ぽけりん> 【朗報】株式会社ポケモン、急成長を遂げる 決算で利益33%増の886億円と大幅増収

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【朗報】株式会社ポケモン、急成長を遂げる 決算で利益33%増の886億円と大幅増収

24/06/03 22:57
ゲーム 135コメント
スポンサーリンク

株式会社ポケモン(The Pokemon Company)の2024年2月期('23年3月~'24年2月)における決算が公表され、売上高が2,975億800万円、売上総利益が1,522億300万円を記録し、いずれも前期比で大きく伸長していたことが分かった。6月3日の「官報」にて掲載された決算公告により明らかとなった。

(略)

■株式会社ポケモン 第26期 決算公告
売上高:2,975億800万円
売上総利益:1,522億300万円
営業利益:886億9,200万円
経常利益:908億2,600万円
当期純利益:627億100万円

引用元

24:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2024/06/03 11:49:05 ID:MKgkx2Kld
GOが全てを変えたか
17:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2024/06/03 11:24:10 ID:UAhl0w7r0
ポケモンGOの前は年間営業利益8億だった会社だぞ
1:イワパレス@ヤミカラスのおたから投稿日:2024/06/03 18:42:07 ID:1s8wSSe.
Yahoo!のトップにも抜擢された模様
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503132
3:エンペルト@かがやくはなびら投稿日:2024/06/03 18:46:17 ID:AovgfFxs
ミ⚫︎キー「このまま並ぶ気か‼︎俺に‼︎」
4:スコルピ@かがやくはなびら投稿日:2024/06/03 18:47:20 ID:PCA6nMPE
>>3
正直ディズニーを追い越してほしい
29:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2024/06/03 12:03:28 ID:rmSiMOVtF
SVが出た次の年の決算で増収増益は予想外
DLCとかもあるけど
31:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2024/06/03 12:07:17 ID:wJZv4dG+0
>>29
ゲーム売上よりグッズ売上のほうが遥かに上なんちゃうかな
ポケセン凄いよ、特に今は外国人が大挙押し寄せるから
ポケセンの客の6~7割は外国人だと思う
32:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2024/06/03 12:13:17 ID:xUOBVg3f0
もはや完全に生活に入り込んでるのでゲームの有無もあまり関係ない
公共機関とかで普通にピカチュウが使われてたりする
もう終わりようのないコンテンツになってる
42:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2024/06/03 12:53:36 ID:/Qp9Da2Td
>>32
一応ゲーム本編に連動して各グッズも絶え間なく供給されてるからゲームが核なのは今も変わらない
今世代はニャオハ系列やミラコラもかなり人気だからな
スポンサーリンク
41:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2024/06/03 12:51:48 ID:Bd8dd4bW0
これでポケカのDCGが控えてるという
12:アーマルド@きんのおうかん投稿日:2024/06/03 18:53:33 ID:skdgDSCc
GOの売上は全盛期より落ち込んでるみたいだしゲームソフトの売上は年によって落差が激しいのに利益が伸び続けてるということはやはり大部分はポケカによる収益なんだろうな
ポケカのスマホ版が成功したらとんでもないことになりそうだな
ゲーム
2015年3月末:2億7,500万本
2016年5月末:2億8,000万本 +500万本
2017年3月末:2億9,000万本 +1,000万本
2018年3月末:3億0,000万本 +1,000万本
2019年3月末:3億4,000万本 +4,000万本
2020年3月末:3億6,800万本 +2,800万本
2021年3月末 :3億8,000万本 +1,200万本
2022年3月末:4億4,000万本 +6,000万本
2023年3月末:4億7,000万本 +3,000万本
2024年3月末:4億8,000万本 +1,000万本

ポケカ
2015年3月末:215億枚
2017年3月末:236億枚 +21億枚
2018年3月末:257億枚 +21億枚
2019年3月末:272億枚 +15億枚
2020年3月末:304億枚 +32億枚
2021年3月末:341億枚 +37億枚
2022年3月末:432億枚 +91億枚
2023年3月末:529億枚 +97億枚
2024年3月末:648億枚 +119億枚
28:ヤナップ@ビビリだま投稿日:2024/06/03 20:11:30 ID:NRqkZpOs
本編ゲームの売り上げなんかグッズに比べればたかが知れとるだろうしな
30:ガバイト@かいでんのタネ投稿日:2024/06/03 20:20:15 ID:1zPgWAU2
GOは未だに年間1000億は売上あるみたい
今でも「年1000億円級の売上」を稼いでいる…ポケモンGOがゲーム業界有数の大成功を収められた理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/c56d6c09
19:シュバルゴ@ケチャップ投稿日:2024/06/03 19:14:09 ID:ojI.GkTU
ガチで世界のポケモンなんだな
6:ノクタス@ハギギシリのは投稿日:2024/06/03 18:47:59 ID:FJiMfAkA
100年続くコンテンツを目指してるだけはあるよな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:06 ID: 349fb

    ウホ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 10:06 ID: d4c32

      ソシャゲとポケカがデカ過ぎるわ
      ソシャゲなんてそれこそトップクラスの原神とかは毎月500億とか稼いでるしコンシューマーとはアクティブユーザー数も売上も次元が違う

      • ポケさん    24-06-04 21:20 ID: be919

        ソシャゲはあたればデカいけど失敗したときの損失もデカいからな
        当たったとしてもウマ娘みたいに3年で終わりに向かってサイバーエージェント本体にもダメージいく事例も今現在示されてるし、あんまりソシャゲに頼りすぎはよくないと思うわ
        最近はまどマギやテイルズみたいな長く続いた作品も終了してるしな

      • ポケさん    24-06-06 12:35 ID: 39856

        ウホに対してのレスが真面目で草

      • ポケさん    24-06-24 11:52 ID: 647c4

        ポケモン世界大会での言語別の健全率「改造チート使ってない人の割合」
        日本語    98%
        中国語(台湾) 71%
        英語     47%
        中国語(中国)  14%

        韓国語  0% ←www。

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 00:22 ID: 37b8f

      ポケモンのコンテンツの寿命削って内部貯蓄してるだけなんだよね

  2. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:06 ID: 0f40d

    稼いでんだからもっとまともな環境でバグの無いポケモン出してくれよ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:31 ID: b2ca1

      まぁバグのないように納期一年延ばしたのもその為だと思いたい

    • ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:48 ID: 8cb61

      株ポケ「俺に言われてもな…」

      • ポケさん    24-06-03 23:57 ID: b2ca1

        ゲーフリの関係会社だから合ってるぞ

      • ポケさん    24-06-05 11:50 ID: 0eb8b

        コンテンツの展開期間とか決めるのに株ポケの意向も大いに関係あるだろうから合ってるぞ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:12 ID: 3c94e

      剣盾のカーソルバグ放置し続けてるの草
      カーソル一個ずつしか送れないとか大不評の落とし物集めの改善とかバランス調整とか金稼いでるならやれよってことが多すぎる
      また全盛期の妖怪ウォッチ級のものが出て来ない限り胡坐かいたまま

      • ポケさん    24-06-04 10:02 ID: 82b83

        そうやってお前みたいに甘やかす奴がいるせいで、バグだらけのまま売りつけてくるんだろ

      • ポケさん    24-06-04 16:28 ID: 82b83

        acda0
        致命的だからバグが問題になってんだろ、長く見たら売れればいいって問題じゃないよ

      • ポケさん    24-06-04 20:28 ID: 79f2f

        長い目で見ればってポケモンコンテンツはだいぶ長いんだけどな
        あと何年長い目で見るん?

      • ポケさん    24-06-04 20:41 ID: 82b83

        バグのことは無視かよ、長いだけで言ったらファイファンとか終わりかけてんだろ
        知らんのか?

