ぽけりん> 文芸雑誌読んでたら謎の「ポケモンの詩」が出てきた(※画像)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

文芸雑誌読んでたら謎の「ポケモンの詩」が出てきた(※画像)

24/12/14 11:49
ゲーム 37コメント
スポンサーリンク
1:ヒスイドレディア@リオルのけ >2024/09/15 00:38:32 ID:JnaU5giQ
なんだこれは
2:シママ@シーヤのみ投稿日:2024/09/15 00:39:30 ID:FtgwEY9U
あかんマジで意味が分からん
3:ナエトル@バーゲンチケット投稿日:2024/09/15 00:39:50 ID:vq/c0zJw
怖いことだけはわかる
4:デカヌチャン@リボンアメざいく投稿日:2024/09/15 00:40:08 ID:Qv9wJJT2
下ネタってことでええか?
5:デスマス@ピンクのリボン投稿日:2024/09/15 00:40:21 ID:Jf2QRnKU
怪文書やん
6:ユレイドル@クリアチャーム投稿日:2024/09/15 00:42:48 ID:imDIRgNE
なんで色違いのサンダーが卵子のメタファーになっているんだ?
8:ウインディ@クリームチーズ投稿日:2024/09/15 00:43:50 ID:JnaU5giQ
ちなみにこの詩はあと5ページくらい続く
ジャンルは百合らしい
SFマガジン 2021年2月号に収録されてる
スポンサーリンク
9:オシャマリ@バンギラスナイト投稿日:2024/09/15 01:16:06 ID:CTH.ToUY
たまたま同じ雑誌持ってたから読んでみた
SFで百合特集ってことを考えると、この詩の登場人物たちは人間じゃない可能性がある
詩の中には無性生殖、人工生殖、前の世代の生物が滅びたことを示唆する表現がたびたび出てくる

「わたし」と「きみ」は現在は教育課程にあり、その舞台は日本の学校によく似ているようだった
「水族館」「市役所」という言葉も出てくる
こうした要素は、SF的な解釈と矛盾するようにも見える

「サンダー」は詩の最後の連にも出てくる
そこでは「わたしはきっと滅び損ねた/サンダー」と書かれている
ここは単行本版では「わたしはきっときみのためだけの/サンダー」になっているようだ
【新刊】水沢なお『シー』刊行になりました。「わたしはきっときみのためだけの/サンダー/コピー機の光を浴びても/わたしたちはひとりだった」。広がる海原を、もうひとつの世界を詩人はひたむきに見つめる。中也賞詩人、待望の第2詩集!装幀=渡邊真生子、装画=みなはむ
shichosha.co.jp/newrelease/ite… pic.x.com/7XQC3tyMGb
13:クヌギダマ@モトトカゲのウロコ投稿日:2024/09/15 16:20:06 ID:fL0MgVX2
よく考えたらポケモン単体でも十分SFだよな
あんまりSFの文脈では語られないけど
10:ミュウツー@おくびょうミント投稿日:2024/09/15 09:38:23 ID:9Iz.Jqao
なんでサンダーなのかと思ったけど
どうやら交尾をする生き物が滅びた世界みたいだからタマゴ未発見のサンダーが選ばれたのかなと
11:ナミイルカ@アグノムのきば投稿日:2024/09/15 09:42:17 ID:LDPIq1E.
そうなんかな
色サンダーは実際にそういうやりとりした思い出に基づいてるのかと思った
12:ラグラージ@ミアレガレット投稿日:2024/09/15 09:48:03 ID:CTH.ToUY
読んでもなぜポケモンがこの詩の中に出てこないといけないのかは分からなかった

上でも書いたように、詩の世界は日本にあるような学校が存在していて、水族館や市役所もあるらしい
生物種が丸ごと入れ替わるような変化があるのに、こうした社会的構築物が維持されているのは奇妙だし、ポケモンという表層文化が出てくるのも違和感があった
そうした違和感から詩の世界に入っていくのも楽しみ方なのかもしれないが
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:00 ID: 61648

    なにこれ・・・

  2. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:02 ID: c9f62

    なんでまとめたの?

    • ▼返信 ポケさん    24-12-14 18:51 ID: c69fe

      そりゃけろがおもろいと思ったからだろう

  3. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:03 ID: 8af8c

    ウルトラマン拉致かよ

  4. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:07 ID: e6016

    よくわからん

  5. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:12 ID: 82d1c

    通信ケーブル間にして貝合わせしてんのかと思った

  6. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:14 ID: dc189

    へそに通信ケーブル挿したってこと?

  7. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:29 ID: caefd

    通信ケーブルで色違いのサンダー交換って金銀の話か?
    改造厨かよ

    • ▼返信 ポケさん    24-12-14 13:23 ID: 64cb7

      FRLGなのかもしれない

      • ポケさん    24-12-14 15:21 ID: 41fcd

        ワイヤレスアダプタ使えや

    • ▼返信 ポケさん    24-12-14 19:10 ID: 007d4

      色違いのサンダー、つまり見分けるのが難しいってことだ
      でもガラルサンダーかも

  8. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:30 ID: 4b4c7

    ゲームもってなかったから、の後はもう別の詩やろ

  9. ▼返信 ポケさん    24-12-14 12:57 ID: 214b6

    この記事なんか気になってたけどスレタイ忘れて見れなかったからまとめ嬉しい
    でもなぜまとめた?

  10. ▼返信 ポケさん    24-12-14 13:35 ID: cb7ee

    はいはい駄サイクル駄サイクルのオナニーオナニー

  11. ▼返信 ポケさん    24-12-14 14:04 ID: 2a330

    サンダー(隠語)ってこと!?
    おなかの中にくれた、通信ケーブル(隠語)を卵子が駆け抜ける(比喩)
    遺伝子交換(隠語)しちゃってんじゃん!!

  12. ▼返信 ポケさん    24-12-14 14:05 ID: 3e5a3

    世界3大怪文書
     ウルトラマン怪文書
     キキララ怪文書
     サンダー怪文書

    • ▼返信 ポケさん    24-12-14 14:15 ID: 16cbf

      3つともジャムおじさん怪文書のインパクトには勝てない

    • ▼返信 ポケさん    24-12-15 05:25 ID: 30e25

      三鷹文書は?

  13. ▼返信 ポケさん    24-12-14 15:00 ID: 7db54

    肯定や批判以前に、理解が出来ん
    詩を読むための教養というか理解するロジックを知らんからだろうけども

  14. ▼返信 ポケさん    24-12-14 15:55 ID: b6f84

    まず一般名詞と同名のポケモンじゃないと色々面倒だからってのはあるだろうな>サンダー
    でも初代にはリザードとかコイルとかいっぱいいるんだよなあ

  15. ▼返信 ポケさん    24-12-14 16:01 ID: 32648

    あーあまとめちゃった…

  16. ▼返信 ポケさん    24-12-14 16:35 ID: 1b061

    なんで卵子?と思ったら百合か…

  17. ▼返信 ポケさん    24-12-14 16:46 ID: cfc13

    流石ダイアナさん、いいこと言うなぁ
    よし今日は裏世界でピクニックだ

  18. ▼返信 ポケさん    24-12-14 17:51 ID: 923f9

    この人の本読んだことあるけどワシには難しかった
    面白かったけど

    • ▼返信 ポケさん    24-12-14 19:08 ID: 2b411

      読んだ時は少し疲れてただけさ
      今読んだら何も感じないはず

  19. ▼返信 ポケさん    24-12-14 18:39 ID: 73e30

    こわい

  20. ▼返信 ポケさん    24-12-14 19:00 ID: 6d78e

    まとめる事しか能のないゴミ

  21. ▼返信 ポケさん    24-12-14 19:06 ID: 007d4

    普通に考察してて草

  22. ▼返信 ポケさん    24-12-14 19:15 ID: 6c2ad

    イッチの投稿日表記特殊やな

  23. ▼返信 ポケさん    24-12-14 19:51 ID: 00a34

    おそらく作者が子供の時ポケモンが流行ってたけど自分はポケモン持ってなくてそれをメタファーにしたんじゃねぇかな。用はもう取り戻せない過去の青春って事よ

  24. ▼返信 ポケさん    24-12-14 20:42 ID: a88e0

    サンダーへの多大なる風評被害になる可能性

  25. ▼返信 ポケさん    24-12-15 00:00 ID: a1b27

    品切れになってるけど駿河屋で
    「同人ドラマCDソフト One Sided Love / dark tone*」と言うポケモンのドラマCD18禁がある
    内容はNとトウヤがポエマーみたいな台詞でえっする内容。

    お互いに声が女の子であんあん喘いでるよ、マジで黒歴史だと思う。

  26. ▼返信 ポケさん    24-12-15 01:44 ID: 470d1

    闇は闇に置いておくべき。明るみに出すんじゃないよ。

    • ▼返信 ポケさん    24-12-15 19:06 ID: 2854b

      サザンドラのりゅうせいぐんの謎 を思い出した

  27. ▼返信 ポケさん    24-12-15 05:39 ID: deb64

    普通に、友達の女の子がポケモンに夢中になってて自分に関わってくれる時間が希薄になっていくのが寂しくて声をかけたら通信ケーブルをへそに挿して「特別に色違いのサンダーあげる。これすっごく珍しいんだよ」なんて冗談言うものだからドキドキしてしまって、恋心に自覚的になったってだけの詩じゃないの?

  28. ▼返信 ポケさん    24-12-15 11:18 ID: 7af22

    マジでただの下ネタじゃん

  29. ▼返信 ポケさん    25-01-16 15:20 ID: 1ecc9

    なんやこれ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved