スポンサーリンク
1:ドラピオン@サボネアのトゲ投稿日:2024/03/18 12:18:41 ID:dwWsKRUo
コジロウの手持ちだった以外で語れない模様

62:けつばん@しんぴのチケット投稿日:2024/04/01 18:12:26 ID:GpFM7kpE
同じようなノクタスと違って有用な技が乏しい
48:ポリゴン@ベロバーのけ投稿日:2024/03/18 19:13:51 ID:0PiU.v0Y
むしろコジロウのポケモンだってだけで十分価値あるやん
ミノマダムとかの方が悲惨やろ
ミノマダムとかの方が悲惨やろ
74:グレイシア@ちりょくのもち 投稿日:2024/04/01 20:14:26 ID:wuSAtbpM
ポケカで環境入りした一線級ポケモンなのに本編じゃ全然話題を見ない
かわいいのに
かわいいのに
8:キングドラ@きせきのタネ投稿日:2024/03/18 12:23:11 ID:7zTUjl4I
種族値見てびっくりした
おめえ本当にシンオウのポケモンかと
おめえ本当にシンオウのポケモンかと
69:オニスズメ@フェザーボール投稿日:2024/04/01 19:08:12 ID:BiW6A0og
74-100-72-90-72-46(454)
涙ちょちょ切れな配分
涙ちょちょ切れな配分
マスキッパ
H74 / A100 / B72 / C90 / D72 / S46 / 合計454
タイプ:くさ
特性(タッチで詳細)
58:エンニュート@トマトスライス投稿日:2024/03/18 22:59:59 ID:1xEA8wcM
見た目的に物理一本みたいなのに両刀型なんだよな
11:メガガブリアス@なまハム投稿日:2024/03/18 12:25:57 ID:6NHsKH8g
トラバサミが草タイプなのはマスキッパにもあげるためじゃないか?って言われてたのがピーク
13:サイホーン@ごりごりミネラル投稿日:2024/03/18 12:27:05 ID:Aj9YueIA
サファリかつ捕捉率も低いから旅パにしたやつ少数派やろな
いたら友達になりましょう
いたら友達になりましょう
2:ウツボット@みどりのかけら投稿日:2024/03/18 12:19:05 ID:1nEICB1E
ポケダンでも弱いの?
20:レジアイス@ナゾのみ投稿日:2024/03/18 13:12:45 ID:1/8YdjDA
>>2
弱すぎるとは言わないけど弱いし、影が薄い
弱すぎるとは言わないけど弱いし、影が薄い
67:メブキジカ@イーブイZ投稿日:2024/04/01 18:58:00 ID:s1C.WdvQ
マゴイチのマスキッパはかなり強い
移動タイプが浮遊だから各シナリオの序盤で仲間にできると結構活躍する
移動タイプが浮遊だから各シナリオの序盤で仲間にできると結構活躍する

スポンサーリンク
30:タマタマ@カプサイジのたね投稿日:2024/03/18 15:06:48 ID:AEdIAgjY
クソデザだし救えない
31:ハネッコ@チャーレムナイト投稿日:2024/03/18 15:09:41 ID:JP1AmJrI
いやデザインは結構いいだろ

32:アローラサンド@パワーベルト投稿日:2024/03/18 15:11:47 ID:zq/QoJUM
>>31
アニメのおかげで多少愛嬌は感じられるけどゲームでは影の薄いブサイクな草
ていうかなんで浮いてんの
アニメのおかげで多少愛嬌は感じられるけどゲームでは影の薄いブサイクな草
ていうかなんで浮いてんの
39:ウミディグダ@かいでんのタネ投稿日:2024/03/18 15:36:48 ID:S5UgE0Mo
>>32
むしろゲームの時に何このおもろ草!ってなったんやが
デザイン自体は割と奇妙カワイイ路線でええよ
むしろゲームの時に何このおもろ草!ってなったんやが
デザイン自体は割と奇妙カワイイ路線でええよ
4:ウオノラゴン@ライブスーツ投稿日:2024/03/18 12:20:31 ID:fmBU2T9Y
レジェアルでも敵キャラとして活躍してたじゃん
36:フリージオ@フォトアルバム投稿日:2024/03/18 15:28:23 ID:e.og7WM6
レジェアルの感知範囲広すぎて嫌
43:ヒトカゲ@ラティアスナイト投稿日:2024/03/18 18:55:59 ID:WUDk7dwc
「メガニウムに厚い脂肪あれば…」
→ゲフリ「フシギバナにあげました~w」 ←昔こうなったから
「マスキッパに虫無効/吸収特性あれば…」
→ゲフリ「ウツボットにあげました~w」 ←こうなりそう
→ゲフリ「フシギバナにあげました~w」 ←昔こうなったから
「マスキッパに虫無効/吸収特性あれば…」
→ゲフリ「ウツボットにあげました~w」 ←こうなりそう

53:カラマネロ@トポのみ投稿日:2024/03/18 21:37:35 ID:V10UHNhk
スカイバトルでいじめられた時がピーク
6:ポチエナ@ガケガニスティック投稿日:2024/03/18 12:21:08 ID:yFNQfcP2
虫に強くしろよ
52:アルセウス@たんけんセット投稿日:2024/03/18 21:37:17 ID:U36UaMoo
虫タイプと対面した瞬間相手を即死させる特性貰っても壊れない
17:エモンガ@グラスシード投稿日:2024/03/18 12:38:00 ID:hChI2K5A
虫に強くしろは良く言われるし確かになんだけど
ただでさえ中途半端にアタッカー気質のやつが
虫ごときの耐性ゲットしたところで…
ただでさえ中途半端にアタッカー気質のやつが
虫ごときの耐性ゲットしたところで…
50:ウーラオス@けっしょうのかけら投稿日:2024/03/18 21:30:45 ID:MaV.2vGs
食虫植物の中で最もメジャーで人気のあるハエトリソウという恵まれた素材から生まれたとは思えない弱さと不遇っぷり
63:テッカニン@おじぞうバッヂ投稿日:2024/04/01 18:14:36 ID:9h2IWnqc
他のRPGとかだと食虫植物って序盤から出てくるけど、油断ならない存在って感じでそこそこ強そうなのにな
スポンサーリンク
59:カブトプス@こぶしのプレート投稿日:2024/03/18 23:12:41 ID:h5MYLPxY
アニポケ最終回に出演した数少ないポケモン

51:コロモリ@カゴのみ投稿日:2024/03/18 21:34:52 ID:Bm5M1V1w
こいつは追加進化もらってもいいよな
モチーフもメジャーだし
モチーフもメジャーだし
66:デスカーン@やぶれたせきばん 投稿日:2024/04/01 18:55:25 ID:FBz.5ZHY
未来パラドックスでメカになれば格好よさそう
68:ロゼリア@きかいのぶひん投稿日:2024/04/01 19:02:18 ID:2BiATSdc
がんじょうあごを第2特性であげるべき
61:ニャース@ながねぎ投稿日:2024/03/18 23:53:47 ID:zclA8RoM
ふゆう持ちポケも隠れ特性とか2つ目の特性もらったやつ出てきてるし何かきてもいいよな
76:アーボック@くろいヘドロ投稿日:2024/04/04 23:33:57 ID:91lgXDwk
つよい

60:サーナイト@するどいツメ投稿日:2024/03/18 23:48:51 ID:0PiU.v0Y
マスキッパのfit持っているけど可愛いぞ!

65:デンヂムシ@タンガのみ投稿日:2024/04/01 18:50:11 ID:5bGEY3gk
>>60
ロケット団勢揃いなのかわいい
ロケット団勢揃いなのかわいい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
オヤブンのマスキッパがテントまだ来てて移動できなかった
技範囲狭すぎて旅パだったけど役割薄かったわ
浮いてる暇あったら虫に強くなれよ
ロケット団とか今の子知らないだろう
浮いてる暇あったらちったぁモジャンボと差別化しろよ
こういうおじいちゃんいそう
トゲが髪の毛
顔のデザインは良いんだけど、何でフヨフヨで浮いてるか謎過ぎる
かわいい
マスキッパはオワコン
目だけ見たらコダックと同じだし普通に可愛いじゃろがい!
本スレ>>69
いやね、もうね…ここまで”一見しただけ”で
「マジで使い道ねぇじゃんコイツ…」って思わせる
ステータスを持つポケモンもなかなかいねえよなって…
某Youtuberの最弱決定会議でよく上がってくる印象のポケモン
スカイバトル最弱
夢未解禁だからまだ0.1チャンある
マスキッパ特性すいすいなんで持ってたっけ
虫無効貰ったところで何だよ
ふゆうすいすいで草テラス
こういうポケモンは外伝で活躍させたれ
本編では無理
テラステルで弱点無し宿木出来るから今作ならワンチャンあったのに・・・
遅いし耐久ねえしで悲しいがワンチャンもねえよ
耐性と特性噛み合わせたテラスってよく話題に挙がるけどそれを活かせる耐久が無いと結局無意味なんだ
食虫植物モチーフならちからをすいとる覚えろ
No.1041さんですら活躍させるの苦労してたからな。
ポ…ポケモンGOでは地域限定でレアだから…
初登場時からモジャンボの劣化・夢特性追加すらなし・ただでさえ弱いのに10年以上ほぼ強化なしでアシッドボム追加くらいしかない・本編でも当たり前のように2作品連続リストラ
ミノマダムでさえ蝶舞貰ったり不意打ち返して貰ったりと強化はされたのにこいつは本当に何もないからな
DP発売前に新ポケとしてピックアップされたのが嘘のような仕打ちされてる
進化すればいいだけだろ
虫に強くしろ
しても使わんけど
性能ゴミ過ぎだろこういう奴救いようが無いカスは二度と本編では内定しないでくれ
実際ランクマあるゲームでは一度も内定してないという事実
同類に偉そうな口叩くな
マスキッパって本来はウツドンから分岐進化するポケモンだったんじゃね?
色も似てるし、同じ食虫植物だし、ウツドンを逆さにしたようなデザインだし、黄色い体に緑の斑点もある。
なんでボツになったかは知らんが、絶対に元々はウツドンの進化系だったはず。
没デザインは強そうだったのに…
地味に固定オヤブンが2匹もいたよな
よくも悪くも進化しないから、救うなら追加進化増やすしかない気がする…
技もゴミS遅い特性ゴミ草単体
救いようがねぇや
マスパァ!なんとかしろぉ!
あまいかおり覚えてたからXYで群れバトル要員にした
なんとなく愛着わいて100レベになるまで使い続けたけど正直あまいかおり要員としてトロピウスに勝ててるところ1つもないしマジで採用は愛のやつ
合計種族値も低い
配分も両刀鈍足低耐久というゴミ
タイプもほうし無効以外多弱点で弱い方のくさ
特性も元々半減の地面を無効のふゆうという無駄
虫相手に何もできない食虫植物の恥晒し
酷い種族値
ホウエンの方が合ってる
虫無効版のちょすいみたいな特性欲しいけどそれだけじゃ弱すぎるから鳥も食べよう。虫飛行無効、これでどうや!
メガシンカでめっちゃ強くなってほしい
すいすいは草
何と間違えたんだろう
ここまで低種族値だと進化貰えそうだしセーフセーフ
マジックミラーくらいじゃ使われないしマルチタイプでも全く無理だな
もうかわりものしかないじゃん……
虫に強いとくせい付けちゃうとか?
せっかくの食虫植物デザインなのに面白味もない性能で残念
なんでその辺の草のが攻撃性能あるんだよ
コジロウの手持ちもだけど近年だとアルセウスでよく見かけたイメージが強い
浮遊でグラスフィールドの恩恵受けられないからもはやデメリット特性と化してるのがきついね
リーフガードの方がマシまである
fitガイジまとめんな
これでも4世代で最初の方に公開されたポケモン
同タイプの同期のモジャンボの存在がチラつく
むしくいを覚えるから若干草に強い
虫無効特性作るなら相性見直してからだな
虫はフェアリーに抜群にしろ
マスキッパ にマジで強化して欲しいし
そろそろDLCでもいいから内定をして欲しいニャルマーもそうだが
マスキッパ にてサイコファングやかみなりのキバやリーフブレードとか習得できるようにして欲しい
ドラゴンとゴースト見たく
フェアリーもフェアリー同士にて効果抜群にして欲しいし
フェアリーの弱点にて虫を追加しても悪くはないなぁ
虫やフェアリーに抜群取れるマスキッパ専用技与えろよ
妖精をパクッと食べちゃうようなイメージの技
むしはがねでもよかったんじゃねこいつ
確かに怖くなりがちな食虫植物をすきっ歯とかけることによって愛嬌あるデザインに仕上げたところは素晴らし
まだ進化の可能性がある点はマシなんだけど一向に拾われる気配が無いのがね
ポケモン一匹の一匹の個性を大切にしてくれよ…書かれてるけど実際植物系としてはかなり分かりやすいし強くしやすい部類のモチーフだろうに
ほぼほぼモジャンボの完全劣化だし、、数少ない優位点が地面が半減から無効になってるだけって言う
レジェンズのオヤブンが怖い
ゲーフリはいい加減A100を基準にすべき
A130以上に加えてさらにボーナス特性が当たり前みたいな環境を作らないで欲しい
食虫植物組のデザイン好きだからもっと増えてほしい
ちくでんやちょすいの虫タイプ版を与えるべき
そもそもこいつが浮いてる意味が分からん
虫タイプが接触したら防御特防DOWNでダメージ無効かつ、自身のHP回復位の特性貰ってもバチ当たらんw
マイナーの中でも考察してみようと思えるだけの長所すらないタイプのマイナー
こいつこそ追加進化するべき
データ容量の無駄
永久追放でいい
お前がな
とりあえず通常特性:ふゆう、隠れ特性:かげふみ
にして捕えて離さないハエトリグサらしい運用
出来るようにして欲しいわ
とんぼで弱点突かれながら脱出されるんで強すぎる事はないし
ポケナガのイメージしかない
1000体いるんだからいいだろ こんな奴がいても
もしかしたらdp開発当初は物理特殊分けられてなくてマスキッパは分けられる前に作られたんじゃないだろうか
ウツボットに近いやつをなぜ同じコジロウの手持ちにしたのか
アンノーンラブカスポワルンパッチールみたいな元々ネタ向けのやつはともかく、マスキッパは普通に強化すべき
虫、フェアリー無効、草技の威力2、草技必中、くらい盛った特性貰ったら使い所があるかもしれない
データから削除して
ありがちなデザインで正直居てもいなくても変わらない
データの無駄だから削除される哀れなゴミポケモン
>>71
それはそれで一致技の方が数値低くて微妙だな
シザリガーみたく珍しくも無い事だったが
とくせいがふゆうだからテラスタルとの相性はよかったんだろうな
コイツ良デザはさすがに逆張りがすぎるだろ
それかダイパキッズが4世代に思い入れありすぎるあまり現実を見たくないだけか
マスキッパが良デザならスコヴィランも良デザだわ
虫タイプに抜群の専用技と虫タイプの技無効/A6段階上昇の特性もらってとんぼ返りの抑制とかにしよう
強くなれとか環境入りしろとは言わないけどモチーフ考えたらこれくらいしていい
キャラデザとかモチーフは言うほど悪くないんだよ
純粋に能力面でモジャンボの劣化、もしくは目立った長所が無いから埋もれがちってだけ
特性や技の変化でがあれば、どっかでもう少し活躍・差別化できると思う
現状だと「かみくだく」等の技で他の草ポケモンと差別化するとか「ふゆう」で弱点カバーした電気テラスタルとか、何かしらできるだろうけど、それやって勝てるかどうかといわれると微妙だろうしな~・・・
たぶんいつか進化もらうよねこういうポケモン
そもそもなぜ寒冷地モチーフのシンオウにこれを出したのか?(スコルピとか大湿原組全般もだが)
こういうのを入れるならば、リンドウやクロユリモチーフのポケモン入れるべきだと思うんだが・・・
上の「リンドウ」はミヤマリンドウの誤記、無印は北海道にいないわw