スポンサーリンク
1:メガスピアー@カットパイン投稿日:2023/12/30 00:12:23 ID:JTooYJ.Q
懐かし過ぎてフラッシュバックで涙が出てきた


2:テッシード@せいしんのハネ投稿日:2023/12/30 00:13:04 ID:ggSwkOMg
ホウオウはウッウにしとけ
15:ヒトカゲ@4ごうしつのカギ投稿日:2023/12/30 00:16:35 ID:sidEMafM
5:テツノツツミ@バシャーモナイト投稿日:2023/12/30 00:13:46 ID:HZdEnAhE
存在しない記憶
7:フーパ@テラピースドラゴン投稿日:2023/12/30 00:14:18 ID:yC5coExA
ホウオウが怪訝な表情してて草

20:クチート@あらしのせきばん投稿日:2023/12/30 00:27:36 ID:Xm5sEmo.
ホウオウ(コイツら誰!?)
19:ウツドン@まんまるいし投稿日:2023/12/30 00:26:00 ID:la1UaUXc
ホウオウ(こいつらクソデザ過ぎないか?🤔)
0:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2024-01-03 11:57 ID:63fcaxxx
ホウオウ「お母さんこんな子に産んだ覚えはありません!」
スポンサーリンク
10:ハバタクカミ@コバルオンのおやつ投稿日:2023/12/30 00:14:47 ID:rOxUg8WM
ゲテモノばかりで草
8:ププリン@おきがえトランク投稿日:2023/12/30 00:14:18 ID:6JaQPTAE
動物園
9:オニドリル@カクトウZ投稿日:2023/12/30 00:14:43 ID:vWQY7qUk
こんなの出されるくらいなら亜種とかそっくりさんとか無い方がええな
12:ウパー@デボンのにもつ投稿日:2023/12/30 00:15:07 ID:y30w/1Lw
あの輝きを再び(絶望)
13:ジャラコ@コオリZ投稿日:2023/12/30 00:15:21 ID:aeiskpsc
ホウオウがタケルライコのケツガン見してて草
14:テツノブジン@ポフのみ 投稿日:2023/12/30 00:15:57 ID:tyvQgWKw
定員ルールが無ければリキキリンとハリーマンとアヤシシとノココッチも加えてほしかったな

23:スリーパー@ライブスーツ投稿日:2023/12/30 08:05:51 ID:J5u.K.Ms
>>14
ガラルヤドキング、イダイナキバ、テツノワダチ「俺らも混ぜてよ」
ガラルヤドキング、イダイナキバ、テツノワダチ「俺らも混ぜてよ」

18:メガアブソル@イシヘンジンのいわ投稿日:2023/12/30 00:21:14 ID:O0kM2pFk
ホウオウさんこれひとりだけ同窓会間違えたみたいな感じ
24:サシカマス@でんきのジュエル投稿日:2023/12/30 08:06:42 ID:XjJIF1Mw
ここまできたらコライホウオウとミライケルディオ出して欲しいわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
バクフーンが良デザに見えて来た
元から神デザだろ
こいつら見て三犬を作った説あるからなー
その説が正しいとするなら時を超えて再開した友達だから胸が熱い
変わっちまったなお前ら……
SVのホウオウ
笑い堪えたような顔してない?
こうみると金銀組もそこそこテコ入れ貰ってるんやな
ポケモンって気持ち悪いデザイン増えたよな
勿論初期から気持ち悪いデザインはいたんだけどその割合が増えた感じ
気持ち悪いかどうかは人による
モンスターなんだから当たり前だよ
増えてないぞ
エビワラーサワムラールージュラの時代からむしろ減ったまである
コピペロスとダゲキナゲキetcが出とるんですがそれは
そんな昔のポケモン挙げられても、、、
コピペロスもダゲキナゲキももう13年以上前なのだ
青版のゴルバットとかガチでモンスターだったからな…
今のゴルバットが可愛く見えるわw
マスコット化してるってのはある
丸いパーツが増えて細かいディテールが減った
こどおじ老害で草
もうポケモンなんか卒業して働いたら?
ホウオウ「お母さんこんな子に産んだ覚えはありません!」
あのさ君誰?
ホウオウ様やってしまいましたね
異物混入
パチモン!ゲットだぜ
スイクンの鳴き声「サラダ食うーーーーっわ!」って聞こえる
結構直近で金銀ポケモンが進化してるんやな
現代ホウオウはデザイナーとしての才能があった
SVホウオウもなんか目が寄ってるというか妙な面構えだから
ゲテモンマスターのみなさんコンニチハ
何かがあった世界線のジョウト
なんでこの手のネタするのにわざわざ色違いにするん?
んなモンただの色厨だからだろ
これしか誇れることがない可哀想な人達だから
色ホウオウは配布あったし誇れるほどか?
そもそもGOで乱獲できるから珍しくもない
通常色は交換に出して色はとっておくって人多いんとちゃう?
別の世界線の生き物だからしゃーない
三鳥…リージョン違い追加
三犬…パラドクス版追加
レジ…レジシリーズ追加
UMA等…準伝は特に無し(ディアパルはフォルム追加)
三闘…パラドクス版追加、コピペロス…一柱追加
UMAはレジェアルで新技貰えたやん
わたし技の話してないよね!?(ヒステリー
UMAはしんぴのちから、クレセリアはみかづきのいのりという専用技を得た
技でなく新しい形態のポケモンでしょ
こう見ると三犬はやっぱり金銀の地点でデザインが完成されてるな
((これまとめるような内容か?))
作った連中も百パーセント大真面目にデザインしたわけじゃなくて半分ギャグ感覚で作ったんじゃないかなって最近思ってきてる
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwww
俺の知らないジョウトを経験してるようだな
小型でころころさせてほしかった
そもそも同じポケモンじゃないじゃん
絶対に笑ってはいけないポケモン24時のやつ寒すぎるやろ
ホウオウのデザインセンスが抜群すぎる
ホウオウ然りバンザイしてるタイプの鳥がちゃんと羽を畳めないの気になるわ
タケルライコだけクソデザ過ぎてめっちゃ浮いてるやん
三犬はホウオウがデザインしたものとばかり
色ウッウ、言うほどホウオウと似てないっていう
宗教テーマパークみたいだな
ウガツホムラだけまんまエンテイなのどうにかしてくれ
そもそもあなた誰ですか?
つっまんね
変化がマシなウガツホムラもエンテイのほうが良いな
つっまんね
そう言えば三犬って焼けた塔で死んだ三匹のポケモンがホウオウによって蘇らせられた存在って設定なのに大昔のパラドックスが存在するってだいぶ不自然なんだな
(まあ不自然さがパラドックスのテーマだけど)
この世界線の現代にまっすぐ繋がる過去から来てるとも限らないから
そこらへんはずっとぼかして謎のままにするんだろう
そろそろ、ホウオウルギアの亜種か
まあライコウ、エンテイ、スイクンは元々完成されたデザインだから変えようとするとどうてもゲテモノ寄りになるのは仕方ない。でもウガツホムラは頭以外ほぼエンテイだけど
なんで最後ケルディオ……??
コバ・テラ・ビリの主君って繋がりがあるからそれのミライ版もって話だろ
でもホウオウとケルディオって種族値的にも立ち位置的にも全然同格じゃないんだよな
ジョウトはデザインパッとしないもんばかりやからな
結局古代三犬のモチーフが四霊っていうのはただのこじつけだったんかな
みんな微妙に似てないからホウオウ怖いだろうな。