1:カミツルギ@ヒールボール投稿日:2019/09/05 08:17:54 ID:fwt6DqDY
ソードシールドでもブイブイー!な件。もう電子音の声聞けへんのか…
スポンサーリンク
5:マユルド@ちからのハチマキ投稿日:2019/09/05 08:18:40 ID:o3B2Fc6s
言うほど聞きたいか?
7:ネッコアラ@ジュペッタナイト投稿日:2019/09/05 08:22:07 ID:2TkQqv/.
やったぜ
8:カプ・コケコ@するどいくちばし投稿日:2019/09/05 08:22:39 ID:dg0khNKg
かわいいからいいじゃん
11:ハクリュー@れいかいのぬの投稿日:2019/09/05 08:32:25 ID:.2fctESM
悠木碧世界に飛び出す
13:タイプ:ヌル@あおぼんぐり投稿日:2019/09/05 08:38:47 ID:VdxA2Ygs
ピローピロ!みたいな声好きだったんだけどな
15:シロデスナ@なつきポン投稿日:2019/09/05 08:49:58 ID:.9YoHZZE
電子音の鳴き声聞きたければ過去作やればいいだけじゃん
14:ズガイドス@コインケース投稿日:2019/09/05 08:45:47 ID:NQ9Az/Mg
俺はもう元のピカチュウの鳴き声を忘れつつある
やったー!
イーブイの鳴き声がピカブイのだった!
イーブイの鳴き声がピカブイのだった!
2019-09-05 21:54
イーブイ(天使)の鳴き声が!!!やったぁ!!!!
2019-09-05 20:37
もうイーブイは昔みたいに鳴かないのね、、、いや悠木で何も問題はないんだけどさ、、、ちょっとなあ、交互がいい、機械音の鳴き声も好きだったのよ、
2019-09-05 22:26
イーブイの鳴き声は今後ずっと悠木ボイスなのかな XYピカチュウの時と同じ切なさを感じる…可愛いけど慣れ親しんだ電子音が恋しいのよ…
イーブイ初代:http://games255.512.jp/pokewav/133.wav
2019-09-05 22:38
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
進化できない相棒枠が固有ボイスなのは分かるけど
進化させると電子音になるから違和感がすごい
犬猫だって人間に好まれる姿や性格のやつが生き残って現存してるわけやろ
イーブイもブイブイ鳴く奴が好まれて繁殖されられたと考えれば問題ないわ
↓以下悠木アンチの発狂
文句言ってるのおっさんだけだろ。
なんかピカチュウとイーブイだけ仲間外れになってる感じで嫌なんだよなあ
ピカ版やピカブイの声は仲間外れというより特別って感じするんだけど
野生のピカチュウとイーブイは他のポケモンと同じにしてほしい
ピカブイのイーブイが一番好評だしなピカチュウはもう変えろや声優死ぬまで変えないん?って感じ
イーブイは進化先の鳴き声がイーブイの鳴き声の派生になってるのが好きだったんだけどな
※1
それめっちゃ分かるわ
今からでも遅くないからリストラしろ
イーブイいらん
演技凄く上手かったからこれは嬉しい
ブイカスでしゃばるな
なら全部やれよ
※1
くっっっそわかる
進化したら機械音になるバグやめろ
上手いとかではなく2体だけ浮いてるからな
オプションに特別ボイス枠設けて選択式がベスト
※5
わかる
声が嫌っていうより統一されてないのが嫌
いや流石にボイス切り替えとかあるやろ
あるよな?
※4
(一部の)おっさんな
大体電子音か声優の声かどうかなんて気にしてないとかどうでもいいって思ってる奴が圧倒的多数だし
ピカブイボイス確かにかわいいんだが電子音が恋しいのもわかるっちゃわかる…
※6
ピカチュウはもうここまでくると大谷育江以外じゃ違和感感じる
ブイブイィィィィィィィィwwwwwww
電子音ピカチュウが好き
はーつっかえ
今はまだ種ポケだけだからまだマシだけど、そのうち最終進化にもねじ込んできそうだからやめろ
いかんのか?って話だが
声着いたなら無機質な音よりそっちでいいだろ
cv悠木さんも可愛い声だと思うしセーフだろ
どうせ進化させるからどうでもいいんだけどよ
電子音も残してくれ
人間キャラにもボイスつけて
世界観にズレが生じて見えて嫌
全部のピカチュウがアニメの、サトシのピカチュウに見える
相棒イーブイだけにしとけよ・・・
イーブイのゲーム鳴き声良かったのに
だったら全ポケモン、アニメボイスにすれば良くね?
