ぽけりん> 【悲報】ドラクエさん、あからさまにポケモンをパクる

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】ドラクエさん、あからさまにポケモンをパクる

24/09/15 12:13
ゲーム 98コメント
スポンサーリンク
1:フワライド@ネクロプラスソル投稿日:2024/09/08 20:28:38 ID:eU9UAT8s
これは…
スマートフォン向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」にて、5周年アップデート情報を公開


新機能の中でも話題となったのは、おやすみ機能「ゆうべはおたのしみでしたね」。寝る前に「おやすむボタン」を押して寝ている間の状態を計測するとうもので、休んだ時間に応じて「勇者スライム」の冒険の結果を見ることができる。この新機能に関して、睡眠を計測するゲーム「ポケモンスリープ」を想起させることから、SNSのXにて「ドラクエスリープ」がトレンド入りした。
引用元

27:バタフリー@クラフトキット投稿日:2024/09/08 21:35:09 ID:xFj.aIXA
機能の名前?が「ゆうべはお楽しみでしたね」なの酷くて草
4:メガカメックス@まっさらプレート投稿日:2024/09/08 20:31:24 ID:F54kXok.
まあスリープも単独勝利とはいかんよな
8:カラナクシ@カントーのせきばん投稿日:2024/09/08 20:34:23 ID:AlLMpjxQ
恥とかないんかスクエニは
10:カビゴン@おおきなしんじゅ投稿日:2024/09/08 20:34:44 ID:41/g3ZwY
数年前からそんな感じだよね今のドラクエ
ビルダーズなんかもそうだったけど
13:コジョフー@ノノクラゲのヒラヒラ投稿日:2024/09/08 20:49:18 ID:5x9YUI46
そもそもウォークの時点で…だし
30:リククラゲ@エムリットのはね投稿日:2024/09/12 12:07:49 ID:ctZAtMl2
モンスターズ←ポケモンのパクリ
ビルダーズ←マイクラのパクリ
ライバルズ←シャドバのパクリ
ウォーク←ポケモンGOのパクリ
スリープ←ポケモンスリープのパクリ

もう終わりだよこのシリーズ
32:バクオング@ホノオZ投稿日:2024/09/12 12:10:21 ID:bB9Asnh.
>>30
あるくんです←ポケピカと同期
1998年(平成10年)3月1日に発売された携帯型電子ペットゲーム。
当時はバンダイの『たまごっち』が流行し、それを受けて各社から似たコンセプトのゲームが多数出ており、本機もそのブームの最中に発売された電子ペットゲームのひとつ。いわばドラクエ版たまごっち。
引用元

発売日:1998年3月27日
スポンサーリンク
5:タマタマ@ノメルのみ投稿日:2024/09/08 20:32:04 ID:uTN.nqMU
なんならモンスターズもポケモンの流行りに乗っかって出した作品なわけだし
7:イルミーゼ@クレソン投稿日:2024/09/08 20:34:11 ID:ME4c0zSk
>>5
それを言うならポケモンもドラクエVのモンスター仲間システムの影響受けてると言えなくもないし
15:メガディアンシー@エレズンのでんき投稿日:2024/09/08 20:52:48 ID:uihsk33Y
モンスターズはパクりじゃなくね
仲間モンスターはドラクエ5、6からの伝統だし類似点よりはまだ独自色が目立つ
ただウォークとかこれは…
28:エムリット@ダウジングマシン投稿日:2024/09/12 11:58:22 ID:8vgUC6m.
おおぞらをとぶパクってるからポケモンもおあいこよ
11:エアームド@カゴのみ投稿日:2024/09/08 20:36:33 ID:x.k2icJQ
特許取ってないんか
22:ママンボウ@パークボール投稿日:2024/09/08 21:01:22 ID:2fJc899g
>>11
いうてただの睡眠アプリにゲーム要素足しただけやん?
取ってたとしても侵害しないようなデザインにはなってるやろ
ドラウォだって位置ゲーって部分は同じだけどシステム自体はあれやん
24:ジュプトル@タンドンのせきたん投稿日:2024/09/08 21:06:46 ID:91sUS3GM
基本的に任天堂とかでかい会社って操作システムとかゲーム性で特許取ったりあまりしないよな
狡い商売するより全体が成長したほうが理があるのちゃんとわかってる
29:ホウオウ@グッズケース投稿日:2024/09/12 12:02:38 ID:bB9Asnh.
>>24
取ってはあると思うぞ
それを規制したり使用料を取るってなると業界の停滞を招いたりするからそういう利用方法はしないだけで
ただコロプラの時みたいなことをしたらどうなるかはわからんけど
101: 警備員 投稿日:2024/09/08 21:46:56 ID:1ChRq6VS0
ドラクエラリホーだろ
22:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2024/09/08 20:46:10 ID:7Ak1l/f10
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:18 ID: d2440

    パクったりパクられたりのWinWinな関係

  2. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:21 ID: 1be6d

    ポケモンのパクりじゃねえ
    ポケモンのヒットした作品のパクりだ

  3. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:23 ID: 06566

    ポケモンだっていろんなのパクってるんだけどなぁ
    そもそもメガテンのパクリだし
    不思議のダンジョンだって元はドラクエで出してたし

    自分を棚に上げすぎ

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:39 ID: 4e87e

      ハース
      マイクラ
      ポケGO
      ポケスリ
      バトロワ系

      ポケモンもパクってる!()

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:29 ID: 982fd

      メガテンって何?

      • ポケさん    24-09-15 14:25 ID: aa140

        女神転生

      • ポケさん    24-09-15 15:10 ID: 4b7a4

        ↑最初から略さずそう言えよハゲ😅

      • ポケさん    24-09-15 16:16 ID: 73852

        流れ草

      • ポケさん    24-09-15 23:14 ID: cedad

        ポケモンやってるやつが略称に文句言うなよ

      • ポケさん    24-09-16 00:43 ID: b6618

        ↑さも自分が上手いこと言ってやったみてえな口ぶりで草
        絶対眼鏡かけてるだろお前😅

      • ポケさん    24-09-17 13:53 ID: cedb8

        ポケットモンスター→ポケモンはよくて
        女神転生→メガテンが許せないの意味わからんw
        伝わってないから聞くまでは分かるが…

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 14:56 ID: 7d677

      トルネコはローグだろ

  4. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:25 ID: cbc7d

    もともとドラクエってウィザードリィのパクリだし
    そのドラクエが確立したフォーマットをパクったのがポケモンだし
    パクリパクられパクり返してっていうか
    それが業界レベルでの切磋琢磨というだけの話
    良いものはどんどん取り入れる
    むしろドラクエにそれができるようになったことを喜ぶべき

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:36 ID: 3b722

      それができるようになっても何も昔からドラクエはやってるからな

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:54 ID: 193c2

      ウルティマ「俺もいるぞ」

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 16:02 ID: ddb8f

      夢幻の心臓…

  5. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:41 ID: fa6c5

    ゲームの歴史とか学習の基本が相手のソースコードを真似するだったから似た作品とかシステム流用した作品には割と寛容よね

  6. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:47 ID: e1c2b

    なんだかんだいい関係だよなポケモンとドラクエ

  7. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:51 ID: 5694b

    ポケダン

  8. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:55 ID: 628ad

    トルネコもそうだし今更や

  9. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:55 ID: e41ac

    初代モンスターズは正直初代ポケモンより好き
    3dsショップ終わる前に買って今でもこんな面白かったっけとなったし

  10. ▼返信 ポケさん    24-09-15 12:55 ID: 193c2

    ポケモンはドラクエ5じゃなくてウルトラセブンなんだよなぁ

  11. ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:04 ID: b5703

    ドラクエスリープはそのうち絶対に出してくると思ってた
    別アプリじゃやっていける自信が無かったのかウォーク内に入れてきたのか

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:43 ID: 38d00

      けしけしもウォーク内に入るみたいだし、
      すぐサ終するイメージのスクエニの場合、ウォーク一強にした方が都合がいいんだろう

  12. ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:06 ID: 29241

    そもそも初代ポケモンはドラクエとか女神転生じゃなくて魔界塔士サガを参考にしてるの知らない人多いんだな
    田尻が初代は魔界塔士サガを参考にしたって語ってるし魔界塔士無ければポケモン生まれなかったんだぞ

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:17 ID: bd838

      どちらにせよスクウェアかよw
      純の言い訳並みに苦しいわ

      • ポケさん    24-09-15 15:06 ID: 29241

        ?当時のドラクエはスクエニ合併前のエニックス製作だぞ
        ドラクエとは関係無いが

      • ポケさん    24-09-15 18:11 ID: 189b6

        無知に無知重ねるなよ

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:23 ID: 649e0

      魔界塔士サガ調べたら「バグも魅力の1つ」と評されてて笑った

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 19:38 ID: ae816

      お前BBSのmotherスレにもいただろ

    • ▼返信 ポケさん    24-09-16 06:19 ID: b8383

      キモオタじゃねぇ限りわざわざそんなの調べねぇって

  13. ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:16 ID: 2d9ed

    ビルダーズ3は出ないのか・・・

  14. ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:18 ID: afe3b

    特許や権利を独占しておいて新規開発する力なく、自分でコンテンツを殺している会社もあるんですよ。

  15. ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:40 ID: 54422

    田尻智 ポケモンを作った男の杉森&田尻のインタビューでドラクエの影響についてちょっと触れてなかったっけ

  16. ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:40 ID: 66030

    別にいいんじゃね
    まぁ実際はお偉いさん同士が認めあってるんだろう
    いつぞやのパルなんちゃらみたいな見ず知らずの外野でもないし、暗黙の了解的な感じでは

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:51 ID: 54422

      実際堀井雄二とドラクエ11のディレクターと大森滋が一緒に飲んでたから仲良いっぽい

  17. ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:43 ID: ff06d

    モンスターズは配合とかからしてポケモンよりメガテン
    ライバルズはシャドバともどもハースストーン

  18. ▼返信 ポケさん    24-09-15 13:56 ID: 0ba7e

    任天堂が特許取るのはコ◯ミみたいなとこに取られないようにするためって明言してるじゃん

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 14:49 ID: 33e4d

      コナミのカメラ特許はデマって話じゃねーの

      • ポケさん    24-09-15 16:36 ID: 0ba7e

        最近だとウマ娘もあったしその前は音ゲーの問題もあるんだけどね

  19. ▼返信 ポケさん    24-09-15 14:14 ID: e0d0a

    ビルダーズに関してはマイクラより好き

  20. ▼返信 ポケさん    24-09-15 14:16 ID: 5c63e

    女神転生の略
    FCでシリーズを開始したRPG
    敵を仲魔にして戦闘する事ができる
    敵を味方側にするゲームの元祖的な所があるけど
    それ以前にそういう要素があるゲームが有るのかわ知らない

  21. ▼返信 ポケさん    24-09-15 14:46 ID: 34b79

    初代ポケモンは当時メディアやゲーム業界や漫画業界やその他、さらには芸能界まであらゆる場所で取り上げられまくってたから、ゲーム業界やおもちゃ業界はポケモンを真似したりポケモンにすりよる事態が続出した。この時代のポケモンの影響力はめっちゃでかく社会現象として扱われてる
    これ以降ポケモンがここまで騒がれたのはポケモンGOだけだな

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 14:53 ID: ce79a

      その時の流行をネタにする秋元治さんのこち亀もポケモン赤緑やポケピカを漫画のネタにしてたしね
      ポケモンをインベーダーと取り替えて部長がキレてお仕置きした話は面白かった

      • ポケさん    24-09-19 21:41 ID: aa7f9

        あの話はそもそも部長が悪い所から始まるからなぁ

  22. ▼返信 ポケさん    24-09-15 14:48 ID: 33e4d

    広告で見たけど雰囲気がもうポケモンスリープなんだよな

  23. ▼返信 ポケさん    24-09-15 15:14 ID: d007e

    エニックスから発売されたポケモン4コマだって露骨に鳥山風絵=ドラクエ絵だったしな

  24. ▼返信 ポケさん    24-09-15 15:30 ID: d9901

    別アプリに分けずウォーク内に実装してるのええな
    ポケモンもGO内にスリープ統合したら便利なのに

  25. ▼返信 ポケさん    24-09-15 15:40 ID: ab902

    ドラクエタクト←ファイアーエムブレムのパクリ

    とは言われないよね
    まぁこれはそういうジャンルだけど

  26. ▼返信 ポケさん    24-09-15 16:07 ID: 674a3

    ポケモンはパクりじゃねえ
    ポケモンはヒットした作品のパクりだ

  27. ▼返信 ポケさん    24-09-15 16:09 ID: 9e031

    パクるにしても、位置ゲーにしろ睡眠管理にしろほぼ平行プレイできないところでぶつかって来るのがすげーわ、ユーザーの奪い合いになるのに

  28. ▼返信 ポケさん    24-09-15 16:11 ID: 9909c

    >ただコロプラの時みたいなことをしたらどうなるかはわからんけど
    開発元の1つがそのコロプラなんだよなぁ…

  29. ▼返信 ポケさん    24-09-15 16:43 ID: 1cfc0

    DQはおじいちゃんしかやってないし
    そっとしとけよな

  30. ▼返信 ポケさん    24-09-15 17:00 ID: f33d0

    ドラモン デジモン ポケモン 妖モン 全部やった57歳童貞です

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 17:10 ID: 44442

      モンモン仙人

  31. ▼返信 ポケさん    24-09-15 17:05 ID: d6407

    ゲームソフトなんてそれぞれ良いところを真似してどこもやってるんだから、どのゲームソフトでもそういうのはある
    でもポケモン赤緑はゲーム業界そのものに革命起こしたソフトだしね。ポケモン赤緑が発売されてなかったらゲームボーイは消えてたしその後のSwitchも生まれなかった

  32. ▼返信 ポケさん    24-09-15 17:22 ID: ed876

    ビルダーズはシリーズ終わったしモンスターズ3はクソだったしドラクエ12は3年経っても画像1枚すら出ない
    あれだよ終わりだよ

  33. ▼返信 ポケさん    24-09-15 17:24 ID: cf2cb

    ゆうべはおたのしみでしたってそういう意味じゃないのにな
    スクエニはなんかセンスが変だよね

    • ▼返信 ポケさん    24-09-15 18:12 ID: 189b6

      ぱふぱふも複数意味があるんだから別に

  34. ▼返信 ポケさん    24-09-15 17:31 ID: 070bb

    何もかもポケモンが起源だと思ってるやべえやつらしかいない

  35. ▼返信 ポケさん    24-09-15 18:30 ID: 3ddba

    パクってたとてユーザー側かりゃすりゃ楽しいもんが増えるならなんでもいいよ
    面白けりゃだけどな、中華ゲーみたいな面白くなければただの糞パクリだが。

  36. ▼返信 ポケさん    24-09-15 18:39 ID: bed33

    ぱくりぱくられなんて健全な競争だろ
    ポケモンの交換機能だってドラクエの持ってないアイテムダブってる相手から貰えたらいいなって発想が起源なんだから

    • ▼返信 ポケさん    24-09-16 05:24 ID: 83249

      ドラクエに交換機能ないならパクリじゃないじゃん
      ゲームやっててこんなアイデア思いついたよー、くらいのレベルでお前は著作権主張するんか?
      擁護するならちゃんと考えてコメントしなよ、バカ丸出しになるだけだから

    • ▼返信 ポケさん    24-09-19 21:42 ID: aa7f9

      ふしぎなぼうしだっけ
      でも話の元になった2では2個持てないんだよな

  37. ▼返信 ポケさん    24-09-15 18:49 ID: a338f

    幾らネタが無いからって他社に因縁付けてディスったらアカン

  38. ▼返信 ポケさん    24-09-15 19:08 ID: 3c322

    本編にもサンダーラットとか居るしモンスターズ、あるくんです、ビルダーズ、ウォークとかまぁ流行りに乗っていくスタイルはずっとだよね

  39. ▼返信 ポケさん    24-09-15 20:01 ID: 22cf0

    ライバルズがシャドバのパクリとか舐めたこと言ってんじゃねえよ
    ハースストーンのパクリだわ

  40. ▼返信 ポケさん    24-09-15 20:16 ID: ae7e6

    ゲームのルーツを調べだすとヒット作のドラクエ・ポケモンも
    色んな作品のミックスだってわかるから
    あんまりパクリ騒がないほうがいいな

  41. ▼返信 ポケさん    24-09-15 21:01 ID: a959a

    鳥山が死んだ今もうドラクエはドラクエやないわ

  42. ▼返信 ポケさん    24-09-15 21:04 ID: 5dec2

    パクリゲー作ってないで本業のリメイク屋の仕事をしろ

  43. ▼返信 ポケさん    24-09-15 21:49 ID: 3a9c7

    ドラクエはポケマスをパクってくれよ
    ドラクエキャラが特定のモンスターと組んで戦うゲームがやりたいんだよ

    • ▼返信 ポケさん    24-09-16 00:18 ID: fa38c

      ドラクエⅤの主人公とキラーパンサー
      ライアンとホイミン

      これぐらいしか出てこねぇ…

    • ▼返信 ポケさん    24-09-16 15:35 ID: d418e

      スマブラの時に桜井が「勇者同士がバトルするのを特別に許可出して貰った」って言ってたからポケマスシステムでもかなり厳しいと思う
      いたストのようなボードゲームならセーフっぽいが

  44. ▼返信 ポケさん    24-09-15 21:53 ID: c45d7

    ドラクエのすごいところは堂々とパクったうえにわりと普通に成功するところ

  45. ▼返信 ポケさん    24-09-15 23:03 ID: 769be

    勘違いされがちだが初代モンスターズのモチーフはポケモンじゃなくて競馬だぞ
    配合システムなんかは特にそうで「血統」も競馬からきてる

  46. ▼返信 ポケさん    24-09-16 01:13 ID: be1e2

    ポケコロやバトレボのジニアスは元ドラクエスタッフが立ち上げたハートビートで 今はポケまぜ作ってるから親戚みたいな関係ではある

  47. ▼返信 ポケさん    24-09-16 06:13 ID: d387a

    パラワールドよりはマシだわ

  48. ▼返信 ポケさん    24-09-16 10:03 ID: fd602

    ぶっちゃけポケモンにはドラモンのサイズのシステムパクって欲しい4枠対4枠の戦いもやりたい

  49. ▼返信 ポケさん    24-09-16 11:01 ID: 1661d

    ドラクエウォークって運営コロプラよね?
    コロプラって自分達で面白いのもの作れないんよね

  50. ▼返信 ポケさん    24-09-16 13:34 ID: 9671f

    ポケモン初代の開発秘話聞いたら発狂しそう

  51. ▼返信 ポケさん    24-09-16 14:36 ID: b12f5

    別にただパクってるわけじゃないだろ
    全部オリジナルより劣化してるからな

  52. ▼返信 ポケさん    24-09-16 14:46 ID: 8dda9

    タクトもウォークも消していいからライバルズ返して…

  53. ▼返信 ポケさん    24-09-16 16:35 ID: 24827

    てめえもミミックパクったやろ

  54. ▼返信 ポケさん    24-09-16 17:07 ID: e1fb9

    でも明らかにドラクエからパクったポケモンも多いしお互いさまでしょ
    リザードンとかまんまDQ5の「りゅうせんし」だし

  55. ▼返信 ポケさん    24-09-16 18:22 ID: f0091

    ドラクエの派生作品って全部流行りのジャンルのパクリだよね

  56. ▼返信 ポケさん    24-09-16 18:51 ID: 4fd98

    シャドバのパクリは草
    シャドバもパクった側やぞ

  57. ▼返信 ポケさん    24-09-17 09:16 ID: 0b6b8

    「ゆうべはおたのしみでしたね」って普通にセッ〇スのことだから黒歴史にした方がいいだろうにネタ擦ってるのがキモすぎる

    • ▼返信 ポケさん    24-09-17 10:07 ID: 93e76

      ぱふぱふとかずっと残ってるシリーズにそんな事言われても
      ていうかその程度のネタで黒歴史にした方がいいとか、思春期の潔癖症みたい

    • ▼返信 ポケさん    24-09-17 13:22 ID: e7ddb

      ポケモンのほうがおじさんのきんのたまをはじめ下ネタたくさんあるんですがそれは

  58. ▼返信 ポケさん    24-09-17 11:01 ID: 1824f

    まあドラクエもフリーレンにミミックパクられてるしな…
    ポケモンはミミッキュでかわいいからセーフなんだわ

    • ▼返信 ポケさん    24-09-21 11:45 ID: 3453a

      ミミックの名前の由来も知らんアホ

  59. ▼返信 ポケさん    24-09-17 21:49 ID: 08d9c

    ビルダーズはマイクラのパクリではないだろ
    忘れたけどなんか他のやつ真似してたはず

  60. ▼返信 ポケさん    24-09-18 13:56 ID: d6287

    コレ系って2つ同時プレイって基本無理だから完全上位互換でもない限りプレイヤーぶん取るの難しいだろうな。
    ポケモン<<<<<<ドラクエって人ぐらいじゃなかろうか。
    ポケスリはゴープラ計測出来るけど、無いとアプリ開きっぱなしで寝ないといけなかったと思うからその辺ドラクエどうするかだなぁ。

  61. ▼返信 ポケさん    24-09-19 02:18 ID: f176e

    ドラクエおじいちゃんたちは「ポケモンに勝てるわけないだろ」「スマホアチアチのクソ機能」って言ってる

  62. ▼返信 ポケさん    24-09-19 02:58 ID: 06305

    まだポケモンが終わってないと思ってるの面白すぎる

  63. ▼返信 ポケさん    24-09-20 00:01 ID: c3df9

    ゲームフリーク初期に田尻がチュンの中村光一に社長業のアドバイスもらってたらしいし すぎやまこういちのインタビューにも一緒にいたでしょ バトエンもあったし普通にエニックスと密接でポケダンもこの縁かとは思ったりする パクリではないけど関係が深いのは本当

  64. ▼返信 ポケさん    24-09-20 12:55 ID: 8ff9e

    まぁポケモン自体はカプセル怪獣からだし、特許ないならどうでも良いわな

  65. ▼返信 ポケさん    24-09-22 06:53 ID: a6efa

    スライムがゆうべはおたのしみでしたねってエロいことを想像してしまった

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved