オタチかわいい~
お前も鬼にならないか?
なんで元ツイに草ないのにわざわざ生やしたん? ケロカスさあ
転載はいいけど、改変は酷いな
こんなの田舎じゃないとか喚いてたクソガキ共息してるんか?
トーホクくんポケモンの舞台に選ばれて良かったね
仙台県ある?青森と岩手は確定らしい。あと中国地方も混ざってるって聞くけどやっぱ東北といえば仙台は少し有名だから仙台もあるといいなあと願う。
“ホンモノ”やな
天然記念物やみんなで保護しなきゃあかん
宮城県仙台市やぞ二度と間違えるな糞が
でどうなん。仙台市は今作のdlbあるん?
県名は有名じゃないという皮肉であれ
琵琶湖県、横浜県、うどん県の流れ
雑な煽りしてんじゃねえよ周囲の雑魚県がよ
家がまんま日本だよな 四角い箱みたいな感じ
田舎いいね
DP以来の本編日本舞台だぞ。喜べ
実際嬉しい
りんごが写ってるだけで青森県なんだー!は草
日本でりんご取れるの青森だけなんだよなぁ
長野「表にでろ!」
山形「は?」
岩手「あのさぁ…」
地図でチラッとシンオウ見えたりしないかな
こうなってくるとカントーの関東感のなさが浮き彫りになってきそう
シンオウに近いとかでは無いんかな シンオウキャラ再登場頼む
イェーーーーイ
正直めちゃくちゃ好きだわキタカミの里
キタカミで山沿いって事は北上山地って事で 北上山地って事は岩手県~宮城県って事で でも林檎果樹園って事は青森っぽくもあるって事で
もうわけがわからんぞ!
岩手にもりんご園あるぞ 江刺りんごは超高級品
地図がチラ見えした時は東北六県まとまってる感じだったな
わかりやすい東北の要素をぶっ込んだ感じかな?
どちらかと言うと岩手じゃね キタカミの里だし
岩手でわざわざリンゴをピックアップする意味が無いしそもそも岩手オンリーなわけないだろ
位置的にもホウエンとカントーの間なんだろうな パルデアから遠く離れたとあるし
ジョウト「あの」
世界展開の都合上日本モチーフの地方メインで出せない代わりに毎回DLCでちょっとずつ入れて来て日本地図補完して欲しい
日本の風景にしては岩山多過ぎね?
だれがモデルの舞台そのまんまでゲーム作るんだよ
そんなこと言ったらスペインの真ん中に大きな穴なんかないぞ
ニューヨークの真ん中はモンボの形してないし 関東の隣は近畿やないしな
スペイン人が修学旅行で日本に来るのは良いんだが わざわざ東北に来るかね・・・?
現実の東北は何も無いし人もいないけど、キタカミ地方はもしかしたらそうじゃないのかもな
400年暗い前のパルデア帝国に少年を4人くらい留学させてきたドラゴン使いがキタカミにいた、みたいな縁があるのかもしれんぞ。
最近海外から日本に旅行来る時のトレンドは東北に限らず田舎だな 都会は良くも悪くもどの国も大差無くなってる
完全に別舞台だから、リージョンきてもパルデアoooじゃなくてキタカミoooになんのかね
秘法=りんごって事?
秘宝だったわ すまんな
チェリンボしか出ない県はでるんか?
ぶっちゃけ舞台も新キャラもどうでもいい 対戦施設の発表はまだか
対戦施設はもう作らんって公式が言ってたやんけ、人の話聞かないやっちゃなぁ
うわまじか ポケモンやめるわ
ソースを教えてくれ
りんご=青森県ってこいつら学ないんか? 義務教育の敗北やん
りんごといえば山形んご
シェア1割しかない雑魚がなんだって?
しゃしゃってんじゃねぇぞ 芋でも煮てろカス
青森と言えばマグロなのにな
ホタテ、ニンニク、イカもあるぞ
何気に前作のDLCみたいなガラル地方の一部ではなく舞台が丸っきりパルデアではない別の地域になるのは初か?
10世代11世代のDLCで四国中国を抑えるのかな
りんご出荷量 青森>長野>岩手>山形>福島
りんごじゃなくてりんご園の事言ってるんだろ
バスの本数ワロタ
悪い子探しやめろ🔪👹
SV本編は色々低評価だけどキタカミの里は好きかもしれん これは素直に楽しみ
トレーナーの訛がひですぎどコミュニケどれんねでだぇ
津軽と南部でお互い何言ってるか解らねえんだぞ
津軽弁入門 かっぺA「どさ?」 かっぺB「ゆさ」
東北出ちゃったから残りは中国四国しか残ってないぞ
桃太郎モチーフのやつ青森で出しちゃってるけど中・四国舞台の時どうすんだよ
四国はもうやったし
オーガポンも鬼・男鹿と秋田要素あるから秋田県確定しないかな
sv主人公ってパルデア出身だっけ?
どっかからか引っ越ししてきてたはず
これはゲーフリ版ダイパリメイク来るか!?
岩手じゃなかったの?青森なの?って思ったら岩手とも書いてあるし と言うかスペインを貫き通せや
オタチ9年振りってマジ?
こういう田舎道をポケモンと歩くの楽しそう
キタカミの里楽しみ
最近何故か本編で過去作キャラがとんと出てこないしここらで誰か出してほしい
求められているならやぶさかでもないですな
おめーじゃねえ引っ込んでろ
桃太郎なら岡山じゃないの?
世界が舞台になってから残りの日本放置かと思ってたからDLCがこういう方針になるのは嬉しいわ スカバイ買うか
どこが青森なんや海外のりんご農園はまた違うってこと?
りんご農園というか町の方とか祭りの会場とかがどう見ても日本なのよね
岩手「あの…」 あと辻野あかり草
北上って言ったら岩手だろ
岩手北上を中心部として青森秋田辺りまではマップに組み込んどる感じかな
オシャレなアップルパイを出してるケーキ屋は無さそうだ 雪国らしさくれ
地元民が言うのなら間違いない
DLC前半は青森県で後半はMHWに出た導きの地か
アスパムはどこや(安方民並感)
その内朝鮮半島とか出るんだろうか…
出るとしても中国のおまけだろ
そのまんま岩手県北上市だろうが
今まで日本の各地方から世界の国々を舞台にしてきてるのにDLCとはいえなんで岩手県ピンポで来ると思ってんのか… 岩手だけ出されて誰が喜ぶんだよイシツブテか?
薩ッ土モンスター
北東北三県の青森秋田岩手がモチーフなんやろ
なんかツイカスって臭い・・・
数時間に一本しかバス来ないのか‥
一番少ないとこは朝の通学、夕方の下校の二本しかない
青森ってことはシンオウに行けるの確定だな
田舎土人が米欄でバチバチなの草
サムネゲーム画像が弘前郊外の丘陵地帯のリンゴ畑で草w アップルロード近辺本当にこんな感じ
看板に飛行機マークがあるけどパルデアからは飛行機で行くのかな? 右上の所とは別でシンオウの近くとかなのかそれともモチーフだけ東北で場所は例のパルデアの右上なのか気になる
バスの本数すくねぇwwって思ったけど 俺とかそもそも3日に一度ぐらいしか外出しないから平気だった チャリ&徒歩圏内にスーパー、銀行、ホムセンがあれば生活できるわ
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
オタチかわいい~
お前も鬼にならないか?
なんで元ツイに草ないのにわざわざ生やしたん?
ケロカスさあ
転載はいいけど、改変は酷いな
こんなの田舎じゃないとか喚いてたクソガキ共息してるんか?
トーホクくんポケモンの舞台に選ばれて良かったね
仙台県ある?青森と岩手は確定らしい。あと中国地方も混ざってるって聞くけどやっぱ東北といえば仙台は少し有名だから仙台もあるといいなあと願う。
“ホンモノ”やな
天然記念物やみんなで保護しなきゃあかん
宮城県仙台市やぞ二度と間違えるな糞が
でどうなん。仙台市は今作のdlbあるん?
県名は有名じゃないという皮肉であれ
琵琶湖県、横浜県、うどん県の流れ
雑な煽りしてんじゃねえよ周囲の雑魚県がよ
家がまんま日本だよな
四角い箱みたいな感じ
田舎いいね
DP以来の本編日本舞台だぞ。喜べ
実際嬉しい
りんごが写ってるだけで青森県なんだー!は草
日本でりんご取れるの青森だけなんだよなぁ
長野「表にでろ!」
山形「は?」
岩手「あのさぁ…」
地図でチラッとシンオウ見えたりしないかな
こうなってくるとカントーの関東感のなさが浮き彫りになってきそう
シンオウに近いとかでは無いんかな
シンオウキャラ再登場頼む
イェーーーーイ
正直めちゃくちゃ好きだわキタカミの里
キタカミで山沿いって事は北上山地って事で
北上山地って事は岩手県~宮城県って事で
でも林檎果樹園って事は青森っぽくもあるって事で
もうわけがわからんぞ!
岩手にもりんご園あるぞ
江刺りんごは超高級品
地図がチラ見えした時は東北六県まとまってる感じだったな
わかりやすい東北の要素をぶっ込んだ感じかな?
どちらかと言うと岩手じゃね
キタカミの里だし
岩手でわざわざリンゴをピックアップする意味が無いしそもそも岩手オンリーなわけないだろ
位置的にもホウエンとカントーの間なんだろうな
パルデアから遠く離れたとあるし
ジョウト「あの」
世界展開の都合上日本モチーフの地方メインで出せない代わりに毎回DLCでちょっとずつ入れて来て日本地図補完して欲しい
日本の風景にしては岩山多過ぎね?
だれがモデルの舞台そのまんまでゲーム作るんだよ
そんなこと言ったらスペインの真ん中に大きな穴なんかないぞ
ニューヨークの真ん中はモンボの形してないし
関東の隣は近畿やないしな
スペイン人が修学旅行で日本に来るのは良いんだが
わざわざ東北に来るかね・・・?
現実の東北は何も無いし人もいないけど、キタカミ地方はもしかしたらそうじゃないのかもな
400年暗い前のパルデア帝国に少年を4人くらい留学させてきたドラゴン使いがキタカミにいた、みたいな縁があるのかもしれんぞ。
最近海外から日本に旅行来る時のトレンドは東北に限らず田舎だな
都会は良くも悪くもどの国も大差無くなってる
完全に別舞台だから、リージョンきてもパルデアoooじゃなくてキタカミoooになんのかね
秘法=りんごって事?
秘宝だったわ すまんな
チェリンボしか出ない県はでるんか?
ぶっちゃけ舞台も新キャラもどうでもいい
対戦施設の発表はまだか
対戦施設はもう作らんって公式が言ってたやんけ、人の話聞かないやっちゃなぁ
うわまじか
ポケモンやめるわ
ソースを教えてくれ
りんご=青森県ってこいつら学ないんか?
義務教育の敗北やん
りんごといえば山形んご
シェア1割しかない雑魚がなんだって?
しゃしゃってんじゃねぇぞ
芋でも煮てろカス
青森と言えばマグロなのにな
ホタテ、ニンニク、イカもあるぞ
何気に前作のDLCみたいなガラル地方の一部ではなく舞台が丸っきりパルデアではない別の地域になるのは初か?
10世代11世代のDLCで四国中国を抑えるのかな
りんご出荷量
青森>長野>岩手>山形>福島
りんごじゃなくてりんご園の事言ってるんだろ
バスの本数ワロタ
悪い子探しやめろ🔪👹
SV本編は色々低評価だけどキタカミの里は好きかもしれん
これは素直に楽しみ
トレーナーの訛がひですぎどコミュニケどれんねでだぇ
津軽と南部でお互い何言ってるか解らねえんだぞ
津軽弁入門
かっぺA「どさ?」
かっぺB「ゆさ」
東北出ちゃったから残りは中国四国しか残ってないぞ
桃太郎モチーフのやつ青森で出しちゃってるけど中・四国舞台の時どうすんだよ
四国はもうやったし
オーガポンも鬼・男鹿と秋田要素あるから秋田県確定しないかな
sv主人公ってパルデア出身だっけ?
どっかからか引っ越ししてきてたはず
これはゲーフリ版ダイパリメイク来るか!?
岩手じゃなかったの?青森なの?って思ったら岩手とも書いてあるし
と言うかスペインを貫き通せや
オタチ9年振りってマジ?
こういう田舎道をポケモンと歩くの楽しそう
キタカミの里楽しみ
最近何故か本編で過去作キャラがとんと出てこないしここらで誰か出してほしい
求められているならやぶさかでもないですな
おめーじゃねえ引っ込んでろ
桃太郎なら岡山じゃないの?
世界が舞台になってから残りの日本放置かと思ってたからDLCがこういう方針になるのは嬉しいわ
スカバイ買うか
どこが青森なんや海外のりんご農園はまた違うってこと?
りんご農園というか町の方とか祭りの会場とかがどう見ても日本なのよね
岩手「あの…」
あと辻野あかり草
北上って言ったら岩手だろ
岩手北上を中心部として青森秋田辺りまではマップに組み込んどる感じかな
オシャレなアップルパイを出してるケーキ屋は無さそうだ
雪国らしさくれ
地元民が言うのなら間違いない
DLC前半は青森県で後半はMHWに出た導きの地か
アスパムはどこや(安方民並感)
その内朝鮮半島とか出るんだろうか…
出るとしても中国のおまけだろ
そのまんま岩手県北上市だろうが
今まで日本の各地方から世界の国々を舞台にしてきてるのにDLCとはいえなんで岩手県ピンポで来ると思ってんのか…
岩手だけ出されて誰が喜ぶんだよイシツブテか?
薩ッ土モンスター
北東北三県の青森秋田岩手がモチーフなんやろ
なんかツイカスって臭い・・・
数時間に一本しかバス来ないのか‥
一番少ないとこは朝の通学、夕方の下校の二本しかない
青森ってことはシンオウに行けるの確定だな
田舎土人が米欄でバチバチなの草
サムネゲーム画像が弘前郊外の丘陵地帯のリンゴ畑で草w
アップルロード近辺本当にこんな感じ
看板に飛行機マークがあるけどパルデアからは飛行機で行くのかな?
右上の所とは別でシンオウの近くとかなのかそれともモチーフだけ東北で場所は例のパルデアの右上なのか気になる
バスの本数すくねぇwwって思ったけど
俺とかそもそも3日に一度ぐらいしか外出しないから平気だった
チャリ&徒歩圏内にスーパー、銀行、ホムセンがあれば生活できるわ