年、て程では無いような(特にスタフォは10年経ってない)
20年ぶりに新作出した
日本一ソフトウェアのファントムブレイブを
ひとつまみ…w
SEED映画化とかもそうだけど
正気を疑うこともあるよね
今回の影響でポケカがおかしくなりそうだな
今までは
サンムーン→A~C
剣盾→D~F
SV→G~I
になってレギュレーションのまとまりとしてはよかったはずなんだけど、
ZAがIレギュレーションに割り込んできたのと、今年はこのまま新作が無さそうなのでおそらくJレギュもexが続投になる
剣盾であとの方のジムのギミックがショボくなったのは開発の余裕なくなんったんだなと思ったな
特にキバナは最後のジムであるなら1番凝るべきだろうにあまりにも手抜きすぎる
開発スパン伸びたのはゲーフリがクオリティを上げることに気づいたという事に期待したい
今発表するとSwitch対応になるだろうし
SVで既にスペックギリギリだったことを考えるとSwtich2専用に早々に移行するのはアリだと思う
対戦環境が追加で1年変わらないのは辛いがそこはチャンピオンズに期待
納期厳守で何かが犠牲になるくらいなら4年待つのは全然OKだわ
3年スパン発売が復活したXYなんて、ジムリーダー四天王チャンピオンの3Dモデルすらないとか、犠牲にしたものが多すぎるからな
チャンピオンズが来たことにより少しは余裕できたんじゃないかな
多分
この空いてる期間に現行機で過去作やれたらいいんだけどねー
俺は別に全部やってるからいいけど、過去作からプレイして追いつきたいって層もいるだろうから
パルワールドみたいにもう他の会社が似たようなの作ってくれたほうがいいわ
育成ゲームは全部ポケモンのパクリみたいに騒ぐポケモンおじさん達にだけ賞賛されるゲームに先はないし
何年スパンだろうがあの開発力じゃなぁ
バグまみれだし操作性は劣悪、スカスカのオープンワールド
チャレンジするのはいいけどその前にまともな人材と開発期間設けろよ…
SVでバージョン違い博士かよって思ったけど、今度は本編じゃないほうまでバージョン違いライバルとか。
伝説ポケモンを秘伝要員代わりにしてるくらいなら剣盾にあった自転車で波乗りとかアーマーガアでタクシーみたいなやつにして、代わりはいくらでもあるだろうに。名前もダジャレみたいだし伝説としての威厳がない
主人公のキャラクリは多様性で色んなデザイン出来るなら、博士もライバルもバージョン固定じゃなくてユーザーに選ばせろよ、って1人別世界に先に取り残されたヒノアラシが言ってるよ
4年に一度最悪5年でもいいけど、間にリメイク欲しいわ
ZAはちょっと違うし
悪の組織復活しないかなー。サンムーンあたりから「〜団」じゃなくてただ頭のイカれたやつになってる
SVってオープンワールドゲーとしては全然作り込まれてないよな。街や人が生きてる感じがしない。ポケモンゲーとしてはいいのかもしらんが。
SVはGOMI
なおクオリティ
ゲーム発表するたび trash garbage 言われるゲフリさん
今更こんな所で不満を言ってもしょうがないだろう、まぁ諦めろ
文句を言ってる奴等はポケモンを卒業して大人しくパルワールドを一緒にやろうぜ!
あのゲーム性には肌が合わん
パルのモンスター達によるヴァンサバライクのゲームが出たらやるわ
インディゲーにはこういう強みがあるし
早く出したらクオリティが低いって文句を言う癖にじっくり時間を掛けたら遅いって文句を言う
お前らっていつも好き勝手言うばっかりだな
好き勝手言われなくなったら今度こそ終わりとも言う
低クオリティの自覚はあるらしいよ
開発期間短すぎる自覚も
ポケモン新作出るスパンがいつも受験と被ってたから今回被らなくて嬉しい
Zaってどれくらい売れると思う
アルセウスやSVよりも下がって450万本売れればいい方かね
DS(3DSではない)世代と比較して露骨にやり込み要素ってか全体的なクオリティ落ちてるし三年スパンは無理があるわ
SVはストーリーも力入れてたしどんどん作るハードルが上がって開発期間伸びそうどのゲームもそういう傾向にあるかもしれない
剣盾なんてSVの下位互換を4年もやらされたら堪らん
※来年Pokemon 30thに合わせて10世代発売するらしい。
ポケモンってほんと遅れてるよな
世界から置き去り そして終わり
オワモンは終わりや
時代はパルワールドとデジモンやで!
世間から置き去りにされてるお前らにはお似合いじゃん
ゲーフリはいつ進化して時代に追いつくのか
まだクオリティが上がること期待してるバカいるんだ…戦慄
世界は進化発展していってる中、世界最低の技術力で現代を練り歩くゲーフリかっこよすぎる
ゲーフリっつか任天堂全般に言えることだけどな
性能勝負から降りた末路よ
別にいいよ
昨今は本編の新タイトル以外からも新ポケモン出るし
まぁ遊ぶ側からしてもさすがにもう限界だろってのが見えてたからな