ぽけりん> 「ポケモンZ-A」アニポケのサトシのようなバトルができると話題 シリーズ初のリアルタイムバトルを採用

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケモンZ-A」アニポケのサトシのようなバトルができると話題 シリーズ初のリアルタイムバトルを採用

25/03/03 19:36
ゲーム 103コメント
スポンサーリンク
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 08:40:44
技によって攻撃範囲が違うの面白い
波乗りとか地震とか強そう
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 09:06:26 ID:EPQV6H4u0
外伝で新しい事を試してるの好感持てる
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 18:02:350 ID:kYAuHyAc0
避けろピカチュウ!が出来るのか
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 16:39:084 ID:8ugZdE9q0
正直面白そう
まさに俺たちが夢見たポケモンバトルができるわけか
51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 16:45:465 ID:1ej1lZsZ0
これ相手トレーナー直に狙えるじゃん
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 16:55:073 ID:GGiqd6Kf0
ポカブがワニノコじゃなくてトレーナー狙おうとしてるの笑う
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 16:37:120 ID:iaxqQG+70
トレーナーにさいみんじゅつかけるのが捗るな
91:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 12:09:38 ID:zBlfL+2bM
アルセウスは結局ターン制なのがガッカリだったからな
古臭い因習ともこれでオサラバってワケか
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 08:48:22 ID:on7iyRie0
クラシックバトルはチャンピオンズに隔離だろうな
次回作からは従来のシステムに縛られない新バトル採用の伏線
スポンサーリンク
1:ザマゼンタ@ぎんのおうかん投稿日:2025/02/28 19:01:02 ID:jdAsd9kU
ZA「リアルタイムコマンドバトルです。距離や射程や発生の速さの概念があります。」←ええやん!

ZA「ポケモンはトレーナーについてまわります」←ええ…

・近づく
・離れる
・右に周る
・左に周る

みたいな感じで動きを指示するようにはできなかったのかな?
4:マナフィ@するどいくちばし投稿日:2025/02/28 19:08:49 ID:u7ZcTxjk
シンクロって体でポケモン自体を操作するんじゃダメだったのか
7:アローラガラガラ@コマタナのやいば投稿日:2025/02/28 19:12:09 ID:yix.xxy2
>>4
これがよかったわ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/02/28 16:22:487 ID:4hlCIROW0
つユナイト
5:ワタッコ@ドラゴンのホネ投稿日:2025/02/28 19:09:00 ID:Ox3M.QaA
ポケモン直接操作するようになったらトレーナー要らなくなっちゃうので・・・
6:パッチール@おまもりこばん投稿日:2025/02/28 19:11:03 ID:u7ZcTxjk
>>5
会話したり話進めるのに必要
1:メガゲンガー@DSプレイヤー 投稿日:2025/03/01 17:38:31 ID:XV5MIABw
メガシンカ、時間制限がある可能性
4:13秒らへんからメガシンカの戦闘シーンなんだけど
なんか右下で減っていく謎のゲージが

メガエナジー的な何かを事前にチャージする必要があるのか、単純に戦闘中の時間制限なのかは不明だが
ダイマックスみたいにタイミングが重要になってきそう

※公式サイトには時間制限があるとかの記載はいまのところありません
5:カミツオロチ@きのみジュース投稿日:2025/03/01 17:44:25 ID:sMoIkCYs
なつき具合で変わるとか
MAXまで懐けばバトル終了までメガシンカ解けないとかね
23:ヤレユータン@ピカチュウZ投稿日:2025/03/01 20:12:16 ID:trJQsF.M
ポッ拳の共鳴ゲージと似てるな
24:テツノドクガ@マグマスーツ投稿日:2025/03/01 20:14:09 ID:RTpwUMZg
あー持ち物が無いんだなこれ多分
29:ヒドイデ@メガメガネ投稿日:2025/03/01 20:21:54 ID:9AbopR76
リキャストタイム制ってことはPPなくなってる可能性ある?
28:オニゴーリ@マスターボール 投稿日:2025/03/01 20:21:01 ID:c11ENQFc
俺も昨日気づいたでも図鑑設定で苦しそうな描写あるから逆に現実感&時間制限のある変身って感じでアツい
10:ハッサム@おっとりミント投稿日:2025/02/28 19:32:07 ID:JXhgTBaE
主人公がしっかり相手の技回避してたの見るに主人公にも技が当たりそうだよな
そう考えると主人公とポケモンどっちも立ち位置重要になりそうだからかなり忙しくなりそう
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ポケさん    25-03-03 19:54 ID: 25a53

    これで喜んでるヤツらポケパークやったこと無さそう…w

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:04 ID: 82542

      ポケパークってユナイトよりアクション性低いだろ
      ひたすら鬼ごっことかかくれんぼやらされる

      • ポケさん    25-03-04 01:53 ID: ece18

        バトルもある定期

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 10:43 ID: c3cb9

      ピカチュウと御三家しか操作できないあのゲームのこと?