      • ポケさん    24-06-04 23:55 ID: 82b83

        誰もファイファンがバグで落ち目なんて言ってねえよ

      • ポケさん    24-06-05 01:17 ID: f1ba9

        面倒だから勝手に勘違いしてろ

      • ポケさん    24-06-05 07:19 ID: f1ba9

        >長い”だけ”で言ったら
        って言ってんだろ、勘違いしてんのはお前らだよ馬鹿

      • ポケさん    24-06-05 07:40 ID: f1ba9

        句読点打ってんだろ、ボケ

      • ポケさん    24-06-05 08:01 ID: f1ba9

        f1ba9
        分けても考えられるだろ
        ツッコミで書いただけなんだから、そのあとに”だけ”とも入れてるんだから別々に読み取ることもできるだろ

      • ポケさん    24-06-06 04:41 ID: 8bd1b

        妖怪は死んで、ポケモンは続いてるから間違ってない?だとニャン??
        寧ろ国内ポケモンナンバリングだけでいえば良くも悪くもあまり変わってないニャン。ただ批判は間違いなく増えているニャンね。ポケモンは出せば売れるってのは海外展開が広がっているからだニャン!だからあの輝きをもう一度見せるような事を繰り返してると大爆散するニャンよ?
        あとお節介かも知れニャいケド、「重箱突く」じゃなくて「重箱の隅をつつく」が正しい日本語ニャン!単に重箱を突いてたらやばい奴ニャンね!、、、あっ。

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 10:09 ID: e2800

      それ1番はナイアンとかいう害虫に言ってくれ
      前の記事のバグ多いゲーム堂々の第一位は本当乾いた笑い出るわ…

      • ポケさん    24-06-06 04:44 ID: 8bd1b

        ポケモンはバグって印象ついたのは本編もそうだが、ナイアンの功績も大きいよな。笑
        あそこの会社は本当に、恥ずかしくないのか?って思うレベルだったけどお偉いさんが中◯人っぽいみたいな記事読んで納得したわ。

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 04:07 ID: 8bd1b

      多分進化していく所は画質とかシームレスみたいな所で、デザインとか、ストーリー、そういう所は劣化していくだけどと思うよ。
      国内だけで売れるならまだしも、海外人気も含めてるだろうから、なんか日本人に噛み合わないなって感じの所どんどん増えてくるよ。

  3. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:08 ID: 69330

    宇都宮とか何円くらい貰ってるんだろ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:04 ID: ebb04

      スタイルもいいし、割と完璧な人。
      ヘッドハンティングらしいけど

      • ポケさん    24-06-04 00:44 ID: 5b554

        20年くらい前のポケモンサンデーに一社員として出てた気がする。
        あの時は広報担当だったのかな?いつの間にか立派になっていらっしゃる

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 02:04 ID: 7ee7e

      前橋な

      • ポケさん    24-06-05 13:18 ID: 9dbba

        浜松だろ普通

  4. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:11 ID: 3c182

    でも任天堂は9位やん

  5. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:15 ID: ee0ea

    俺が死んだ後もポケモンは新作が出続けていくんだなぁ…と思うと、嬉しいと悲しいが半々くらいある
    死にたくねぇなぁ…

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:40 ID: 5b554

      凄いわかる、いつか自分が遊ぶことができない新作が出るんだなと思うと少し悲しい気持ちにもなるわ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 02:20 ID: 4d5f0

      逆に自分が死ぬ時にコンテンツも一緒に死んでほしいかと言うと全然そんなこともないというジレンマ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 04:09 ID: 8bd1b

      逆に考えればこれ以上酷くなってくるポケモンの新作を見続けるより、勝手に打ち止めされると思えば、、

  6. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:15 ID: 2a7a3

    少しはゲームの開発費に回してくれ…
    もうポケモンはゲームよりキャラグッズ、カードとかのブランドになっちゃったよ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 11:51 ID: 0eb8b

      開発費じゃなくて問題は開発期間でしょ

  7. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:17 ID: 75224

    これだけ儲かってたら次回作もまたSVみたいに手抜きになるんだろうな……、適当に作っても売れるんだから。

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 10:12 ID: 147e7

      馬鹿?そんな変なコメントしてないだろ
      なんでそこまで言われなきゃいけないんだよ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 19:07 ID: fa59f

      ポリ配慮のキャラ出しまくった今作がこんな売れ行き良かったら次作のキャラも大して期待出来んな…

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 21:06 ID: 27a37

      お前みたいな馬鹿が買うからでは?

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 03:24 ID: 0062f

      内定ポケも毎度偏ってるし、伝説の色ブロック。糞デザの悪化
      普通に手抜きだと思うよ。あんたこそただの言いがかりに見えるな

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 09:21 ID: e821e

      パルワールド面白いよな

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 04:14 ID: 8bd1b

      普通に遊んでも謎の断崖絶壁、行けない土地、入れない家、その他諸々。作り込みが甘い=手抜きって感想持つのは普通だと思うよ。
      まともに遊んでそんなコメ打てるなら多分小学生くらいから脳みそ成長してないんだろうね。羨ましいよ。笑

  8. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:34 ID: be503

    GOが大ヒットしてジジババにも認知された事でポケモンってついに完成されたよな
    文字通り、老若男女全世代に知れ渡ってしまった訳だから

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 04:17 ID: 8bd1b

      そういう物って底辺(バカ)に合わせて作らないと(分かりやすくしないと)いけないからどんどんつまんなくなるんだよな。

  9. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:36 ID: 48077

    スクエニもこうだったらなあ(´・ω・`)

  10. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:39 ID: 3b47c

    遊園地開発計画がある横浜にポケモン遊園地を作ろう

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 15:01 ID: d383e

      よみうりランドのポケパーク次第やな

  11. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:42 ID: ab0b1

    そりゃ次回作も手抜きバグゲーになるわな

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 01:35 ID: bb349

      ポケGOはナイアンティックだけど、何でもない店舗や町内掲示板みたいな本来認めてなかったポケストップ黙認して、初期に掲げてた冒険やゲーム性とは違ってきてるんだよな

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 19:09 ID: fa59f

      バグよりもポリ配慮のキャラを減らしてくれ頼む

  12. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:44 ID: 52872

    なおクオリティ
    せめて対戦くらいバグなしエラーなしでまともに出来るようにしてくれないか?
    ストーリーもリメイクもバグばっかだけど最低限のネット対戦でバグ起きないくらいにはしてよ

  13. ▼返信 ポケさん    24-06-03 23:54 ID: a6aa2

    でもアニメと映画は終わった

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 01:43 ID: 38513

      逆にいうとアニメ映画あろうがなかろうが稼ぎに大差ないってことか
      まあいざ辞めたら遊戯王みたいになるかもしれんからこういうのは継続するのが大事なんだろうけど

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 03:26 ID: 0062f

      ポリコレ配慮のポケモン映画なんて廃れる一方だわ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 04:24 ID: 8bd1b

      まぁストーリー的にもサトシ使い続けるのが難しいのは理解できるけど、ドラえもんが出てこない映画ドラえもん見せられてもな。笑
      アニメも低学年以下と、どうしようもないポケ老人くらいしか見ないだろ。
      普通にこれまで通り、サトピカ→その地方の新規ポケとかで回していけばリーグ戦だって負けても説明つくし、そのままやっておけば良かったんだよ。
      全部ポリコレとアニポケ関係者が悪い

  14. ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:02 ID: 6df11

    ディズニーはまた桁が違うというか、ディズニーの持ってる無数のコンテンツのうちのほんの1つでようやくポケモンと同じくらいだからなー

    まだまだまだまだ遥か先の存在よ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 08:29 ID: efa6c

      ディズニーってサンリオみたいに複数のものの集合体だよね、ゲームでいうとマリオもゼルダもまとめて任天堂みたいな。
      ディズニーよく知らんのだが単体でハローキティ超えてるコンテンツって具体的にどれ?
      煽りじゃなく純粋に知りたい

  15. ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:07 ID: 4a8b7

    ポケモンSVのバグの多さは手抜きしなかった結果だと思うけどなぁ。ゲーフリはやりたいこと詰め込むのと予定通り出すことを優先するから昔からバグ系は疎かだろ。セレクトバグとかなぞのばしょとか。
    致命的なやつとか不満が多かったところはちゃんと直してたし(ボックスの遅延とか)、ゲーフリはこのまま(バグを気にするより要素詰め込むことを優先するスタイル)の方が面白いポケモンを作ってくれると思うよ。

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 07:10 ID: 0a6b3

      直すのが遅いのとJCSの不具合とか近年はいくらなんでも荒削りすぎるしバトル方面のテストプレイなんてプレイヤーに投げてるもんだろ
      エフェクトとか色々手抜き劣化してる部分も多いし
      あと流石にあの輝きみたいなバグだらけとかアカン

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 04:29 ID: 8bd1b

      いや、いやいやwww
      普通にやってればセレクトバグとかエンカウントすることないからな?
      多分ここで言われてるのはポケモンが壁中めり込んだり、永遠に落下モーションだったりそういうのだと思うけど?
      後どっかの湖で処理落ちするレベルだったり、バグもそうだけど基本的な作り込みがもう甘すぎる。
      改造もなんだかんだ見てみぬふり(あからさまなのは弾かれるっぽいけど)だし。もう破滅に向かってるから安心して引退しろニャン!!

  16. ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:09 ID: 534ad

    ミッキーに誰が最強のネズミかわからせようや

  17. ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:22 ID: b03d8

    今後はSVみたいな作品だけは出さないように納期設定してくれよ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 00:16 ID: 37b8f

      荒らすのやめてね

  18. ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:25 ID: dd382

    売上いいね!

  19. ▼返信 ポケさん    24-06-04 00:38 ID: 5b554

    例えばだけどジジババがネクロズマというポケモンを認知してるの凄い
    ポケモンGOの仙台イベントでみんなネクロズマ追いかけてた

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 16:41 ID: 4f7ff

      YouTubeの無料動画や有料配信のコンシェルジュは儲かったのかい
      ポケモンは映像部門を映画とwebに特化すべき

  20. ▼返信 ポケさん    24-06-04 01:20 ID: de239

    世代交代できたんだね

  21. ▼返信 ポケさん    24-06-04 01:27 ID: 81418

    ポケカ転売も見切りつけられてきたしここがピークかな

  22. ▼返信 ポケさん    24-06-04 03:00 ID: 015a6

    もう本家ポケモンなくても平気やな

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 04:31 ID: 8bd1b

      おれっちもそう思うニャン!
      本家は過去作に泥を塗り続けてるから開発陣は爆散して、妖怪と友達になるゲームを作った方が絶対いい物が出来るニャン!!

  23. ▼返信 ポケさん    24-06-04 03:33 ID: 011af

    円安のせいで海外展開の分の利益が円建てだと見かけ上増えたように見えるだけじゃねーの?

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 06:23 ID: 1e6a4

      そう考えたならもう少し先の経済を認識できるようになるチャンスだ
      伸び代ですねぇ!

      • ポケさん    24-06-05 00:17 ID: 37b8f

        マジレスすると内部留保な

  24. ▼返信 ポケさん    24-06-04 03:40 ID: 89d10

    ポケモンが何で売れてるのか分からん
    ゲームはファイファンのほうが面白いし
    アニメはコナンのほうが面白いし
    カードは遊戯王のほうが面白い
    ポケモンって何が面白いんや?

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 06:16 ID: 1e6a4

      それらにポケセンに相当するもんが無いんやからグッズやろな

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 08:44 ID: 397f5

      ファイファンやコナン、遊戯王には専門店が無いんだなぁこれが

      • ポケさん    24-06-04 10:57 ID: 8438a

        ファイファンとか言って他ゲー貶すから任天堂信者は叩かれる
        チー牛

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 11:46 ID: 4d5f0

      ファイファンはゲームしか売ってない
      コナンはアニメ(と映画)しか売ってない
      遊戯王はカードしか売ってない(アニメもあるけど)

      • ポケさん    24-06-04 12:06 ID: 8438a

        9位堂

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 03:18 ID: 97ddb

      みんなポケセンとかなんとか言ってるけどファン層の偏りだろ
      ○○の方が面白い自体全部お前の主観ではあるけどお前の言うそれらはそれぞれ一部のオタクくんと腐女子が売上支えてる
      ポケモンは老若男女国内海外問わず支えられてるから売上を支える層がどれだけ違うかだよ

  25. ▼返信 ポケさん    24-06-04 05:45 ID: a1e7b

    管理人イライラで草

  26. ▼返信 ポケさん    24-06-04 07:50 ID: 6ead0

    収益はぜひ現場に還元してほしいな
    派生の売上も結局は本編あってこそだし

  27. ▼返信 ポケさん    24-06-04 08:24 ID: af9d4

    すげえ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 00:58 ID: dcced

      すごいよな

  28. ▼返信 ポケさん    24-06-04 09:26 ID: eb540

    ポケモンGOが出る前の利益8億ってマジなん?

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 10:35 ID: d516c

      本編ゲームがいくら売れても株ポケは雀の涙程度しか貰えないからな
      GOのおかげでfitみたいな採算度外視の商品出してくれるんだしGO様々やで

      • ポケさん    24-06-04 19:03 ID: 49f51

        凄い…

  29. ▼返信 ポケさん    24-06-04 10:09 ID: 9033b

    ゴミ連発してもこれだけ儲かるんだからそら手抜くわな

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 12:06 ID: ed36e

      ゴミは盲目信者のお前定期

  30. ▼返信 ポケさん    24-06-04 10:34 ID: d9a95

    ポケカもテンバイヤーが買わなくなっただけで普通に売れてはいるんだよなあ
    それでも生産しすぎじゃないか?とは思うけど買いたい人はいつでも買えるようにはなったよね
    この前のポケGoイベントも人めちゃくちゃ殺到してたよ

  31. ▼返信 ポケさん    24-06-04 10:41 ID: 251b4

    1000億の収益でもポケモンGOのターゲットはあくまでシンガポールのおばあちゃんなんだよね・・・

  32. ▼返信 ポケさん    24-06-04 15:10 ID: 21c91

    いい年こいてポケモンとか言ってくるような奴ってホンマ現実見えてないんよね
    今の時代ポケモンが趣味ってマジで普通なんよね

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 00:20 ID: 37b8f

      会社の同僚に同じこと言ってみるわ

  33. ▼返信 ポケさん    24-06-04 15:16 ID: a0fa5

    もう安定期に入ったしみんなのポケモン資産を預かってるポケモンバンクとかいう爆弾切り捨てたいよな
    いつまでやるんだろうね

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 15:28 ID: 21c91

      お前の権限じゃ無理

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 03:10 ID: d25be

      ポケモンバンクはずっと続いてほしいな

  34. ▼返信 ポケさん    24-06-04 15:37 ID: 35421

    ポケモンGOとポケカとグッズが稼いでても本編の方に還元されてないからゲーム自体は微妙なまま

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 00:20 ID: 37b8f

      いいや言わないよ

  35. ▼返信 ポケさん    24-06-04 15:59 ID: ee8c0

    まぁクオリティには還元されないけどね

  36. ▼返信 ポケさん    24-06-04 16:11 ID: d701c

    ディズニーはポリコレに絡み取られてもたついてるからな…
    とは言ってもポケモンも最近本編作品はバグだらけで販売したり怪しい部分はあるけどね。

  37. ▼返信 ポケさん    24-06-04 16:35 ID: 40fcd

    殆どグッズによる収益やろ。まぁ運営は勘違いして雑な作りのゲームばっかになるんやろうけど

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 02:26 ID: 53978

      まあほぼカードとグッズやろな

  38. ▼返信 ポケさん    24-06-04 16:40 ID: 47d0d

    さすがに30年続いたら余程ヘマせん限り100年行けるやろ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 19:19 ID: 81fb0

      ディズニーみたいに続きそうだよな

  39. ▼返信 ポケさん    24-06-04 17:33 ID: c5ac3

    テキトーに作っても人気知名度だけで売れてしまうからな
    SV初期とかろくにデバッグしてないなこれ?レベルだった
    公式大会での不具合も今世代多くないか?

  40. ▼返信 ポケさん    24-06-04 17:57 ID: b49c5

    ポケモンセンターとか行くとわかるけどグッズの供給量半端ないしな
    というかあれだけの規模の専門店を恒久的に展開してるって何気にすごいことだと思う

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 18:36 ID: 65578

      まあ3分の1くらいピカチュウばっかやけどな

  41. ▼返信 ポケさん    24-06-04 18:09 ID: 0cc36

    金かければゲームの質がよくなると思い込んでる馬鹿は一向に減らんね

  42. ▼返信 ポケさん    24-06-04 18:28 ID: 41e89

    ディズニーはピクサー、プリンセス、プーさん、marvel、スターウォーズもあって合わせるとすごいことになるけど細かくやらないといけないしな

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 00:34 ID: c3196

      でも確かmarvelの映画公開せんようになるんやろ

  43. ▼返信 ポケさん    24-06-04 19:14 ID: fa59f

    次回作はポリ配慮のキャラを減らしてくれ。今作、男ウケするキャラってタロちゃんくらいしかいないだろ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-04 23:42 ID: d58ee

      fa59fくんさぁ、このコメント欄でポリコレガー言ってんのお前だけだぞ
      実際プレイしてタロしか好きになれなかったんならお前の感性が死んでるんだよ
      素直に美少女ゲーでもやっとけ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 18:52 ID: 4e3ca

      モブトレのポリコレ臭さが露骨すぎるんだよな

  44. ▼返信 ポケさん    24-06-04 19:42 ID: 76e9a

    ポケモンのカードの売上凄すぎ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 16:25 ID: 01c6f

      ポケカの枚数えぐすぎ

  45. ▼返信 ポケさん    24-06-04 23:54 ID: 776e7

    今の世の中子供は減ったけど生き甲斐のない弱者男性は増えたし金ヅルには困らんな

  46. ▼返信 ポケさん    24-06-05 00:34 ID: 13342

    ただの転売需要じゃねぇか
    転売に乗っかって悪どい売り方ばっかしたからな
    ユーザーの信用失って業績上げたんだからこのぐらいの数字出さないとね

  47. ▼返信 ポケさん    24-06-05 02:53 ID: f74f1

    宇都宮社長のビジネスマンとしての手腕は認めるけど
    もともとポケモンなんか知らずに成り行きで入社してきたからか、ゲームのクオリティだとかそういった所はマジで無頓着というか専門外なんだろうなってのは思う
    ダイパリメイクの扱い見りゃ分かるけどさ

  48. ▼返信 ポケさん    24-06-05 03:31 ID: 0062f

    うーん、これは次回作もクソデザ増えそうだな
    寿司や土下座よりも酷いのやりそうで怖いわ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 10:58 ID: 9d168

      クーソデーザの再来か!?

  49. ▼返信 ポケさん    24-06-05 07:55 ID: dc1bb

    一方のアニポケは?

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 08:09 ID: 40885

      アニポケはだめだよなぁ
      映画もできてないし

      • ポケさん    24-06-10 19:35 ID: ebcea

        それまじリスペクト!視聴率も再生回数も低迷してるし!

  50. ▼返信 ポケさん    24-06-05 08:23 ID: 40885

    カード、グッズは大好評だよな

  51. ▼返信 ポケさん    24-06-05 11:25 ID: 13342

    大好評(転売)

    カードは言わずもがなだしグッズだってポケモン関連はいつも余ってるのにすぐ売り切れるのはトレーナー関連の転売されるやつだけ
    まじで転売で生き残ってるだろ株ポケ

    • ▼返信 ポケさん    24-06-05 20:52 ID: 13342

      ポケセン「新しいぬいぐるみが出るよ!」
      ポケセン「トレーナーズの新しいグッズです!整理券配布します!購入制限です!抽選です!オンラインサーバー落ちました!」

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 23:29 ID: 6422e

      なってないぞ
      それお前がポケモン関連検索してるからトレンド食い込むだけや
      恥ずかしい奴・・・

  52. ▼返信 ポケさん    24-06-05 12:34 ID: 4230e

    この調子でポケモン頑張れ

  53. ▼返信 ポケさん    24-06-05 21:02 ID: 99cf5

    株式会社ポケモンよいい加減に新作映画を作ってくれ
    新ポケモンを映画館で見たいんや

    • ▼返信 ポケさん    24-06-06 16:46 ID: 4f7ff

      観たいよね

  54. ▼返信 ポケさん    24-06-06 01:31 ID: 2ff3e

    本当に売上はすごいよな

  55. ▼返信 ポケさん    24-06-06 08:41 ID: 1c9db

    サトシをクビにして正解だったな…

    • ▼返信 ポケさん    24-06-08 16:41 ID: 81b6b

      アニメはそんなに関係ないんじゃないかな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved