【ネタバレ注意】
スポンサーリンク
海外の複数サイトで報じられた情報によると、
さっき確認した時点では、単純にサイトのソースコードを見た限りではこれらの記述は見つかりませんでした。(海外サイトを見た感じでは、各ポケモンの画像ファイル名にこららのコードネームが使われていたとの記述も。)
サイトのコードが差し替えられた後なのかもしれませんが、噂程度としてください。
ただ、報告者の方は Bulbapediaの上位メンバーの方であったりもするので、信憑性が高そうな感じもします。
・昨日公開された
ダイマックスカメラのWebサイトにガラルポケモンのコードネームが掲載されているのをユーザーが発見した
・後ろの数字が付いているポケモンは進化することを表していると思われる
・モルペコには数字がなく、進化しないことを示唆している
としています。
・後ろの数字が付いているポケモンは進化することを表していると思われる
・モルペコには数字がなく、進化しないことを示唆している
So far:
— abcboy (@abcboy101) 2019年9月20日
- Scorbunny: Usagi1
- Sobble: Chameleon1
- Grookey: Gorilla1
- Yamper: Inu1
- Rolycoly: Sekitan1
- Wooloo: Wool1
- Corviknight: Gcommondori3
- Alcremie: Gcream2
- Morpeko: Pospika
- Polteageist: Teacup2
Found some more this morning
— abcboy (@abcboy101) 2019年9月20日
- Duraludon: Haganedoragon
- Gossifleur: Touwata1
There should be one more
One last one for tonight:
— abcboy (@abcboy101) 2019年9月20日
- Gigantamax Drednaw: Gkame2
I have 38/(44?) Pokemon accounted for and 11/(14?) for Galar based on the image numbers
- Scorbunny: Usagi1
- Sobble: Chameleon1
- Grookey: Gorilla1
- Yamper: Inu1
- Rolycoly: Sekitan1
- Wooloo: Wool1
- Corviknight: Gcommondori3
- Alcremie: Gcream2
- Morpeko: Pospika
- Polteageist: Teacup2
- Duraludon: Haganedoragon
- Gossifleur: Touwata1
- Gigantamax Drednaw: Gkame2
ヒバニー…ウサギ1
メッソン…カメレオン1
サルノリ…ゴリラ1
ワンパチ…イヌ1
タンドン…セキタン1
ウールー…ヒツジ1
アーマーガア…G一般の鳥3
マホイップ…Gクリーム2
モルペコ…ピカチュウポジ
ポットデス…ティーカップ2
ジュラルドン…ハガネドラゴン
ヒメンカ…タンポポ1
カジリガメ・・・Gカメ2
Gは多分Gigamax(ダイマックスの英語名)のこと
さっき確認した時点では、単純にサイトのソースコードを見た限りではこれらの記述は見つかりませんでした。(海外サイトを見た感じでは、各ポケモンの画像ファイル名にこららのコードネームが使われていたとの記述も。)
サイトのコードが差し替えられた後なのかもしれませんが、噂程度としてください。
ただ、報告者の方は Bulbapediaの上位メンバーの方であったりもするので、信憑性が高そうな感じもします。
35:ジュナイパー@じしゃく投稿日:2019/09/20 22:28:09 ID:GPLUQwF6
pospikaわろた
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190805/2019-08-07_223019.jpg)
67:ゴンベ@べにいろのたま投稿日:2019/09/21 11:21:50 ID:nZhcXpOQ
ポストピカチュウでわろた
36:バタフリー@ライボルトナイト投稿日:2019/09/20 22:29:36 ID:erD2ElWI
公式もピカ枠って呼んでるのかw
3:カラナクシ@こだわりメガネ投稿日:2019/09/20 21:09:31 ID:Y8qAdgFI
まさかそんなところから解析されるとはなぁ…
ゲーフリもびっくりやろ
ゲーフリもびっくりやろ
6:ツボツボ@バトルレコーダー投稿日:2019/09/20 21:10:48 ID:os76hkIA
アーマーガアは2進化するからやっぱり序盤鳥ポジか
80:ネッコアラ@ピーピーエイダー投稿日:2019/09/21 12:10:56 ID:rWj.d9z6
サルノリ:ゴリラで笑った
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190607_d009.png)
69:ソルガレオ@するどいキバ 投稿日:2019/09/21 11:24:21 ID:lBUoFrdU
サルノリの進化ゴリラ確定臭いじゃねーか
77:クルマユ@なつきポン投稿日:2019/09/21 11:52:25 ID:MTnsonNg
元から新ポケモンにはフクロウ3とかアシカ3とか便宜的な呼称つける風習があるんだろうな
正式な命名は割と最終段階なんだと思う
開発段階ではガチで「今回の序盤鳥」とか呼ばれてる可能性ある
正式な命名は割と最終段階なんだと思う
開発段階ではガチで「今回の序盤鳥」とか呼ばれてる可能性ある
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/1569034345-1.jpg)
78:サメハダー@きんのナナのみ投稿日:2019/09/21 11:59:32 ID:DHV6Y0uE
>>77
杉森 種類が多いときはブタ1、ブタ2って
ナンバーを振るときもありますよ。
ミジュマルは最初、“ラッコマル”って名前でした。
https://w.atwiki.jp/bwhuman2/pages/84.html
杉森 種類が多いときはブタ1、ブタ2って
ナンバーを振るときもありますよ。
ミジュマルは最初、“ラッコマル”って名前でした。
https://w.atwiki.jp/bwhuman2/pages/84.html
スポンサーリンク
7:ガラガラ@こおりなおし投稿日:2019/09/20 21:11:16 ID:PbZs5brM
ワンパチウールー進化するのか
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190825_a001.png)
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190607_d012.jpg)
9:ミジュマル@コンテストパス投稿日:2019/09/20 21:12:08 ID:.f/wdSMA
>>7
ウールーはウーウルフになるよ
ウールーはウーウルフになるよ
10:コモルー@アクアスーツ投稿日:2019/09/20 21:18:04 ID:YYVw2/gI
642:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/21 00:47:26 ID:L8fY3Le60
あぁコモンってあるから序盤鳥ポジションってことか
あとポットデスがすでに進化済み・・・![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190902/newpoke2018.jpg)
あとポットデスがすでに進化済み・・・
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190902/newpoke2018.jpg)
12:ノクタス@リゾチウム投稿日:2019/09/20 21:26:10 ID:YYVw2/gI
アーマーガアあの種族値で最終進化系なのか…
まあでもこの解析のおかげで公式が新ポケそんなに発表する気ないってことがわかってちょっと安心
まあでもこの解析のおかげで公式が新ポケそんなに発表する気ないってことがわかってちょっと安心
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190607_d013.jpg)
643:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/21 00:50:30 ID:lH5uOpqs0
アーマーガア序盤鳥にしてはタイプやらサイズやら新特性やらキョダイマックスやらで破格の扱い受けてるな
81:グラエナ@ハートスイーツ投稿日:2019/09/21 12:13:39 ID:cfVA7L.6
3鳥よりデカい図体した鳥が序盤ポジなのは衝撃的すぎるわ
もっと希少なポケモンかと思ってた
もっと希少なポケモンかと思ってた
82:ニドキング@いかずちプレート投稿日:2019/09/21 12:16:42 ID:MTnsonNg
>>81
言うてもタクシーにされてコキ使われてる設定やで
言うてもタクシーにされてコキ使われてる設定やで
85:ヤドラン@ホロキャスター投稿日:2019/09/21 12:40:18 ID:MTnsonNg
地味にマホイップが進化済みなのが一番驚愕なんだが
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190825_a003.png)
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190825_a003.png)
86:サメハダー@ファイトメモリ投稿日:2019/09/21 12:51:31 ID:C7CgGlHo
>>85
あいつ30cmしか無いのにな
あいつ30cmしか無いのにな
647:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/21 00:53:55 ID:u0atGOUP0
カメあれ最終形態なのか
まじかあ…残念だ![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190607_d010.jpg)
まじかあ…残念だ
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190607_d010.jpg)
645:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/21 00:52:07 ID:u0atGOUP0
ジュラルドンに数字がないってことはこいつクリムガンポジだったりするのか
セキタン3じゃなかったのが個人的に嬉しい
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190825_a007.png)
セキタン3じゃなかったのが個人的に嬉しい
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/190825_a005.png)
650:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/21 00:57:05 ID:Xf0zOrxc0
タンドンと無関係かつ600族でも無いのはめちゃくちゃ嬉しい
安心してタンドン育てられるわ
安心してタンドン育てられるわ
666:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/21 04:51:47 ID:Eoh0BtAZa
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いえーい
インプじゃなくてベロバーなんだよなあ
つまり…どういうことだってばよ?
ジュラルドン600族説崩壊か
淫夢くんベロベロバー
けろたん知的でカッコいい
こうわかってしまった以上期待することは、新ポケの数を絞った結果希少価値が上がってたとえ序盤鳥であっても公式が充分な能力を与えてくれていることかな…
インプくん和名もクソで草生える
分かったこと
・サルノリは「ゴリラ」モチーフで確定
・メッソンは「カメレオン」モチーフで確定
・ヒメンカのモチーフは「トウワタ」
・ウールーのモチーフは羊というより「羊毛」
・アーマーガアは2段階進化で序盤鳥
・ワンパチ、ウールー、タンドンはまだ進化を残しているたねポケモン
・カジリガメ、マホイップ、ポットデスは1回進化済み
・ポットデスの表記が「ティーカップ」なのでポットデスの進化前はティーカップのポケモン
・モルペコ、ジュラルドンは無進化
おめでとう!インプ君は、淫夢君に進化した!
キョダイマックス公開されてたポケモンは最終進化って分かってたんじゃ?
※11
それな
マホイップ、アーマーガア、カジリガメに関しては少なくとも無進化か最終進化系ってわかってた
ワンパチはヨーテリーみたいなポジションかな
ガーディとかもだけど子犬系は進化する印象あるね
600属は発売まで隠しといてほしいな
亀ちゃん進化済みかぁ…
これ以上の進化は怪しいか
キョダイマックスするポケモンが進化前な訳ないと思ってたからまあ納得
おいインプ君=ベロバーもはよ記事にしろ銭蛙
進化後が楽しみだったやつが進化後でちょっと悲しいけど進化前も楽しみだ
あーーー新ポケ発表は毎回楽しい
※9
まーたあのリーク当たったのか
知りたいのは新ポケモンじゃなくて何がリストラされたか何だよなあ
なんやこのインプ
インプモンのパチモンか?
ポットデスにはもう1回進化してほしい
アーマーガアは鳥ポケ全然発表されなかったから普通に序盤鳥だと思っていたけど意外とウォーグルポジって予想してた人多いんだね
それよりもポッドデスに進化前いるのが衝撃だった
PVに映ったポット象が進化前かな?
んー?新ポケモン出尽くした感じ?
画像はよ
※15
キョダイマックスで姿変わるから望み薄かと
進化後を先に発表するの嫌だなぁ
ワクワクが半減
※13
電気だしコリンク、シママあたりのポジじゃね?
全体的に低種族値になりそうな奴ばかりだな
まぁ新ポケモンや内定された旧ポケモンなんかは、
どうせ公式が発売まで発表しなかったとしても海外フラゲで誰かがネットに書きこんでバレるよ
海外は場所にもよるが
約1ヶ月前からフラゲ出来るらしいから来月の今頃~11月上旬あたりはTwitterやぽけりんはネタバレ嫌な人は見ないほうが良いよ
インプくん愛されてんな
ポットデスに水が付かないの萎えるわー
今日日ゴースト単とか無理だろせっかくセンスいい見た目してるのに
※27
タイプでいえばそうだけどモノ拾ってくる子犬だからヨーテリーっぽいかなって
タンドンとジュラルドンは別々か
ジュラルドンが無進化ってことはやっぱ他に600族がいる感じか
もしかしてなかなか進化形態見せないインプが600族だったりしてな
お前らインプ君好きかよ
序盤鳥って事はサトシゲットすんのかあの黒いの
コードのGクリーム2とかの「G」はどういう意味だろ?
ダイマックス=ジャイアント=G
ってことかな?
新ポケモンの進化の発表は本当にわくわくするし今後の発表も楽しみ、御三家の進化の発表もそろそろかもしれないね。
けろしね
※35
SMェ…
ちょくちょくローマ字と英語が混在してるのがジワる
doragonはそれで良かったのか……
※9
言われてるように進化系ウールーフならコンセプト時点で先に名前が決まってたろうから羊毛とは限らないんじゃ無い?
※36
ギガ進化
※29
北米はクッソ広いからね
流通考えると発売3週間前には送らないと間に合わない
世界同時発売の悩みどころ
ポットデス既進化か
飲みかけの紅茶に力を注いで~という記述だから
進化前はティーカップでポルティーみたいな名前だったりしそう
ゴリラ1で耐えられなかった
アーマーガァ序盤鳥確定か、新アニポケでサトシがその進化前とかゲットするのかな
後マホイップの進化前ってどんな感じなんだろう?まさかモチーフ元のホイップクリームの原材料的な進化前なんだろうか?
※39
まぁ出番が完全になかったわけではないしな
そうか、やっぱりゴリラだったのかサルノリくん・・・
※36
「ガラル」の「G」じゃないか?
Gがついてる奴、他地方にも同モチーフがいるし
いやGはギガマックスのGだよ
ウッウが進化するかどうか。それだけが気になる
ブイズの進化はまだか?
数字
3→最終進化or無進化
2→中間進化orたね
1→たね
アーマーガアの進化前、もしかしたら飛行単だったりするかもな
序盤から鋼を出すとはちょっと考えにくい
もうインプくんで定着しとるやん
進化前かと思ったら進化後だったみたいなポケモン多いね
※52
正しくは
1→たね
2→1進化形態
3→2進化形態
それ以外→無進化
新ポケモン情報はやっぱワクワクするね
楽しい
ジュラルドンが600族である可能性が限りなく低くなったのが1番の収穫
アイツが600族だったら嫌過ぎる
ゴリラ1……
毎回最初は草御三家を選ぶようにしてるけど、自分もう変えていいっすか
外国ではギカマックスなんだな
メガシンカより上ですよって感じか?
今回情報管理ガバすぎやろ
6月ぐらいのリーク今の所全部当たってるししっかりせえや
タンポポ草
新ポケは楽しみだけど
アローラで受けたクソ種族値配分の恨みは忘れない
マホイップはペロッパフからの分岐なのかな
※58
同意だわ はがねドラゴンってタイプの時点で強ポケなんだろうけど600族でなくてよかったわ
ジュラルドンはデザインがダサすぎるから600族に入って欲しくなかったし
ポケモンの仮名に○○○1と付けるということはベータ版金銀の没ポケモンのマンボー1はやはりその名残だったのか
※64
ペロッパフは対の存在としてシュシュプがいるからそれはないでしょ
片方にだけキョダイ+色柄違いなんて出さないだろうしもう一種同等のものがいるとも思えない
メッソンカメレオンだったのか
カクレオンリストラかな?
サルノリヒコザルとキャラ被るところだったけどゴリラだとしたら
モンキーとエイプで差別化できたな
※67
ストライク「…」
カイロス「は?」
雑用出来る飛行ポケモンは重要だからね