スポンサーリンク
#ガラル地方のポケモン紹介
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年9月18日
━━━━━━
ネギガナイト
━━━━━━
正々堂々と戦うことをモットーとした、かるがもポケモン
ガラル地方に暮らす #カモネギ が進化しました
長年使い続けたネギを大切にし、槍や盾のようにして戦います #ポケモン剣盾 https://t.co/74INkxPcZz pic.twitter.com/mFZJYi5XlR
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/180319d_242.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/neg001.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/neg002.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/neg003.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/neg004.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/neg005.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/EEv9h28WsAE8KgX_origa.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/neg2002.png)
正々堂々と戦う高潔なナイト
ガラル地方に暮らすカモネギが、戦いの果てに進化したポケモン。冷静沈着な性質で、正々堂々と戦うことをモットーとしている。その戦いぶりは絵画のモチーフに選ばれるほど気高く、シュバルゴとの決闘を描いた絵画は、ガラル地方で広く知られている。
かけがえのない歴戦のネギ
ネギガナイトはネギの鋭い茎を槍のように振るい、分厚い葉を盾のようにして戦う。長年使い続けたこのネギを何よりも大切にしているぞ。ネギが枯れると、ネギガナイトは戦場を去り、バトルから引退する。
ポケモン図鑑テキスト
歴戦を 生き抜いた ものが この姿に 進化する。 ネギが 枯れるとき 戦場を 去る。ネギガナイトの得意技「スターアサルト」
『ポケットモンスター ソード・シールド』で新しく登場する技「スターアサルト」は、ネギガナイトだけが覚えることのできる特別な技だ。ネギの先を相手に向けて高速で突撃するこの技は、絶大な威力を誇るぞ! ただし、自身への負担も激しく、技を繰り出した後はしばらく動けなくなってしまうようだ。![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/neg2001.png)
504:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:03:04 ID:MKhWcrjQ0
ネギガナイトwwwwwwwwwwwwwww
519:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:04:36 ID:XwNKk12br
ネwwwギwwwガwwwナwwwイwwwトwww
4:ゲコガシラ@きちょうなホネ投稿日:2019/09/18 22:02:59 ID:RaHo11nY
やっぱカモネギじゃねえか
507:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:03:21 ID:74t90S3Z0
すなおに草
524:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:05:01
ネギが無いと(引退)
スポンサーリンク
510:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:03:51 ID:Eh1dqYeQd
こいつソードのみ出現かよ
対になるポケモンはなんだよ
対になるポケモンはなんだよ
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/2019-09-18_221426.jpg)
516:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:04:21 ID:3tC7Co01x
>>510
そらタテガナイトよ
そらタテガナイトよ
518:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:04:34 ID:sxVhgatdp
正直、嫌いじゃない
520:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:04:42 ID:9jp2X4NM0
盾もちゃんと持ってるくせにソードだけかよ
522:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:04:51 ID:te1aR9Qz0
すげえ顔がムカつくな
521:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:04:45 ID:a3BCB4mwp
目が純粋でなんか笑う
523:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:04:53 ID:FKrONWTK0
まんまやんけ! 目が優しい・・・
21:キノガッサ@かくとうジュエル投稿日:2019/09/18 22:05:44 ID:8eVMk1jk
シュバルゴ内定やん
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/d402b4ae.png)
その戦いぶりは絵画のモチーフに選ばれるほど気高く、シュバルゴとの決闘を描いた絵画は、ガラル地方で広く知られている。
552:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:09:13 ID:MKhWcrjQ0
穴久保漫画に出てきそう
573:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:10:56 ID:fz+Z5o160
キレイなジャイアンにしか見えない
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/250px-Kireina.jpg)
94:フシデ@きいろのバンダナ投稿日:2019/09/18 22:13:49 ID:F5Acp57w
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/1568812429-1.jpg)
550:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:09:05 ID:9jp2X4NM0
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190917/9lOIgMw.jpg)
60:ゲノセクト@ノーマルZ投稿日:2019/09/18 22:08:27 ID:YI2kWiKI
この見た目で体重増えすぎだろw
装備どんだけ重いのw
装備どんだけ重いのw
537:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/18 22:06:58 ID:74t90S3Z0
よくみたらリージョンじゃなくて進化で草ぁ!!
カモネギ進化系「ネギガナイト」の4コマ描けました
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
停止熊よりクソデザで草
もう終わりやね
??????☘️?????????☘️???
なんかこんな顔のキャラいたな
無駄に引っ張るほどの内容でもないことをここまで引っ張るオワモンさんw
はえーよ
いち?
うわあこんなのカモネギじゃねえ…
ソードのみかよ
タイプと特性そして重力増加によりけたぐりの被ダメ増加と弱体化の要素しかなくて草
フクスロー感
けろけろこみっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コレジャナイ感凄まじいな…
アニメで山ちゃんが声優担当で登場するだろうか
首領パッチソードやん!!!
結局、カモネギの進化形かい
なんだろう…
デザインもあんまよくないし、割りとまんまだったし、正直微妙
カモネギの追加進化がコレとか最悪
格闘 飛行にしろよ
1桁コメ!!!!!!!二桁以上は雑魚
ええやん
ワイは好きやでこのデザイン
タチフサグマ以外は全体的にキャラデザいいね
おいおい、今日はエイプリルフールじゃないぞ
想像以上にネギやった
ガッカリしたんだが
盛大にやっといてこのしょーもなさ
顔がね…
あのモザイク目じゃなくて眉毛だったのか
yaa
き
これのためだけに前フリしたのか。
シールドで同じ境遇のやつも出さないし、待たせるほどのクオリティか?
うおおおおおおおおお!マジかああああああああああ!!
おそ松にこんなやついたな
カモネギの進化とか、今まで散々ネタにされてきた挙げ句、公式がこれってもうどうすんのよw
しかもソード限定ってことは、対になるポケモンがシールドにいるってことだよな?そっちも嫌な予感しかしねぇんだが…
公式HP荒らす引っ張り方までして新ポケ1体紹介してオワオワリって・・・
コメント欄のポケモンアイコン消えてオワコンブログ
これは結構面白い
キモい弱そう
こんなんの為に大掛かりな仕掛け作ったんだから環境トップ立てないとバカにされるだけだぞ?カモネギ
ふざけんなよ
さすがに公式がネタに走りすぎだ
もっと真面目にやれ
なんでタイプ完全に変わってもうたん
ひこうは付けとけよ
何で額のVを繋がり眉毛にしてしまったのか…
マサムネギのほうがかっこいいじゃん
まあアローラナッシー枠じゃね?
予想イラストのがカッコよかったな…個人的にはマサムネギみたいな和風進化を求めてたから残念。
これここまでもったいぶって出すほどの情報だったか?
シルエットで丸わかりだったし、不意打ち気味に出された方が驚けたわ
進化前後の体重からしてあのネギ結構重そうだな
50キロはあるのか?
ネギが無いと
ネギが枯れたら戦場を去る
確かに予想しようと思えば出来たな
マサムネギより全然カッコいいし好きだわ
しょーもな
クソデザやし
いや、剣も盾も両方持ってるじゃねーか
タイプ一致ブレイブバード打てないとか誰得
何で格闘単なんや
いやデザインキモすぎるだろ。これなら進化しない方が良かった
カモネギのガラルフォルムかと思ったら進化系かよww
ガセネタのマサムネギの方がよっぽど進化系に見えるわ
ジグザグマは受け入れれたがこれは酷い
カモネギに対する死者への冒涜だろこんなん
飛行がなくなるのはネギが重くて飛べないからと見た
にしてもあの見た目と大きさであの体重….あと顔がきれいなジャイアンみたい
シュバルゴ内定決まったのがめちゃ嬉しい
別に悪くないデザインだと思うけどねえ
紳士っぽさ感じるのもイギリスらしさあるし
ソード限定ってことはシールド限定の新ポケモンもおるん?
ジョーイさんに言いよるタケシみたいな顔やめろ….
あんま好きじゃないけどタチフサグマよりは全然いい
※53
まあ騎士だからな
きれいな目してるだろ…死んでるんだぞ
説明文でシュバルゴ内定確定かな
わざわざシュバルゴとの対決云々って書いてるからシールドはガラルシュバルゴか?
つーかシュバルゴ内定してたっけ
バグ演出までやって一週間引っ張った意味とは一体…
こいつに対するシールドのリージョンは何だろうね
リージョンカモネギしか進化できないのか?
これゲーフリは面白いと思っちゃったのかな
マンガ的な表現の凛々しい(激寒)目付きにあり得ないほどデカイ葱の剣と盾
言っちゃ悪いけど普通にヒいてしまった
専用技は「ねぎでたたく」とか「なべでたたく」みたいなネタっぽいやつでいいのにスターアサルトって似合わなすぎるだろ…
進化してタイプ減るのってキレイハナ以来?
いやコイツの場合は減るっていうより跡形も無くなってるけど
マサムネギ・マダーム・ネギガナイトの三分岐進化を持つ大人気カモネギさん
これタイプ大幅に変わるしリージョンカモネギの進化でいいのかな
雑コラよりひでえや…
カモ科の外来種だとコブハクチョウがいる
で、アーサー王伝説には白鳥の騎士ローエングリンがいる
※9
進化するとステータスが上がるんだから弱体化ではないよね
まあ残念な進化であるのは、同意だけど
カモネギ好きだったのに、、、
しょうもない進化加えるなよ ゲームのクオリティもデザインも死んでるわ 今の周回遅れ技術力のゲーフリにポケモンつくってほしくないし他が作った方が絶対いい
専用わざが説明的にはかいこうせん枠っぽいんだが……
なんやギガインパクトの格闘タイプ版か?
反動ある時点であまり採用しないだろうがZ技続投あるならワンチャンか
どっちにしても長ネギあるか
※60
日本版の動画で出てるぞ
マジでカモネギのナイトかよ
ネット民のポケモン予想的中したの初では。
輝石カモネギ始まったな
これはシールド版のリージョンはデリバード
イギリスとサンタクロースで何が出来るかは知らんが
いや、だから右手に剣、左手に盾持って構えてるじゃ)ーか
メルタンみたいな完全新規ポケモンならともかく既存の進化系にわざわざバグっぽい演出して公開引き延ばす必要あったとは思えないんだけど
同じ進化系のタチフサグマと同時公開か時期ずれても普通に公開で良かったでしょ
※59
※60
思いっきり情報局のPVに出てるやん
※53
同志よ
最高だわ
輝石カモネギってどうなの?
シールド限定の既存の追加進化が来るのも確定やね
カモネギと対になる無進化ポケモンとなったらやっぱデリバードか?
見れば見るほど憎めない顔してるな
名前のネギが無いとってのも嫌いじゃ無いし
ニンフィアとリージョン限定タチフサグマ除けば13年ぶりの正当追加進化
文句言うなら絶対買うなよ?な?
メガシンカやファイアロー、カプ連中が消えてウキウキしてるローブシンに喧嘩売りに来たカモネギ
大変なことがおこってしまった
俺は結構好きなんだけど
飛べなくしないでほしかったのはある
きれいなジャイアン
はじめ抵抗あったけどずっとみてたらなんかクセになってきた
進化前のカモネギもガラルの姿(かくとうタイプ)になるのかな
進化でタイプがまるごと変わって一致技が減るんじゃ論外だし
シールドのリージョン進化がデリバードだったら何故か氷要素が消えてフェアリー単になってそう
普通に良デザじゃね?
そもそも既存ポケの進化ってだけでめちゃくちゃ嬉しいわ
盾にも既存ポケの進化来そうだしめっちゃ楽しみ
新技の「スターアサルト」とやらは格闘タイプのギガインパクトか?
※59
ということはアギルダーもだな
正直好き
ソードのみ出るんならサイトウの切り札じゃない?
これガラル地方のカモネギが進化したって書いてるけどカモネギにもガラルフォルムがあるってこと?
おしょうお前変わっちまったな・・・
※101
じゃあ、オニオンはゴーストのリージョンか
デリバードでウィザードとか言われてるな
完全に依存関係のくせにシュバルゴとの対ポジ奪われるアギルダーとかいうマイマイ
進化前とタイプがガラリと変わるから進化前のカモネギもガラルの姿じゃないのか?
ソードでナイトなのに槍なのか
予想と期待を裏切る事に全振りしてるから対はデリバードじゃなさそう
※71
むしろ今回のデザインは好評なのが多いんだよなあ、、、
一部は置いといて、な
ソードのみで格闘タイプだからサイトウの切り札の可能性
シールド限定の既存追加進化はゴーストタイプでオニオンの切り札になる?
カモネギは洒落だが現実にいてもおかしくなかった
ネギガナイトは子供向けのキャラクター過ぎるな
ええやん
※96
これ
シンオウみたいに既存進化出してくれるだけでもありがたいわ
ネギに枠取られたポケモンが居ると思うと不憫でならない
名前がダサい。ネギナイトでええやん。
ネタに走れば話題になるかもしれないけどさ
こうやってまとめサイトのネタになったりな
でも、何だかな
既存進化?
いや、リージョンの進化はほぼ別ポケモン
カモネギという雑魚は残るぞ
なあ、通常ペルシアン
ヒヤッキーを見た時は純粋に馬鹿なのかと思ったがこいつは只気持ちが悪い
作り手の寒いノリが透けて見えるのが無理だ
ガラルで発見されたポケモンの欄にいるから
マタドガスみたいなリージョン進化じゃなさそうやな
※83
化け物耐久、とも行かなくなった、だから追加進化出来るようになった
※9
お前は単タイプの事を複合タイプの完全下位互換とか言うのか
そんなにアルセウスがレディアンの完全下位互換か
※83
種族値みてみ?泣きたくなるから
シールドはバリヤード進化ですね間違いない
盾のほうはデリバードかな?
普通にめっちゃカッコよくなって強ポケ化したほうが誰も不快に思わないいいサプライズだったろうに何でさらにネタ方面に振ったんだよ
カモネギにさらにギャグ路線突っ走らせるとか驚きもなんもねーよ
長年進化ネタ言われ続けてこんなデザインで終わりかよ
シュバルゴ内定だと自動的にアギルダーも内定だな。
マサムネギの方がシンプルで好きだった・・・
カモネギおめでとう
※122
例えが小学生並みで草
対になるのがなんなのか気になるなぁバリヤードとか良さそうだけどマネネいるしエアームドだとアーマーガア被るし
言うほどネタか?
すごい順当というか無難に見えるんだけど…
シュバルゴにジャイロボールこいやあああああ
コレジャナイト
でもキライジャナイト
ZZZだ?西洋カブレラしやがって
バリヤードのリージョンありそうだな
神耐久になりそう
第一印象は「は?」だったが、
少し見慣れてくると、これじゃなきゃ駄目だと思えるようになってきた
ネギガナイトええやんと思ってたけどここでは酷評なんやな。まあノーマルタイプは残してほしかったけど……
そんなことより悪フェアリーのインプ君の情報はいつになったら解禁されるんだよ…結構好きなのに…
※122
今の情報だけだとこいつカモネギ以下のHPなんだぞ
種族値の暴力さんとは訳が違う
※18
いよう!ごみくず
かつてのコラネタ、和寄りのマサムネギのほうがベストマッチだったわ
これは明らかにミスマッチ
盾も持ってるのにソード限定なのか
カモよりもシュバルゴアギルダー内定の方がニュースとしてうれしい。
※137
インプ君が初公開になったら多分酷評なんてレベルじゃねーぞ
カモネギはどちらかというと剣士って感じのイメージだったのだが
シュバルゴが内定するなら進化に必要なチョボマキとアギルダーも確定じゃね?
情報の出し方は結構好き
ネギ長いからながねぎ持たせて何かすると進化かな?
※62
デリバードかな?
デザインはいいけど演出が大袈裟すぎたな
ソードのみってことはルガルガンと同じ条件かな?
オワモン
ゴミゲー
ポケモンオワモン落ちぶれモンリストラクソモン使えねークソゲーモン
まあ使えないのはポケモンだけに限ったことじゃないがな
今回の件は今後新ポケモンの紹介の際には、毎回変なギミックを入れていくという予告なんだろうか?
いずれ出てくるであろうEternatusの紹介の時は、邪悪な存在らしくページが禍々しくなるなんて可能性も・・・?
かたき討ちのエフェクト使い回しやんけ
クヲリティ優先(爆笑)
リージョン進化じゃないの?ガラル地方で暮らすカモネギが進化したってあるんだし…
シールドの方はゴーストタイプで来るんかな?ネギガナイトはサイトウの切り札枠になりそうだし
サイトウの切り札っぽいけどなんか似合わない
ウケ狙いに走りすぎって感じのクソ進化
カモネギ部分の成長が見たかったのになんだよこれ
こんなの絶賛するの盲目ぽけりん民くらいだろ・・・
しょーもないわ
マサムネギ
カモネギは名前的にもデザイン的にもネタっぽく進化しないと変じゃね?
はーほーまリストラのせいで今後どんな情報来てもぼんとしか思えねーわ
あの無能共^ ^ほんとカス・D・エース
ネギガナイトの功績:ぽけりんの養分になる
以上
なんかこのサイトかっこつけた口調で斜めの目線持ってる人多いね 痛い中学生みたい
コラ画素にしか見えないけどマジで公式なの?えぇ…
※40
ひょっとしたら対になるシールド版が和風サムライポケモンなのカモしれない
サイドンからドサイドンよりは100倍マシな正統進化だな
新ポケモンはやっぱりカモネギが進化したポケモンだったんだね、ポケモンソードで登場するんだシールドでも今までに登場したポケモンが進化したポケモンが登場するかも知れないね。
きれいなおめめしてるからすき
どんなに酷くてもマッスグマの進化よりはマシ
pp1の先制技とかないかな
何かブレス2のタペタ思い出した
盾持ってるのに、剣限定で、武器は槍って、うーん?
ガセポケのマサムネギにデザイン面で完全に負けてる
もうネギ大切にしてないおろか負担してんの本体じゃなくてネギだろ
普通に発表してればここまで叩かれなかったと思う
盾はロトムの進化やで
公式が気持ち悪すぎてネギガナイトまで被害被ってるパターン
ひどいよこんな・・・
何でも絶賛しときゃ良いと思ってんじゃねえぞツイッターよ
ガラルのカモネギが進化ってことは、ガラル以外だとまた別の進化が…
…出たらいいなぁ
※165
うーんこのブーメラン
引いて見れる俺カッケーの精神
※175
いやマサムネギはツンベアー並の平凡デザインだと思う
話題になってる4chリークってマジってことでいいんだな?
・主人公のライバル「ホップ」 ←ガチ
・天候システムやレイドバトルがあるワイルドエリア←ガチ
・悪の組織は「Yell団」 ←ガチ
・巨大化はもう一個種類がある ←キョダイマックス
・キャンプシステムがあり、ポケモンと遊んだり、料理を作ることができる←例のカレー
・カモネギのリージョンフォームがある←ネギガナイト NEW
・キョダイマックスでニャースは長い猫になり、ラプラスは甲羅に五線譜や音符がつき、ピカチュウは昔の太っているピカチュウになる
・ジムには課題がある
・4番目のジムはフェアリー
・サルノリはゴリラ、メッソンはカメレオンになる
・邪悪な伝説のポケモン「Eternatus」 が存在する
・俺はクソゲーで怒ってるからリークした
予想図の方が見栄えが良い定期
本家はネタ枠として環境を漂うから…
マサムネギの方が良かったな。
多くの人の念願だったカモネギの進化がこれとは。
しかも変に引っ張った割にはってのも付加されてるし。
一度出したら無かったことには出来ないんだからもっと考えてほしい。
今回の発表で良かったのはシュバルゴ(アギルダーも?)が内定したことか。
ネギのデザインとか設定はいいけど本体にもっと進化らしい変化欲しかったな
色変わってブスになっただけ
※36
両手塞がってるしよ・・・
微妙…
※101
あー、あり得るな
オニオンにはゴースト単のリージョン進化ポケモンか
※184
これマジなら御三家は…w
だっさ
デュークモンのデザイン100ぺんみてこいボケ
普通に好き
ゲーフリの「おもしろいだろ?」感がまぁきつい
名前くだらないけど凝ってて結構好き
見た目はそのうち慣れるかな
色もキモイしなんかな・・・
正直草
シールドの方に対となるポケモンいるんかな?
コイツソード限定ならシールドはバリヤード進化ワンチャンある?
同じ初代の未進化ポケで盾ぽいし
こいつ結構器用にいろんな技覚えるよな?
種族値次第でやばくなる可能性あるで
このペースでシールドの方のリージョンもやるのか……
今月はそれで終わり、マジで情報公開抑える方針なんだな
種族値公開でお前らの手のひら返し待ってるぜ
ホントにネタ無いんだな…
綺麗なジャイアン目はどうかと思うけどネーミングは中々いいじゃない
流石に正当な進化ではないと思うがな
執拗にガラル限定を強調してるしデザイン的にも剣盾に合わせて作っただけっぽいし
まあ最近のゲーフリの事だから断言は出来んが
普通に良デザインだと思うけどな
Hは低いままだからAS高く纏まってるかもな
ただ単格闘で不屈は微妙と言わざるを得ない
盾はデリバードか?
バリヤード進化きたか…
コロコロにいそう
てか結局ロトムはなんだったんだ?
※143
やはりインプ君は発売まで公開無しか…
ルガルガンと同じ方式だったらシールドのネギガナイトはNightとかけてゴーストタイプにでもなるのかね
オニオンの名前にネギガ無いと……タマ……?
※198
盾バリヤード説はありそう
もしかしてリザードンX、リザードンYみたいな分岐進化じゃないの?
つまりソード版のカモネギがネギガナイトでシールド版は別の進化系になるとか?
何か技を極めるって中二的な気持ちがないと無理だと思うんだけど
そういう気持ちをこの目つきで表してると思うんだよね
※160
むしろここは盲目アンチのが多いだろ
他では絶賛のが多いぞ
Twitterとか
カモネギを除いて初代で進化系統が無いのは、ケンタロス、ラプラス、メタモンの3種類
カモネギの対にするにはどれも不釣り合いなラインナップ…
カモネギ 種族値
52 90 55 58 62 60 計377
意外に攻撃90あるのな
ひょっとしたらシールドではカモネギがまた別の進化をするって可能性もある
※216
文句言ってるのはこどおじ陰キャだけだからな
Twitterはリア充陽キャしかいないから絶賛する
鋼格闘にしてくれればよかったのに
既存の鋼格闘よりよほどそれっぽいし
Lv60でHP144しかないのか・・・
オニオンの手持ちはタマネギガナイトだな
ゲーフリの オ 二ー始まったか
なんかギエピーみがあるよね
わちきは容認するタチフサも容認する
だがインプお前は認めない
首領パッチソードじゃん
コラ画像と言われたら信じる程のひどさ
目がちょっと怖い…
※225
ということはこれはギエピーのゲーム登場の伏線…?
数ヶ月前のリークハズレ無しじゃん
他に目ぼしい情報あったっけ
※206
体重117キロもあるから鈍足っぽいな
逆にBとD高そう
うわ!まじでカモネギナイトだった!嬉しい!やったー!
ただ体重重すぎない?w
進化したらかっこいいだろうなあ
タチフサグマはふざけんなと思ったけどこれはアリ
この顔よ
素直にセンスねーな最近の公式
BWレベルじゃん
ゴーストの単タイプで耐久向きになりそうな既存の未進化ポケモンっていたか?
※236
ミカルゲとか?
コラのマサムネギの方がよかったわ・・・
そりゃTwitterじゃフォロワーに煙たがられないように批判ツイートは避けるでしょう
いいねの多い発言が目に入りやすい仕組みのTwitterで肯定的な意見が目立つのは当たり前
そんなことも理解できないんだな盲目信者は
盾と槍持ってるのに何故シールドじゃなくソード限定なんだ
※236
カモネギは格闘タイプなかったけどネギガナイトに進化して格闘追加されるし、別に未進化ポケはゴーストにこだわらなくても良いと思う
進化してからゴースト追加すればええしな
インパクトだけを重視したようなネーミングもデザインも受け付けないわ
可愛いともカッコいいとも気持ち悪いとも思えない
マサムネギ信者くっさいわ
ゲーフリがあんな単純進化OKするわけないじゃん
※236
カモネギもタイプ変わったし進化前ゴーストとは限らないと思うよ
※14
首領パッチハンマーじゃないと負けちゃうじゃん!!
ネギガナイトの対がシュバルゴだとすると
もしかしたらアギルダーの代わりにカモネギと
カブルモをお互い通信交換することが進化条件に
なってるんじゃないか?
名前はいい感じだけど顔がムカつくわ
※246
ソード限定だからルガルガンみたいな進化方法だと思う
実は結構好きです(小声)
なんで飛行すてたぁ!
草付けたっていいじゃない!
デザインがカモネギまんま過ぎて進化感無い…
ガラルマタドガスをマタドガスの進化系って言い張るレベルだろこれ
ソードなのに、玉ねぎついてて、オニオンはシールド限定で???てかこれポロネギか。
なぜにタチフサグマ批判する人このサイト多いんだ?ロックを思わせるデザインで普通にかっこいいだろう?あとネギガナイトも普通に悪くないと思う。
賢者タイムで一皮剥けた姿
誘惑やメロメロが効かないぞ
なんでこんな悪く言われてんだ?
結構良いデザインだろ、タイプが気に入らないが
カモネギファンどんまい
※239
だからといってこのサイトが正しいわけじゃないけどな
匿名性じゃなかったら周りに煙たがられるのが怖いから批判しない、けど匿名性になったとたん何も怖くないから批判しだす
結局怖いから匿名に逃げ出してるだけで、アンチも盲目には変わりはないぞ
少しでもプラスな意見言えば信者認定して叩き出すやつがいるくらいだからな
※253
マッスグマの進化形じゃなければそれなりに受け入れられてたんじゃね
結構評判いいね
ツイッターではなかなか評価いい
顔以外は良い
なんでカモネギの目を鋭くした感じにしなかったんだよ
あいつ言っても初代ポケの進化後なのに
目整形したみたいじゃねぇかよひっでぇな
ソードは長ネギでシールドは玉ネギか
※253
デザインそのものじゃなくて極端に姿が変わったのが受け付けないのよ
ギャグマンガだか昭和の少女漫画だかみたいなカオスんな
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
誰か鍋持って来て鍋
カントーで正統派の和風の進化(マサムn)を遂げてほしかったがイケメンなので許した
盾限定はデリバードの進化系だぞ
名前のセンスは流石だわ
タチフサグマは賛否両論だったけどこっちはけっこういいね
良いじゃん
俺はカモネギの進化系らしさがあって、けっこう良いと思う
旅パで使ってみたいかもw
おれはわりとすき
そもそもカモネギって名前からしてネタまみれなんだから
ネタ感を増したって別にいいじゃん
※7
だってカモネギじゃないからな
※257
何言ってるかよくわからんけど、本心が語られやすいのはTwitter<匿名掲示板って話でしょ 匿名掲示板で肯定的意見が発言しにくい理由もないんだし 怖い逃げるって言葉で頑張って煽ってるようだけど、それを盲目に結びつけるのは意味不明だよ
マタドガスは良デザだし、ネギガナイトも悪くない
ただしタチフサグマ、テメーはダメだ
※124
ワイもバリヤードやと思うわ、シールドでバリヤードってのも納得できるし、なんとなくカモネギと境遇が似てる。
眼が受け付けない
武士みたいな進化が良かった
カモネギの対はデリバードだと嬉しい
目はあのかわいいままにして欲しかったところはある
種族値頼むでほんまに
かくとうタイプだけじゃなくて複合にして欲しかったぜ
マサムネギが正統進化デザインで完璧すぎたな
騎士よりも武士のほうが似合ってるし
10年以上前に自分達で考えた没ポケモンよりもダサイとか本気で笑える
もう既存のポケモンに手加えるのやめようぜゲーフリさんよ…
だっさ
オワモンだね
※272
だからと言ってTwitterでも批判的な意見が言えないわけじゃないだろ
しづらいかもしれんが、Twitterのシステムのせいにして本心を言わなかったやつが悪いよ
Twitterのシステムが悪いわけじゃない
煙たがられるのが嫌だから本心を言わないのはそいつがそうしたかったからだろ?
だからTwitterの方が絶賛意見多いって言われるのは仕方ないし、そっちも盲目信者って言ってただ煽りたいだけのように見えるが
ウバメの森で共に駆けたカモネギが立派になりやがった うれしいぜ
っていうかグッズ展開どうするんやろ?(ガンランスは別売りです・モンコレのブリスターパックを貫通するネギ・取り出し口に引っ掛かるプライズ)
本体はともかく
武器の方はちゃんとイギリスのネギをぶった切ったやつになってて秀逸よ
※283
アンチ憎しで自分でも何言ってるのかよく分かってないだろ
カモネギには進化しろって言われ続ける存在でいて欲しかった
ほんとに進化されてもな
もしシールド限定がシュバルゴとかデリバードならシールド予約しちゃった人かわいそう
昔のポケモンをおもしろくしたよ!笑って!笑って!って感じがうざい アローラナッシーといい
あとリージョンでヒゲだの髪だの生やせばいいと思うな
よんでますよ、アザゼルさん のサラマンダー公威そっくりやんけ
※286
いや、、、別に事実でしょ
本心が語られやすいのは匿名掲示板だし確かにそうよ
けどTwitterで本心を語らないのはTwitterやってる本人が悪いんだし、Twitterのが絶賛意見多いって言われるのは仕方ないんじゃないって言いたいだけ
まあここは信者憎しが圧倒的に多いし仕方ないね
ケンタロスかミルタンク進化だな
バリヤードはない
バリヤードはマネネがいるから対にならない
ゴミだな
とりあえずイロモノ進化させてネタ媚びしたらウケるだろwwwwwwwという安直な姿勢が気にくわねぇんだわ今のゲーフリ
最後の真顔ドアップとかほら笑え!笑っていいぞ!感強くてキッッッッツ
いやまあイギリスだからってのもあるだろうがカモネギは侍っぽい進化が良かったって気持ちも捨てきれん
悪くはないけどさ
こいつとにらめっこしたら負ける自信有る
無進化のカモネギと一回進化してるバリヤードを対で出すかね?
実質盾限定が一種多くなっちゃうわけでしょ
剣限定にも別口で進化があるやつ出すなら話は別なのかもしれんけど
※283
誰かを悪者にしたいだけで会話する気なんて無いんだなこいつ
肯定的な発言の出やすい仕組みのTwitterを棚に上げて「Twitterじゃ絶賛されてる!」とかいう発言の是非を問いてるのに「Twitterで本心言わない奴が悪い!!」とかマジで脳みそねーのか
プラスな意見全て盲目信者って言ってるわけじゃなくて、お前みたいな頭悪い擁護マンを盲目信者って言ってんだよ
カモネギが持ってたのってネギっぽい見た目の植物のクキや無かったっけ?
リージョンなら剣盾限定のネタ枠としてまだ許せるけど
正統進化でこういうネタに全振りするようなのはちょっとなあ
てか設定的に実質リージョン枠だろ?
奇石カモネギダブルで使いたい
それとどうでもいいけど本体が10kg代なのに支えられるのか?
盾持っとるのにソード限定か
シールドの方はなんか微妙そう…
スターアサルトは格闘版ギガインパクトっぽい
というかガセネタのマサムネギの方がカッコよかったな
こっちはカッコよさでも可愛さでもネタでもどっちつかずでダサい
特に顔が…
首領パッチソードじゃあねーか
モンコレ化したら是非買いたい!!
※299
別にTwitterを棚に上げてるわけじゃないでしょ、、
肯定的な発言の出やすい仕組みが出来上がったのは、Twitterのシステムにあやかって本心を言わない人が徐々に増えて出来上がった環境なんだし
そういう仕組みを知らない人とかにTwitterじゃ絶賛されてるって勘違いされても仕方ないと思うけどね
それを一言に盲目信者で片付けるのはどうかと
「格好良すぎるポケモンには、かっこ悪い部分を付け足したり
シリアスすぎるポケモンには陽気な部分を付け足したりと
バランスをとるようにしている」
「デザイン担当メンバーにも“格好良すぎるデザインから何かを引く”と指示してる。
“これさえなければ格好良いのに”という部分を付け加えるのが僕の役目」
それを体現したのがこのデザインか
昔から格好良い進化系を期待されてたキャラがこのザマとはね
※270
外見に、名前とは無関係なネタ詰めんでもいいやん、ってこと
盾は何が進化するかなあ
不遇さと盾のイメージ的にバリヤードが濃厚か、と思ったが進化前すらいないツボツボもそれっぽいな
※307
ID変わったM2FjZjc0と話してると思ったけど違ったのか?
M2FjZjc0がTwitterじゃ絶賛されてるって話したから突っかかっちゃったんだけど、絶賛が勘違いと認識してるならよく分からんな、スマン
283の発言の意味は全然分からんけど、盲目信者はホントにただの煽りだから気にしないでくれ
デリバードは魔法使いに進化しそう
綺麗なジャイアンは草
ネギにちゃんと断面が描かれてるのに笑ってしまう
なおおいしそうになってるじゃねーか
ネギ(葱)ガ(臭)ってお前それ……
進化したカモネギも出てきたのなら、次はルージュラも出て来てほしいです、それと、できれば、ポニータ・ギャロップ・リオル・ルカリオのリージョンフォーム、マフォクシーみたいな、新たなポケモンが出て来てほしいですね。
脱色してなけりゃまだ受け入れられそうなんだけどな
流石にキモすぎて使いたいとは思えない
リーク通りとか口から笑いきたです
ここまでアローラガラガラの話題なし
もっと王道な感じで進化して欲しかったわ
どうせツイカスは絶賛してるんだろうけど、カモネギファンはどうなのこれ
ネタに走ってる感じがして嫌なんだけど、ガラルの姿じゃダメだったの?
※311
ああいやいやこっちもなんかすまんね、、
283は俺でも何言ってんだろってなったから忘れてくれ
なんかコイツポケモンってよりどう森の住民だな
※184
見たものは悪くない 怒る事があったからリークした な?ねつ造するなよ
色に関しちゃ色違いでベージュにすりゃ解決や
Switch買えないぽけりん民おやすみ
こいつが盾まで持っちゃってるからシールドの方は盾モチーフじゃない可能性のが高いんじゃない
シュバルゴ内定確定なのか?ならアギルダーも内定やん
初代未進化で盾っぽいの… ルージュラかもね
普通にええやん
※328
ムチュール「そやな未進化やしな」
武士道捨てて騎士道取ったぞコイツ!
正直予想の絵はデジモンっぽいんだよね
モンスターモンスターしてるっていうか
こういう間の抜けた感じがポケモンっぽい
オワラセナイト
“ソード限定”ということは過去作進化系がもう一匹シールド限定で出るのか
クソ改変にもほどがある
ひこうタイプなくなるのか
本体が全く変化なしで白くなってキモい目貼り付けただけってのが最悪 歴戦をくぐりぬけたって設定でなんで本体が鍛えられてないんだよ
アンバランスさで笑かそうとしてんのが見え見えで笑えねーわ
なんだこのコロコロコミックみたいなデザイン…
ゲーム内で動いてる姿はいいけど、公式イラストが……。
もう少し違う角度から描くとか、初代の青盤イラストみたいにちょっと動かすとか無かったんかね。
ダイパのクソ要素新しい進化先再び
うんキモイ
ネギの体重取られてるじゃねーか
発売前から専用技がクソ技と確定してしまうかわいそうなカモ
せめて格闘飛行だったら差別化に困らなかっただろうに
ま~ん発狂中
今までネギと明言せずクキと表現していたのに
ネギ単体が商標登録されててその期限が切れたとか?
マサムネギの方が100万倍マシだと思うのは俺だけか
いや公式荒らしたのは別のポケモンだろこれ
どう考えても電脳系じゃない
ファンアートとしてネット等に出回ってしまったものは商品化できないみたいなのあるしマサムネ系になれなかったのはそういうことだろう
※308
カモネギって公式としては格好良すぎるデザインなのか…?
ネギを持ったカモが侍風な雰囲気を出してるというコミカルなキャラだと思ってたんだが…
まぁ最近のクソデザの多さと比べると、初代ってだけでそれなりには格好良いけども
カモネギ進化させるなら普通に可愛い路線で進化させて欲しかった
ってか大規模リストラとかする癖にシュールなネタキャラとかいらんから
んなもん数実装した後にやることだろ
カモネギって侍のイメージなのに何で騎士になるんだよ
後純粋にデザインがキモいわ
眉毛なんとかして
あと装備重くて空飛べなくなったんかな?
こんなゴミデザでなにを楽しみにするのかと
英語版動画の演出的にリージョン進化だな
じゃあ騎士化したリージョンカモネギも見せてほしいが
まあこれは抜きにしてニンフィア除くシンオウ以来の既存進化が出てきたという事実に安堵した
フライゴンの救済がお預けなのが残念だけど
※351
イギリスのウェールズの騎士たちがネギを味方の識別のために胸に刺して戦ってた史実からだそうな
シールドはキリンリキの進化
クビガナイト(ゴースト)が出ます
コロコロコミック感すごいなー
シールドはデリバードの進化系がくるのかな。
ゴーストタイプでハロウィン仕様になるんじゃ…
プレゼント配る方から御菓子をもらう方になるとか?
そもそも子供向けのゲームなんだから成人になったおじさん達には引退して欲しい。真面目に気持ち悪いわ、もう若者と喧嘩しても勝てないおじさんなのに。
ダサいけどなんか好きだわ
せっかくカモネギの正当進化が出たってのに、相変わらず文句の連発かよw
サトシ優勝の件といい、本当にネット民ってのはああすればこう言う、こうすればああ言うだよな
デザインもダサイわ名前も滑ってるわで待ちわびてたやつ散々だな
疑問
:シールド版は誰が進化するのか
:シールド版にカモネギを連れてきた場合、ネギガナイトに進化するのかどうか(イワンコ→ルガルガンの姿や、コスモウムの進化先がバージョン依存だったので、理論上進化可能かどうかをバージョン依存に設定することも可能。その場合カモネギはソード版のみ進化可能ということになる。)
色にもうちょっとカモネギ感欲しかった
ポケモンのデザインが劣化しているというが、子ども達には何ら問題ないだろ。
オッさんどもはもう劣化してるだからむしろお似合いなのではないだろうか(24歳・おっさん男性)
ここの連中ってほんと文句しか言わないクソ連中になったよな
とっととと引退しろ
※363
お前の文章も散々だな。
だっさ
剣盾のと比べるとプラチナの追加進化わりと良デザだったな
そもそも子供向けのゲームなんだから成人になったおじさん達には引退して欲しい。真面目に気持ち悪いわ、もう若者と喧嘩しても勝てないオッさんなのに。
例えデザインが良くても性能がイマイチだったら、ボロクソに言うに決まってるよ
最近のポケオタはデザインだけじゃなく、対戦の強さにまでうるさく突っついてくるからな
マサムネギの方がかっこいい。
最近ガセポケモンの方が格好いいと思う事が多くなった気がする。
※190
これならパラセクトの進化を予想しようかな。虫の魂が意識を乗っ取り返す感じで。
えっ
これフェイクじゃなくて公式なん?
ゴミ過ぎん??
※325
スイッチ持ってるけど剣盾買わない
残念だったな?
※375
剣盾買えないぽけりん民こんにちは
>>376
買えないのではなく買う価値がないんです
キッツ・・・
人間ポケモンばっかりだな・・・
※360
ほなタイトル変えてだそうな?
パチットモンスター、略してパチモン!
ノーマルも飛行も捨てるとか恥を知れ
メガチルタリスは許す
本編に入る前に気になったことに触れたい。南北朝時代には何故、これほどに暗君、暴君、昏君の類が多いのかということだ。理由のひとつとして考えられるのは皇帝たちの寿命が他の時代に比して短いことである。北朝も南朝も殆どの皇帝が二十代から三十代の若さで世を去っている。勿論、簒奪されたり、謀殺されたりした皇帝も多いが、あり余る統治者としての才幹に恵まれながら、三十三歳の若さで夭折した北魏の孝文帝のような例も珍しくはない。
皇帝の寿命が短いとどうなるか。若年の皇帝の息子は幼沖であるのが道理だ。そんな年齢では満足に帝王学を学ぶこともできない。自然、その器量は未完成であり、為人も未成熟である。さりとて、他の皇子たちは更に年少であり、器量や為人そのものが判然としない。結局、息子が凡庸、或いは暗愚と知りつつも皇帝の座を譲らざるを得ない状況に陥ることになる。これが南北朝時代に昏君が多い理由のひとつではないかと考える。そして、昏君にとっては優れた敵よりも優れた味方の存在が恐ろしい。何時、自分に取って代わるか判らないからだ。この恐怖が粛清への扉を開く。粛清は憎悪を呼び、憎悪は叛逆を招き、叛逆は簒奪に至る階梯となる。これでは国が安定する筈がない。
それでは、これと全く逆の皇帝がいたらどうなるのか? つまり、二十代、三十代の若さで夭折することなく、同国民、同族同士が争う事態を極力回避しようと考える慈悲深い皇帝がいたら、その国は如何なる方途を辿ることになるのか? それが四番目に紹介する梁の武帝・蕭衍である。
4.梁の武帝・蕭衍
蕭衍(しょう・えん)の名は南斉の東昏侯・蕭宝巻や北魏の北海王・元顥の項で既に登場している。王朝の開闢者の慣習で武帝と諡号されているが、本人は文帝と呼ばれたかったに違いないと評したのは歴史作家の田中芳樹氏だ。東昏侯打倒の兵をあげたことから察せられるように、蕭衍は乱世の雄として戦うべき時と場合をきちんと弁えていたが、南斉を簒奪するに際して、皇族に対する処断を最小範囲に留めたことから判るように、無名の帥や殺生を好まない為人でもあった。彼が好んだのは政治であり、文化であり、仏陀の教えであった。蕭衍は敬虔な仏教徒であった。蕭衍の治世を一貫する政治姿勢は慈悲と寛容であるが、それは彼が仏教徒であったことと無縁ではあるまい。
蕭衍の治世は南朝を通じて最も平穏が保たれた時期であった。蕭衍が為政者としての才幹に優れていたのは勿論であるが、私はとっても困ってしまった。
シールド予約した人ネギガナイトにワクワクできないし語れないのかわいそう
※366
相手が子どもだからって子供騙しな内容で勝負してると
そのうち痛い目をみる気がしてならん
ポケモンが妖怪ウォッチみたく衰退する未来が見えてきたことが悲しい。
※340
追加進化は金銀からあるでニワカくん
マサムネギの正統進化ルートも確保すれば問題なし
頼むぞ公式、ワイはあの茶色い毛並みが大好きやったんや
※367
こんなゴミ溜め見ないほうがいいよ
久々に来たけど悪化してるわ
現実じゃ誰にも相手にされないからって自分を変えることもせずネットに逃げ込んでるどうしようもない連中には何言っても無駄だから触れないに限る
スターアサルト撃つ瞬間の顔がカッコよくて魅力的に感じたけど、ここじゃ顔めっちゃ叩かれてるんだな
顔がアングリーバードのレッドとマイティイーグル2足して割ったみたいなものじゃん
あんな大仰な発表の仕方しといて結局ただのカモネギの進化系ですって…
なんかプレイヤー側の気持ち忘れてない?
普通あんなことされればストーリーに大きく関係するポケモンだと思うのに
叩きたいわけじゃないけど公式側とプレイヤー側のズレを感じたな
※386
出た出たw
批判以外の意見は認めることが出来ないアンポンタンw
論理的に言い返せないから人格批判に回るしかないんだろうけど、嫌なものを嫌ということぐらいは許してくれよな(笑)
なんかネタ寄りなポケモンが多いな
顔さえまともなら結構好きだったが
この顔ギャグシーンに使われるようなやつだろ
何でこんな顔がデフォなんだよ
※239
公共の場で言えないっては自分のほうが間違ってるって
自覚があるからだろマヌケ
正直すき
目が純粋でかっこいい
イギリスが舞台ということで、ウェールズがおネギの国であることを意識したんかねえ。
AC部感
※367
そういうお前は何でも擁護するね
何でも擁護するのが真のポケモンファンだと言いたいの?
もしそうならそれがポケモンファンの総意だって何で分かるの?
全部お前みたいな萌え豚野郎が得意な妄想だろ?
コロコロコミック顔
※397
それ批判に対しても同じこと言えるんだよなぁ
まさに語るに落ちるってやつだな
マサムネギを公式にしてほしかった
あれはゲームに出ていいくらいクオリティ高い
カモネギ「念願の進化だぁぁぁ」
ラプラス「性能がいいと良いね」
プテラ「中途半端な攻撃力が無いと良いな」
デリバード「俺も進化したいな」
サニーゴ「私ほどでは無いにしろむずかしいわよ」
ツイッターで好評()
普通にネタ絵描いて適当にバズったら後は放置のお決まりパターンでしょ
発売後も今と同じぐらい好評だったらいいね
目のデザインは変えないでほしかった
あの小生意気そうな感じがよかったのに
アニポケ に出た時のCV杉田智和さんになりそう
※401
なお実際
カモネギ(ガラル)「ネギガナイトに進化出来るの俺なんでww」
カモネギ(原種)「ふざけんじゃねぇ‼︎」
ラプラス(キョダイ)「期待を裏切られてワロタwww」
サニゴーン「シテ…。コロ…シテ…。」
デリバード「うわぁぁぁぁぁぁ」
カセキメラ「レタ…。コロ…サレ…タ。」
プテラ「ひぃぃぃぃぃぃぃ」
※402
それでダサいって言ってるだけなのに
再生回数とかやたら出してきて
「アンチまた負けたか」
馬鹿じゃねぇのかって思う