スポンサーリンク
1:ココロモリ@ブーカのみ投稿日:2024/12/14 15:50:19 ID:2CrI29fc
Yahoo!のトップになってたので飛んできました
空前の「ディグダブーム」をミスタードーナツの運営会社・ダスキンはどう受け止めたのでしょうか。同社の広報担当者はねとらぼ編集部の取材に、「おかげさまでご好評いただき、多くのお客様にミスタードーナツの『ミスド ポケモン ドーナツ』をお楽しみいただいているお声を頂戴しております」と、ディグダ含むポケモンコラボ商品の人気ぶりについてコメントしました。
(略)
個体差が生じているのは、「本部での指導が行き届いていないため」で、個体差は「意図的ではない」としました。こうした状況について「申し訳なく思っております」と謝罪のコメントを伝えています。
引用元
(略)
個体差が生じているのは、「本部での指導が行き届いていないため」で、個体差は「意図的ではない」としました。こうした状況について「申し訳なく思っております」と謝罪のコメントを伝えています。
引用元
6:マネネ@べにいろのたま投稿日:2024/12/14 15:58:13 ID:xXlQpXxk
ミスドってダスキンだったのか
7:ランクルス@シンクロマシン投稿日:2024/12/14 15:58:34 ID:jr5kS3ms
腹に収まれば全部同じだし
13:バオップ@ギガトンボール投稿日:2024/12/14 16:07:11 ID:V20M5ZVE
品質管理に真摯な姿勢で取り組んでそう
15:ラブカス@ノーマルZ投稿日:2024/12/14 16:19:14 ID:n2ocfqtE
22:シキジカ@ミミッキュのきれはし投稿日:2024/12/14 17:30:07 ID:k2BIrehU
>>15
この頃からの伝統芸なのになんで今更騒がれる?
この頃からの伝統芸なのになんで今更騒がれる?
17:アマルルガ@ネクロプラスソル投稿日:2024/12/14 16:24:49 ID:h4xAxXsY
ディグダガチで美味いんよな
毎年発売して欲しい
毎年発売して欲しい
18:ナエトル@ふねのチケット投稿日:2024/12/14 16:26:38 ID:z4kovEa6
コラボドーナツにしては味も見た目も完成度高いんよ
20:ルナトーン@チルタリスナイト投稿日:2024/12/14 16:46:43 ID:iT1EiHnQ
ポケモンにも個体値あるし原作再現いいね
26:テツノカシラ@つながりのヒモ投稿日:2024/12/14 19:10:31 ID:k2BIrehU
Yahooのトレンド1位になってて草
27:デカヌチャン@グランドコート投稿日:2024/12/14 19:12:51 ID:h4xAxXsY
めっちゃバズってて草
来年もディグダありそうやな
来年もディグダありそうやな
【ディグダに個体差 ミスド運営謝罪】 https://t.co/dHi1auFj0D
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 14, 2024
41:メブキジカ@マメバッタのツメ投稿日:2024/12/14 19:47:35 ID:8mt2pqN6
ミスドって自分である程度選べるやん
37:ベイリーフ@キノコパック投稿日:2024/12/14 19:36:20 ID:iEL.wDA.
むしろ崩れてるやつ選んで買ってる人多そう
ネタにはなるし
ネタにはなるし
31:ニャイキング@あかいいと投稿日:2024/12/14 19:27:33 ID:jxJ2uXps
ピカチュウで色々言われたのに毎年やってるからこれまでもそれだけ好評だったんだろうし
今後も続いていきそう
今後も続いていきそう
スポンサーリンク
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
自分の頼んだダグトリオは太ったやつと鬱なやつと潰されたやつだったわ
商品としてはダメなんだろうけど、個体差が楽しみの一つでもある
個体差なら笑って許せるが、その個体がいないのは流石にアウトだろ
ミスドの店員さんも大変だな
こういうのは謝罪しちゃ駄目
消費者がつけあがるだけ
ポケモンは常にユーザーに対しては悠然と構えているべき
ピカチュウのときも同じ問題起こしてた
わざとやろ
最近やたらミスド提灯記事も多いし信用できん
ぼーちゃんが気になる
ピカチュウの時なら騒がれてもおかしくないけど今回のは笑えるやらかしだから許せる
荒探しするな
こんなん絶対失敗作の方がおいしいやつやんなんで叩くん
崩れるの土台のせいもあると思うがこの崩れてるやつ見るの楽しいから好き
本当に美味いんだよなディグダ
真ん中の本体だけでいいからタマゴとかなんとか言って売ってくれ
ディグダいいなーいまだに近所のミスドで出会った事ないよー。。ほしい
つくづくポケモンってズルいコンテンツだと思う
殴られてるディグダ多くて草
トレイ状の紙に乗ったまま袋に入るから持って帰る途中で顔の部分をぶつけて凹むんやろな
謝罪風感謝やろ
全部6Vにしろ
別に誰も怒ってないんやから謝罪せんでも
ディグダ高いけど美味かった
見た目から食う気しないピカチュウとは大違いだわ
あなをほるは流石に客に売ってないよな?
個体差があるからええんや
ゲームだって赤い糸でみんな5V6Vにしたからつまらん文句があるわけで
無V低個体や5V・6V高個体を再現してるんやぞ
品切れになってるけど駿河屋で
「同人ドラマCDソフト One Sided Love / dark tone*」と言うポケモンのドラマCDがある
内容はNとトウヤがポエマーみたいな台詞でえっする内容。
お互いに声が女の子であんあん喘いでるよ、マジで黒歴史だと思う。
「謝らなくていいのに~」待ちでしょ
立ち回りようわかっとる
個体差を謝罪するという宣伝よ
コレでさらに買いたくなる人が出て来るって寸法
落ち込みディグダ良いなあ
どこかで鼻が2つあってくちぱっち化したディグダの画像を見かけたな
関西テレビかよ
どうみても自作だったアレな
ってか未だにミスドディグダ手に入らないんだけど
昨日手に入りそうだったのに前に並んでたリア充がかっさらって在庫切れになったときはムカついたわ
アプリで予約しろ
中には承認欲求やべー奴が捏造したのもあるんじゃない?
ほぼそれなんよな
店頭で見たらわかるけど落ち込みディグダくらいはいたがどれも大差なかった
最後の抜けディグダはひどいがそこに並んでるディグダが全部普通なのも自演を物語ってる
ディグダ程度ならいいだろw
これがポッチャマとかだったらw
ダイパキッズが大騒ぎだったなw
メタモンが変身した体のぬいぐるみも個体差があるほうが変身下手に見えてかわいいとかなんとか
これを許せる人はダイヤモンドパールリメイクを許せるよね?
まあ一応スカスカおせち事件みたいに広告と現物が違うのって問題になるパターンはあるからな
まあ大人は個体差もネタとして楽しめるけど小さい子供は普通にコレジャナイ言うだろうからなあ
個体差がありすぎだけど、個体差があるのが面白い
個体差があるのはポケモンでは常識では?
ポケモンっぽくてよい
販売期間終わったら北海道のミスドだと転生させて売ってるんだよな・・
ピカチュウはチョコ塗られてくまさんドーナツとして売ってたがディグダは何になるんだろうw
謝罪風マーケティング
ミスドは商売が上手い。もっと流行りそう
ボッコボコ個体値草
じゃあなんでダクトリオドーナッツ普通に販売しなかったんだよ!
モバイルオーダーじゃなくて普通に販売して欲しかったよ!
だったらもう今年ポケモンドーナッツを作るの辞めてもらいたい💢
2018年からあるけど!前からうんざりになってたんだよねぇ
ポケモンドーナッツそれより
2017年のクリスマスドーナッツ4種類とペコリンドーナッツを復刻販売をできるようにしろ
少しはお客様の気持ちを考えろ💢
個体差はポケモン界じゃ当たり前だし謝罪する必要ないけどな
寧ろ個体差があるほうが面白い
あなをほるやつは肝心の本体部分がないから商品としてはあれだがネタとしては面白いから話題作りにはなる
顔面が凹んでるディグダはある意味リアルだな
「襷で耐えたが、最後マッハパンチで殴られた」感が凄い
現実の対戦で使われているのは進化形のダグトリオだが
4つのタマついたチ◯コ
なんでも許容するのが偉いみたいな風潮はクソ
俺は見本通りじゃないなら買わない
ボコボコや左右非対称な奴を売るなら、最初からそれを見本としてCMに使え
CMの時だけ見栄えのいいのを使うのは優良誤認でしかない
そうなると今度は「凹んだやつが見本」になるから左右対称のやつは見本と違う事になりますよ。
にわか乙
昔からミスドは個体差激しいし完全に見本通りの個体が売られてる品なんて少ないぞ
後、それ以前に家に持ち帰る途中で変形する場合もあるの知らないのか?
でもこれが中国の話だったらめっちゃボロカスに貶すんだろ。都合のいい時だけ当たり認定は笑える。
簡単な部類なのにまともに作れないのか
見てる分には面白いからセーフ
上の写真のピカチュウドーナツ怖ええええ!