4:ギャラドス@くろいてっきゅう投稿日:2019/10/10 00:29:51 ID:77E.hXus
あいつ公式サイトにスルーされるの何回目だよ
6:ズルズキン@ボーマンダナイト投稿日:2019/10/09 22:34:24 ID:zlHMdYo2
カメラに向かって鼻息まで吹きかけたのに……
スポンサーリンク
10:メラルバ@こだわりスカーフ投稿日:2019/10/09 22:42:21 ID:6KsAiO5M
ちゃんと出演してるぞ
14:ミジュマル@ライブドレス投稿日:2019/10/09 22:55:17 ID:dc1AfKuA
>>10
これで公式発表なしは笑う
これで公式発表なしは笑う
15:キュレム@ニビあられ投稿日:2019/10/09 23:05:07 ID:QGAIRE5A
>>10
影が薄すぎて気づかれないキャラみたいになってて草
影が薄すぎて気づかれないキャラみたいになってて草
16:ナゲキ@GBプレイヤー投稿日:2019/10/09 23:06:12 ID:kSNsyRjg
>>10
がっつりこっち見てて草
クッソ可愛い
がっつりこっち見てて草
クッソ可愛い
21:ケーシィ@ひかりごけ投稿日:2019/10/09 23:18:20 ID:zlHMdYo2
>>10
「いろいろなポケモンたち」の中に一括りにされてしまう新ポケモン……
「いろいろなポケモンたち」の中に一括りにされてしまう新ポケモン……
12:クルミル@チャーレムナイト投稿日:2019/10/09 22:44:13 ID:kSNsyRjg
なんなの?俺たちにしか見えない妖精か何かなの?
20:イノムー@きょうかポケット投稿日:2019/10/09 23:12:38 ID:ltZQmDwU
いい奴だったよ…
24:ドロバンコ@たまむしプレート投稿日:2019/10/09 23:21:28 ID:sea.Yv12
まぁ今更コイツ公開したところでせいぜい特性と大まかな習性が分かるくらいしかないけどな
タイプも名前もとっくに判明してるから
タイプも名前もとっくに判明してるから
25:カットロトム@もえぎいろのたま投稿日:2019/10/09 23:43:58 ID:c4K.o91Q
>>24
なおの事載っけるべきじゃないですかね...
なおの事載っけるべきじゃないですかね...
28:スカタンク@デボンボンベ投稿日:2019/10/09 23:50:28 ID:XZloVZw.
アニメのPVにも出てきたら笑う
43:サルノリ@かいふくのくすり投稿日:2019/10/10 11:07:54 ID:6GWcyoWQ
既にインプくんは同時にデビューしたパチンカスより遥かに長く話題性を維持してる
30:メガライボルト@トライパス投稿日:2019/10/09 23:57:03 ID:zlHMdYo2
ベロバーの歴史
6月E3の試遊にてワンパチと共にその姿が初めて確認される
→Impidimpという英名とあく・フェアリータイプであることが判明
→衝撃的な外見から日米ともに「キモい」「クソデザ」「カメテテの再来」などと叩かれまくる
→ワンパチが公式発表されるが、こちらはスルーされる
→PVに何度も映り込み、インプくんと呼ばれ始める
→9月になってようやくひみつクラブの体験会で名前が判明
→本名があまり定着せず相変わらずのインプくん
→ライブカメラにてとうとうガッツリその姿を現す
→カメラに興味を示したりと個性的なしぐさで退屈していた視聴者を楽しませるファインプレー
→その後、当然情報が正式公開されるかと思いきや発表されたのはガラルポニータだけ
→現在に至る
6月E3の試遊にてワンパチと共にその姿が初めて確認される
→Impidimpという英名とあく・フェアリータイプであることが判明
→衝撃的な外見から日米ともに「キモい」「クソデザ」「カメテテの再来」などと叩かれまくる
→ワンパチが公式発表されるが、こちらはスルーされる
→PVに何度も映り込み、インプくんと呼ばれ始める
→9月になってようやくひみつクラブの体験会で名前が判明
→本名があまり定着せず相変わらずのインプくん
→ライブカメラにてとうとうガッツリその姿を現す
→カメラに興味を示したりと個性的なしぐさで退屈していた視聴者を楽しませるファインプレー
→その後、当然情報が正式公開されるかと思いきや発表されたのはガラルポニータだけ
→現在に至る
37:クズモー@ほかくポケット投稿日:2019/10/10 01:06:54 ID:BJFM2/uE
>>30
執拗なまでの無視で草
執拗なまでの無視で草
41:アーマーガア@ファイヤーメモリ投稿日:2019/10/10 09:14:56 ID:jgmcQb0M
>>30
インプ君カワイソス
インプ君カワイソス
スポンサーリンク
12:メガヤミラミ@エレベータのキー投稿日:2019/10/07 07:43:53 ID:Aof6pZDg
インプくんは歩き方のふてぶてしさがポイント
25:ウツロイド@オボンのみ投稿日:2019/10/08 05:50:35 ID:D8d28Rpk
走るインプくんことベロバー pic.twitter.com/d1pczgFrXA
— あかっし一。 (@akasshi_0428) 2019年10月4日
1:ヒートロトム@ねっこのカセキ投稿日:2019/10/10 00:11:00 ID:ux9YqCms
インプ君を公式から守れ
死守せよ
死守せよ
34:ウォッシュロトム@ミックスオレ投稿日:2019/10/10 00:09:36 ID:yXPMG7Us
XY発売前のオーロットを思い出すな
オーロットは結局発売までに公式発表されなかったけどインプくんはどうなるやら
オーロットは結局発売までに公式発表されなかったけどインプくんはどうなるやら
35:デリバード@かいがらのすず投稿日:2019/10/10 00:16:11 ID:aOHA2z1w
>>34
劇場公開のCM以降は一切の情報無かったオーロットと比べると
こっちは結構頻繁に映像に映ってるから、公式もわざとスルーしてるのは間違いないと思う
ネギガナイトもポニータも妙に凝ってたし、これ全部がインプくん発表に向けた壮大な前フリなのかもしれん
劇場公開のCM以降は一切の情報無かったオーロットと比べると
こっちは結構頻繁に映像に映ってるから、公式もわざとスルーしてるのは間違いないと思う
ネギガナイトもポニータも妙に凝ってたし、これ全部がインプくん発表に向けた壮大な前フリなのかもしれん
1:フシギダネ@ヨロギのみ投稿日:2019/10/07 06:37:27 ID:IAl.hwLk
これからもインプくんはインプくん
ベロバーもいい名前だと思うけど、
インプくんって友達みたいな呼び方で好き
進化してもインプくんって呼ぶ
ベロバーもいい名前だと思うけど、
インプくんって友達みたいな呼び方で好き
進化してもインプくんって呼ぶ
19:ダンバル@フシギバナイト投稿日:2019/10/07 08:18:50 ID:ad3sxrUw
インプくんはほんとインプくんって感じの見た目してるししゃーない
2:コクーン@くろおび投稿日:2019/10/07 06:38:36 ID:oNiUDVpg
インプくん
↓
インプさん
↓
インプ様
↓
インプさん
↓
インプ様
20:タマンタ@マーシャドーZ投稿日:2019/10/07 09:01:49 ID:nhTYgWQo
ベロバー「ぷひゃぁ」←この声好き
44:ケッキング@サメハダナイト投稿日:2019/10/10 11:21:55 ID:5DNMSxp2
インプ君「今度はガラポニ発表会?俺の発表まだなのに?よっしゃ妨害して俺の存在アピールしたろ」
そんな思いも虚しく、ゲーフリはまたもや彼をスルーした
そんな思いも虚しく、ゲーフリはまたもや彼をスルーした
38:オーロット@ハスボーじょうろ投稿日:2019/10/10 01:17:58 ID:k9hsFuUU
意地でも正式に出さない精神
27:ピクシー@よごれたハンカチ投稿日:2019/10/09 23:48:30 ID:hvGIm17k
発売前にインプ君のキャラが固まりつつあるな
これからもなぜかアピールしてるのにスルーされ続ける不憫な芸風を続けてくれ
これからもなぜかアピールしてるのにスルーされ続ける不憫な芸風を続けてくれ
39:捕前太郎◆xQHLirKjOI投稿日:2019/10/10 01:36:06 ID:y6nISVxs
発売日までそのまま突っ走れ!
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
こいつのキャラデザ一周回って好きになってきたわ。
進化させたくない。
インプくんここまで来たら友達よ
インプモンのぱくりやんけ
600族という風潮
インプは絶対進化してイケメンになる
設定的にスルーされる理由でも用意してるんだろうか
これはデザインに賛否が出るポケモンを発売前に時間をかけて浸透させ、徐々に抵抗感を無くし愛着を持たせるという巧妙な作戦なのだ
なんか割りとマジで600族なんじゃねえかと思えてきた
ここまできたら逆にずげえ特別扱いじゃん
無視って何だよ公式にだって都合があんだろ
あとベロバーなインプじゃピカチュウをネズミって言ってる様なもんだから愛称付けんならもっと良いの考えろ
今月号のコロコロで初の正式発表されそう
※3
これのどこがインプモンのパクリなんだ?
ちゃんと見てから発言しろよカス
詳細まだなのにここまで人気になってるの凄い。
これからもっと人気出るんじゃないかな?進化にもよるけど。
アニメでも活躍しそう。
※9
君普段冗談通じないとかつまんない奴とか言われてない?友達居る?
実は自分を認識させない能力の持ち主だったりして
アニメのキャラ付け次第やな
※9
pikachuをピカ様とか呼ぶみたいにimpidimpをインプくんと呼んで何が悪い
アメリカ様の従属国であることを自覚しろよ
愛着わいてキャラデザ好きになる人が出るってことは、やっぱ慣れなんだな
そういう能力のポケモンなんじゃね?
記憶を消すとか影が薄いとか
公式はわざとやってると思うよ
あんなにデザイン批判されてたのに一周回って好かれてるの笑う
ベロバーよりインプくんのほうがしっくりくる
でも今では誰もミジュマルをたまラッコと呼ばなくなったしインプくんというあだ名も忘れられそう
人には見えないという設定なのかな
逆に親しまれて来てるの笑う
俺もインプくん好きだよ
見える透明人間
徹底的にスルーされる事でクソデザ批判から掌返されてきてるの草
これでゲーム本編には影も形もなかったら笑うんだけどなぁ
デザインで批判されてたのに扱いのおかげかカルト的な人気の出方してきてるしこれが正解なんだろうな
※21
今ヌメラをグーミィって呼んでる奴もいないしな
キテルグマよりは全然マシなデザインだと思う
実は幻のポケモン説
やっべ発表時はマジで嫌悪感あったのにもう今は愛らしく見えてきてる
600族になるだろうしアニメ映えするだろうし結構人気ポケモンになってしまうのでは
絶対NNインプくんにして可愛がるわ
カメテテの再来とかいう唐突なカメテテへの流れ弾好き
評判が想定より悪かったんだろ
実際ksデザだし
e3のときめっちゃ嫌いだったのに、だんだん愛しくなってきたわw
ワイは初登場時からベロバー好きやったで
言うほどキモくないのに何故か必要以上に叩かれてたからな
ミミッキュはいまでもミミカスだぞ
※28
ケツマロもな
やっぱ廃るわこの呼び方
※37
まぁリストラ発覚直後でみんなピリピリしてた時期に出ちゃったからな
最初はなんだこいつ感すごかったけど一周回って好きになったわ
絶対ストーリーで使ってやるからな
話題性を持たせるためにわざとスルーしてるのかな?
まぁ面白いしそのままでもいいよw
きっとそういう設定なんだろうし
ポニータ発表しか考えてないとかだったらベロバーがかわいそすぎる
ゲーフリの人がベロバーの名前を出して
ライブカメラのツイートしたけどすぐ取り消してたし、
ちゃんと発表する場はあるのかな(たぶん)
最初ただのクソデザやと叩いてたのに奇妙な愛着湧いてきた奴多いやろな
わいもや
なんか奇妙な愛着が出てきたような気もするけど
冷静に見るとやっぱクソデザだわ
せめて羽根と尻尾くらいつけろや
待ってろよインプくん
すぐガラルに行くからな!!
何気に公式絵がどんなんか気になるわ
JOKER姉貴みたいな扱いだな
自演やめようねジェームスくん
買うつもりはなかったけどインプくん可愛いから
とりあえず盾予約してきたわ
あいつもうポケモンじゃなくロトム図鑑とかフラダリハエメカみたいな何かかと思えてきた
やっぱ三段階進化するのかな
ヤミラミみたいな枠なのかな
ベロバー評判悪いけど所見からどストライクで大好きなんだけど
ライブカメラ見て足音可愛いし悪戯っ子感あってもう愛おしいレベル
インプくんはもはや剣盾のマスコットと化してきてるな
タンドンと並び旅パ内定してるくらい好き
・・・ベロバーがまたまたスルーするとは・・・。
・・・これはひどすぎる!! T_T
ちなみに新ポケモン(剣・盾)で手持ち入れる予定はベロバーとヒバニーのみ
残りは新ブイズ(祈り)と古いポケモンを入れます。
実はポケモンじゃない説
幻のポケモンだったりしてな
進化系から脅されてる
この出来損ないのインプモンけっきょくなに?
600属ならいいけど
話題だけ作って使うことないキャラだったら
進化したらベルゼブモン
実はラスボスとかないだろうか。ウルトラネクロズマ的な感じで。
ムサコジニャース達の今シーズン新メンバーに加入しそうだ
悪魔っぽい形だし進化して絶対やばいのになるやろ
モチーフにグレムリンも混ざってるとしたら
『公式が気付かないようにイタズラしてユーザーだけに自分の存在をアピールしてた』
ってことになるのかもしれないな
今回ポケモンの発表にも趣向をこらしてるから、本当に何かしらの仕込みの一つなのかも
意外とインプくん嫌いじゃなくなってきたわw
ここまで扱われないとかもう伝説か幻のポケモンなんじゃね
今回紹介の仕方色々凝ろうとしてる部分あるし、多分スルーする理由があるんだろうな
こいつ旅パに入れたいけど多分出てくるの終盤だよね
分類きらわれポケモンで話題に出すことを遠慮されてるんや
デザイン叩かれたからこのままお蔵入り路線()
「図鑑に載らない」という大オチが待っているのかもしれない
ライブカメラでの役回りが、漫画の弱キャラが唯一無二の特徴をピンポイントで活かす回みたいな熱さでクソかっこいい
自分はズルッグズルズキン好きだったからベロバー初見でも問題無く好きになれた
ナチュラルにdisられるカメテテ
インプくんのコロコロコミック臭ほんとすき
ベロバーは海外の体験版組の情報だと
ダメおし・ふいうち・じゃれつくを覚えていたとのこと
必要な技しっかり抑える物理っぽい
アニメで結構いいポジションのキャラになりそうだよな
和名が判明したあとも英名引きずってんのきらい
魔法少女の肩に乗ってる使い魔みたいな見た目してんな
ジェームスのセンスってやっぱり悪い方にずれてんだよな
杉谷拳士と同じ臭いがする…
「ポケモン世界の大人には見えない」みたいな設定があるとか?
今は不憫でもきっとデモンソード的な名前の600族に進化するから震えて眠れ。
インプくん進化無しだったら流石に泣く?
※63
進化したらベロ+ベルゼブブ+ピックアブー(英語で「いないいないばあ」)でベロゼブーとかにはなりそう
放置プレイかよ
進化してかっこよくなれ
そして600族になれ
※80
既に体験版があるのか
じゃあ特性とか種族値も判明してるって事かな
※56 ※57
わかるわ
旅パに入れたい
こんな扱いになることを意図してやってるならプロモーション担当は天才。
今後も影薄いポケモンとして活躍してほしい。
無進化枠やぞ
※91
海外及び国内で抽選でバトルだけの体験会を過去に開いている
それによって御三家(たね)+アーマーガア、ワンパチ、ウールーのステータスや特性は分かった
ただベロバーについては敵だけが使うポケモンなのでステータス及び特性はチェック不可
タイプの確認とわざだけは相手が使ってくるから分かったみたい
ドラゴンタイプ以外の600族そろそろ出て欲しいからインプくん600族だったらいいなあ
現状ドラゴンタイプじゃないのバンギラスとメタグロスしか居ないし
進化してジョーカーみたくなるんだろうなぁ
特性はいたずらごころかな
インプくんイントネーションのせいで淫夢くんに聞こえてしまう
コイツの名前インプだったけか!忘れちまった!
ベロバーは足音がかわいかったw
おまいらがクソデザクソデザ言うから
公式が少しずつ出して慣れさせる公開方法に変えたんやで
多分わざとなんだろうなぁ
ザイオンス効果増し増しよ
インプくんはすっかり愛されキャラになったな
はえーこういうのザイオンス効果っていうんやな一つ賢くなったわ
ついでに調べたら負け犬効果もかかってるかもな
立場の弱いやつは嫌いになれないみたいな効果
俺もインプくん好きだわ
公式の策略だとしたらまんまと引っ掛かってる
※82
This way…みたいに廃れないのもあるから
正直ベロバーすこ
扱いといい笑顔といいインプくんって愛称といい好きになる要素ありすぎてまんまとお気に入りになってしまった
4コマの人このネタで何枚か描いてくれないかな
インムくん?
ジェームズターナーもニッコリ^^
これあれだろ?クラスから無視という虐めをうけやつだろ
最初に「コイツ無視しようぜ」みたいな発言した戦犯がクソなだけ
インプモンからベルゼブモンみたいなイケメン進化すると信じてる
メテオスのジオライトに似てる
気付かれないポケモンはあるだろうな
突然ベロベロバァしながら出てきて驚かせるとかありそう
公式から詳細を発表されたら逆にネット界隈が白けそう