スポンサーリンク
祝20周年!
【祝】本日11月21日で『ポケモンコロシアム』発売20周年
2003年発売。『ポケモンスタジアム』のような対戦モードのほか、オーレ地方が舞台のシナリオモードが存在し、戦闘マシンと化した「ダークポケモン」を救う冒険が繰り広げられる。当時は珍しかった『金・銀』のポケモンを入手できるのも特徴。
2003年発売。『ポケモンスタジアム』のような対戦モードのほか、オーレ地方が舞台のシナリオモードが存在し、戦闘マシンと化した「ダークポケモン」を救う冒険が繰り広げられる。当時は珍しかった『金・銀』のポケモンを入手できるのも特徴。
うおおおおおおおお!!!!!!!金銀24周年おめでとう!!スマブラDX22周年おめでとう!!!ルビサファ21周年おめでとう!!!!コロシアム20周年おめでとう!!!!!ORAS9周年おめでとう!!!!!!
11月21日発売のゲーム、多すぎる…!
20周年おめでとう!!! #ポケモンコロシアム記念祭 #PokemonColosseum20th pic.twitter.com/vOFDwQoLvO
— えあびぃ (@pkmn0927) November 20, 2023
スポンサーリンク
コロシアムが見せた新しいポケモン世界あってこそ今の四方八方に広がりまくったポケモンちゃんがあると勝手に思っています。 (画像はスタッフインタビュー NOM03年11月)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
色違いジラーチの特典が有名だったね。日本版にはないけど
ゲームキューブの方がダメになって遊べなくなった
悲しい
Wiiを中古で買えばいい
拡張ディスク未だに持ってるかも
結構面白かったからリメイクしてほしいなぁ
これやらないと手に入らないリボンとかあるの凄いよな 100人抜きとダークポケモンリライブしたあと二貰えるリボン
マニア人気はまだあるのかな
今になって改めて見ると主人公のパートナーの女の目が離れすぎてて魚みたいだな
主人公も人間というより猫みたいな顔つきでキモイ
割と当時からキモい言われてたぞ
当時の技術力で考えても異様にかわいくない
これ過大評価されてるけどぶっちゃけクソ寄りのゲームだよな
まあXDよりはマシだけど
過大評価はされてないやろ
金銀 24周年
RS 21周年
コロシアム 20周年
ORAS 9周年
ラスボスの強さとBGMはシリーズトップクラスだと思う
親とコロナ禍始まった時遊んだわ
面白かった
ポケスペでもスケジュールさえよければ連載の予定あった。
GC自体がそこまで売れなかったのがな
ポケモンシリーズ全体も割と暗黒期だった
当時は3犬厳選出来る以外に価値がないゲームだとか言われてたな
実際ゲームとしてはあんまり面白くはないと思う
ここ10年くらいのポケモンのストーリー攻略よりはマシだわ
ポケマスにもいつか来てくれないかなぁ
だからいちいちメス感出してるイラスト載せるなって
そういう目線でポケモンやってる奴ばかりじゃないんだよ
今更だろw
パソコンでしかセーブできないのが不便でしたな
ポケマスに出ないかな…無理かな…
もっとフォーカスされてほしいけど外伝作品が出てくる公式の振り返り映像でも権利関係なのか基本触れられないし黒歴史扱いだよな
山は良いぞ山は!!
なんかダークポケモン元に戻せる村がすごい綺麗だった記憶がある。
なつくまで反動ダメありのいあいぎりみたいな技しか使えないんだよね、懐かしい
ダークラッシュはいあいぎりなんかよりも強力だぞ
全てのポケモンに抜群で効くんだから
それXD
今更リボンコンプを始めてバトル山周回で苦しんでいる
こういう背伸びした感じの主人公のキャラデザが子供の自分には刺さったな
子供向けっぽすぎないのがええのよ
主人公のキャラデザが天才
今でも気に入ってる
人間のグラがブサイクすぎる
20年経って最新作でも人間はブサイク過ぎ
悪の組織出身の主人公イイよな。裏切った理由さいごまで語られないのは賛否あると思うけど俺はむしろそこがすき
懐かしすぎる
RSに出なかったポケモンが入手できて、しかもRSに送れるのが感動したなあ
この後FRLGとエメラルドとXDも出てくるし、第3世代は今思うと濃すぎた
加藤純一が即やーめた したゲームやんけ
このソフト結構便利でGBAあれば友達いなくても通信進化できるんだよなぁ
あっ……
明らかに遊戯王の影響を受けたみたいな髪型のアニメの奴いる
登場人物だいたい遊戯王の髪型にしてるのヤバくね?
ボリューム増し増しになった新装版出ないかな
思い出補正で設定とかは惹かれるけど、ゲームとしては問題点多いけどな。
だがミラーボを始めとするBGMは本家を凌駕する神曲揃い。
ラスボスガチで強かった
BGMは最高
こういうポケモンてもう二度と出なさそう
20年前なのに今のポケモンよりクオリティ高い作品
モーションとエフェクトに関してはガチ
ただ尺長めでテンポが悪いのが玉に瑕
本家に無いような没入感があったわ
XDがめっちゃ面白かったわ
BGM良いしポケモンの大きさがバトルに反映されていてポケモン同士間の距離が絶妙だった
またやってみるかな
友達からソフト借りて図鑑埋めのためにクリアまでやったな
めちゃくちゃはまった。バトル施設で100人抜きできなくてホウオウゲットできなかったり、友達の予約特典ディスクがうらやましかった
ほとんど思い出補正なんだろうけど、あの時楽しく遊んだという記憶は消えんだろう
コロシアムバトレボのポケモンのモーションは3DS以降より数倍凝ってて好き
あれ系統のSwitchでやりたいわ
ていうかsteamかなんかでコロシアムバトレボ路線の奴出して欲しい
そしたら絶対買う
ルギアが「じしん(自信)」を取り戻す神ゲーだぞ
ジニカスの初作品
マンコ共はすぐここぞとばかりに絵を描いてアピール合戦!!
今のポケモンに求めてんのは、こういうのなんだよな…悪の組織と戦いてーわ
このゲーム面白い?
ジョウト地方のポケモンの希少性あってこそのゲームだったな