1:エンニュート@ねっこのカセキ投稿日:2019/10/04 13:41:47 ID:DJ5Ia.d6
これウルネク超えただろ・・・
https://pokejournal.hatenablog.com/entry/2019/10/02/111640
https://pokejournal.hatenablog.com/entry/2019/10/02/111640
(略)
岩尾氏「それらの一部のポケモンは倒すのがかなり難しいでしょう。これまでのポケモンのゲームシリーズでは見たことのないような難易度になると思いますが、マックスレイドバトルの難易度にはかなりの幅があります」
ポケモンGOのレイドバトルと同じように、マックスレイドバトルにはランクがあります。ソード・シールドでは星によってランク付けされていて、星の数が多いほど難易度が高くなります。
引用元
「最初は少し簡単に始まり、所持するポケモンの強さに基づいて難易度を選択できます。ベテランプレイヤーである私にとっても、5つ星のマックスレイドバトルに挑戦したとしても、勝てない状況に出くわすことは間違いありません。」
スポンサーリンク
4:エンテイ@ミズZ投稿日:2019/10/04 13:46:35 ID:be0QS0Lw
技がガチ構成だったりして
8:ジュゴン@メガバングル投稿日:2019/10/04 14:22:35 ID:VKRAWumc
作った人がクリア出来ないとか誰がクリアできるんですかね…?
18:捕前太郎◆xQHLirKjOI投稿日:2019/10/04 15:19:12 ID:mNOYy5pw
1人じゃほぼ無理な難易度ってことでしょ
※みんなで挑戦した場合か、一人で挑戦した場合かはインタビューで触れてないので不明
3:スリーパー@バーゲンチケット投稿日:2019/10/04 13:44:21 ID:Rme.NHck
ベテランのトレーナー 岩尾
6:ケロマツ@たんけんセット投稿日:2019/10/04 13:46:41 ID:E.l6/ZbE
ベテラントレーナーってチャンピオンロードに出てくるレベルやろ
四天王チャンピオンには勝てないし残当
四天王チャンピオンには勝てないし残当
5:ポッチャマ@たんちき投稿日:2019/10/04 13:46:41 ID:0RKMTpEE
そりゃあ一人でマックスレイドバトルとか無謀だろ
10:ズバット@きあいのハチマキ投稿日:2019/10/04 14:28:37 ID:zPosCxJU
ここまで言うならポケマスみたいにキャラクターによっては蹴られそうだな
12:バルジーナ@パワフルハーブ投稿日:2019/10/04 14:33:30 ID:VKRAWumc
ソロプレイ出来ないとかボッチに優しくないゲーム作るのやめろや
13:ヨノワール@むげんのふえ投稿日:2019/10/04 14:39:17 ID:ixjIxMs.
クソゲーになる予感しかしない
14:カラサリス@フシギバナイト投稿日:2019/10/04 14:43:55 ID:SqScF5YM
>>13
ぼっちがランダムマッチングして協力出来るから心配すんな
ぼっちがランダムマッチングして協力出来るから心配すんな
15:ニョロモ@いいつりざお投稿日:2019/10/04 14:48:08 ID:SZpsk9Zc
これはギスギスオンライン確定ですね間違いない
16:チョボマキ@ながながこやし投稿日:2019/10/04 14:54:57 ID:xmBc2Ki.
○○で来るやつ舐めてんのか死ねwwみたいな暴言が飛び交う未来が見える
19:ドククラゲ@シールいれ投稿日:2019/10/04 15:22:21 ID:PrmIU3sE
最高ランクを倒すことにどういったメリットがあるか次第だな
ゲットできるポケモンが高レベルになるくらいじゃだれもやらんし高個体値も王冠があるとしたらそこまで魅力にならない
逆に最高ランクじゃないとキョダイマックスポケモンが手に入らないとかだとキスキスオンラインの始まりだろな
ゲットできるポケモンが高レベルになるくらいじゃだれもやらんし高個体値も王冠があるとしたらそこまで魅力にならない
逆に最高ランクじゃないとキョダイマックスポケモンが手に入らないとかだとキスキスオンラインの始まりだろな
21:ローブシン@レンブのみ投稿日:2019/10/04 15:24:00 ID:qfVwRP1Q
どうせ難易度が高いほどキョダイマックス個体とか隠れ特性個体の確率が増えるって寸法でしょコレ……
20:ジャラランガ@イーブイZ投稿日:2019/10/04 15:23:38 ID:0hLQRAu.
とりあえず高ランクポケモンは6v確定ぐらいがええな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
理不尽の塊じゃないといいけどな
1ゲト
2以下はおやつ抜きな
簡単に限定ポケモンゲットされたら悔しいじゃないですかw
ソシャゲの環境最前線並みのムズさだったらやりごたえありそう
※2
一生romってろ
ギスギスオンラインきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
敵の岩雪崩でこっちのポケモン全員怯むとかそういう方向性の難易度の上げ方じゃなきないいがな
高難易度マルチは最適解ワンパターン化するだけってポケマスが実証したのに
難しいのを有難がる開発陣は尽きないね
ポケマスみたいに人権キャラとかが挙がるんやろなぁ
益々改造が増えるんやろなぁ
これでレイドも楽ちん、ちんって
ポケマスみたいに理不尽耐性じゃなきゃなんでもいいわ。
まぁポケモンの仕様上、理不尽耐性+バフ殺ししないと勝てない相手なんて居なくなるだろうが。
どんな相手でもデバフしてバフして勝てない相手がいないのがポケモンだしな
難しいのはいくらでもいいよ少しでも長く遊べるからな
でもやらなきゃいけないような報酬はやめとけ
おもろそうやん
あんま難しそうに見えないんだよなぁ
状態異常通ったら終わりじゃん?
頼むからソシャゲのノリやめて…
協力バトルいいぞ
ずっと対戦ばっかじゃ疲れる
それってCPUが賢すぎるクソゲーなだけでは
ソロプレイに関してはいくら難しくてもいいけど高難度マルチとかいまどき流行らんて
ポケモンで大縄跳びをする時が来るとはな・・・
タイプ相性すらガン無視するガキだらけのポケモンで協力プレイなんて地獄絵図になる未来しか見えないぞ
キスキスオンラインで草
えっちだ…
ほろんで3ターン待てば絶対勝てるんじゃないの?
情報殆ど追ってないから分らんが
※21
マックスレイドバトルでの相手のダイマックスは永続やで
3ターンで終わるのはこちら側だけ
こういうゴミ要素いらない厳選めんどいし
育成厳選環境もっと整えて
キッズとこどおじしかいないコンテンツでマルチは無謀でしょ
キッズ煽りまくれそうで楽しみ~
ゲームの醍醐味なんやな
流石に滅び、命がけ、猛毒は効かないだろうし、毒火傷も効かないかダメージが更に1/10にされるやろ
ここら辺してなかったら逆にクソだわ。
※24
なわけねーだろBBA
×いのちがけ 〇がむしゃら あと+痛み分けもか。
公式運営が安定できないレベルか……やべえね
フライゴミとか持ってきたらそいつから56す
ポケモンはあそびじゃねえんだよbk
ポケマスみたいに異常系耐性マシマシな気はするな 能力低下すら無効でも驚かない
ぬしポケモンとかゴースの呪いで瞬殺できちゃったからある程度は仕方ないが……
マルチ前提は面倒だからやめてほしいな
バトルロイヤルみたいにすぐに誰もやらなくなりそう
いうて開発陣が強そうに見えたことってあるか?何回かポケサンとかにも呼ばれてるけどガチ勢には勝てんやろってくらいでしょいつも
易しいのから難しいのまで各種取り揃えてるならいんでね。
ポケモンって難易度低いゲームだったから
発売3日とかで攻略法見つかるでしょ
怯む→1体が猫だまししておいて残りで全力で殴る
怒涛のスカーフ怯ませ技で虐めることも検討
状態異常が効く→毒々使ってまもみが
呪いや滅びの歌が効く→使ってまもみが
この指とまれを無視されない→1体がタスキ止まれ
スポットライトを無視されない→スカーフ道連れしている奴にスポット
全体攻撃を使ってくる→ワイドガード役を作る
最初に何発か殴らないといけない魔王の鎧的な物がある→水手裏剣
はい襷カウンターからの先制技 襷は失うことになるけど強ポケ手に入れるならこれが最適
あかん…アーマーガアがどんどん色違い勢涙目の状態になってきてる…
こちらのバフを消してきたりもするみたいだし、恐らくは向こうのデバフも消してくるだろう
そのタイミングや頻度、あとは1ターン2回行動のパターンによってはかなり強くなりそう
これは「一人じゃ辛いよ」ってだけじゃね?
普通に友達と協力して勝てる難易度なら、ゲームとしては問題無いだろうし、ギスギスって要は「弱いやつお断り」という風潮を言ってるんだろうけど、それってただ効率良くアイテムとか稼ぎたいってだけの廃人思考だろ
なら最初からネットでグループ作るなり、効率プレイを明言してれば良いだけだと思うんだがね
モンハンとかでもそうだけど、そこまで効率求めてたら、もう完全にただの作業だろ
俺はそういうの楽しいと思えないから、本末転倒って感じさえするな
逆にギスギスしてるやつらって、そんなイライラしながらゲームしてて楽しいのか?
バトルエージェントの二の舞だけはやめてくれ
バトルツリーで連勝しまくってるパーチーで負けるときは10割運負けだから
マックスレイドもどうせ実力じゃなく運負けだろうなー
うわ岩尾じゃん 絶対クソだわ
子供泣かせのツリーばりの難易度を期待してる自分がいる
人権キャラ必須になったらって言うけどポケマスのガチャと違って本編は人権ポケモン探してゲットすれば良いだけだし大丈夫でしょ
ポケGOみたいに倒しても捕獲出来ないかもしれない仕様はやめてくれー
というかそうならわざわざ高難度やる意味ないし
リップサービスもありそう。ガルドの特殊型が予測できなかったみたいなノリで
フロンティアとか勝ててたの?スタッフて
ギスるレベルの難易度の方がいいだろ、面白いのって大概そんな感じだし
うわぁ…
大縄跳びゲー確定じゃん最悪
マックスレイドバトルは相棒のピカチュウと挑戦するぜ!
みんな、その時は一緒に頑張ろうな!
※41
変な奴によってギスギスイライラさせられるんだぞ…
まだ細かい仕様が不明だがだいばくはつで味方に倒されるとか1ターン目に死んだ奴にゲットされて他の人は手に入らないとかなったら地獄よ
味方がコマンド選ばないと進まないなら遅延行為も横行して最悪切断で中断とかいうクソ仕様の可能性さえある
レイド要素とかいらねぇよ
負けた時のペナルティが大きくなければ難しくていい
ゲーフリじゃなければなんだその難易度!って期待して待ってるところだが
こいつらが勝てないって難易度設定大丈夫?ちゃんとできてる?という不安しかない
「よ」が足りない
ネジキみたいなランダム要素があるのかな
ガチ勢が味方のキッズのポケモンを殴るとかありそう
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
※18
ポケマスが既にそういうゲームだし
※46
そもそも似たようなメンツでテンプレ化した行動で戦うのが面白いかって話だからね
協力しないと勝てない高難易度ってつまりそれだけ自由が制限されるってことだし
一応低年齢層向けのゲームでしょ?
FF14やDestinyのようなそれこそ連携命のレイドには流石にならんとは思うが、とはいえ大した対策もとれないだろうから治安は悪化する一方だろうね
ボッチがーってネットで仲間集ればええやんけ
間違いなく荒れる
ソシャゲーのマルチ見てればわかる
ガチ勢は5chでメンバー募ればよくね?
ゆびガイの指全部剣舞からのインファでへし折るんでそこんとこヨロシクゥ!!
※37
ダイマポケって怯まないんじゃなかったっけ?
※27
こどおじ大発狂で草
バトルエージェントみたいに過疎ったら終わり?
バトルフロンティア(小声)
厨ポケ以外お断りあるな
バトルフロンティアみたいなものなの?
すげーギスオンになりそう
でも今までのポケモンだとそういうコンテンツ無かったから新鮮かも
※53
いや、それはポケモンの問題ではなく、他のゲームも含めてオンラインレイドゲーム全部に言える事だろ
ならレイドバトルとか自体やらない方が良いんじゃないか?
それこそモンハンであったみたいに「効率プレイ希望」みたいなのを呼びかけて、廃人同士で行くとかすればだいぶ解決すると思うぞ
極論、そこまで嫌な点が多いなら、もうレイド系やらない方がマシだろうし、ポケモンならやらないという選択も十分ありじゃね?
ギスモン楽しみ
嘘つけテストプレイなんかしてねーくせによ
レベル100でメタ必須のアルバハ・ルシファーみたいに他プレイヤーと息を合わせないと倒せないレイドボスもおるんか
いいねえ
いろんな意味で盛り上がりそう
※77
嘘つけそんな証拠ねーくせによ
ちょっと調べたら複数回行動とか能力アップ打消しとか何だこれ
絶対数値の暴力でころころしてくる雑な方向の難しさだろ
「そんな雑魚ポケモンで戦うとか寄生かよ」
「ガキはレイドバトル禁止」
「お前がいなかったら勝てた」
こんなコメントで溢れ返るのか
楽しみだなぁ~w
ゲーフリ難易度調整下手そうだし難しくしようとしたら攻略法一本化したクソつまらんものが出来上がりそう(こなみ)
lv50フラットでもないんだし、lv100で苦戦するならレイド限定の種族値か何かでゴリ押してくるのか?だとしたらクソゲの極みだが
※81
どうせ地獄になるならとことん突き詰めてほしいよね
マッチング内チャットをつけよう(提案)
6V確定ってめざパ悪固定なんですが誰得ですかね
今のとこ判明してるのは、
1ターンに複数回の技を使う
味方のポケモンの特性や能力変化を打ち消したりする
通常技に加えて、ダイマックスわざも使用する
「ふしぎなバリア」で複数回(確認されてるのは4回)攻撃無効
ひるまない
って感じかな
協力プレイってのはそもそもゲームじゃないんだよ
最適解を事前に調べてその通りに動かす以外は許されないギスギスした作業なんだよ
発掘持ち物実装されそう
ろくに補助技知らないシングル専が足引っ張るんだろうなあ
1番の問題はバトルに参加して誰がそのポケモンを捕まえるかじゃね?
倒すだけが目的の人は良いかもしれんが捕獲が目的で1人しか捕まえられないならかなり荒れるぞ
なんつーかドラモンの超Gサイズの後追い感がなあ
※87
そう思ってるのはお前ら廃人ぐらいで、子供や大半のユーザーは気楽に遊んでるからな?
自分ら基準で考えて、勝手に癇癪起こしてるのが現状なんだよ
いかにお前らが自分の事しか考えてないかわかるな
1度頭空っぽにして、子供達や趣味勢と気楽に遊んでみると良い
マジでそんな作業でやってるのがいかにつまらないかわかるから
今お前ら「うおお楽しみだぜ!」
発売後お前ら「クチートちゃんで勝てないんだが。ふざけるなよゲフリが」
ポケマスの悪夢再び
子供が出来なければゲーム離れするもんね、親御さんも安心。
簡単にするとゆとりゲーだの連呼し始めるくせにどのツラ下げてそんなことほざいてんだ?
いい年こいてゲームの難易度ごときにビビってんじゃねーよ雑魚ども
負けたらレイド専用の受付が煽って来る定期
ソロでも遊べるようにしてほしいわ
アクションゲーの高難易度はプレイヤーのテクでどうにかなるけど
コマンド式の高難易度とかプレイヤー同士で大縄跳びして良い乱数引くまで繰り返すとかなるだろ
楽しみだが、ギスギスオンラインになりそう
初代からポケモンは難易度高いぞ!「タケシのジム」「カスミのスターミー」
開発者として最高難易度をクリアして欲しい
マリオメーカーで投稿できるのはクリアチェックしたコースのみみたいに
難易度上げすぎてクソゲー化しない事祈る
開発陣はTDNエアプだってそれ一番言われてるから(メガガルアローミミカスカプ)
正直ストーリー内で戦法あれやこれや考えて勝つの楽しかったしストーリークリアの感動ひとしおで結構好き
子供の時からもっとジムリーダー強かったらいいのにって思ってたのよ
別に開発者がゲーム上手いわけじゃないからな
レート1800くらいなら戦略的抜け穴見つけられるレベルだと予想
どうせ4人フル育成禁止伝説でフルボッコにするだけだろ
バトルファクトリー金ネジキより難しいのかい?
野良のゴミ小坊役にダイマ権切られてさんざん荒らされたんだろう
フェスサークルとかもそうだったけどこういう協力プレイ要素って発売から時間が経つと人がいなくなってしまうんだよな…
ほろびのうたを使って味方の足引っ張って遊ぶやつとか出てくるな
がむせっかで終わりだろこんなもん
ウルネクなんてゾロアークで詰む雑魚じゃん
4人制…勝てないパターンあり…
これ、ゲームバランスとして難しいのではなく、運ゲー極まってて難しいのだったら、リストラやカレー以上に荒れるだろうから調整しっかりしてほしいな。
スプラトゥーンみたいに技術でごり押しできるわけでもないし。
掲示板で募集できない奴ww
ってなるんだろうか
勝てない事もあるってそんなの当たり前でしょ
100%攻略できるならバトルタワーとかの存在はなんんだったのってなるわけで…なにを盛り上がっているのか
スマブラのCPUが強いって一時期話題になったけど、ああいった強さなら嬉しい。単に数値の暴力ならちょっと…ってなる
※113
どんな調整でもリストラ以上に荒れることはないから安心
>ゲーフリ開発陣でも勝てないこともある
簡悔精神なの?アホなの?
とりあえずで6Vって言いたがるやつ個体値覚えたばかりのエアプになるからやめた方が良いぞ
王冠があるから高個体値にも魅力無いって分かってるならなんで6Vが良いとか思っちゃうんだよ
むしろ6V個体とか迷惑でしかないだろ
※92
お前みたいな雑な考えでゲームやってるやつがいるから余計にギスギスになるんじゃん
※109
ネット接続で遊べるポケモンの欠点でもあるよなこれ
時間が経って協力者が減って来ると実質一つの機能が無いのも同然になる
中古のポケモンとかだと単にウェブのサービス終わってるものもあるけど
今なんかはもうほぼバトルエージェントとか出来ないんじゃないか?
ポケマスマルチと同じ道辿りそう
※120
そんなに不満しか無いなら、もうオンラインやめて1人でやってれば良いだろ
なら何もかもお前の思い通りだぞ
そもそも、人に自分の思い通りに動いてほしいという思考自体がただの身勝手なんだよ
効率重視のやつも居れば、気楽にやってるやつも居る
そういうのを理解せず、自分の効率云々を他人に求めてるからギスギスするんだよ
極論、効率を気にするやつが居なくなれば、ギスギスも減ると思うぞ
フロンティアやオーレコロシアムよりも難しいって考えるとオラワクワクすっぞ。
ソロだよな、ソロなんだよな?マルチだと難しさよりも楽しさを追求した方がいいと思うんだが。
分かってる人が挑んでも負けるコマンドバトルってどんなだよ
バフデバフの解除って 行動消費するのかね?
だとしたらバフデバフ連打するだけでもダイマを行動不能にして他のメンバーがタコ殴りにしてくれんだろうけど。
こういうオンライン前提の要素って
1人だと難しかったりギリギリ
協力したら楽になるってバランスならいいけれど
剣盾の場合4人マルチ前提の難易度なのがなぁ
あとこの無能には二度と関わってほしくないわ
結局、擁護不能のクソシステムだったね
※123
本気でプレイしてる人の気持ちが理解できない奴は出ていけ、テキトーな気持ちでいる奴が味方にいるとイライラすんだよ人間ってのは