スポンサーリンク
1:ウツボット@こだいのきんか投稿日:2024/05/20 12:46:55 ID:JlEYdPG.
スポンサーリンク
2:チオンジェン@キトサン投稿日:2024/05/20 12:47:53 ID:mz4kv7C6
誇らしい
3:テツノカシラ@グラスメモリ投稿日:2024/05/20 12:48:03 ID:y8UkDVPk
草
8:ハスブレロ@レベルボール投稿日:2024/05/20 12:50:16 ID:PqPI.bo6
7~8年連続受賞してるってマジ?
12:ファイアロー@ピカピカだんご投稿日:2024/05/20 12:53:16 ID:iG/Mnb42
CoDまで一定間隔だったのにGOが頭一つ抜けてて草
流石ナイアンファック
流石ナイアンファック
11:ワンリキー@たいようのいし投稿日:2024/05/20 12:51:21 ID:naW.M8OM
強すぎる
10:ニドキング@たつじんのおび投稿日:2024/05/20 12:51:12 ID:JCKsw3Cc
右は拮抗してるのに左は大勝で草
4:オニドリル@まんぷくおこう投稿日:2024/05/20 12:48:07 ID:HOAQ4a9s
やっぱソリティアって神ゲーだわ
16:ヒスイクレベース@つながりのヒモ投稿日:2024/05/20 16:20:50 ID:CyGUxh1I
バグの塊が奇跡的に大ヒットゲームのカタチをしてるだけ
26:ブロロン@ハーブソーセージ投稿日:2024/05/21 07:49:22 ID:uDiQChpw
初代リスペクトや
33:メガフーディン@ソルガレオのおやつ投稿日:2024/05/26 02:04:54 ID:qXC.yedo
アプデの度にバグを引っ提げてくるナイアンは神
21:ドンファン@ラティオスのおやつ投稿日:2024/05/20 16:29:41 ID:Vp3YcZ.I
なにやらかしてもまあナイアンだしで終わるの強すぎる
7:ニドリーノ@しらたま投稿日:2024/05/20 12:48:25 ID:RBIcaktY
バグの多さで本家に差をつけて本家の格を少しでも落とすまいとする外伝の鑑
なぜポケモンGOだけ異常にバグが多いか、昔なんかのインタビューで読んだ理由。
1.そもそも誰もポケモンGOがこんなに流行ると思ってなかった。(ナイアンの人含め)。ローンチ時から圧倒的リソース不足。
2.ローンチから1年間、ナイアンのエンジニアたちは睡眠時間も削りひたすらゲームが続くよう鬼ほど働いてた。例えるなら「飛行機を飛ばしながらエンジンを修理してた状態」とのこと。
3.その際、普通なら絶対にしないような禁じ手の応急処置をしていた。
4.それが今でも残ってる。それがバグの根本的な原因。
5.とはいえゲームを止めてまでメンテナンスするのは抵抗がある。なぜならナイアンはGoogle発祥の企業だから。だってGoogleは絶対に落ちないもんね。過去にポケモンGOがゲームを止めてメンテしたのは7年で1度だけ。
6.そういう意味でポケモンGOは一生バグがらつきまとう運命。モンハンとかピクミンは多分大丈夫なんだろうなぁ。(サンジュン)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンGO」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
これバグが多いと思うゲームは?ってユーザーアンケート取った結果って聞いたけど
確かにバグ多いけど1位になるほどか?
プレイ人口が多いのもあるんじゃね
10億ダウンロードだからな・・・
99%が辞めてても1000万人だ
あんたpvpやらない人?バトルリーグとかバグの温床だぞ
プレイしてないから分からないけどヤバい日本語使ってるのは見る
アバター改悪後にジムとかレイドやるだけで落ちまくってまともにプレイ出来なくなるバグ発生中
バグが無い時が無いくらいのバグゲー
バグが日常すぎてあまり気にならないレベル
ポケモンの表示バグとかはもはや日常だし
とはいえゲームを止めてまでメンテナンスするのは抵抗がある。
いやゲーム止めてメンテナンスしてでもバグ治せや
世界中にいる数千万のプレイヤーをバグで苦しめるくらいなら直したほうがいいのでは・・・
ゲーム止めてメンテしない理由が「抵抗がある」というのが事実なら、ユーザーの苦しみなんて関係ないのでは
ゲーム止めてメンテするだけでバグなくなると思うか?
シンガポールのおばあちゃんから生きがい奪うわけにはいかないだろ
151個のバグなら完璧だった
実際は1510個くらいあるんだよね…
いい意味かと思ったらバグで草
ポケモンgoバグ図鑑作れんじゃね
最近もアプデ前は出来たことが出来なくなってるからローンチとか関係ないぞ
GO記事がここまでの頻度で来るの珍しい
GOりんに改名希望
やるじゃんけろ
ナイアンの汚点もしっかり取り上げてこそまとめ記事
ケロかすこんな記事いらんて
ナイアン俺誇らしいよ
元ネタは規制ワードだもん
単純にプレイ人口でしょ
これバグの多いゲームじゃなくてバグが多いと思われてるゲームのランキングだからタイトル詐欺な
単純にプレイ人数が多いほうが上位くるから人気ランキングとほぼ連動するという
ここに載ってるポケGOもスタレもアクティブユーザーだけで400~500万人いるからな
まぁスタレと同じ会社で同じくらいアクティブいる原神はなぜか居ないけど
スタレよりあっちのがバグ多そうなのに
原神、ポケGOと比べて致命的なバグないしな
ポケGOは修正が遅すぎる
最新のバグはともかく過去のバグが復活するあたり開発チームが複数で並行して開発してるけど、修正パッチやソースの管理ができてなくて先祖返りしてそう
それなりにプレイしてるけど、バグに遭遇したことないんだけど
それとも使用だと思っているのが実はバグなのか…
プレイ中何か違和感を感じたらそれ大体バグだよ
流石にエアプだろ
何やるにしてもバグるぞ
自分の使ってるスマホの低スペックさもバグ扱いしてそう
仕様の穴やミスは多い気がする
最近では「レイドで特定ポケモンゲットしよう」タスクで、内1匹だけ野生でいけたし。普通はイベント中は出現しないようにするだろうに
通信や処理が重くて表示がおかしくなったり落ちたりも多いが、バグではないしな
体感ポケモンスリープの方がめちゃくちゃバグ多い気がするが流石にリリース浅いから載ってないのか?
知ってる
モンボ投げると開いたまま飛んでいくし
冗談抜きで1イベント1バグはあるからな
いい加減メンテしろ
ウパーのコミュデイなのにゼニガメのおひろめが開催されていますが引き続きお楽しみください
恥を知れ恥を
やっぱりポケモンてやつぁバグが多いほど人気ゲームになるんだって事が証明されちまったなぁ!?
はいはい
うむ。わかればよろしい。素直は美徳である
3de7d
あ、ネタじゃなくてマジで言ってるのか
やべーなこいつ
バグのせいで課金イベントが一部のユーザーが無課金でできたりしたからな
ゲーフリよりやべーのよナイアン
バグを一つ直して二つ新しいバグを作ってるからな
レイド1回やるとバグ3つくらい見る
そもそもポケモンでバグないやつあるのか?
パネポンとか?
ポケモンに限らずバグのないアプリは存在しないのと、もしアプリそのものにほんとにバグがなくてもOS側のバグに引っ張られる可能性があるのと、さらにOSも完璧でもどうしようもないものも存在する
「宇宙線 ソフトエラー」で検索してみると面白い記事が出てくる
バグくらい他のゲームだってあるし想定外な変わった使い方しないと出てこないから意味わからん
ゲーム機壊れたら困るのでやりたくないし
これ何かのレビューからバグという言葉を抽出して比較しただけのお粗末なランキングって聞いたけど
バグはかなり多い
無害なバグからアプリがフリーズしたり落ちたりするバグまで様々
メンテでゲーム止めないのはすごいよな
大抵のゲームは週1くらいで定期メンテナンスやってるもんな
メンテしたところで直せないのが自分達で分かってるんだから当たり前なんだがなにがすごいんだ…
ただの皮肉だろ
最近ではジムに出現しているタマゴが、フィールド上で表示が間違っている
(ジム入りしたりニアバイで見ると正しく表示され、一度タップすると修正される)
しょうもないバグが安定して多いとは思うよ
ポケモンGOって無課金でも十分遊べるのに何故日本人は課金するかっていうと時間をショートカット出来るアイテムがあるからなんだよな。日本人はすぐ結果が欲しがるから時間をかけてゆっくりみたいな事はしてられない気質。だから課金するんだよね
メンテ期間なしってマジかよ
要らんこだわりすぎる
こだわりというか世界中でリアルタイムに動かしてるからな
ふつうのソシャゲの「深夜に停止メンテ」は出来ない
深夜にメンテやってるゲームなんてあるっけ?
深夜が多ない?
いやポケスリは昼間に停止してるか…
これでもまだ続いてんだからポケおじすげえわw
ソシャゲなんて5年もてばいい方なのにw
なんたってgoフェスの経済効果予測50億だからな
実際、ポケゴほどバグが多いゲームに出会ったことないわ
当然のランキング結果
いまさらメンテで解決できるのわけがない
バグじゃなくて怠慢なんだよ
やれ色違いの設定忘れてましたーw
とか
スペシャル背景の設定忘れてましたーw
とか
酷い会社だよ