スポンサーリンク
1:コノハナ@キリンリキのけ投稿日:2024/10/12 19:36:57 ID:97i6MZxI
もうちょい威力上げてもええんちゃいますか?

4:ホウオウ@カムラのみ投稿日:2024/10/12 19:39:03 ID:DpN2Rjzo
命中がね…
5:マユルド@こぶしのプレート投稿日:2024/10/12 19:39:19 ID:m9xUd0S.
威力がね…
6:ヨーテリー@ゆれないおまもり投稿日:2024/10/12 19:39:44 ID:wL0EuQ1I
両方足りない
片方完璧でも足りない
片方完璧でも足りない
14:デルビル@フレンドボール投稿日:2024/10/12 20:41:35 ID:GbzQX6vw
かえんボールと比べて勝ってるのはPPと急所ランクだけか
ブレイズキック
タイプ:ほのお 威力:85 命中:90 PP:10 分類:物理
説明:10%の確率で相手をやけど状態にする。急所に当たりやすい(急所率ランク+1)。
2:フタチマル@オドリドリのはね投稿日:2024/10/12 19:38:39 ID:m9xUd0S.
気づいたら配られてた技
15:ヒトカゲ@マケンカニのから投稿日:2024/10/12 20:43:26 ID:.CcgB0KM
威力95はあっても許されるよな?
54:ロコン@レイスポスのおやつ投稿日:2024/10/13 12:40:33 ID:oe8AxiYg
ダイゴのメタグロス戦で外したときはDS投げそうになったわ
30:ドリュウズ@がんせきプレート 投稿日:2024/10/12 21:22:17 ID:gEAsbuWQ
ハヅキのバシャーモが撃った時はあんなにワクワクしたのに
3:アンノーン@ドロバンコのつち投稿日:2024/10/12 19:38:41 ID:TBEoQBWE
名前くっそかっこいいのに
11:カラマネロ@よせだまのもと投稿日:2024/10/12 19:43:53 ID:r43MkzMU
>>3
ガキの頃はこれとスカイアッパーは名前のカッコよさで採用してたわ
ガキの頃はこれとスカイアッパーは名前のカッコよさで採用してたわ
スポンサーリンク
7:ユレイドル@ミツよせだま投稿日:2024/10/12 19:39:58 ID:lkuEFcn2
エースバーンのレベル技にすらないという
お前の居場所は旅パにしかないというのに
お前の居場所は旅パにしかないというのに

60:ウルトラネクロズマ@いんせき投稿日:2024/10/13 14:17:24 ID:K0PIui96
>>7
サッカー選手が蹴り入れちゃあイカンでしょ
とびひざげり?知らんな
サッカー選手が蹴り入れちゃあイカンでしょ
とびひざげり?知らんな
17:バンバドロ@カイオーガのおやつ投稿日:2024/10/12 20:57:53 ID:uCeEPCmc
初登場時から放射のほぼ劣化
物理特殊に技ごとに分けられた4世代にはフレアドライブ登場
そりゃないぜ
物理特殊に技ごとに分けられた4世代にはフレアドライブ登場
そりゃないぜ
16:イエッサン@シンクロマシン投稿日:2024/10/12 20:45:07 ID:jGR6T4Wg
炎タイプ版飛び膝蹴りみたいな性能だったら使う?
19:ズピカ@ジョウトのせきばん投稿日:2024/10/12 21:00:05 ID:DEwAly12
>>16
それでもフレドラ覚えるならフレドラ安定だからなぁ
それでもフレドラ覚えるならフレドラ安定だからなぁ
20:シンボラー@キバゴのウロコ投稿日:2024/10/12 21:02:42 ID:PAuwe7hM
こういう技こそ、技範囲の足りないポケモンにあげたり、フレドラだと強すぎるポケモンに渡すべきだと思うけど、ゲーフリって弱い技なら配ってもいいみたいの、あんまりやらないよな
66:ビリリダマ@ピチューのけ投稿日:2024/10/13 15:37:03 ID:Dkb2UN2s
>>20
サブウェポンとしてはまだ炎Pとの択になる程度には使える部類だしな
他にもステロゲーの66で他の高火力技の選択肢がある炎物理なら過労死を嫌って採用するかもしれん
アロガラが覚えなくて地味にがっかりした
サブウェポンとしてはまだ炎Pとの択になる程度には使える部類だしな
他にもステロゲーの66で他の高火力技の選択肢がある炎物理なら過労死を嫌って採用するかもしれん
アロガラが覚えなくて地味にがっかりした
25:ヒートロトム@こおりのいし投稿日:2024/10/12 21:13:19 ID:1pX6Nwos
51:コンパン@しろいたてがみ投稿日:2024/10/13 07:41:27 ID:aU5gvlt.
