981:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/08 19:01:43 ID:lAQtfDlT0
ついにオートセーブ対応かって海外で話題になってるな
右上にNow saving...
右上にNow saving...
982:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/08 19:02:57 ID:kLX/3FT40
>>981
おっさんが更衣室ガン見で笑うんだが?
おっさんが更衣室ガン見で笑うんだが?
987:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/08 19:07:07 ID:UHwi+kcdd
いやオートセーブとかポケモンに実装しちゃダメだろ
8:スリーパー@ライブキャスター投稿日:2019/09/09 01:13:04 ID:7.3Y5ruM
オートセーブ機能なんてあったら厳選厨が発狂するだろ
スポンサーリンク
990:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/08 19:10:30 ID:AH/tXHJX0
流石にオンオフ切り替えできるだろ
できるだろ…?
できるだろ…?
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/08 19:27:49 ID:sf6nyRow0
伝説系のオートセーブ厳選とかあったりしてなw
XDやんけ!
XDやんけ!
3:ビーダル@どくけしのみ投稿日:2019/09/09 11:35:10 ID:GUoUYzco
メニュー画面にもセーブあるから多分オンオフできる…と思う
8:ダイノーズ@たまむしプレート投稿日:2019/09/09 11:36:18 ID:RwPA3zQQ
オートセーブと手動セーブで2種類ファイルがあるタイプのゲームでしょ
25:ドサイドン@つきのいし投稿日:2019/09/09 11:46:13 ID:w8xAx5Pk
廃人からしたら不安かもしれないけど
一般人からしたら電池切れで1時間消滅とかの心配がないのは嬉しいね
一般人からしたら電池切れで1時間消滅とかの心配がないのは嬉しいね
7:コロモリ@アロライZ投稿日:2019/09/09 01:11:40 ID:gQTYPEv6
強迫性障害なんで設定でオートセーブあると助かる
18:バクフーン@しろぼんぐり投稿日:2019/09/09 11:41:57 ID:twUsSzU2
シンクロ100%にしないと批判すごいやろうな
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/09/09 01:19:28 ID:3T1Q.Y36
まぁツリーハウスのポケモン捕まえる動画見てもオートセーブは無かったし大丈夫なんじゃない
60:ニドリーナ@ねむけざまし投稿日:2019/09/09 14:16:49 ID:kN.kpiKU
レイドバトルはアイテム消費して挑戦するものもあるから恐らく強制セーブ
「ダイクリスタル」を使用することで、ゲーム序盤では登場しない、ヨ ーギラス、ジャラコとの特別なマックスレイドバトルに挑戦することができます。
引用元
引用元
61:トランセル@ガルーラナイト投稿日:2019/09/09 14:26:33 ID:OqOkWH0c
フェスサークル後にオートセーブみたいなもんだろ
ストーリー中はオートセーブとかない
ストーリー中はオートセーブとかない
62:ヤドン@アップグレード投稿日:2019/09/09 14:33:39 ID:aUXsmHbA
>>61
いや画像見る感じ普通にマップ切り替えでオートセーブでしょ
いや画像見る感じ普通にマップ切り替えでオートセーブでしょ
59:モウカザル@ポケトレ投稿日:2019/09/09 13:32:06 ID:OgkYfQQo
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
溜めてた記事投稿できてよかったね
けろ
これ特に問題ないって結論出たぞ
ブッティック入ったタイミングでレポート書かれてるから謎なんだよなぁ
レイドはさすがに強制セーブだろ
マルチもあるし
うるせえガーメイル投げんぞ
↓以下キッズが草生やします
まぁ厳選勢なんてたった1パーs…おっと誰か来たようだ
強制セーブならマジカル交換はしないかな
別に改造すればいいじゃん
ゼルダブレワイと同じ形式じゃねえの
手動セーブとオートセーブのどっちからも起動できるみたいな
というか厳選難易度を下げればいいんだよな?
王冠の入手をもうちょい楽にして、個体値を0にする王冠も作って、性格・特性も後から変更出来るようにすりゃ解決やろ
御三家ゲット後・レイド後・伝説捕獲後は性格見る前にオートセーブやろなぁ
イマサラタウンすぎ
その分個体値を調整出来るようにしてくるだろうよ
SMで金冠銀冠出したのも個体値の操作を
前もってプレイヤーに慣れて貰う為とも考えられるしな
性格も預けると性格変更してくれる育て屋とかで
世界観壊さずに実装出来そう
仮にオートセーブなら、もっと前の段階で言うと思うが…ゲーフリだから何処まで考えてるかわかんねーなw
まとめんのおせーよ
厳選もそうだけどオートセーブによるテンポダウンの方が問題
ロード長かったら流石に酷いぞ
リスとトラ
クリとリス
ポケモンの「レポートをかく」って表現地味に秀逸じゃないか?ゲームのイメージ作り上げてる
からのこれだよ
ていうかこの時代になってまだオートセーブに対応してなかったのかゲーフリさんw
どうせマップ切り替え時のオートセーブでしょ
この後、このオッさん捕まったんだよね
それでも極めるニートだらけでしょうよ
※9 犯罪者乙
こういうの聞きづらいんだけどさぁ、オートセーブって何?
※25
一定の条件を満たせば自動的にセーブされる機能のこと
まあ実装されても特に困ることないだろう
伝説厳選は少し手間かもしれんけど要はエンカウント中にすませりゃいいだけだろ?流石にバトル中にもオートセーブ!はないだろうし
バトル中にマジカル交換成立→オートセーブ→電源断したら交換結果は記録してバトルは戦闘前にもどしゃ済む話だし
マジカル交換でオートセーブされるなら、厳選中の退屈しのぎにすることは出来ないな……
残念
じゃあ厳選要素ぜんぶ消せや
※26
ありがとうございます、ありがとうございます、教えてくださり本当にありがとうございます!!!!!!!!!!
オートセーブならレポートいらなくね?
てか厳選出来ないからやめろ…。
※20
別にゲーフリだからオートセーブが実現できないとかじゃないと思うぞ。ゲームの方向性的にあえて手動でセーブさせてるだけ
※27
地下水+混乱実+S+命懸け(+DL)とか面倒過ぎる
ここまでしてもめざパが違う可能性も有るわけで
王冠を課金で買えるようにするだけだぞ
楽に沢山ほしいなら課金しろキッズ
ピカブイは手元リセットが実装できず
ゲームを一旦終了して起動させなければいけなく
テンポ悪かったからそちらも心配
エアプ強迫性障害おってくさ。
オートセーブあってともちゃんとセーブされてるのか気になってもう一回起動して確認するぞ。
※36
日本語わかる?
※36
ともちゃんって誰?
既存のオートセーブのゲームはちゃんとデータ2つに分けてるから心配ないと思うけどな
オートセーブのONOFFが利けば良いんだが
セーブを忘れてシャカに20ターンかけて勝ったのがパーになった俺にとっては朗報
ポケモンにセーブデータのファイルが分けられてるとはとても思えんのだが
いやもうさ個体値と性格というシステムそのものを廃止しろよマジで このゴミ仕様のせいで購入層の大半がストーリークリアだけで満足して対戦には移行してない元凶なのは目に見えて明かだろ
他の格ゲーなりFPSなりの対戦ゲーじゃ対戦の使用キャラを準備する段階でこんな手間暇時間を掛けるとかあり得んからな
何故金ネジキが流行ってるのかゲーフリは考えてほしい
30分間に1回とか1時間に1回とか変えれると思う、強制エラーを防止するためのオートセーブかなオフにもできるけどこまめにセーブしとけよみたいな?
ファイアーエムブレム風化雪月みたいにオートセーブのデータと手動セーブのデータが分かれているのでは?スイッチはバッテリーの持ち時間が短い(電池少なくなったらオートでスリープになるけど)から、進めて突然電源切れたら怖いし
※46
多分その方式だと思う。3DS版DQ3などと同じく『寝落ち対策』として活躍しそう(蓄電力切れ寸前?に発動し、寝落ち等によるセーブ忘れをカバー。なお、3DS版DQ3と完全に同じだとするとマップ切り替えでも発動するが、この場合は手動セーブの際にオートセーブ分は消えると思われる)
ケッキング「毎ターン動けるぞ」 レジギガス「レジワロスと言わせない」 アーケオス「ずっと全力で行くぜっ」 グソクムシャ「逃げなくてよくなるんですか?(嬉)」 オニゴーリ「犯罪者とは言われなくなるけど対戦で・・・」 ヨワシ「俺は強いフォルムと弱いフォルムどっちから始まるんですか?」 ヌケニン「やめてください死んでしまいます(涙)」 ギルガルド耐久は高いけど攻撃が絶望的に・・・」 コイル&ココドラ「レベル1の価値が無くなる・・」 ガブリアス「鮫肌消されるけど・・・もう一度俺の時代がくるかも!」 パルシェン「は?」 ミミッキュ「解せぬ」
※38
ともちゃんで草生え散らかした
botwでもDQB2でも手動とオートは別保存だったし、普通は分ける。上書きするんだったらさすがにゲェジ
設定でいじれるっしょ
さすがに強制レポートだったら増田の尻を奪うからな
強制オートセーブだったら暴動モノだろ
オンライン系や細かい部分がオートセーブなだけであって、冒険部分は全部手動レポートだぞ
個人的にはオートにしてステータスをほとんどカスタマイズ出来るようにしてくれた方がとてもいいけど
それとも今後ずっとシコシコ厳選したいの?
育成ゲームと対人戦ゲームの相性は最悪だからね
それをRPGという括りで纏めようとしてるんだから尚更
難しい物を扱ってる自覚がちゃんとあるのなら、一々こんな所では躓かないだろう
育成ゲームと対人戦ゲームの相性は最悪だからね
それをRPGという括りで纏めようとしてるんだから尚更
難しい物を扱ってる自覚がちゃんとあるのなら、一々こんな所では躓かないだろう
※43
無補正性格にも救済が欲しいよね
個体値は王冠みたいなのがあるだろうし、性格もピカブイみたいにある程度操作できるんじゃない?
個体値無くそうぜ!
ポケモンと相性悪いよな・・・大抵のゲームなら助かる機能なんだが
保険オートセーブやろ
電源切ったら無効になるやつ
※48
ガイジしね(辛辣)
厳選がほぼできなくなったら改造するだけw
※43
だよね、個体値いらない
対戦では理想個体が前提だし
個体値が無ければ最遅個体とかA0(というよりA最低の個体)とかも確実に用意し易くなる
何より運用素が大きいから努力だけではカバーできないのが非常に歯がゆい
オートセーブなんて実装されたら強制的に金の王冠使う為にレベル100作業が増えて手間が増えてしまう・・・サポートポケモンなら尚更苦痛になる・・王冠使う敷居50でokなら別に良いが・・・