ここにきて新グッズ発売日にクレカ決済エラー&再購入不可エラーで並び直しを生み、仮想待合室の待ち時間も増えたり減ったりでまるで参考にならない模様
https://wr.pokemoncenter-online.com/
1時間→30分→40分→20分→50分→1時間…
こんな目安が適当なら時間返してくれよ!!
決済エラーで買えない?10分経ったので残念ですがさようなら、また並びなおしてね!
・初っ端から個人情報漏洩
・何も出てこない新商品欄
・グッズシリーズ一覧が消え去った特集ページ
・実際にページに飛ばないと在庫の有無が分からないトップページのグッズ群
もどして
[ITmedia NEWS]ポケモンセンターオンラインで個人情報漏えいか リニューアル時に不具合 対象は300件超 https://t.co/dq4b71IXN4
— ITmedia (@itmedia) March 4, 2025
ポケセンオンラインってリニューアルする必要あった?めちゃくちゃ見づらいんだけど。ポケモンfitも順番に並べても図鑑No.順にならなくなったし地方ごとに見れるのも無くなっている。あと前は各商品の概要の下に同じシリーズの商品を全て見れるリンク先があったのにそれも無くなっている。
— (@miwadry721) March 9, 2025
誕生月なのでポケセンオンラインを度々見てるんだけど…ごめんなさい…リニューアル後からすごく見づらいです
— レイトウ (@nekonikoban_an) March 9, 2025
ポケセンオンラインのUI、かなりシンプルになったなあ、という印象とレフトメニューをポケモンに全振りすぎてすごいな…。いいんだ、それで…
— 9た (@9Qq9t) March 9, 2025
ポケセンオンラインリニューアル、アクセス集中時の改善とか転売対策とかそういうの期待してたら待機画面そのままでデザインもUIも圧倒的に前のほうがいい上に個人情報漏洩という終わりっぷりだった
— さくらだもん (@sakuradamondayo) March 6, 2025
ポケセンオンライン、リニューアル前のほうが見やすかったな…「再入荷」のページよく見てたのに無くなってる
— 趣味垢 (@may_sparkle6) March 9, 2025
あとTOPページの「新商品」クリックしても、「該当する検索結果は見つかりませんでした。」ってなるの、不具合かな…TOPの下の方行くと普通に新商品載ってるしな…
新しくなったポケセンオンライン、同じシリーズのグッズはこちらってやつ無くなったの不便だな。前は同じシリーズのグッズ見れたよね??
— ほっけ華 (@onjunpen21) March 9, 2025
これあまりにも改悪すぎるわ
見づらいったらありゃしない
ポケセンオンラインリニューアル後、ポケモンfitの商品ページごと消えたポケモン達まとめ
— 時ノ神子?TokinoMiko (@TokinoMiko_VT) March 10, 2025
・ゴルダック
・ガラガラ
・アリゲイツ
・ホーホー
・ランターン
・アンノーンA,C,D,E,G,H,I,J,K,M,N,O,Q,R,S,T,U,Y,!,?
・ハリーセン
・デルビル
・ドンファン
リニューアル…流石に杜撰すぎやしませんか?
ほんまこれ
もう終わりだよこの国
チックショー!!
【お知らせ】
— ポケモンセンター公式 (@pokemoncenterPR) March 14, 2025
本日3月14日(金)よりポケモンセンターオンラインで予定しておりました、強化拡張パック「熱風のアリーナ」の販売は、延期いたします。
販売の詳細は、後日ポケモンセンターオンラインでお知らせします。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。https://t.co/jXzknyg0Gh
ゲフリ無能なら株ポケまで無能
ポケセンオンラインのページ元に戻してくれよ。
アレ使いずらい&見ずらい。あんなにスタイリッシュにしなくていいから前みたいに商品カテゴリの順でサムネ左右スワイプで新着順みたいにしてくれてたほうが「あ!このカテゴリで新しいの出てる!」ってすぐ分かるんだよ。
ゲームで言うと初代のポケセンにあるパソコン並みに使いずらい
イルカのおかげ
リニューアルで良くなったのポケモンのお気に入り登録だけだろ
それ以外誇張無しで全部ゴミやん
良いところ何もないだろと思ったけどそれがあったというかそれしかないか
ポケカ乞食
こうやって転売ヤーを疲弊させて諦めさせると言う目的なのかもしれない
ただ普通に買い物したい人にも弊害が出ちゃうけど……
焦土作戦かよ
転売ヤーはどうせBOTで放置なので無傷じゃよ
ポケカ販売延期
そりゃリニューアルも中抜きで作らせたゴミだよ
当初は転売ヤー対策する為なんじゃないかとか妄想されてたけど
ありえんくらい劣化しかしてないリニューアルは一体何がしたかったんだ
少しくらい我慢しろよすぐ不満を吐くよなこいつら
これだから日本人はコメント禁止にされるんだろ
ディズニーもそうだがなぜサーバーを頑なに増強しないのか。増強してこれなのか?
前からゴミだったのにもっと劣化したのか…
仮想待合室で中に入った後の買い物時間が10分から20分に増えたのはいいところか?
とりあえず今日の様子見る限り転売ヤー対策は何もしてなさそう
金はあるだろうに何に使ってんだろうな、ポケモンくらいデカいブランドなら優秀な人間雇えるだろ…
UI更新って大体やった感を出すだけの改悪だよね
無能すぎて草
何時間も待たされてる人普通に可哀想
同業者としては、頑張ってリニューアルしたのに不評、しかも個人情報漏洩までやらかして始末書書かされるめあろうPMお疲れ様って感じ
同業者から見てどの辺を頑張ったと感じたのか教えて欲しいわ
UI含め全体をリニューアルした点。建物で言えば今回は建物全部壊して一から建てたのと同じ。一室増やすとか階を一個増やしますとかとは次元が違う。
(ITだと部品の使い回しとかはあるので例えとして100%正しいわけではないが)
顧客がいる以上、仕事は結果が全てだよ
頑張ったことが評価されるのは学生まで
君の下で働きたいという人間はいないだろうね
コンピテンシー評価知らんとか超中小企業の老害?それともニートなのに仕事のこと語ってる痛いやつ?
ごめん、修正するわ。
最近は学生も能力の向上につながらないような努力は抑えるよう研究されてるんだったね。
別に私がニートでも労害でもいいけど、UIの評価をとるのもセキュリティや回線負荷のテストを手配するのも状況が悪いときにプロジェクトの延期や中止を申し出るのもマネージャーの仕事、責任だから。
結果炎上してる状態のスレに頑張ったとか書きこんじゃうのは、顧客のことを考えずに仕事している人と見られる可能性が高いからヤバいよと言っているの。
b4e31君はまず働いてみるところから始めよっか。どう見ても働いたことのない学生かニートの理想論にしか聞こえないっす。
「頑張ったこと」と「成果が伴ったこと」は必ずしも一貫しないので、まともな企業ならこの2つは切り離して評価するのが基本。今回のポケセンオンラインリニューアルは、前者の面で大いに評価されつつ、後者の面では評価されないので、コメ主は「お疲れ様」と言っている。
「顧客のことを考えずに仕事している人と見られる可能性が高い」とか言ってるけど、そもそもそんな見方をする人間が社会的に未熟という話。
もうなにもかもマイナンバーで管理しないとダメかもね
余りにも転売屋が好き勝手出来てるし
まだいってんのかこの世間知らず
ニートだとマイナンバーが何かということまで知らんらしい
どこの界隈にマイナンバーで買い物とかできる世界があるん?「違法」なんだよそれ
出来るように法律作ればいいじゃん
転売ヤー御用達HP
fitのページが消えたポケモンがいるって
そいつのfitはもう再販されないってことか?
リニューアル前に6時間待ちしてやっと入れたら売り切ればっかり。サイトとして成り立ってない。今後も変わらないよ。無能の役立たず。
最近のポケモングッズどれも争奪戦ばっかで辛い
オンラインもゴミのままだし
いい加減受注にしろよ
それって注文遅いと届くの1年後とかにならんか
しかも全部受注にまわしてたらその間に再販すらされないわけだ
なんかリニューアルサイト中華っぽい匂いがするって言われてるよな
最近グッズやポケカ発売日は毎回Xで大騒ぎになってる
グッズはシリーズのページ開くと発売日に売り切れだらけなのが異常だったし
ポケカはクレイバーストの時みたいに受注生産やればいいのにやらなくなった
散々待たされて買えないんじゃ不満だらけにもなる
所詮は転売屋とグルになって商品横流ししてる連中のやることだな
海外需要とやらでポケモンカードの需要底なしになったみたいだな、そりゃ横流しも起きる
なんか日本語のポケカのほうが海外よりも圧倒的に品質がいいらしいな
中国テンバイヤー4名そこそこで500箱とかのとんでもない量が持ち出されてたよね1月くらいのポケカ
しかもそれ、未申告だから中国の税関でストップされてただけだし
とんでもない数の日本ポケカが海外に流されてることになる
そりゃあ転売工作が盛んになるよなあ
受注生産やらなくなったのも、供給見込み立たないからだろう
ファンがぬいぐるみひとつまともに買えないサイトとか要る?は〜アホくさ
ポケモンが関わるとろくな事にならんな
もはやわざとやってるんじゃないかと勘繰るレベル
ポケセンオンラインも本編レイドバトルも世界大会も
ポケモンというコンテンツはオンライン辞めたら?他の会社のオンラインシステムを導入することも頑なに行わずユーザーには不満を与え続けるばかり
企業としてどうなのよ
リニューアルのシステムメンテも遅れてなかったっけ?
まあサイト自体は下請けの下請けとかが作ってるんだろうけど
お気に入りのポケモン登録どこでやんだよって少し探してしまったが
ポケモンの下にうっすい星マークあったのね、薄すぎて気付かんかったわ…
ゲームの方もそうだけど相変わらずコンテンツ規模に対してシステム周りがガバガバすぎるだろ
混雑するのなんて素人でも想定できるんだからやってる感出すだけじゃなくきちんとプラス方向にリニューアルしろ
いくら金かけてこの出来なのこれ?天下り連中や無能トップ層が予算の7割くらいチューチューしてんじゃねぇの?
ケンタッキーUI改悪思い出した
他社依頼って結局ブラックボックス
うまくいってたのに改悪で人離れ
ポケセンオフライン特化ワイ
低みの見物
アマゾンのポケモンストアも酷いけどポケモンオンラインも酷いな。
ごちゃごちゃして見づらい。
UI改悪は割とよくあるから批判はすれど百歩譲ってどうでもいいとして
クレカ決済エラーはアカンわ
3Dセキュア導入した結果即個人情報流出に決済エラーでまともに購入出来ないとか完全に逆効果でヤバすぎ
同じやつ4・5買ってる人かわいそうで草
草やな
リニューアル後だからか午前と午後で違う商品を販売するとか随分と強気に出たなと思ったら、決済エラー&サバ落ち祭り&午後予定していた商品販売の延期
怒る人は怒るだろうね
鯖落ちはパック取り扱いを無くせば解決やろ