>>25
足燃えるやんけ…
足燃えるやんけ…
スポンサーリンク
26:バクフーン@テラピースじめん投稿日:2024/10/12 21:13:25 ID:eeCgz5Pc
昔の(元)専用技は軒並み性能が微妙
ラスターパージ、ミストボール、オクタンほう…
コメパンぐらいかなマトモだったのは
ばかぢからは性能は悪くなかったけど使い手(レジ系)とマッチしてなくて微妙だった
ラスターパージ、ミストボール、オクタンほう…
コメパンぐらいかなマトモだったのは
ばかぢからは性能は悪くなかったけど使い手(レジ系)とマッチしてなくて微妙だった
28:ブルー@もちもちキノコ投稿日:2024/10/12 21:17:04 ID:eeCgz5Pc
>>26
ばかぢからはデオキシスやニドも覚えたわ
いずれにしても使い手とマッチはしてないけど
ばかぢからはデオキシスやニドも覚えたわ
いずれにしても使い手とマッチはしてないけど
31:ヒスイゾロアーク@まひなおしのみ投稿日:2024/10/12 21:31:25 ID:EwFU5OR6
命中が微妙だからRSでは思い出しで炎パン覚えさせてたわ
32:ストライク@あなほりドリル投稿日:2024/10/12 21:33:30 ID:MeikP1rw
>>31
当時の炎パンは放射覚えるやつなら放射の完全劣化では?
当時の炎パンは放射覚えるやつなら放射の完全劣化では?
33:メガディアンシー@ぼうじんゴーグル投稿日:2024/10/12 21:36:22 ID:EwFU5OR6
>>32
旅パの話ね。RSだとアチャモ限定レベル技でバシャはマシンないと覚えなかったはず
旅パの話ね。RSだとアチャモ限定レベル技でバシャはマシンないと覚えなかったはず
34:シルヴァディ@こわもてプレート投稿日:2024/10/12 21:41:10 ID:lzLEn5aI
>>33
そういえば昔は初期形態のまま高レベルまで育てないとレベル習得できない技とかあったな
ヒコザルのままレベル上げするのが面倒でゴウカザルに火炎放射の技マシン使ってたの思い出した
そういえば昔は初期形態のまま高レベルまで育てないとレベル習得できない技とかあったな
ヒコザルのままレベル上げするのが面倒でゴウカザルに火炎放射の技マシン使ってたの思い出した
44:マナフィ@りゅうのウロコ投稿日:2024/10/13 06:05:23 ID:Gtk2Hspw
やっぱ命中がなぁ…
炎版きりさく位の性能の方がまだマシだったと思う
炎版きりさく位の性能の方がまだマシだったと思う
45:チオンジェン@ミミッキュのきれはし投稿日:2024/10/13 07:13:47 ID:KrFoArtg
>>44
それはリフブレと被る
それはリフブレと被る
46:トルネロス@ルナアーラZ投稿日:2024/10/13 07:17:00 ID:JQG.gOKU
言うて子どもの頃は技名のかっこよさとかタイプ一致かどうかくらいしか気にしないでしょ
俺のバシャーモはブレイズキック、オーバーヒート、だいもんじ、かいりきだったわ
俺のバシャーモはブレイズキック、オーバーヒート、だいもんじ、かいりきだったわ
48:バルジーナ@テラピースくさ投稿日:2024/10/13 07:22:06 ID:s8jkOXe2
>>46
フレドラは反動がアレだしな
フレドラは反動がアレだしな
53:パッチラゴン@フォトアルバム投稿日:2024/10/13 12:30:53 ID:hWoISlmA
てつのこぶしみたく蹴り技強化特性新設して蹴り技として地位を上げてもいいのにな
って一瞬思ったけどトリプルキックだのトロピカルキックだの雷鳴下痢だの妙に専用技が多いのなんなんだ
って一瞬思ったけどトリプルキックだのトロピカルキックだの雷鳴下痢だの妙に専用技が多いのなんなんだ
56:スコルピ@にじいろのはな投稿日:2024/10/13 13:31:52 ID:DXxcsLuM
第5世代までのブースターはフレドラ無理ならせめてこれくれとか言われてたな

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
とびひざって当時は威力85、4世代で100やぞ
余計悲しいやろ
ゲノセクトとルカリオの印象
フラッシュの上位互換だったのにいつの間にか下位互換に成り下がってしまったスプーン曲げの強化来ますか?
第10世代でははがねタイプに対して使うと
命中1段ダウン+はがねタイプ消失効果になるから…
命中100にしてもっとバラ撒いたらアクアブレイクぐらいのポジションに収まれそうなんやがな
ゲーフリにそんな繊細な調整ができるわけないよね
威力90命中100でもいいよなこの技
使われるかどうかわからんが差別化するならフライングプレスみたく炎闘タイプにするとか
複合タイプ技もっとバンバン出るかと思ったけど全く音沙汰ないな
こういう希少な癖に誰も使わん技なんとかならんの?
オクタン砲は初登場時から専用技じゃなかった定期
タッツーか
あるだけマシ
グラスミキサーなんてもう存在すらしないんだぞ
存在しなくても何も文句言われないレベルだとほんともうね
映像映えと名前のカッコよさからのカスみたいな性能
炎技はそういうの多いね
リメイク前のルビサファでワカシャモの炎技がブレイズキックを覚えるまでひのこしかなかったのはマジで酷かった思い出
進化すると50代までひのこの初代リザードンよりマシだろ
一昨日ここで俺を「異常者」扱いした奴、出て来い。
正式な謝罪を要求する。
異常者じゃないならここでそんな要求しても名乗り出る奴なんていないことぐらい分かるでしょ…
草
もうブースターは開き直っていしあたま与えよう
岩タイプを捨てたヒスインディか
火力でゴリ押す戦い方するにしてもHPと速さで負けてるのホンマ…
専用技はストーリーでは基本大事にしてるわ
リフブレもブレイズキックもだくりゅうも最後まで使った
同じく
専用技と、らしい技は基本的に覚えさせてた
バシャーモならブレイズキック、ほのおのパンチ、スカイアッパー、オーバーヒートとか
急所に当たりやすい効果消して命中100にすりゃいいのにね
実際なんでこんな中途半端な設定にしたんだろうな
絶妙にストレス溜まりそうな命中の割には威力も物足りないし
いやむしろ確定急所にして炎版暗黒強打やトリフラみたいな技にしてくれ
バシャーモ専用に戻せばそれくらい許されるでしょ
加速で常に上から一致急所とか勘弁してくれ
ルカリオとサワムラーも意外にも覚えるらしい
キックの鬼が覚えるの意外か?
ラスターパージ(と対になるミストボール)も伝説の専用技なのに一般ポケモンの専用技(ルミナコリジョン)の完全下位互換だったのを「流石にこれはあかん」ってなって威力強化されたからね
そのレベルじゃないと専用技強化って来ない印象あるわ。まあブレイズキックは結構ばら撒かれたけど
バシャーモはとびひざげり奪われたのがいまだに解せない
アタッカー兼バトンみたいなのだとインファイトの能力低下地味に痛い
とびひざげりは当たってしまえばデメリットなんもなかった
イメージにもあってたのに
グラもとびひざげりしてるの多かったしな
両方覚えるで良かったよな
インファ無い頃も馬鹿力と選択してたし
そういやラグラージの元専用技である濁流も、能登の件でアニメで使いづらくなるのかな
命中不安技はカス!
ジュカイン「初登場時は特殊だったけど今じゃ使わないよなリーフブレード。旅パでも使うが・・・」
リーフィア「物理草アタッカーでもリーフブレード使う人少ないですしね。真面な技覚えない場合は兎も角」
ラグラージ「ダブルなら使うけど、使用する対象は俺じゃない場合も在る。抑々旅パは波乗りと滝登りは確定」
ハラバリー「波乗り覚えれないおいらには貴重な相性補完技だけど、水タイプはダブルバトル以外覚えさせないよな」
バシャーモ「飛膝蹴りとフレアドライブが出たからな‥‥ブレイズキックは旅パでも進化したばかり限定?」
ガオガエン「精々、反動嫌って敢て覚えさせる程度だよな・・・・」
だくりゅうも当時はなみのりが味方巻き込まないからほぼ劣化
ルカリオが使えはするけどもっと技範囲優秀なサブウェポンがたくさんあるのと威力不足で結局採用されないしたことない
性能が微妙なぶん格闘タイプとかミミロップみたいな蹴り技覚えられる奴らに与えれば良いのに
未だに覚えられる奴ごくごく少数なんだよな
なのに使ってる奴は全然いねえ
逆にラスターパージなんかはもう誰にも配られないだろうな
アズマオウの専用技は今どいつもこいつも使ってるよな
レベルで覚えるのは未だアズマオウさんだけだから(震え声)
当時ルビーの100バシャーモに覚えさせてた技が
ほのパン ブレイズキック 火炎放射 スカイアッパーの小学生ワイが泣く
昔ハッサムが流行り出した頃にルカリオが覚えてくれて重宝したよ。
ブレイズキックは急所に当たりやすいこと
だくりゅうは命中率下げる可能性があること
ここには注目しにくいか…
クラブハンマーも微妙なうちだから
同じ威力に引き上げても問題ないよな
こういう実質格闘系のワザとか格闘タイプが使うなら1.5倍とか付けてもバチ当たらないと思うんだ
威力100じゃ不満か?
ポケモンGOでは強い技
昔の専用技は微妙なの多い。最近のはぶっ壊れ多いけど
似合うってだけでサワムラーに覚えさせてた
昔のゲノセクトは強かったんだな
しんそくとギアチェンジはヤバい
ブレイズキックはまだいいんだ
スプーン曲げなんか話題にすらならない
ルカリオはタマゴ技と技マシンの引き継ぎがうまくいかなくて覚えなくなったという
スカイアッパーとかいうバシャーモ専用と思わせてのエビワラー専用技
ここでも名前の出てこないグラスミキサーくん
だって初登場時から専用技じゃないからね
蹴り技の威力上げる特性作れば解決
名前がかっこいいだけで採用価値があるんよ
気合溜めバトン型バシャーモというニッチな型使ってるけどバトン失敗した時ように入れてる
フレアドライブは自滅するから嫌い
メガトンキックと足して割ってみれば?
威力105 威力85くらいで
命中85だわ。うんこ
ルビサファのバシャーモできりさくかかいりき覚えてないって言ってる奴はエアプだと思ってる
威力100になんねぇかな
フレドラと違ってタスキ潰れないから悪くない
リーフブレード←存在感あるし強い
ブレイズキック←存在感はあるけど強くはない
だくりゅう←存在感もないし強くもない
同様にスカイアッパーも救済してあげてください
ぶっちゃけこの辺の微妙な技命中このままならしれっと完全消去されても特に誰も困らないからな…
かまいたちとかみたいな使えなくなりましたでも良い感じのだし
RS時代はバシャーモの旅パ炎技微妙すぎて採用してたそ
だいもんじは命中不安だしオーバーヒートは連発できないし
命中100で良い技色々あると思うわ
例えばギアソーサーとかこのブレイズキックとかよ
だくりゅうもこれ命中100なら相当強いぞ
クラブハンマー 威力90→6世代で100に強化 命中85→5世代で90に強化 現在は威力100命中90
ブレイズキック 威力85命中90 登場時からそのまま変化なし ←これwwwwww
てか急所ダメージが2倍から1.5倍に減って急所にあたりやすい技は実質威力弱体化なんだから威力85以下は全部威力5ずつ挙げていいだろ
ネットの意見参考にしながら自分で考えて弄ったほうがいいバランスになると気付いたわ
昔から思うが何故パンチよりキックの方が威力高いんや?
そら現実でも蹴りの方が圧倒的に威力高いからな