イーブイは最高、可愛い(元から可愛いし最高だし)
だがピカカス、テメーはダメだ、絶対にダメだ
今すぐ初代電子音に戻れ!!
イベント加入なりの特別なピカチュウイーブイだけあの鳴き声にして
野性で出てくるような一般個体は電子音みたいに分けてほしい
※6 ほんとそれな
※20 そんなことないよ…!
ポケモンジェネレーションズ?のピカチュウのほうが可愛いかった、まだ許せる
それにレオンとか、他個体のピカだっているんだからさ?
全部をマサラ人のピカカスに合わせて欲しくない…ホント嫌
もう色違いみたいにランダムでいいよ
これは賛否両論
イーブイごり押す必要ないんだし電子音に戻ってればいいんだよ
そっちのが可愛いし
個人的に違和感ありすぎて無理
ゲームでピカチュウだけ声なん受け付けんかったわ……
切り替えられるようにして
電子音か声優なんてクソほどどういいけど、見た目と鳴き声が合ってないやつは変更して欲しい。
誰もがアニポケ観てる訳じゃないんだから住みわけさせないとまずいだろうな
アニメとゲームの雰囲気は全然違う感じがする
どちらになってもそれをすこれ。
お前らに選択権はない。
いっそポケモンの鳴き声は全部声優使おうぜ
どちらも好きだけど通常の声聞けなくなるのも寂しくもある
鳴き声に声優起用するなら徹底的にして欲しいって気持ちはある。
でも、生物としての鳴き声は電子音の方が普通なんだよな。
ブイジいらね
※23
ないない、その気なら今頃とっくにライチュウに声付いてるわ
切り替えできるようにする技術もないのかゲーフリは^^;
ブジューwwwwwwwブジューwwwwwww
切り替えにしよう
悠木碧は整形ブスでクソキモイ
はやく4んでほしい
生きる価値ない
先輩に媚って媚って…
まあイーブイとかクソ雑魚だれも使わんだろうしいいか
純粋に電子の方が好きだから残念
イーブイブイ(^O^)v
つぶらな瞳 目が合うと攻撃力低下♪
イーブイブイ(^O^)v
僕らの未来 彩りが豊かで楽しイーブイ♪
そもそも鳴き声は3DSから一気にキモくなった
全ポケモンボイスにすればいいのに
山ちゃんならほとんどできるだろうし
ピカチュウだけ特別なのはわかるが
そうでなくても一部だけ電子音じゃないのは気になるから切り返させろ
いうほど電子音聞きたいか??
※1
これだわ。今まで人の声で鳴いてたのに進化させた途端電子音になるから微妙な気持ちになる
だからってピカチュウのまま、イーブイのままってわけにいかないし
イーブイブイ(^O^)v
wwww
ポケGOのイーブイならリアルタイムで電子音聞けるだろ
ピカブイ出た時点でなんとなく察した
そのうち優遇ポケモン四天王にも声つくんじゃない?
リザードン、ルカリオとか
※5
コレ
イーブイ「ピカチュウだけ鳴き声が違うのは不安よな。イーブイ、動きます」
そのうちリストラされてない全ポケモンが声優持ってる作品出てくるな
ピカチュウもイーブイも
せめて電子音かボイスか選ばせて欲しい。
イーブイブイ(^O^)v
みんな letsモフモフ ああ癒やしの効果はバツグンだ
イーブイブイ(^O^)v
僕らの未来 進化していくぞ さあブイブイ
ピカブイから始めたキッズが新作でびっくりしないようにするためやろな
だったら全ポケモンボイスありにしろ
リストラして数減らすんだからそのぐらい簡単だよなぁ?
もふもふ キラキラ♪
むぎゅむぎゅ なでなで♪
※65
ブイブィブイ!!ヽ(*`Д´)ノ
ィィィィブィィィイ!!
ブイブイヽ(*`Д´)ノ
ヒブヒブヒィィィィーーーーーーーーー!!
ブヒィィィィwwwww
イーブイ「ブッチッパ!」
みんな、イーブイの歌を歌ってイーブイを好きになろうよ!
本編は次世代据え置きハードSwitchになったけど
ボイスあるのは未だにピカチュウとイーブイだけだよ
つまりイーブイは神様なんだよぉ??
イーブイブイ(^O^)v
どうせイーブイ使わんやろ君ら
タマゴから生まれるたびにブイブイ鳴かれるのはちょっと無理
世間の評価はどうなのか気になる
ヴァッ
あざとすぎて無理
ピカもそうだけど、いい加減音声くらい選ばせろよ
正直言って、ピカチュウもろとも電子音に戻してほしい
アニメ→ゲームの逆輸入は好かん
イーブイブイ(^O^)v
つぶらな瞳 目が合うと攻撃力低下♪
イーブイブイ(^O^)v
僕らの未来 彩りが豊かで楽しイーブイ♪
設定で変えれるようにしてほしいわ。
電子音に戻すと、声豚がブヒブヒ文句言うからな。
でもやっぱ電子音が聞きたい。
電子音といっても初代組の鳴き声と最近のポケモンの鳴き声で明らかに作りが違うし
もともと統一感なんかないだろ
いつでも受け取れるようにした配布とかゲーム内イベントでゲット出来る特殊な個体を声優使った鳴き声にして普通の個体は今まで通りにして欲しいな、もしくは全部声優に変えるか、他のポケモンとのギャップが凄い
エッブェwwwエボエボwwwwみたいな鳴き方が無理
まどかとか他キャラの声を知っているので全力でぶりっ子してる様子を感じ取ってしまう
■【悲報】ポケモン剣盾、やっぱりモーションまで使い回しだった。【手抜き】
・『ポケモン剣盾』のモデルやモーションは3DS時代のそれを再利用しているとして批判があがっていた。
・そして今回新たに登場した”ポケモンキャンプ”もモーションが再利用されている事が判明。2013年発売『ポケモンX・Y』の”ポケパルレ”に出てきたポケモンと動きが全く一緒だったのだ・・・(笑)
・@DistantKingdom氏が”ポケモンキャンプ”と”ポケパルレ”の比較動画を投稿している
・最新作ではエフィーの頭は横に傾いているが、これは横にいるブラッキーを見ているからであり、アニメーション自体はフレーム単位でみても過去作と全く一緒だった。
剣盾w
※83
これは草
※65
お前の好きなポケモンの声が中川翔子になるけどいいか?
新要素のキャンプですら手抜きなのか……
俺のイーブイはもっと凛々しい声なんだよなぁ
無論サトシのピカチュウは俺のピカチュウじゃない
新しいのに文句つけるなら一生過去作やってろよ懐古おじさんが
中途半端に二匹だけするのがクソねん
全部やれや
※83
続報でるたびにメッキがボロボロ剥がれていく剣盾w
ユウキはどうでもいいけどこいつの信者がくさすぎて嫌い
※83
草
それより人間にボイスつけて
モーションまでXYの続投してて草も生えない
外人の動物の鳴きまねみたいなリアルに近づけた声ならいいんだけど
日本人は平仮名を発音してる感があって動物の鳴き声っぽく無いんだよな
あの電子音を肉声で表現してほしい
ピカチュウが元に戻らないからもう諦めてる
※83
これでリストラしてんだから剣盾って根本的に終わってるよな…
大谷育江声のピカチュウはサトシのピカチュウであって俺らのピカチュウじゃないんだよ…
※20
大谷声なのは俺らのピカチュウじゃなくてサトシのピカチュウだから
※83
見てきたらガチでフレーム単位でXYモーションの完全コピペ流用で草
※83
低クオリティでもブランドで売れるから
買ってる人間の事馬鹿にしてんだろうな
ボイスも続投w
キャンプのモーションさえも3DSから続投ww
ブジュ-wwwwwブジュ-wwwww
※48
キャラ叩きにはまんさんの嫉妬が~とか速攻で反応するのにこういう悪質な声優叩きには何も言わないんだな、ここの連中って
スーパーマリオギャラクシー2のヨッシーで、戸高一生ボイスと電子音の「でっていう」が両方採用されたように、ピカチュウとイーブイも両方聞けるようにすればいいのに
※88
新しい(新しくない)
※83
検証動画観てきたらマジで草
人間の声はまじでやめて欲しいわ
気持ち悪い
ボイス続投。
剣盾キャンプのモーションも3DSのものがまるまる続投…。
リストラしてこれ、クオリティも低い。
完全新作なのに使いまわし多すぎ。
イーブイ要らねって言うやつはブイズもいらないのかね
まーたモーション使いまわし発覚したのか剣盾…
※64
これが正論だと思うけどな
ピカブイの野生イーブイもこの声だったし
ピカは世界共通だから良いけど
イーブイはどうなの?
各地の名前調べたら
フランスやドイツ語は”イーヴォリ”だったぞ
途中から剣盾アンチでてて草
それよりも新ブイズを出せや。
なんでこれが朗報なんだ?
今までゲームで聞き慣れた鳴き声がもう聞けないってことになるし何よりイーブイの声を勝手にゲームが一元化されるのはなぁ
声優さんの声で鳴くと あっ人間の声だ…となってしまうので個人的には電子音がいいなとは思う
ピカブイは特別感あって好きだったけど
声当てるなら かないみか にしてくれ、いまだに違和感ある
※112
「Let’s goイーブイ」の声は世界共通だから外国人が違和感は覚えないと思う
大体はどうでもいいと思うよ。XYからピカチュウの鳴き声変わっても個人もふーんとしか思わなかったし
気にし過ぎじゃないかな
悠木碧嫌いだから残念でならない
ピカチュウもそうだけど統一感なくなるしやめろや
2匹だけ「ピカピカ~」とか「ブイブイ~」なんてやられても浮くんだよ
ここでブイブイ文句言ってる層の大半はそもそもイーブイを使わんでしょ。Zワザもないイーブイの使用率なんてお察しやんけ
声優の声が当てられてるのって『マスコット枠待遇』なんだろうね。
ピカにせよブイにせよ声優・電子音のどっちも嫌いじゃないし、随時切り替え可能(&開始時にも選択可能)にしてくれれば一番いいんだけどね・・・
進化した途端いつもの電子音に戻るの違和感しかないし他のポケモンとの統一感も無いしやめて欲しかったなぁ
※111
皮肉もわからないのかよ
※118
どうでもいいなら電子音にしてくれよ
俺はどうでも良くないから
※124
言うて皮肉か?ピカブイから初めた層が困惑するのも無理もないと思うけど
ピカブイの野生イーブイも相棒と同じ声だったから違和感は感じない
※125
どうでもいい層がほとんどと言っているんだが。
気にしているユーザーはそんなに居ないぞ
※126
上と下で言ってることが矛盾してるぞ
対戦云々は対戦以外にもリフレがあるから気になるんだよなぁ…
ピカチュウは全世界で「ピカチュウ」の日本語発音だからいいと思うけど
イーブイは近い響きでも各国名前が違うしピカチュウに比べると格が落ちすぎる
デザインも地味だし人気は全ブイズ含めてのものだからなぁ
イーブイだけ特別扱いはやりすぎな気がする
紹介映像で声がピカブイから続くってわかって
ガチ萎えした
まあ、文句言うけど結局買うんやろ 剣盾
アニメの声はそれはそれで可愛いと思うが、ゲームでは選択できるようにしてほしい
ほかが電子音なのに、こいつらが肉声ってだけで違和感すごいとか思わないんだろうか、制作は
ゲームのピカチュウは、サトシのピカチュウじゃないんだよ…
そういや、以前配布されてた「サトシのピカチュウ」だけ大谷育江だったら、それはそれで神だったなw
ボイスもモーションも3DS流用だぜ
※127
違和感はあるだろうが「細かいこと」に気にしている人間はそこまでいないと言いたいのだが
てか、ピカブイの相棒みたいに、特定の個体だけアニメボイスにして、あとは電子音とかにしてほしい
両方出れば誰も文句無いわけだし、アニメボイスが好きな人は大概進化させずに育てたいだろうから進化したら電子ボイス、もしくは進化拒否設定でも問題無いと思う
※133
情けない話やで。
クオリティの為にリストラしておいて蓋を開けたら何から何まで使いまわし。
ボイスも切り替えすら出来ない。
※101
手放しで「キャンプは凝ってる!凄い!」と持ち上げてた信者さんどうするんだろうね
※134
だったら電子音でも問題ないね
※138
お前は細すぎるんだよ
正直この論争どうでもいいわ
他に怒ることあるだろ
互換切りとかさ
ボイスどころかモーションも使い回しだった剣盾キャンプ……
※83
AAA級の完全新作でこんな手抜き、世界中どこ探しても無いな・・・。
ここ数年の株ポケのリソース分散と剣盾の手抜き具合が酷すぎますわ。
来年のオリンピック開会式で使えるのかってレベルでブランドイメージ下がるわ海外も。
ピカブイ持ってないしお得と言えばお得なんじゃないかな
電子音も好きだけど
サトシのピカチュウは大谷さんで問題ないし他のピカチュウが出るゲームでも特に文句は無いんだけどいつもの本編で自分が仲間にしたピカチュウは大谷ボイスとは限らないだろうと毎回思ってた
アニメだって全てのピカチュウを大谷さんがやってるわけじゃ無いだろう?最も有名で代表的なピカチュウがあの声なだけだろう?
そして進化する前後が電子音なのが一層ピカチュウ(イーブイ)”だけ”特別である証明になってしまう。有名な声ならばピチューだって代表的な声優がいるし世界中同じ声なはずなのに
ならば等しく他のポケモンと同じように名前を冠していない本編では電子音にするべきだろう
※141
日本の盲目信者たちだけは大絶賛しているので株ポケ的にはギリギリセーフです。
※48
アイプチを知らないオタクさんオッスオッス
個人的には悲報
あんなのイーブイじゃなくてキモオタに媚びた女の声なんですが
あのキャンプのモーションXYのやつだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ボイス続投なんてどうでも良くなる手抜きだな
進化したら声が電子音になるブイズさん…
初代世代のオッサンの俺には朗報だわ。
あの聴き慣れた電子音も好きだが、やはり声優さんが魂吹き込んでくれたキャラクターには敵わないよ。
悠木碧なら文句無いだろう
世界に通用する声優だぞ
別にアニメ声なのはええんやけど浮いちゃうし進化したときの違和感がすごいからなぁ
※151
せっかく良い声優使っててもモーションが3DSまるごと流用なんだからウケるわ。
ゲーフリクリーチャーズはいったい剣盾のどこで仕事したんだよと。
イーブイが嫌いになりました。
大谷ピカチュウはアニメでの十数年近くの積み重ねがあって既に親しまれてるからいいけどさ、イーブイと悠木碧はそんなんじゃないじゃん。ピカブイの1回だけじゃん。何お前がイーブイ代表みたいな顔してんだよ
必要なのか不必要なのか
(進化)真価が問われるな
イーブイだけに
この際ニャースも喋らせちゃえば?と思ったり
ゲフリって求められることはしないで余計なことばっかするよね
※143
全文同意
ピカチュウはサトシの相棒というポジションでずっとやってきたから、まだわかる。正直元の電子音に戻してほしいがね
でもイーブイはねぇわw
ゴリ押ししたかったけど失敗した典型だろ
イーブイ達の他にもサンムーンのレッドとグリーン、新ポケよりも出てくるリージョン達、剣盾でのダンデのリザードン(新ポケの隠れ蓑の可能性もあるけど)といい初代の親の七光り感がひどい
イーブイ達を使わなきゃいい話だけど彼らを嫌うプレイヤーを公式自ら生み出すのはどうかと思う
悠木さんが嫌いってわけじゃあないけど
あの電子音を聴き慣れてるからちょっとね
人の声なんて要らねえって
ピカチュウの本当の声を返して
ピカチュウは電子音だからいいけど
イーブイは元の鳴き声も可愛いのになんでや
※139
どうでもいいなら黙ってればいいのに
ピカブイ○ね
むしろ全ポケモンボイスにして欲しい
イーブイはボイス電子音のほうがかわいい
スマブラは?
イーブイの声が、ピカブイと同じ声優ボイス…
特にピカブイに興味が湧かなかったからプレイしてない、一古参ポケモンファンとしての意見だけど…
ピカブイは、システム(特に野生バトルやGOとの連動)的に
GBの赤緑から3DSのSMまでとは別物っていう感覚
剣盾で元々のシステムに戻すなら、イーブイの声優ボイスはいらないかな…
ピカチュウは、XYで慣れた。アニメと同じ声優さんだし、あんまり違和感無かったのも大きい
でもイーブイは違うでしょ?違和感の塊。…慣れるまで時間かかるんだろうなぁ…
まぁイーブイは、基本即進化コースだけどね
ただ、タマゴから生まれる度にボイスはめんどくさいかも…
ただでさえ♀率低すぎるし…♀狙いで何回ボイス聞くことになるのかな…w
※169
スマブラで出てるポケモンたちはポケモンシリーズを包括した代表としての出演だから声優でも違和感がない
でもゲーム本編でのポケモン達の内1種類に過ぎないピカチュウやイーブイが声優ボイスでは違和感がある
Let’s GOの相棒みたいに元々特別なポケモンとしての設定があれば納得できる部分もあるけど、ただの野生なら電子音の方がポケモン世界に馴染んでいて好きだな
けろけろけろけろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
イーブイブイ(^O^)v
つぶらな瞳 目が合うと攻撃力低下♪
イーブイブイ(^O^)v
僕ら未来 彩りが豊かで楽しイーブイ♪
(^O^)v
■ボイスどころではない
【悲報】ポケモン剣盾、やっぱりモーションまで使い回しだった。【手抜き】
・『ポケモン剣盾』のモデルやモーションは3DS時代のそれを再利用しているとして批判があがっていた。
・そして今回新たに登場した”ポケモンキャンプ”もモーションが再利用されている事が判明。2013年発売『ポケモンX・Y』の”ポケパルレ”に出てきたポケモンと動きが全く一緒だったのだ・・・(笑)
・@DistantKingdom氏が”ポケモンキャンプ”と”ポケパルレ”の比較動画を投稿している。
・最新作ではエフィーの頭は横に傾いているが、これは横にいるブラッキーを見ているからであり、アニメーション自体はフレーム単位でみても過去作と全く一緒だった。
剣盾w
剣盾はどうなっちゃうの?
ピカチュウもそうだが、
イーブイだけボイスありで進化系ブイズは電子音ってのもお粗末w
ポケモンはいつになったらフルボイス(全ポケモン)になるんだよ、DQでさえパートボイスだってのに。
世界トップクラスのブランドキャラゲーなのにまるで時代に合わせて進化する気配が無いじゃないか…。
※174
キャンプまで3DSの使い回しで草
言うておまいらライチュウにする前に技憶えなきゃいけなかったピカニキはともかく
イーブイをいつまでもイーブイのまんま使ってたやつは少ないやろ
※174
同じクオリティを共有する世代のグループの中ではむしろ使い回すべきだし
そのグループに属する世代の幅を広げるべきだと思うぐらいだけど
剣盾はクオリティのために数を絞ると言ってるわけだから明らかに新しいクオリティのグループの始まりで、そこで使い回しってのはちょっと残念やなあ
ちゃんと多数追加してあってその中に優秀だったものを残してあるだけなら良いんだけど
※174
完全新作の新要素!!(3DS XYの流用)
イーブイの声優嫌いだから最悪
電子音かボイスの切り替えが出来ないならイーブイリストラしてほしいわ
※174
これでリストラしてクオリティも低いんだからウケる
いっそ進化系まで録ればええんや
※119
そもピカチュウの声に比べて
イーブイの声あんま可愛くなくない?
ニャースのあいうえお的なゲーム付けて
好きなポケモンしゃべらせればいいんじゃないかな?
イーブイなんて使うバカ居ないでしょ
しんかポケモンな訳だし
イーブイボイス批判している連中全員イーブイ大好きなんやな
毎回CV変えろ
※174
草
どうせ進化させて使うし別にいいかなって感じだな。ただピカチュウの時も思ったけど声が付くとピカチュウ=サトシの相棒感が強まるから同一個体と錯覚しそう
別に声ついててもいいけど※1みたいに進化すると元の鳴き声になるから妙に違和感があるのよね。
だからと言ってピカチュウ系統とイーブイ系統にだけ声優付けるのもなってなるけどさ…
そしてたまに恋しくなるんだよね、あの電子音。
ピカチュウに声がついたのはわかる
ピカブイでイーブイにも声ついたのもわかる
イーブイのそれが続投なのがわからない
※11
金が稼げるキャラを利用しないわけないだろクソキッズww
イーブイも中の人も嫌いで良かった
こんなの好きなポケモンでやられたらたまったもんじゃない
ポケモンの鳴き声に人声使うのは人もいずれポケモンの一種として取り込まれるっていう最終作の設定への伏線だろ
言語が変われば名前も変わるし名前も変われば鳴き声の当て方も変わるから全ポケモン全言語に対してアニメ声優当てるのはいろんな意味で無茶ぶりだとは思うけど
20年以上大谷さんが代表やってるピカはまだしもピカブイで初めて悠木さんが当てたばかりのイーブイを続行するのは正直どうかと思う
ブイズの鳴き声、統一感あって好きだったのに…
否定派じゃない意見もほとんど「どっちでもいい」ばっかだし、総合すると悲報でしょコレは
※139
どうでもええことにいちいち噛み付いてる時点で自分の言ってることおかしいことに気が付かんのか
※195
意味がわからん
無関心が多くイーブイを使わないアンチが騒いでいれば悲報になるのかよ
声付けるなら悠木じゃなくてかないみかにしろ
※197
分かりやすく言ってあげようか
肯定派1割、中立派6割、否定派3割だとしたら
総合すると否定が多めだろ
声は可愛いから全然いいと思うけど、機械音の鳴き声も良いってのは分かる。
後はイーブイの相棒技は無くせ。無くなるとは思うけどマジでイーブイ嫌いになったからな。
※195 勝手にどっちでもいい派を悲報派に計上しないで下さい。もっと過激に言えば悲報派ピーピーうるせーんだよどっちでもいいわ!派です
※199
中立派が多いじゃん
※199
否定派が多いと悲報なのか?
否定派も少数派なのにな
肯定派一割もおかしくね?
※199
あのさ
どこを基準に見積もったのか知らんがイーブイアンチはこの気に叩きたいだけだからな
否定派ですらない
※199
というよりもぽけりん民はいつでもどこでも文句しか言わないでしょうが。
狭い上に偏った世界で統計とるなよ…。
ときどきピカとブイだけアニメ産ボイスなの違和感を感じる
どうせ進化させるからどうでもいいかな
いらねえ
リークのダイマックスイーブイが決まった感
あいつ立つぞ
切り替えありなら嬉しいんだけどなあ…
イーブイのキュルリララっていう鳴き声キラキラしてて好きなんだ
自分からイーブイの声アピールしてから無理になったわ
イーブイという皮に入った人間にしかみえない
やっぱ最適案は、切り替えだろうな
ただゲーフリが、それをやってくれるかどうかだよな…問題は
悠木さんが嫌いな訳じゃないけど、やっぱ慣れ親しんだ電子音から変わるのは違和感あるし、なにより、全ての個体が肉声ってのは、違和感しかないんだよな…
ピカチュウの時もそうだった
これも既に言われてるけど、サトシのピカチュウ≠プレイヤーのピカチュウだからな…
ピカチュウに関してはそら、世界共通で大谷さんボイスだよ
だけどそれはあくまで、”サトシのピカチュウが”だからな…
今からでも遅くないだろうから、マジで切り替え実装してくれ…
そうすれば、誰も文句ないだろ
電子音でシコってな
声優厨に媚びるぐらいならかないみかにしたらいいのに
あっちのが好き
イーブイの電子音鳴き声好きなんだよな
電子音で良いのに声優起用しないでほしかったわ