ぽけりん> ポケモン金銀開発者「金と銀でポケモンのドット絵を分けたら大ウケやろなぁ・・・」(※画像)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモン金銀開発者「金と銀でポケモンのドット絵を分けたら大ウケやろなぁ・・・」(※画像)

23/04/24 22:59
ゲーム 91コメント
スポンサーリンク
1:メガバシャーモ@ふしぎのプレート投稿日:2023/01/08 01:07:49 ID:MqZEsv.E
クソすごい
カイリキーが今よりかっこよくて好き
8:ダンゴロ@おだやかミント投稿日:2023/01/08 01:10:57 ID:2W2AC/SY
これすごいよな
カントーも無理やり詰め込んでたし当時のモチベ高すぎだろ
15:ベイリーフ@クチートナイト投稿日:2023/01/08 01:18:01 ID:PT/2Zfn.
>>1
でも全体的に金の方がカッコよくね?
銀の方はいかにもパターン2です!感が強すぎる
20:ドラパルト@ちからのハチマキ投稿日:2023/01/08 01:22:55 ID:s90E6nR6
>>15
金は公式イラストで
銀はオリジナルだからね
26:テツノワダチ@くっつきバリ投稿日:2023/01/08 09:26:16 ID:jA7Ap90k
>>15
ウインディは銀が無難にかっこいいね
金のつちのこみたいなポーズは当時もよくわからなかった
29:ツタージャ@ジメンZ投稿日:2023/01/08 10:18:42 ID:oTwQjxaE
>>15
ミュウツーは圧倒的に銀
60:パモット@ルームキー 投稿日:2023/01/08 14:04:05 ID:Nsu6CZrs
金は忠実性が高く
銀は青版的なポーズ違いという明確なスタンスがある
50:ホエルコ@カプサイジのたね投稿日:2023/01/08 11:10:38 ID:rRXolazU
gif にすると動いてるみたい
52:キリンリキ@ふたのカセキ投稿日:2023/01/08 11:22:59 ID:tyrA1j2E
>>50
レアコイルパーツはほぼ同じなのに配置とか電極の色とかが微妙に違っててワロタ
54:ディアルガ@こだいのツボ投稿日:2023/01/08 11:38:44 ID:ChXUTWYY
>>50
反転して誤魔化してるやつとか
体の一部しか変えてないやつとかがわかりやすいな
スポンサーリンク
3:デンチュラ@まひなおし投稿日:2023/01/08 01:08:34 ID:1AfY0JVI
ハガネールすこ
16:バニリッチ@カビゴンZ投稿日:2023/01/08 01:18:39 ID:MqZEsv.E
>>3
>>13
かっこいいよな
13:パッチラゴン@フォーカスレンズ投稿日:2023/01/08 01:16:41 ID:DLe6rfwc
ハガネールだけbw2と比べても見劣りしないレベルで完成度高くて笑う
18:ユニラン@ゲンガナイト投稿日:2023/01/08 01:22:14 ID:GI3ExUpU
>>13
β版の時点でも完成度高かったし、よっぽど早い段階でデザインが練られてたんだな
4:キュレム@ラッキーパンチ投稿日:2023/01/08 01:08:58 ID:GaroHmOk
今からでもいいのでニューラの色違いをこの色に変更してください
6:ツチニン@ぼうごパット投稿日:2023/01/08 01:10:02 ID:kT66iW.Y
RSからポケモン始めた身としてはバージョンでドットに変化があった金銀には憧れてた
9:グライオン@あかいかけら投稿日:2023/01/08 01:12:18 ID:6rfgExbI
ウリムー
イトマル系統
三犬
アンノーン
は変わってないのか
14:ロズレイド@パワーバンド投稿日:2023/01/08 01:17:55 ID:s90E6nR6
>>9
ベイリーフも変わってないな
11:テツノワダチ@バネブーのしんじゅ投稿日:2023/01/08 01:13:34 ID:j2rwMHvk
HGSSでも違ってたな
17:エアームド@ほのおのジュエル 投稿日:2023/01/08 01:19:36 ID:eCAYc14I
ベトベトンの王手決めた感が凄い
33:マリル@イエッサンのけ投稿日:2023/01/08 10:25:53 ID:zz3.OGe6
金と銀のカポエラーを答えると言う難問
スポンサーリンク
39:バケッチャ@イリマのノーマルZ投稿日:2023/01/08 10:37:06 ID:TmyMt3Rs
バージョンでドット絵変えてくるの相当気合い入ってるよな
クリスタルで動かしてきたのもヤバい
40:チリーン@かざんのおきいし投稿日:2023/01/08 10:38:37 ID:IJYc/Qxs
ライコウいつ見ても草
42:ズピカ@キュウショウロ投稿日:2023/01/08 10:40:02 ID:Xh0ww3rI
23:ウッウ@ゴツゴツメット投稿日:2023/01/08 01:33:25 ID:JihoMkNA
クリスタルええよな
アニメーション好きなの多い
48:ホエルオー@やぶれたにっき投稿日:2023/01/08 10:53:58 ID:ChXUTWYY
バージョンで姿を変える
過去の地方に行ける

どちらも大したことには見えないけど
ゲームボーイカラーレベルのドット絵ゲーじゃないと
無理なくらい大変なことなんだろーな
(HGSSはリメイクだからできてるだけだろうし)
53:ワカシャモ@オニゴーリナイト投稿日:2023/01/08 11:35:47 ID:DOE.tY56
銀のゲンガーほんますこ
56:ルギア@ハンサムチケット投稿日:2023/01/08 12:50:50 ID:gjLo3Bl6
パラセクトの謎クオリティは何なん
47:ランプラー@ワサビソース投稿日:2023/01/08 10:51:10 ID:3/1kf2Sw
ププリンこわい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:09 ID: 42d50

    ドット絵2枚と3Dモデルどっちの方が大変か理解してんの?

    • ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:19 ID: 4e382

      え、僕理解できてない…。
      どっちが大変なの?

      • ポケさん    23-04-24 23:29 ID: 6a2a3

        これくらいのドット絵なら3Dモデルの方が圧倒的にコストかかる

      • ポケさん    23-04-24 23:59 ID: 76be2

        3Dのが大変だから 最近のポケモン全種登場させられないんじゃなかったか
        BWシリーズは最後のドット作品だからスタッフもかなり力を入れたとか

    • ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:58 ID: a7034

      分からんけど色違いの見分け付きやすいドットのがすき

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:45 ID: 1e96c

      まあ3Dのほうが3億倍くらい大変だろーね

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 10:55 ID: a60c9

      え、だからなんなん?
      そんな話誰もしてないやん。

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 14:03 ID: 6422f

      何年前の作品と比較してんだよ

      頭いかれてるだろ

  2. ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:17 ID: 2c46f

    現行ハードだと金銀も出来なくなってしまった

  3. ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:22 ID: 2ddb8

    ピカ版のナッシーと金版のナッシーは同じグラだっけ
    銀のフリーザーかっけぇな

  4. ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:27 ID: 227bf

    金の方がいい

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 01:16 ID: 5def4

      ルギア以外のポケモンのグラは金版の方が全てベースだからな…
      だから変に変えたグラで青版と同じ理屈かな… 微妙なの…
      クロバットみたいに傑作グラあるけど自分も金版グラが個人的に良い
      クリスタル版でも基本的に金版のグラでアニメーションさせるからな
      でもバンギラスが基本金版でアニメーションの途中で銀版のグラに
      一瞬なるのは、なんか笑った記憶あるw イケメンが一瞬ブサイクにw

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 20:40 ID: d47a3

      銀ドットは金よりあとに作ることになったと思ってる
      あと金と銀で共通のは時間とかがなかったんじゃないかとも

  5. ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:28 ID: cb998

    当時は技術と容量の限界までやってたから、感動がすごかったんだよ。
    なのにほんと今は発売するだけでイマイチなのばかり。

    • ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:45 ID: 2b49f

      人間楽を覚えちまうとダメだよな。テキトーでも売れるから、もう上がり目は無いだろうね。

  6. ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:29 ID: ac0a5

    金銀が出た頃なんて生まれてすらないわ、すまんな

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:00 ID: 14b27

      キッズやん BW世代か?

      • ポケさん    23-04-25 00:13 ID: 021c0

        BW世代はもう20行ってるぞジジイ

  7. ▼返信 ポケさん    23-04-24 23:53 ID: 53147

    金銀クリスタルで3パターンあるポケモンいなかったっけ
    ああいうのいいよな

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:27 ID: 7ba9e

      ヘルガーとかかな

      • ポケさん    23-04-25 13:35 ID: 12e50

        プリンとペルシアン
        プリンはともかく(製品版ではなく’97金銀ベータのドットと類似)ペルシアンはなぜ変更されたのか謎、金銀ばんのポーズでもアニメはつけられたと思うけど

  8. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:01 ID: b1b83

    アンノーンなんて26種類いんのに2パターン用意するなんて容量的に無理だろ

  9. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:12 ID: 79817

    ソフト本体の色も金と銀で違うのが嬉しかったわ。

  10. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:17 ID: 621ab

    このクオリティがポケモン一体につき三色だけで実現されているという事実

  11. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:21 ID: ee63f

    ドットとかガビガビで無理

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 01:26 ID: c4df1

      かわいそう…

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 11:48 ID: 664ee

      俺は好きだけどな、ドット
      ドットって小さく描こうとすると細部が潰れてしまうから、割りと大きく描かれやすい。これが怪獣系のポケモンと相性が良くて、威圧感や迫力のある奴が多いんよ
      金銀を遊んだことがなくても、RSのトロピウスやトドゼルガ、BWのドリュウズやオノノクスをゲームで知って好きになった人の中には、3Dの彼らを見てなんか違うなと思った人もいるんじゃない?

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 14:06 ID: 6422f

      3Dの宙吊り飛行タイプとかクソダサシビルドンとか無理

  12. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:22 ID: edb18

    ハガネールは金銀の売りの一つだからな
    てか今見てもハガネールはカッコいいな

  13. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:25 ID: 47b21

    クロバットダサかった記憶

  14. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:26 ID: 7ba9e

    クリスタルは両方混ざってんだな

  15. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:34 ID: 26bd0

    子供の頃はクリスタルでポケモンが細かく動くから感動した思い出ある。
    なお次回作のRSEでは、ドットを揺らしたり引き伸ばしたりするような動きが目立って、がっかり感が凄い模様。

  16. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:56 ID: 89cb9

    今じゃこの程度では何の感動も得られんが
    当時はスゲー気合入ってんなぁって思ったわ

  17. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:57 ID: d6d0e

    ニョロトノかわいい

  18. ▼返信 ポケさん    23-04-25 00:58 ID: f27ec

    マンタインええな

  19. ▼返信 ポケさん    23-04-25 01:01 ID: fc139

    BWとか見てるとポケモンのドット絵のクオリティほんと高い
    さすがに今は3Dでいいと思うけど、せっかくの長所が消えるのはなんか勿体ないよな

  20. ▼返信 ポケさん    23-04-25 01:05 ID: 05a93

    確かに図鑑コンプまではやらずとも金銀どっちもレッド倒すまでやったはずなのに見たこと無いドットいっぱいあった
    これ見るだけでもっかい最初からやろっかなって思わせる魅力マジすげぇわ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 01:15 ID: 1d4bf

      どうせやらないくせに何言ってんだこの懐古厨

      • ポケさん    23-04-25 01:55 ID: 82d85

        何でやらないって分かるんだよ、この野郎。

  21. ▼返信 ポケさん    23-04-25 01:14 ID: 4b85b

    この時代ヘラバンギクロバットだけすげーダサかったからRSで感動したわ

  22. ▼返信 ポケさん    23-04-25 02:34 ID: 494fa

    ブラッキーは銀一択

  23. ▼返信 ポケさん    23-04-25 04:51 ID: 3a3be

    出た懐古おじ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 12:30 ID: 9a119

      キッズイライラで草

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 12:53 ID: 55e75

      君も10年20年すれば懐古おじさん言われんかもよ?楽しみだね未来のおじさん

  24. ▼返信 ポケさん    23-04-25 05:27 ID: 664ee

    ハガネールはどっちのドット絵も好きだけど、どっちかって言うと銀の圧迫感が好きだわ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-27 23:31 ID: d26b9

      巨大な鉄の龍みたいな怪物感が好き
      なお性能

  25. ▼返信 ポケさん    23-04-25 05:36 ID: 376e0

    金銀って当時だとどんな評価やった?

  26. ▼返信 ポケさん    23-04-25 06:39 ID: 2325f

    ドットも3Dも両方良いで良いじゃん何を競う必要がある
    実際記事内だと3Dに一切触れてないし

  27. ▼返信 ポケさん    23-04-25 07:49 ID: c8af0

    HGSSってドット違ったっけ
    同じだった記憶が

  28. ▼返信 ポケさん    23-04-25 08:11 ID: 7cdbf

    ゼルダと並ぶ初代からクソデザ
    デジモンと遊戯王を見習えよ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 08:55 ID: 118d9

      デジモンwww
      人型化メカ化するだけの進化()なんて見習う価値ねえわwww
      遊戯王だってどっかで見たものや似たようなデザインの使い回しじゃん

      • ポケさん    23-04-25 15:32 ID: 12e50

        いちおう援護しておくとデジモンはデジタルな存在でポケモンみたいなガチせ生命体とは違うからね
        あとデジモンの人型化メカ化はポケモンとの差別化やからな
        たなみに幼年期のデザインはポケモンより簡素で単純や

      • ポケさん    23-04-25 16:06 ID: 2a7d4

        まあ今現在キャラクタービジネスとして社会的に成功している時点でデジモン以下略とは比較にならんからなあ
        デジモン幼年期がポケモンより簡素で単純って言うけど、図形レベルであって記号レベルになれない時点で単純さでも負けてるんだよなぁ
        例えばピカチュウは顔の輪郭描いただけでピカチュウって認識されるけど、アグモンとか輪郭描いたってなんだか分からない人の方が間違いなく多いよ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 13:35 ID: f8b1d

      デジモンとか何十年も前に終わっただろ

      • ポケさん    23-04-25 17:25 ID: bfb38

        今じゃアニメではデジモン>>>>アニポケだからな
        アニポケは糞過ぎてオワコンどころか知られてすらない

      • ポケさん    23-04-25 18:22 ID: f8b1d

        だからもうデジモンなんかやってないだろ
        知名度以前の問題

      • ポケさん    23-04-25 20:38 ID: d47a3

        マジレスすると今ガチで何もやってない妖怪ウォッチよりはマシ

  29. ▼返信 ポケさん    23-04-25 08:16 ID: 1a2e6

    昔→容量ギリギリ!でももっと詰められる!みんなに感動を届けるんだ!がんばるぞ!→結果的に傑作

    今→容量ちょっと余ってるけど時間ないしストーリーとポケモンの数減らすか〜どうせDLCとアプデでどうにかなるし→結果的に駄作

  30. ▼返信 ポケさん    23-04-25 08:17 ID: ef034

    懐古あげです、か

  31. ▼返信 ポケさん    23-04-25 08:24 ID: 3ae90

    初代がやってたから金銀もやらざるを得なかったんだよな。

  32. ▼返信 ポケさん    23-04-25 08:33 ID: 549fe

    ポケモンが増えることは嬉しいけどそれが弊害となって犠牲になることもあるから数増やせばいいってもんでもない気がしてくるな

  33. ▼返信 ポケさん    23-04-25 08:36 ID: da4a2

    銀のコダック鼻クソほじっててすき

  34. ▼返信 ポケさん    23-04-25 08:58 ID: 57de8

    第2世代のこの夜の闇の中を強い光に照らしたような色合いのドットすき

  35. ▼返信 ポケさん    23-04-25 09:19 ID: 4cf06

    金銀まじネ申

  36. ▼返信 ポケさん    23-04-25 09:44 ID: ea497

    ドットはピカチュウバージョンマジ好きだったな。尚後姿

  37. ▼返信 ポケさん    23-04-25 10:18 ID: f5fb3

    クリスタルは加えてアニメーションもやるからな

  38. ▼返信 ポケさん    23-04-25 10:41 ID: 10bc5

    ウリムーだけ伝説じゃないのになんも変わってないのかわいい

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 10:54 ID: 43e1c

      全部見比べてからものを言いなさいな

  39. ▼返信 ポケさん    23-04-25 11:34 ID: f0130

    静の金、動の銀って印象

    • ▼返信 ポケさん    23-04-25 14:08 ID: 6422f

      全然上手くないよ

  40. ▼返信 ポケさん    23-04-25 12:16 ID: 6fb98

    金銀にはバグが無いみたいな言い方だな…

  41. ▼返信 ポケさん    23-04-25 12:22 ID: c30f6

    >>47
    へろへろくんやん

  42. ▼返信 ポケさん    23-04-25 13:30 ID: f0f4f

    フリーザーのドットがかっこよくて、金にして良かったと当時思った

  43. ▼返信 ポケさん    23-04-25 13:34 ID: f8b1d

    初代からバグまみれやん

  44. ▼返信 ポケさん    23-04-25 13:40 ID: ecd59

    ポケスタの3Dモーションも相当気合い入ってたし開発の熱量が伝わってくるから好き

  45. ▼返信 ポケさん    23-04-25 14:00 ID: 555fb

    バクフーンは銀の方がかっこいい

  46. ▼返信 ポケさん    23-04-25 14:36 ID: 428dd

    ニューラも変わってなくね?

  47. ▼返信 ポケさん    23-04-25 14:57 ID: 17f6b

    当時にしてもハイクオリティだったから令和のポケモンはもっと凄いんだろうなぁ

  48. ▼返信 ポケさん    23-04-25 15:15 ID: 13598

    赤緑青黄と手を抜いたのを反省したのかもな

  49. ▼返信 ポケさん    23-04-25 15:20 ID: 0cb73

    金銀は開発のモチベが高かったわけではないぞ
    システム周りの開発で難題を出されたのを理由に難航しまくって、グラフィッカーやマッパーなどのプログラマ以外のスタッフが時間を持て余しただけだぞ

  50. ▼返信 ポケさん    23-04-25 15:20 ID: 9bf1b

    案の定懐古爺の巣窟になってんな

  51. ▼返信 ポケさん    23-04-25 18:05 ID: 286ff

    ナッシーと、あと誰か忘れたけどピカ版のグラが流用されてるんだよな

  52. ▼返信 ポケさん    23-04-25 18:52 ID: 4d1ff

    当時のおはスタでは
    金は基本的なポーズ、銀は攻撃的なポーズ
    と説明されてた記憶

  53. ▼返信 ポケさん    23-04-25 21:49 ID: f8978

    後ろ姿は金銀クリスタルのやつがそのままRSEで使われてた気がする

  54. ▼返信 ポケさん    23-04-26 00:27 ID: e37a6

    当時銀買った。ピジョットが銀の方がカッコよくて嬉しかった思い出

  55. ▼返信 ポケさん    23-04-26 11:13 ID: 54986

    もともとアニメーションさせるつもりだったんじゃないかってのが何体かいるな
    それがクリスタルで実現したのかも

  56. ▼返信 ポケさん    23-04-26 22:11 ID: b5484

    ハガネールカッコいいよな
    3DS2台あるから偶に片方VCやり直してるけどハッサムと比較してハガネール弱すぎて泣ける
    でも努力値全振りできる時代だから育て切ればどんなポケモンでも強いんよな
    アンノーン殺戮したオオタチレベル40単騎で四天王葬れる

  57. ▼返信 ポケさん    23-04-27 04:23 ID: 0dae0

    分けて売ってるくせに殆ど差が無かったらむしろせこいわ

  58. ▼返信 ポケさん    23-04-28 22:10 ID: 8d278

    銀の方がシンプルなポーズで動きのある金の方が青版っぽい

  59. ▼返信 ポケさん    23-04-30 17:12 ID: 94d1f

    赤緑と青と黄色でドット絵変えた影響だよねこれ

  60. ▼返信 ポケさん    25-01-16 15:48 ID: 0c701

    アンノーン、イトマル、アリアドスは変化ないって事?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved