スポンサーリンク
1:アシレーヌ@アクZ投稿日:2024/02/02 22:05:53 ID:tTkkDDqA
異端だろ
4:ハラバリー@きのみジュース投稿日:2024/02/02 22:06:57 ID:l8eUJF6Y
8:アラブルタケ@ハリーセンのトゲ投稿日:2024/02/02 22:07:39 ID:S1LoHvZY
>>4
地獄にいそうなムック
地獄にいそうなムック
2:トランセル@でんせつのメモ2 投稿日:2024/02/02 22:06:43 ID:A6ykAXBw
ドラクエもFFもポイズンとか毒の息は紫だぞ
6:シャリタツ@けっしょうのかけら投稿日:2024/02/02 22:07:27 ID:sjBk1HQY
ドラクエの毒沼は濃い紫だったけど
9:ナエトル@エスパーZ投稿日:2024/02/02 22:07:52 ID:MbMgDcb.
海外の毒は緑という風潮
外国人友人「ドラム缶の緑の毒は食べちゃダメだ!」
— ペコモルGOGO@粉もん屋 (@pekomoru55) September 14, 2022
ワイ「それ、熱いお茶や」
外国人友人「お前と出会えて良かったぜ!!あやうく寿司屋には毒があると永遠に勘違いするトコだったぜ!」
いい思い出です
16:オンバット@かざんのシズメダマ投稿日:2024/02/02 23:01:45 ID:Z9gE.0HU
>>9
外国の毒が緑なのは昔大人気になった塗料シェーレグリーンやパリグリーンの正体がヒ素だった話から来てるのでは
赤ん坊の玩具や服にも使われてて、一説にはナポレオンは部屋の壁紙にこれ使ってたせいで死んだとか
昔の人工的に作ることのできる緑の染料には猛毒しかなかったからね
外国の毒が緑なのは昔大人気になった塗料シェーレグリーンやパリグリーンの正体がヒ素だった話から来てるのでは
赤ん坊の玩具や服にも使われてて、一説にはナポレオンは部屋の壁紙にこれ使ってたせいで死んだとか
昔の人工的に作ることのできる緑の染料には猛毒しかなかったからね
12:マーイーカ@きいろいバンダナ投稿日:2024/02/02 22:12:24 ID:1.QI/Jwg
モンハン「毒を表す色?」
ポケモン「🥺」
モンハン「紫でしょ」
ポケモン「☺️」
ポケモン「🥺」
モンハン「紫でしょ」
ポケモン「☺️」
13:トドロクツキ@くさのジュエル投稿日:2024/02/02 22:13:20 ID:fVqEXO8M
天下のマリオやカービィの毒は紫だしな
サンシャインのだけは透明だが…
サンシャインのだけは透明だが…
15:ヒスイジュナイパー@ホシガリスのけ投稿日:2024/02/02 22:20:06 ID:I2f6YYeQ
どっちかと言うと緑が異端よ。
スポンサーリンク
17:チゴラス@にがいきのみ投稿日:2024/02/02 23:03:15 ID:Z9gE.0HU
これか
の「毒の色」の話で。
— 鳳(ホウ) (@hou_PN) February 1, 2024
「ポケモンとかやってると思うんだけど、人って「毒=紫」だよね」
「確かに!自分は”紫”って雅な色だと思うんだけどね」
「逆に皆さんは何色を”毒”だと感じるんです?」
「”緑”だな、自分は」
「”緑”だね」
「”緑”だよ!」
”緑”ってだと回復系が多い不思議っ
23:タマンタ@ハガネZ投稿日:2024/02/02 23:10:06 ID:EYeIZqQ6
>>17
フランスが雅な色って言ってるけど
古来日本でも紫は高貴な色だったな
冠位十二階も確かそう
ちなみに紫が上位なのには
伝統的な染料だとバカ高いからめったに使わなかったという説がある
(出典 : https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/52442.html)
フランスが雅な色って言ってるけど
古来日本でも紫は高貴な色だったな
冠位十二階も確かそう
ちなみに紫が上位なのには
伝統的な染料だとバカ高いからめったに使わなかったという説がある
(出典 : https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/52442.html)
22:ハカドッグ@たいようのいし投稿日:2024/02/02 23:09:45 ID:6xOcH4.s
これ食文化の話ってどっかで聞いたことがある。
欧米=肉食文化で日本=菜食文化、肉は腐ると緑になって、野菜は腐ると紫に変色する。腐った食べ物は毒(poison)なのだ。
欧米=肉食文化で日本=菜食文化、肉は腐ると緑になって、野菜は腐ると紫に変色する。腐った食べ物は毒(poison)なのだ。
26:ドーブル@メガペンダント投稿日:2024/02/02 23:19:34 ID:SE6Q968o
>>22
紫色になった野菜見たことない
普通黒じゃね?
紫色になった野菜見たことない
普通黒じゃね?
25:モクロー@シビシラスのねんえき投稿日:2024/02/02 23:18:05 ID:ifnImXAo
ピクミンも紫から緑に変わってたな
31:モココ@きよめのおふだ投稿日:2024/02/02 23:25:57 ID:tLhsgB9A
「毒」で画像検索したら全体的には紫っぽい
20:ガントル@ちりょくのもち投稿日:2024/02/02 23:04:51 ID:RA1oP.ek
そういやドラクエの毒の沼って作品によっては緑か
あとはバブルスライムの緑ぐらいしか思い浮かばないが
あとはバブルスライムの緑ぐらいしか思い浮かばないが
33:ゲンシグラードン@キョダイパウダー 投稿日:2024/02/03 00:28:26 ID:PHPMX2fw
ドラクエもFFもリスペクトしてるD&Dの毒属性が緑だから初期は緑だった
(ドラクエの毒沼やFFのグリーンドラゴンやバイオ)
だが、SFCあたりから使える色が増えて緑だと草地と紛らわしいから毒沼の色を変えて紫になった
今の毒=紫の原点だ
ポケモンは時期的にはSFC後期だし、当時としては珍しい草属性があったから自然と毒は紫になっていく
ちなポケカで初期は毒タイプが草扱いされてたのもまだまだ毒=緑のイメージが残ってたからや
(ドラクエの毒沼やFFのグリーンドラゴンやバイオ)
だが、SFCあたりから使える色が増えて緑だと草地と紛らわしいから毒沼の色を変えて紫になった
今の毒=紫の原点だ
ポケモンは時期的にはSFC後期だし、当時としては珍しい草属性があったから自然と毒は紫になっていく
ちなポケカで初期は毒タイプが草扱いされてたのもまだまだ毒=緑のイメージが残ってたからや
19:ハリマロン@ほのおのいし投稿日:2024/02/02 23:04:37 ID:EYeIZqQ6
ポケカ
初期 : 草=緑
中期 : 超=紫
最新 : 悪=黒
初期 : 草=緑
中期 : 超=紫
最新 : 悪=黒
39:アイアント@メラルバのけ投稿日:2024/02/03 00:35:10 ID:PsaQpxjU
ジャイアンシチューも紫のイメージだな
32:アーボ@フカマルのウロコ投稿日:2024/02/02 23:56:01 ID:1amcYVaI
ポケモンとかモンハンの体力ゲージみたいな部分に緑が使われてると毒が紫になるイメージ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
キラークイーン第三の爆弾
バイツァ・ダスト!
おや?バグってますよ
バグだらけ
これがポケモンだ
キング・クリムゾン
コピペばっかするからそうなる
禁断の二度打ち
ポケモン本家の手抜きリスペクトか?
まーたバグってるよ
葉緑素の色が緑
アルカロイドの代表例が青とか紫とか
なにこれ
イザナミだ
また幻術なのか…?!
紫ってあの世に一番近い色だからな
お香典包む布が紫なのもその意味だしお寺の暖簾みたいなのが紫なのもその理由だと思う
近いだけで死ではない
ポケモンは関わったものすべてをバグらせる特級呪物…?
そろそろこういうお人形遊びしてる人が訴えられたりしないかな?
こんなスレタイ、企業イメージを損ないかねないだろ
お人形遊び好きなやつがスレ立てたんかな、と思った。
スッカスカの内容かさ増ししてて草
そんなとこまで本編リスペクトしなくていいよ
これがイザナミか…
ロボアニメとかで「システムオールグリーン!」とか言ってるし
緑は健全なイメージやわ
回復魔法も緑のイメージ
確かに
回復魔法 というか浄化は風なのよな欧州圏は
日本だと清めの水で水属性
これは軟水硬水の差で欧州の水はカルシウム分などが多く
湖に入れてもそんなに死体とかが解けずに残ったりするので
風化のほうが死体の処理速度が早いことが由来だったりする
別にどうでもいいけどドラクエやってても毒を紫とは思わんな
とうとうBBSから「〇〇なんだぁぁぁ」シリーズが輸入されたか
FEも毒は紫だな
毒の剣とかが当たったら紫に点滅する
たしかにFFドラクエは草魔法はないもんな
海外で緑は悪役のイメージもある
FF4のバイオは無属性で設定上は細菌を増殖させる魔法
毒→紫ってイメージがあるのと同時に紫という色自体に高貴なイメージを持ってたとしても何もおかしくないだろ
毒の攻撃エフェクトは紫、毒状態のアイコンは緑…みたいなパターンをよく見る
トリカブトの花の色が紫なんだっけ
緑は草の色とか自然な色のイメージ強いからなぁ
毒も基本的に自然物やろ
植物由来と動物由来があるけどイメージとしては植物由来の方が強いから緑も分かる
じゃあ草タイプや虫タイプは何色になるんや
イスラム教でも緑は聖なる色なのよね。イスラム教国家の国旗が緑ベースなのはこのため
菜食文化と肉食文化の違いはあると思う
昔欧州圏でシェーレグリーン パリスグリーンって
鮮やかな緑色の顔料が大流行りしたのよ 天然由来のより鮮やかと
壁紙やらドレスやら広く使われた
しかし利用者が次々死んでいってのちにヒ素中毒を引き起こす猛毒であることが判明
以降欧州圏では毒といえばこの緑色
絵本やディズニーにある白雪姫の毒林檎もこの緑を使ってる
日本の紫なのはトリカブト由来だな
少なくともポケモンには草タイプが居るから毒に緑を充てるわけにはいかんわな
緑だと草と被っちゃうしな
それと毒って良くないものってイメージ強いから紫みたいな暗色の方が合ってる
そういやピクミン4で白ピクミンなどの毒の色が緑色になってたな
紫ピクミンがいるからかね
ドンキーコング2の毒も緑だったな
毒の沼地は草原と見分けやすくするためにも紫で正解
日本だと代表的な「毒」がトリカブト(花が紫)とそれによるチアノーゼ(皮膚が紫になる)
名字の毒島(ぶすじま)の「ぶす」はトリカブトの別名「附子」から来てるし
西洋だとシェーレ・グリーンやパリ・グリーンと言ったヒ素毒が代表的
というのが大きいのではなかろうか
現代日本人が毒って聞いて真っ先に思い浮かべるのはキノコじゃないか?
きのこの毒って致死性で言ったらほぼ無いみたいなものだし
毒の強弱の話はしてないが
時代劇のトリカブト、ドラマの青酸カリ
現代で毒のイメージを形作ったのはこのあたりのフィクションでしょ
現実で毒キノコが身近になりだしたのなんて、ごくごく最近
草タイプが緑だし 毒のアイコンとか緑だったらややこしすぎる
マリオなんかも毒は紫が多かったと思うし、任天堂は毒を紫にしやすいのかな?
でもスプラトゥーンとピクミンは緑だよ
回復に緑を当てることが多いが薬も毒だからな
ちなみに海外の言う緑(少なくともアメリカ人)は日本人の思う緑よりもっとビビッドな色してるぞ
全然珍しくないと思うけど
毒ったピカチュウかわいい
イラストでオナラ出した時の色も海外だと緑色だな
スマホの絵文字は海外でデザインしてるんだっけ?
だからゲロも緑色🤮
パルワも毒は紫だな
ハ゜ルワールドも毒は紫だな
ロックマンエグゼも毒は紫だな
毒って紫か緑だよな
他のイメージ全然ない
電気=黄色も珍しい気がする
他の作品だと白紫とか青白とかが多いような
岩と地面分けるのも意味わからんしな
毒とか以前に、緑って不吉というか邪悪な色って感覚あるからね
日本人的にはピンと来にくいけど海外では一般的かと
アバダケダブラも緑だったね
雷属性も媒体によって色のイメージ違うよな
ポケモンは黄色だけど他だと緑とか紫だったり水色とか
緑も紫もどっちもゲームにあるんだから両方正解でこの話終わるんだけどそんな紫一つじゃなきゃ駄目か?
毒は紫色のイメージがあって酸は緑系色のイメージがある!
毒って日常生活で中々見るもんじゃないから、色のイメージが難しいよね
黄色い虫や爬虫類を見たらビビるけど、それくらいしか思い当たらない
>ポケモンは時期的にはSFC後期だし、当時としては珍しい草属性があったから自然と毒は紫になっていく
>ちなポケカで初期は毒タイプが草扱いされてたのもまだまだ毒=緑のイメージが残ってたからや
初代は草ポケの殆どが毒だったろ
パラピレプ〜
マジレスすると
ポケモンというゲームはパッと見で何タイプか、を推測できるアイコニックなデザイン、カラーリングでデザインするカードゲーム的なコンセプトが根底にあった
故に緑は草タイプに既に取られていたという側面が1番の理由な
ゆーて、エスパー、毒、ゴースト、悪は公式も色の定義が曖昧っぽいけど
初期のエスパーって紫ぽかったイメージ
最初の画像見てどくタイプの少なさと初代のどく率の高さに驚いた
poisonとvenomの違いだということにしておこう
この話題面白いな
緑でも紫でも違和感無いし、緑=回復でも違和感無い
バイオブロリーの何でも溶かす培養液は
半透明の時は緑だったけどヘドロ化したら紫色になってた
ワンピースのマゼランの毒も紫だったな