予想されるサトシ交代の図式
ダブル主人公と聞いて真っ先にサトシを徐々にフェードアウトさせる方向でいつかゴウと交代するんだなと思ってしまった。
2019-09-30 16:44
スポンサーリンク
ゴウがどうせサトシの主な主人公部分を奪っていき数年後には世代交代なんだろうな
だって別にゴウっていう新キャラ登場させなくてもいいわけじゃん、今までみたいな感じでも良かったのにわざわざ「主人公」って言うくらいだから世代交代させるために登場させた感すごいよ
だって別にゴウっていう新キャラ登場させなくてもいいわけじゃん、今までみたいな感じでも良かったのにわざわざ「主人公」って言うくらいだから世代交代させるために登場させた感すごいよ
2019-09-30 17:02
新アニポケのw主人公でゴウくんに慣れてからその次のアニポケでサトシとゴウくんの世代交代とかありそうでそれはそれで悲しいってひたすら昨日考えてた
2019-09-30 08:30
今朝ツイートしたアニポケのサトシとゴウのダブル主人公が主人公交代の布石だと思った理由の分かりやすい図
カルソニックの名前を慣れされるときと同じように最初は主人公を二人にしておいてゴウが人気になったところでゴウ一本、サトシ降板させてきそうじゃない?
(※あくまで予想です※)
カルソニックの名前を慣れされるときと同じように最初は主人公を二人にしておいてゴウが人気になったところでゴウ一本、サトシ降板させてきそうじゃない?
(※あくまで予想です※)
2019-09-30 12:15
松本梨香さんのインタビューを読んでると、
サトシとして全力で叫ぶので、喉には4つのタコが出来たり声量でマイクが壊れたりと、声の限界に挑んでいるので、喉の負担的にもいつまで続けられるのかと心配になる。。
(今回の決勝戦もすごい↓)
サトシとして全力で叫ぶので、喉には4つのタコが出来たり声量でマイクが壊れたりと、声の限界に挑んでいるので、喉の負担的にもいつまで続けられるのかと心配になる。。
(今回の決勝戦もすごい↓)
それから22年。この夢は現実となり、サトシはアローラ地方のポケモンリーグで優勝を飾った。
「もう声が枯れています。喉から血が出ると思うほど、魂を込めて叫びました」
(略)
サン &ムーンの前シリーズであるXY。松本はサトシが絶対勝つと信じて疑わなかった。
「ゲッコウガがいたので……思い入れも強く。台本で見てるから結果はわかってるといえばそうなんですが。あの時はアフレコ後、2日ぐらい声がでませんでした」
引用元
――バトルの収録もみなさん一緒にやるんですか?
松本:うん、みんな一緒。だから、余計に必死で演じているのが伝わってきて、それだけの思いでみんな叫んでいるので、きっと画面からはすごくリアルな熱い想いとかを届けられていると思います。もう本気なので。よく「マイクから下がって」って言われるほど声を出しているんで(笑)。だから、収録の翌日は声出なくなってるんですよ。
引用元
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
きちんと原作主人公使えよ
※1
原作主人公じゃないから世代交代か?って騒がれてるんだよ
DPで聞いたような話やな
でも相棒がヒバニーだしなぁ
そもそもW主人公自体DPでやってるし…
火兎ごときがピカ様に敵うわけないだろ
ゴウが次のサトシじゃなくても、このシリーズでサトシの物語は終わりだろうな
パートナーが新作の御三家の時点でそれはない
DPと同じでサトシ薄くしてどうなるかの実験みたいなもんだろう
結局DPはシンジのせいで薄いどころか歴代でも相当濃い話になっちまったが
松本梨香さんお疲れ様様です
ピカチュウがパートナーじゃない主人公にしたら破滅なんだよなぁ
※10
逆に言えば道中でピカチュウゲットしちゃったらいよいよサトシ用済みじゃね?
ゴウに憧れるサトシの娘、大谷育江声のピチュー持ち
がショータ、マサト、ユリーカを倒して行くストーリーにすりゃええやん
声優世界はベテランが牛耳ってるからベテラン主人公の交代はないぞ
悟空がいつまでも変わらないのと一緒
災害に巻き込まれゴウを庇ってサトシは帰らぬ人に、ゴウはサトシのピカチュウを連れて旅に出る。
アニポケに炎上は付き物だしこんぐらいやってきそう
ピカチュウのカリスマを越えるポケモンを生み出すのは無理だろ
交代にしてもそのままゴウって事は無さそう
それよりも各地方回るって言うのが最後っぽさはあるけと
だとしたらアローラ以外のリーグでも優勝してダイゴ・シロナクラスにはなって欲しい
ゴウ君は3年契約の準主人公だと思う
相方ヒバニーなのが証拠
パートナーが偽ピカ枠やイーブイリオルならワンチャンあったが
ヒバニーの時点で無理無理
もう令和になったんだしさ、これがサトシとしての最後のシーズンにして、ゴウ君に受け継いでほしいわ
主役交代したのに失敗して結局旧主人公に戻すパターンなんて何度も見てきたからなー
松本梨香さんが限界言うならキャスト交代でサトシ続投が妥当
声優さんサトシも好きスーパーロボットモンキーチームのチロも好き、あの声をほかの声優に代わるとなるのは嫌だな松本さんが引退する時サトシも引退かな
もういっそポケモン主人公にすればいいよ。そうすりゃ道具感もなくなるだろ
サトシが交代する可能性あってもピカチュウは交代しないやろ。
だからヒバニーはヒトカゲポジで、交代するときにサトシからゴウに渡されるんじゃないかな。
サトシが降板してもピカチュウは降板しないから安心しろ
サトシの降板は声優さん次第だろうな
声だけ変わってサトシ続投てのも違和感あるし
※11
大谷育江ピカチュウ以外のピカチュウを主役に据えるのはかなり分の悪いチャレンジだがな。
※10
じゃサトシだけなくしても問題ないやんけ
ガラル以外も旅するからだろ
ダブル主人公ってここ10年ほどで確立した表現法じゃん
アナ雪とか花子とアンあたりからすごく広がったやつ
なんでサトシ降板という発想になるかわからん
今後はサトシ+誰か、というダブル体制が続くのかな?という発想のほうが自然なのに
田尻がTIMEのインタビューで
言ってた事はマジなんだなと
ネットみてると思うわ
海外重視もしょうがないね
※14
災害に巻き込まれてもサトシは帰る人だぞ
マサラ人だからな
こいつらいつも石配置してんな
※2
マサルの褐色バージョンにも見える、マサルという名前じゃないのは
ポケモンGOから取りたかったのは分かるな(ゲームに出るキャラかもだが)
サトシも赤緑主人公だしサトシは完全にアニメオリジナルキャラという訳でもない
なんとなくロケット団トリオがリストラっぽいんだよな、いい事だと思うけど
ゴウのパートナーがイーブイとかだったらかなり世代交代が現実味を帯びていたが
ヒバニーがパートナーという所で世代交代ではないな(サトシの代わりだと褐色は…)
※11※24※27
ピカチュウだけじゃなくてサトシが必要なんだぞ
別のキャラでピカチュウにしても全然面白みも無い
せめてピカチュウに変わるポケモンを用意してからにして
主人公はサトシじゃなくてピカチュウなんだよなぁ
見た目だけで言えばゴウ特徴無さすぎる
別にレーサーなんかに例えなくてもパッと見でそう考えるやつは多いだろ。松本さんだって永遠に声優やれる訳じゃねーんだし、遅かれ早かれ変わらざるを得ないだろ。
車の例えが良くわかんなくて草
プリキュアとか仮面ライダーは毎年変わるのにさあ…
キュアブラックが3年ごとに色々な絵柄で改変されていたらおかしいと思うでしょ?つまらないでしょ?
正直アニポケは飽きるし、よく見てられるわwww
ドラえもんみたいなアニメが移動しているのを見るといつかはアニポケもなくなるだろうねww
ピカチュウが外せないからあるわけねえだろ
ダイパのときと同じアホみたいな考察またしてるのなw
※39
ドラえもんはむしろ塾通いが多くなった子供の視聴事情に合わせて引っ越したので・・・
※39
他のアニメの法則に当てはめようとしてる時点でアホ
アニポケはポケモンと言うデカいコンテンツを支えてるわけだからサトシ共々簡単に終わる訳には行かないからそんな法則に入る訳無いじゃん
飽きると言いながら全く観て無い事が分かる
※8
最序盤だけは本当にヒカリがメイン主人公でサトシ2番手主人公みたいになってたけどな
今回のは言うほどってなもんだが当時のアニポケならサトシのアイキャッチの扱いだけでも驚愕だったわ
次の次の作品でサトシやゴウが続投するかどうか、また新主人公が出るかはこれからの人気次第だからわからんが
ここまで大々的にやってるなら何かの節目になるだろうな
声優さん長いこと頑張ってるよ…
まあサトシ自体はぶっちゃけ交代させられないこともないだろうが、問題はピカチュウの方だろ
サトシは降ろせてもポケモンの象徴的存在であるピカチュウは無理だぞ
ピカチュウだけゴウが引き継ぐのか?それはそれで何だかなあ…
それに大谷さんだっていつまでもピカチュウやれないだろうし…
そらお前ポケスペのイエローみたくピカだけを連れて行くんや
それならゴウのパートナーもピカチュウかせめてイーブイにするべw
ゴウは多分ヒカリと同じでヒカリはDPだけのもう一人の主人公だったから、ゴウも新無印だけの主人公だと思うだから第9世代でのアニポケ新シリーズではまたメンバーが変わると思うな。
いくら今の低知能なアニポケ制作者達でも流石にサトシ降板させるなんてバカなことしないだろ
したらその時こそポケモン終わると思う
※48
てか相棒がヒバニーの時点で答え出てるじゃん
大体ゴウは今後の別シリーズにも主人公として使うにはデザインが尖りすぎ
ジバニャンw
あのね、ダイパでは主人公ヒカリだったし、BWではアイリスとデントだったんだよ?
※17
同意。
サトシの相棒はピカチュウだもんね。
ケンタで一度失敗してるからなさそうだけど
相棒がヒバニーだからありえ無い→作中でサトシからピカチュウ貰うだけでOK
ダイパのヒカリもW主人公→ハルカやセレナと同様ゲームと同じデザインのキャラだし女性でヒロインでもあった。ゴウはオリキャラかつ男性。サトシと旅を共にしたオリキャラはマサトくらいで、前例と言えるものはない
アローラorガラルから出発してゴウと二人で各地を旅して、終盤でカントーに行きマサラタウンでサトシと別れ、最後だけゴウが独り立ち・ラストまでは一人旅。
上手くいけばサトシはマサラタウン永住、上手くいかなければ、次回作があればまた旅に出せる。
ヒバニーに火がついたら可能性的にはあるでしょ
キバゴみたいになれば手切りじゃないかな
無印→初代アニポケ。
AG→4人体制という試み。
DP→ヒロインをより前に出していく。
BW→原点に戻る。
XY→ロマンチック要素を入れる。
アホーラ→旅をやめ、学校物語にする。
新無印→W主人公
ゴウのパートナーがイーブイなら察してた
ピカ様の降板は考えにくい
故に、世代交代するにしても別キャラ
サトシは永遠に旅をするよ。今後変わるのは声優だけ。ドラえもんやしんちゃんと同じだよ。
ダブル主人公にして反応を見る感じだろうな
サトシは外さないほうがいいってことでそのままになりそう
主人公変えたアニメはデジモン、ドラゴンボール、遊戯王、ボルトどれも右肩下がりの人気だから
正直ゴウの物語楽しめなさそうな雰囲気がぷんぷんしてるんだが
あんなキャラデザ崩壊慣れ合いリーグで優勝してやめてくなんて勘弁して
※41
これ、アニメの近年の事情かなんかで見た
※56
サトシがマサラに留まる事はまず無いな
すっげえ関係ないけどまさかポケモンのまとめサイトで往年のグループCカーの画像が出るとは思わなかったw
このツイしてるやつ絶対おっさん
サトシ優勝→新主人公orW主人公でサトシ先輩ポジっていうのは割と推されてた案から別に
まあゴウの先輩ってわけではなく同列関係っぽいが
相棒がヒバニーだから
それはなさそう
悪いけどゴウは単品で主役はれるデザインには見えない
他に正統派の主役がいてこそ映える「もう一人の主人公」タイプ
インタビューかツィッターか忘れたけど、松本さんどっかで「いつか時期がきたら自分もサトシ役を交代するんだろうけど、その時は自分で後任を選びたい」とか言ってたはずだぞ
ここまで言えるのはつまり彼女がアニポケ制作側から「アニポケは今後も終わらないし、主人公もずっとサトシのままでいく」ってことを聞いてるからじゃないのか?
松本梨香さん一番可哀想やな…
※72
いや本人はやる気満々なんだから可哀想も何もないだろ
言うほどヒカリって主人公してたか?
この手の話題で毎回主人公交代ってドヤって語ってる人よくいるけど、昔から一度も当たった試しないのにスゲーな。俺なら恥ずくてそんなこと言えんわ
こんな変なのが主人公になられても困る
主人公交代も視野に入れた実験ではあるだろうな
今気が付いたわ、ゴウはGOに掛けた名前なんだな。
バトルのサトシ、捕獲のゴウで力の1号、技の2号みたいな棲み分けで良いんじゃ無い?
まぁもし次の次のシリーズでサトシ降板してもそのころには騒いでる奴らも大人になってどうでもよくなってると思うよ
こどおじは知らんけど
わりーケドチャンピオン()になった奴の事何か興味ねーんだわw俺みたいな古参ファンには。
それより原作奴だせよ!その女みてぇなキメェ新キャラじゃあ無くなってさぁwwwww
はぁー(くそデカ溜息)次回作も期待出きなさそうだし切って3年後の次回作に期待だな、はぁー(溜息)
次回次回作がたのしみだな!早く終わんねーかなサンムーンと剣盾(まだ始まってねぇがなw)
別に新主人公はいいと思うが、ゴウはびめお。
※15
確かにポケモンの顔だからなあ
とはいえあくまでピカチュウが人気なのであってサトシのピカが人気なわけじゃない
来年の4月にサトシの声を米倉涼子に変更するのかもしれない。33歳のポケモントレーナー。医学に目覚めてジョーイとなり私失敗しないので。
交代は♪スローにちょっとずつってか?
ゴウのCVもガンダムやっていたけど主役級ではなかったな