スポンサーリンク
フリーランスのイラストレーターです。かわいいものが好き。ポケモンのイラストを描いています。
[これまでのお仕事紹介]
◆ピカチュウスイーツ 店内イラスト
◆ポケふた(北海道、鳥取)
◆ポケモンカード
◆ポケモンセンターグッズイラスト
◆ポケモンデザイン (イエッサン、ヌメラ他)
[これまでのお仕事紹介]
◆ピカチュウスイーツ 店内イラスト
◆ポケふた(北海道、鳥取)
◆ポケモンカード
◆ポケモンセンターグッズイラスト
◆ポケモンデザイン (イエッサン、ヌメラ他)
…似たような小ネタで、ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーのマップ切り替え時の情景イラストは全てわたしが描いたものなのですが、全ての絵にポケモンが隠れています。時間帯で絵も変わります。たいへんでした。
たくさんの反響に驚いています、ありがとうございます✨素晴らしいゲームを作ったチームの一員だったことはわたしにとっても大切な思い出です!…他にもたくさんのグラフィックを担当しましたが、チームで作り上げるものなので個別にご説明ご紹介しづらいです。ご質問に返答も控えます、ごめんなさい
たくさんのメッセージをありがとうございますゲーム内のイメージをイラストに起こすこと、いまでもポケモンカードで続けていますので見てくれたら嬉しいです?背景も「ポケモンのいる世界」を想像して描いています。 https://t.co/dx3BxKvhow
— つるたさや Saya Tsuruta (@saya_tsuruta) April 24, 2023
この辺りとか、あのときのマップのイラストのデフォルメと近いのではないでしょうか。どうかな?
スポンサーリンク
あの演出とても好きでした…!
まさかつるた先生のイラストだったとは…HGSS起動させたくなりました!
まさかつるた先生のイラストだったとは…HGSS起動させたくなりました!
HGSSが神ゲーだと思う理由の一つ
えっえっえっ!そうなのですね!あの演出大好きなんです…!ポケモンが隠れてるのも、時間ごとに変わるのも凝ってるなーーーって思ってました!
HGSSが1番好きなソフトなんです✨✨
HGSSが1番好きなソフトなんです✨✨
小さい頃、あのイラストの中に隠れているポケモンを探す事に夢中になってました✨
特にこおりのぬけみちに潜んでるウリムーが可愛くて大好きです🩵
特にこおりのぬけみちに潜んでるウリムーが可愛くて大好きです🩵
ポケカ始めた時からずっとつるたさや先生の描いたイラスト懐かしい感じして好きやな〜って思いながらやってきたけど、昨日その理由が判明して思わず涙が出てしまった
朝のシロガネ山でお出迎えしてくれるヌオーが当時大好きでした
このカード、あのヌオーにまた会えた気がして1番のお気に入りです🙏 pic.twitter.com/0QTeQsgwGi
朝のシロガネ山でお出迎えしてくれるヌオーが当時大好きでした
このカード、あのヌオーにまた会えた気がして1番のお気に入りです🙏 pic.twitter.com/0QTeQsgwGi
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
さすがシリーズ最高リメイク作HGSS
これを提案した人は本当に優秀。素晴らしすぎる。
もはやSV無関係で草
ドット絵マップがしょぼすぎるからこそ映える演出だよな
最近のポケモンは3Dでマップ自体のクオリティが高いからこういう感動が無い
今すぐ白黒ドットに戻すべきだと思う
ドットはしょぼいんじゃない、味があるんだよ
ドットがしょぼいとかニワカゲーマーかよ
ポケモンスイーツ可愛過ぎる
FLRGのやつも忘れんなよ
この人の絵本当に可愛くて好きだなぁ
ゲーフリがプレイヤーをのことを思ってゲームを作っていた時代
この人ほんと凄い。元々好きだったけどまさかまさかだ〜!
ポケフタのデザインも好き。やっぱ凄い
見てるかイルカ?
これがプレイヤーの心を掴む「神リメイク」ってやつだ
どうでもいい
じゃあコメントするなよ
哀れ
君の存在がね
ヌメラデザインしたのは最早偉人
ゲーフリが手抜き主義になる前の作品だからな
>>10
じゃあ同じ演出のあるFRLGももちろん神リメイクだよね?
そりゃそうでしょ
当たり前
大半のプレイヤーはバトル極めたりしないんで
バトルとかどうでもええわ…
これ以上のリメイクはもう望めないんだろうなあ
この演出は当時子供ながらにすごく良いなぁって思ってたな
思い出補正抜きでもなんだかんだドットの良さってあるよね
素晴らしい
久々に見た
BWリメイクでHD2D採用して季節ごとにマップ切り替え画面が移り変わるようになってくれたら中身が原作とほとんど変化なくても相当な良作になれると思う。
ポケウォーカーに、ポケスロン、連れ歩き、原作で削ったマップや伝説の復活、大胆なBGMアレンジと懐かしきGBプレイヤー、ロケット団幹部のキャラ付、マジでリメイク最高傑作だった…
こういう細かい部分まで凝ってるからこそ名作だよな
BDSPは細かい部分まで手抜き感満載だったけど
DLC金銀クリスタルでもデータ1、2年で消えるの?
なんでそんなにキレてんの?
アドカスまだ生きてて草
BDSPは方向性がイカれてただけで手抜きとはまた違うんだけどな
何もかも増田が悪い
センスいいよなこれ
FRLGもあるよ
だれか最後のツイート日本語訳してくれる?
触れちゃいけないタイプの人でしょ笑
興味出てこの人のpixivも見てみたけど典型的なヤバイ人だった
公共の福祉の手助けで生きてる人もTwitterやるんだなーって感じ
BDSPは残念だったね
今じゃゴミデザポケモンと手抜きバグゲー出すだけになったな
ゴミはお前だよ
糖分トレーナーってここのコメ欄に出没するクソコテやん
Twitterやってたのか…
あと、ラジオ番組とpixivの投稿もやってました。(赤面)
Twitter旧アカは、2016年11月までやってました。
ついさっきT○K氏の動画見てきたばかりだからタイムリーすぎる
金銀世代がキッズ…?
妙だな…
これ好きだったわ
背景の雰囲気が良い
ポケモンが隠れてるってのが最高
これよかったよな
自然公園が特に印象的
っぱHGSSは神ゲーよ
なお売り上げ
クオリティ<期間の短い新作
なんだよなぁ
ダイパキッズって我が物顔でHGSSも語るよな
よくあるギャルゲの背景やん
これ懐かしいなぁポケモン探してたわ
本来テンポが悪いって叩くところだけど、これ全然苦にならないんだよなぁ
FRLGにもあったけど同じ人かな?
この時代はゲーフリからポケモンへの愛を感じれたよね
今は本編は手抜きリメイクは外注して後は放置とか本当悲しい
4世代が最高過ぎたのもあるけど
5世代からの落差にはガッカリ
でも売上は手抜きしたBDSP以下じゃん
先代金銀比べると、HGSSは質感と完成度高い感じがいい。フルモデルチェンジの凄さを持つため、古臭さは感じない。