  2. ▼返信 ポケさん    25-03-03 19:58 ID: b6fa8

    これで喜んでるヤツらポケットザウルスやったこと無さそう…w

  3. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:01 ID: f985f

    どこがや、サトシがバトル中移動しまくったのなんて数えるほどしかないやろ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:06 ID: 3a9d0

      むしろポケスペだよなコレなら

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:09 ID: b6fa8

      Pokemonに対して「Kawase!」ができるところだと思いませんか?

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:50 ID: f7026

      ウコン戦を思い出すぐらいだな

  4. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:06 ID: c23f5

    これめっちゃ面白そう

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:07 ID: 831d3

      何処が?具体的に解説して欲しい

      • ポケさん    25-03-04 01:15 ID: 8a755

        まだ発売してないの具体的に説明できるわけないだろ

      • ポケさん    25-03-04 01:18 ID: f114f

        いや、何処を見て面白そうと思ったのか、て質問や

      • ポケさん    25-03-04 07:38 ID: 6e2e0

        性根が歪んでんな

      • ポケさん    25-03-04 10:43 ID: 8059f

        お前みたいなのに解説したところで時間の無駄だろ

  5. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:12 ID: ce4d5

    ポケモンクエストもリアルタイムバトルだったのに

  6. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:15 ID: 12b0d

    普通のバトルはチャンピオンズや本編があるから外伝はこれくらいやってくれた方がいいな

  7. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:16 ID: a7104

    取り回し悪くしたパルワみたいな感じか?
    流石にあっちみたいに追尾弾撃ってこないと思いたいが

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:28 ID: cce20

      あるかわからないけどスピードスターなら追尾してくるんじゃないかな?

  8. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:23 ID: c7c35

    エンテイの映画の冒頭でサトシとトレーナーが公園走り回りながらバトルしていたの思い出した

  9. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:24 ID: 16ac7

    楽しそう

    • ▼返信 ポケさん    25-03-06 02:08 ID: b0868

      パルワールドみたいで楽しそうだよな

  10. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:27 ID: b7255

    ステロ鬱陶しくて笑ったわ
    ポケモンの二次創作漫画でゴルダックが手でステロどけてたの思い出した

  11. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:36 ID: 62ae5

    カスタムロボみたいな感じでそれなりの障害物やギミックがあるフィールド内で立ち回って技出し合うのがいいよな。

  12. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:44 ID: 3ce2a

    アクションバトルって相手との戦力バランスがある程度整ってないと微妙だと思うんよなあ
    育成要素と相性悪いと思う

  13. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:56 ID: a2db8

    挑戦作みたいだしユーザーの反応が良かったら今後がこういうポケモンバトルになるのか?

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:12 ID: b6fa8

      ピカブイやレジェアルみたいに、少しずつ本編にフィードバックしていくって感じかと

  14. ▼返信 ポケさん    25-03-03 20:58 ID: de4b5

    必中技の評価上がりそう

  15. ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:02 ID: e7ab1

    エイムも必要なのか?

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 06:44 ID: 9c90a

      アルセウスクラスは求められないと良いよな

  16. ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:04 ID: 30e71

    どうせシステム的にはたいしたバトルにはならんから雰囲気だけでいいよ

  17. ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:06 ID: c5d33

    ありがひとし先生、手が不自由だから直感操作のアクションゲーム(ロックマン)が苦手で
    選択式のコマンド制ゲーム(ポケモン)なら楽しめたのに
    アクションゲーム路線進んだらプレイヤー格差広がる一方じゃないのかね

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:09 ID: 831d3

      既に本編のポケモン対戦もチー牛以外誰もやってないぞ

      あ、ちゃんp w

  18. ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:33 ID: bc9b9

    素早さの遅いポケモンは相手の技を避けれないってのは仕様として分かるとしても、こっちの攻撃が当てれないってことになっちゃわないかが気になるわ
    そうならないようフィールドの行動可能範囲がかなり限られてるならそこまでアクションゲーにはならないだろうね

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:54 ID: 12349

      特殊型は魔法使いポジになれるけど鈍足物理型みたいなのはきつそうだな
      強力なカウンター性能とかがない限り的になるだけ

  19. ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:45 ID: 2b8d7

    リアルタイムバトルにしろと言いまくった甲斐があったわ

  20. ▼返信 ポケさん    25-03-03 21:54 ID: 414c4

    これこれこれこれぇ!!!

  21. ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:05 ID: 0a262

    サトシといえば乱獲っしょ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 06:44 ID: 9c90a

      それはゴウなんだよ

  22. ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:11 ID: ddd10

    純粋なコマンドバトル苦手だし動きがある方が絶対楽しいしこれはポケモン最高傑作になるかも

  23. ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:13 ID: bf729

    ピクミンっぽいとかゼノブレっぽいとか言われてるな

  24. ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:14 ID: 25e07

    避けろピカチュウができるのは夢がありすぎるけどポケ勢でアクションが苦手ってひとが多いから途中でリタイアする人がかなり続出しそう

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:51 ID: 5951f

      アクション苦手よりも画面ほとんど見ずにながら作業が出来ないのが面倒臭くて辞める人はいそう

      • ポケさん    25-03-04 00:22 ID: 75d6a

        最終的には、キャラ移動させてポケモン移動させるより、でんこうせっか連打が最強とかになる気がする

      • ポケさん    25-03-04 06:51 ID: 9c90a

        スクロールアクションゲームでも難易度高めの作品多いしな
        即死トラップ盛りだくさんの奴とか

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 07:10 ID: 1c3b3

      多分最終的には全体技ブッパ安定とかになるからそこまで気にしなくて良い気はするけどレジェアルがいまいち売上伸びなかったのはそれ原因だしなぁ

  25. ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:25 ID: d1758

    これゲームキューブ?

  26. ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:29 ID: 7a451

    これ戦闘シーンのポケモンは自操作なん?
    それともモンスターファーム的な感じで
    自動でポケモンが好き勝手に移動するから
    技撃たせたいタイミングで指示出す感じなのか?

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 10:09 ID: f4e58

      トレーナーについて来るらしい。何人か言ってるけどピクミンみたいなモンだと思う。
      ある程度こっちで動きを決められるけど、自操作みたいな細かい動きはできなさそう。

  27. ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:35 ID: d4e19

    グラフィックが馬鹿にされてるのに一向に進化しないゲーフリ
    でもポケモンバトルに関しては新作が出る度に全力で新要素を加えていく模様
    正直ゲーフリの考えがマジで分からん
    そろそろバトルよりもグラに全力を出してくれないかい

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 22:50 ID: fc0c1

      グラフィックってそんなに求められてなくね
      モーション面やゴツいポケモンのモデル改修の方が求められてそう

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 23:07 ID: 13235

      キャラグラに関しては正直剣盾が一番好み
      漫画イラストをそのまま動かしました程度でいいのよな
      妙なリアル感とか等身大の世界とかは個人的に不要派
      なんだったらBWのドット絵のが好き

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 23:43 ID: 1723e

      正直ヴァンサバが流行ったり
      スイカゲームが流行ったりした時点で
      時代的にグラフィックは求められてないと
      早くゲーム業界が気づくべきだと思う
      なんならグラあげて処理速度下がるなら
      グラ抑えて描画限界上げて欲しい

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 01:14 ID: 8a755

      そもそも昔からポケモンにそこまでのグラフィックは求められてないし
      逆にグラフィックに力を入れてリアル描画になりすぎるのも困る

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 05:49 ID: 88d68

      ずいぶん良くなったと思うけどぁ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 06:57 ID: a8c64

      内容よりもグラに全力を出して欲しいって考えの方がマジで分からん
      グラだって最高ではなくともswitchでよくやってると思うがな

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 11:29 ID: f5913

      グラフィックやムービーに力を入れ過ぎて自滅したFFがあるからこのくらいでいい

    • ▼返信 ポケさん    25-03-05 18:35 ID: d49c2

      あったらあったで喜ばれるけど、ポケモンでグラフィックに全力って声はあまり聞かないけどな
      グラフィックよりもポケモンの数とかモーションの方が言われてる印象

      • ポケさん    25-03-07 17:22 ID: 18dd1

        むしろグラフィックが一番求められてるぞ
        他のサイトや海外でもグラが馬鹿にされて荒れてるしポケモンの数やモーション
        よりも多くのポケモンファンが高品質なポケモンを求めている
        ぶっちゃけ新しいバトルシステムに力を入れるぐらいならグラフィックに力を
        入れろよって海外では大荒れでゲーフリはゴミゲーを作る天才だと呼ばれているからな

  28. ▼返信 ポケさん    25-03-03 23:13 ID: 84989

    ルカリオがまもる使ってるけど正面にしかシールド発生してないから他の方向からの攻撃は効きそう
    ユナイトみたいにスキがない技連発してるだけで勝てそうな予感
    ガワが違うだけでどのポケモン使っても同じになったら嫌だなぁ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-03 23:31 ID: 6887b

      アクションじゃアップデートに一喜一憂。こんなもん育成してらんねえな。OなんかポケモンT

  29. ▼返信 ポケさん    25-03-03 23:22 ID: fd53e

    初代デジモンワールド的な感じにも見える

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 08:57 ID: 4816c

      アルセウスのときからデジワー的なバトルができればいいなぁと思っていた
      ちょっと違うかもしれないけど期待してる

  30. ▼返信 ポケさん    25-03-03 23:24 ID: d1758

    ゲフリ早く進化せい もう2025や

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 11:23 ID: f5913

      ペルソナ

  31. ▼返信 ポケさん    25-03-03 23:51 ID: 5c57c

    相手トレーナーに破壊光線を打てるなら熱いな

  32. ▼返信 ポケさん    25-03-04 00:42 ID: 00b90

    トレーナーじゃなくてポケモンを動かせたら完璧だったが仕方ないか

  33. ▼返信 ポケさん    25-03-04 00:50 ID: 111c3

    技使うたびにポケモンがこっちに向き直ってないか?
    テンポ悪くなきゃいいが

  34. ▼返信 ポケさん    25-03-04 02:12 ID: d894c

    いろいろ課題は上がるだろうけど方向性は好きだから頑張ってほしい

  35. ▼返信 ポケさん    25-03-04 04:05 ID: 196b9

    レジェアルみたいな大味なバトルになるのだけは勘弁してくれ

  36. ▼返信 ポケさん    25-03-04 04:10 ID: a2834

    正直従来のコマンドバトルは1ミリも面白くなかった、早業とかテラスタル程度じゃ、あの退屈さは覆せない。期待してる

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 10:52 ID: 8e325

      早業とテラスタルがつまらんだけでコマンドバトル自体は完成されてるよ

  37. ▼返信 ポケさん    25-03-04 05:03 ID: 74306

    今後10世代以降の本編でもリアルタイム制のバトルになるのかもな。
    今後もターン制のバトルを楽しみたい人のためにポケモンチャンピオンズを出したんだろうね。

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 07:57 ID: 90cf2

      ターン制でずっとやってきたわけだし
      今後大会やらメインの対戦に関してはチャンピオンズでやってきそうだな
      まぁ今後もっとグラフィック良くなって自由度増してもバトルだけターン制のバトルじゃなんか勿体無いし

      • ポケさん    25-03-06 07:01 ID: 52073

        本編系はRPG(バトルはターン性)
        外伝系はアクションRPG
        チャンピオンズは対戦特化
        で棲み分けするんだろうね

  38. ▼返信 ポケさん    25-03-04 06:48 ID: 9c90a

    命中率という概念と
    PPって概念が無いんだろうな
    その代わり射程とゲージが追加
    若干格ゲー要素が混じってる?
    遠距離攻撃はエイム力が求められる?

  39. ▼返信 ポケさん    25-03-04 07:37 ID: 60b24

    コマンドバトルは時代遅れだし今後はこの路線で進めてくれよな
    今回は不評でもブラッシュアップしていけばええやろ

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 11:23 ID: f5913

      ペルソナ

  40. ▼返信 ポケさん    25-03-04 08:38 ID: ada39

    別のところでも言われてたけど汎用モーションに技エフェクト合わせる形になりそうなんよな…ハイドロポンプをカメックスだけ砲台から2発出す形にすると個別に設定しないといけないし

  41. ▼返信 ポケさん    25-03-04 09:00 ID: f8756

    もうポッ拳じゃん

  42. ▼返信 ポケさん    25-03-04 10:29 ID: 86655

    俺に向かってボルテッカー!が出来るのか~

  43. ▼返信 ポケさん    25-03-04 11:23 ID: f5913

    FFも外伝で実験して本編は手堅く行くべきだったのにな

  44. ▼返信 ポケさん    25-03-04 11:27 ID: f5913

    結局リアルに寄せすぎるとゲームの意味が無くなるから
    アクションバトルみたいなリアル路線はゲームとしてはダメだと思う
    でもコマンドバトルもマンネリだしマンネリ打破という意味で
    アクションバトルは良いかも

  45. ▼返信 ポケさん    25-03-04 11:31 ID: f5913

    外伝でアクションバトルを実験してそれで本編やチャンピオンズに上手く導入すれば良いと思う

  46. ▼返信 ポケさん    25-03-04 11:36 ID: f5913

    対戦でシングルバトルとダブルバトルを選ぶ事が出来たわけだから
    対戦でコマンドバトルとアクションバトルを選ぶ事が出来ても良いよね

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 18:32 ID: d894c

      それできたらアクションがまだ微妙でもなんも不満ないわ
      従来のバトルが全くできなくなるのは寂しい反面、
      強制でコマンドバトルに移行するのが煩わしい時があったから
      特定のボタンで切り替えられたら嬉しい

  47. ▼返信 ポケさん    25-03-04 13:36 ID: 92389

    最近の傾向考えるとアクション苦手な人用のセミオートモードはありそう

  48. ▼返信 ポケさん    25-03-04 13:48 ID: ea634

    カメラワーク次第では酔いそうで不安

  49. ▼返信 ポケさん    25-03-04 14:11 ID: 4988b

    トレーナーにダイレクトアタックだ!

  50. ▼返信 ポケさん    25-03-04 14:44 ID: 6c96c

    アニメってかポケスペっぽいと思った。視界を確保しろって話が印象的。ゲームだとカメラ回すんだけどさ。危ないからダイマックスの前に立つなと思ってたがいよいよテコ入れが入った

  51. ▼返信 ポケさん    25-03-04 15:48 ID: 4efc2

    複数戦闘のテンポ悪すぎたから範囲攻撃はナイス

  52. ▼返信 ポケさん    25-03-04 16:47 ID: 65490

    アルセウスはff10みたいなシステムだったけど今回は昔のffっぽいな

  53. ▼返信 ポケさん    25-03-04 17:18 ID: a1375

    リーク情報ではZaのSwitch2バージョンも開発中みたいだし
    今よりはグラも良くなると思うし快適に遊べるようになりそうかな

  54. ▼返信 ポケさん    25-03-04 18:10 ID: 9db79

    ポケスペみたいに相手トレーナーの戦闘不能でも勝利にして欲しい。代わりにその勝ち方するとカルマ値下がってストーリー変わるとか

    • ▼返信 ポケさん    25-03-04 21:46 ID: 0b1b0

      テニスの王子様思い出したわ
      ゲーム中に波動球を5回プレイヤーに直撃させると
      特殊勝利だっけ…そもそも直撃が難しかったハズ

  55. ▼返信 ポケさん    25-03-04 22:04 ID: 6c17f

    「もうやめてくれー」ごっこできたら面白そう
    「ライフで受ける!」っぽいか

  56. ▼返信 ポケさん    25-03-05 04:42 ID: 7a289

    今更だけどファイアローがかえんぐるま新規習得してるな

  57. ▼返信 ポケさん    25-03-05 17:39 ID: b4614

    相手に先に技撃たせて避けつつ硬直を狩るっていう
    待ち戦法に落ち着きそうだなコレ…

  58. ▼返信 ポケさん    25-03-05 22:54 ID: 21a18

    アクション苦手勢にはオート操作も用意してますよー、みたいなのがあると安心ね

    • ▼返信 ポケさん    25-03-06 06:58 ID: 52073

      アクションゲーって鬼畜トラップ仕掛けられてることもあるからな
      ロックマンシリーズだとトゲ(即死トラップ。特定の装備をしてないと死ぬ)
      レジェンズZaは攻撃時のモーションは手動選択だけどそれ以外はオートで動くとかで
      これが対戦機能付きならフルマニュアルになりそうだが

  59. ▼返信 ポケさん    25-03-06 07:08 ID: 52073

    攻撃技に関しては
    大技は威力は高いけど溜め動作が長くて攻撃モーションが早くても攻撃が当たり辛い
    中技は威力と溜め動作と速度が安定している
    小技は威力が低い代わり溜めモーションが一番少なく、攻撃速度が遅くても当たり易い
    ゲージ消費も
    大技は高めで連発出来ず中技は普通で連発が難しく小技は少めで連発し易い
    こんな感じになるのかな?(ゲージ管理は専用アイテムでブーストできそう)
    変化技は・・・・・どんな感じになるんだ?
    消費ゲージは大技と同じで、溜めと速度モーションは小技枠かな?

  60. ▼返信 ポケさん    25-03-06 09:30 ID: 9dd52

    主人公は棒立ちでいいじゃん…
    右に躱せ、とかの指示出せれば。

    トリプルバトルとか作って指示・狙撃対象を増やして範囲を色々決めればいいじゃん

  61. ▼返信 ポケさん    25-03-06 12:17 ID: b50a8

    次のリストラはトレーナーかな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved