ぽけりん> 【一致】「このすば」に「ポケモン」のカモネギwwww(※画像)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【一致】「このすば」に「ポケモン」のカモネギwwww(※画像)

23/04/20 15:47
ゲーム 64コメント
スポンサーリンク
1:ゾウドウ@かいふくポケット投稿日:2023/04/19 08:20:59 ID:kPzgETTo
まさか他の作品にまで出るとは

出典:この素晴らしい世界に爆焔を!
3:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2023/04/19 04:43:25 ID:GkiAWc8Pd
パチモンやんけ
5:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2023/04/19 04:44:26 ID:zLihAZlt0
アウトーーーー!!!
17:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2023/04/19 04:48:25 ID:WCNc1VDv0
思ったよりカモネギで草
19:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2023/04/19 04:49:31 ID:uxfM6NHw0
完全にカモネギやん
32:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2023/04/19 04:53:49 ID:SsxnsUc0r
ゲームに出てくるんやで
6:ハッサム@ヘビーボール投稿日:2023/04/19 13:57:33 ID:oNiUZdXY
これ商業作品?
13:ミミロップ@タマゲタケのほうし投稿日:2023/04/19 14:01:18 ID:zgZkdQNk
>>6
今アニメで放映してるなろう作品のコミカライズだね
多分来週カモネギ出てくると思う
8:イダイナキバ@バコウのみ投稿日:2023/04/19 13:57:51 ID:zOmYNfQo
商標登録ポケモン一覧
16:メガニウム@ホイップポップ投稿日:2023/04/19 14:03:10 ID:Dkegzxlw
>>8
カモネギ入ってるじゃねえか
どうすんのこれ
46:テッシード@でかいきんのたま投稿日:2023/04/19 16:24:55 ID:I53Iiao.
>>8
スリープとかファイヤーとか商標登録通るのか
スポンサーリンク
11:メガヘルガー@ヨーギラスのツメ投稿日:2023/04/19 14:00:12 ID:aSzAxC8.
①ネギ背負ってるカモのキャラ考えた!天才じゃね!?
②パロディしたろw

好きなのを選べ
20:カイリュー@カセキのサカナ投稿日:2023/04/19 14:06:29 ID:5XtEE1OY
55:メガサーナイト@サメハダナイト投稿日:2023/04/19 19:40:37 ID:2JeMKVLU
そういえばいぬまるだしもポケモンネタ多かったな
58:ペルシアン@みどりのかけら投稿日:2023/04/19 21:01:13 ID:ue/ohuws
>>55
この作者ジャンプフェスタのポケモンイベントで対戦したりしてたし
61:ボルケニオン@めざめいし投稿日:2023/04/19 21:50:23 ID:TIbgb6Rg
実際書籍時点でこのデザインとカモネギって名前だから漫画の作者は悪くないんだよね
出典:この素晴らしい世界に爆焔を!
84:コジョフー@まるいおまもり投稿日:2023/04/19 23:55:50 ID:mHbkyzEE
ネギ背負ったカモだからカモネギって名前やし安直すぎる名前を付けてるポケモンサイドにも問題がある
72:ゲコガシラ@こおりのいし投稿日:2023/04/19 23:28:19 ID:X8j6fqcM
まあただのネギしょってるカモだろ
美味い組み合わせだからしゃーない
144:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2023/04/19 05:44:08 ID:SOtQjdvs0
こんな感じのシンプルな「鴨がネギ背負ってやってくる」の意匠化だけなら
誰にも文句のつけようがなかったはずなんだよね
76:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2023/04/19 05:10:56 ID:WhmkXcu70
そのままじゃなくてネギカモにしろよ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ポケさん    23-04-20 15:54 ID: e09bb

    おい両隣の蛙も世界樹で診たぞ

  2. ▼返信 ポケさん    23-04-20 15:55 ID: 1cf9e

    すばわが?

  3. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:03 ID: 4228a

    せめて配色かえようや・・・

  4. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:04 ID: 1cf13

    ネギカモ草
    それでいいんじゃね

  5. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:07 ID: ee6aa

    まぁ別に訴えるほどでもないな

  6. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:09 ID: eb9b8

    カモネギ(このすばのすがた)単体でグッズ化するとポケモングッズと間違って買ってしまう人がでてくるかもしれないという事で株ポケに商標権侵害で訴えられる可能性がある
    このすばのメインキャラやロゴと一緒に写っていてポケモン関連と間違われたりしないならセーフ
    商標権だいたいこんな感じ

  7. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:14 ID: cba09

    ちなみにこのすば世界のカモネギは経験値たっぷりのラッキー枠や

    • ▼返信 ポケさん    23-04-20 19:44 ID: c1413

      諺の意味合いとしては正しいな
      ポケモンもそうすりゃ良いのになんで残念枠

  8. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:26 ID: 97b44

    カモネギはことわざだから別に問題ないと思うけど
    デザインは駄目だろとは思う
    まぁこのすばだし許されるだろ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:50 ID: cba09

      このすば好きだけど許されるかって言ったらヤバいと思うよ

  9. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:49 ID: f73e4

    中国人の書いた作品?
    他のキャラもパクリまくりなんだろうな

  10. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:52 ID: 9b766

    エクスプローラーって奴か

  11. ▼返信 ポケさん    23-04-20 16:55 ID: c0eb8

    まんまやん
    おもんな

  12. ▼返信 ポケさん    23-04-20 17:07 ID: 0deba

    デザインはこうなるだろ

  13. ▼返信 ポケさん    23-04-20 17:12 ID: 417ad

    流石にデザインまんますぎるな
    もうちょい鳥のデザイン変えるなりせーやw

  14. ▼返信 ポケさん    23-04-20 17:17 ID: d1c04

    世界中大ヒットになるとか想像出来ないんだから
    安直なネーミングは仕方ないかと。

    • ▼返信 ポケさん    23-04-20 17:30 ID: 3ac7f

      書籍化の段階で変えろよ
      そもそもデザインが寄せとるし

    • ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:49 ID: 608ee

      なろう時代の祝福時点でカモネギはいてその時のカズマによる見た目の説明が「まんまポ○モンに出てくるあれ」なんだよね
      少なくとも作者は確信犯だよ

      • ポケさん    23-04-21 01:01 ID: 60ed5

        確信犯なのはお前のその嘘だろ

      • ポケさん    23-04-21 10:07 ID: 6ae08

        他のウェブ版既読者も言ってるんだから嘘ではないだろ

  15. ▼返信 ポケさん    23-04-20 17:33 ID: 721cb

    実際上手い

  16. ▼返信 ポケさん    23-04-20 17:33 ID: 104c4

    ちゃんと絞め殺すところまでまとめろよ
    単なるパロディじゃなくて悪意ある名誉毀損なのが伝わらないだろ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:43 ID: 89def

      えぇ…パクった上に絞め殺すんか?
      ちょっと作者のモラルを疑うわ

      • ポケさん    23-04-21 10:07 ID: 424a0

        このスレ見たらわかるけど元々スレのタイトルが絞め○すが入ってる
        パクリでこれは相当まずい

  17. ▼返信 ポケさん    23-04-20 18:03 ID: 24e44

    ポケモンのデザインが安直過ぎるのも問題
    初代はポケモン側だって他所からパクったようなのもいるしお互い様なんだよなぁ

  18. ▼返信 ポケさん    23-04-20 18:45 ID: 21907

    これってパクリじゃないですか?で使えそう

  19. ▼返信 ポケさん    23-04-20 18:52 ID: 724b2

    マサムネギなら許された

  20. ▼返信 ポケさん    23-04-20 18:58 ID: 87869

    クレーンゲームとかでカモネギとして間違えて並べられそう

  21. ▼返信 ポケさん    23-04-20 19:06 ID: 2cbb2

    いかんでしょ

  22. ▼返信 ポケさん    23-04-20 19:08 ID: 98a4b

    他人のものを借りるのならせめて完成度を上げたりすれば良いのにな
    なにがしたいんだか

  23. ▼返信 ポケさん    23-04-20 19:44 ID: 80c82

    逆になんでカモネギの商標取ったんだよ
    カモネギにそれほどの魔力あるのかよ

  24. ▼返信 ポケさん    23-04-20 19:52 ID: 8d5c7

    来週ちょうどこのカモネギ出てくるがデザイン変更されてるぞ

  25. ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:03 ID: 41627

    このすばのゲームはめぐみんの原作再現ヤバかった。

  26. ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:04 ID: 3e803

    これだからなろうは

  27. ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:12 ID: 382df

    なろうから書籍化のタイミングでイジっとけばいいのに出版社えぇ……
    web版は違うってデマ?

  28. ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:13 ID: 80123

    女の子がかわいい

  29. ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:46 ID: 27f8a

    それより今やってるこのすば爆炎がくそ不評でつまらん方がヤバくねえか

  30. ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:51 ID: 9fa8d

    ゲフリ的には知的財産権云々は訴追しないだろうけど、
    ポケモンパクったモンスターをヒロインが直接手で絞め殺す描写をしたのは作者の感性を疑われてもしょうがない。
    犯罪じゃなければ何しても良いわけじゃないからな

  31. ▼返信 ポケさん    23-04-20 20:52 ID: 1aeff

    この作者ってパクリで有名な国の人???

  32. ▼返信 ポケさん    23-04-20 21:22 ID: f0763

    見た目と名前しか同じとこないのに言いがかりつけんなよ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-20 21:32 ID: ab8e1

      これもうわかんねえな

  33. ▼返信 ポケさん    23-04-20 21:52 ID: 98a4b

    同業者みたいな身内相手ならともかく他所の存在を弄ったり茶化して笑いを取ろうとするコンテンツが理解できんわ

  34. ▼返信 ポケさん    23-04-20 22:17 ID: 41627

    小説でもこうだったっけ?
    随分前に読んだから覚えてない。

    • ▼返信 ポケさん    23-04-20 22:19 ID: 41627

      書籍の画像貼ってあったな。

  35. ▼返信 ポケさん    23-04-20 22:31 ID: 4cc14

    パロディは似てるけど全然違うから笑えるのであってこれは笑えないほど似てるだな

  36. ▼返信 ポケさん    23-04-21 00:03 ID: 8a338

    版権的には完全にアウトなんだよね
    カモネギの商標登録で紙類の16類が登録されてるから、このすばカモネギの挿絵は完全に商標の侵害

  37. ▼返信 ポケさん    23-04-21 06:32 ID: 77693

    これがアウトだったらポケモンのカモネギもアウトだな
    なぜならばカモネギ自体は元からある言葉が元ネタなんだから無断での使用になる
    このすば側としてはポケモンのカモネギと偶然元ネタが被っただけで
    元ネタが被ったから似たキャラクターになってるのは当然だし
    それを訴えることはできない
    むしろそれを訴えるのなら任天堂の方も元ネタのカモネギを無断で使用してるから訴えられるって理論になる

    • ▼返信 ポケさん    23-04-21 07:57 ID: 5038a

      元ある言葉が元ネタだから無断使用とか馬鹿かこいつ
      あと、似てるにしても程があるだろ、しかも作中で締め殺して食材にしてるとか、普通にやってることやべえし

    • ▼返信 ポケさん    23-04-21 08:37 ID: 2b255

      名前はまだ言い逃れできるかもしれんがデザインは完全にアウトやろ
      リアルの鴨と明らかに違う

      • ポケさん    23-04-21 10:13 ID: 037f7

        ひたいの模様や頭の三本のアホ毛は鴨にはないので誰が見てもポケモンの意匠をパクってるとわかるよ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-21 10:11 ID: 424a0

      信者さんちっすちっす
      反転させた画像みたかな?
      姿ほぼ一緒だし上でも言われているように鴨をモチーフにしたら頭緑になったりするんだぜ

  38. ▼返信 ポケさん    23-04-21 10:17 ID: a5849

    まあそもそもなろう作品全般がどっかで見たRPG世界のパクりオンパレードですし…

  39. ▼返信 ポケさん    23-04-21 12:24 ID: 1e84a

    ネギづくろい中の画像カモネギの公式絵を反転トレースしてるやん なんでこれでいけると思ったんや

  40. ▼返信 ポケさん    23-04-21 14:17 ID: a7013

    カモネギ原種を進化させて欲しいよなぁ
    がららの方ができたなら出来るはずですので

    デリバードやパチリスやツボツボを進化させて欲しい
    キリンリキやノコッチができたなら出来るはずでしょ

    • ▼返信 ポケさん    23-04-22 01:10 ID: 7c771

      輝石ツボツボはNG

  41. ▼返信 ポケさん    23-04-21 14:17 ID: a7013

    ルージュラの進化も欲しいよなぁ

  42. ▼返信 ポケさん    23-04-21 17:16 ID: 4d661

    このすばってこの前見たけどつまらなかったポケモンよりつまらなかったよ
    勢いだけでなんも素晴らしくないし

  43. ▼返信 ポケさん    23-04-21 22:10 ID: 35402

    他の漫画も色々怪しい指摘あったからなあ
    どうしてあんな内容なんだろか

  44. ▼返信 ポケさん    23-04-22 01:42 ID: 6dcfa

    このすばがカモネギの人気や扱いで売れたわけでもないし、ポケモン側も同様
    背景に近い1モンスターで目くじら立てるほどポケモン側に余裕がないとも思えんし、このすば側のカモネギがポケモン側のカモネギにイメージ的被害を出す事もなさげ
    となればポケモンサイドは訴えるだけ度量のイメージで損しそうだし、見逃されるラインだろうな

  45. ▼返信 ポケさん    23-04-22 06:27 ID: cccd9

    なろう系とかいう恥晒しw
    こんなん好きな奴ら🤭

  46. ▼返信 ポケさん    23-04-22 06:29 ID: cccd9

    おいおい、コメントをするの上の広告↑がくっせぇなろうやぞけろー!
    増えてくwwww嫁達wwwwとwwwのんびりwwwwww無人島wwwwライフwwwww
    馬鹿じゃwwwwねーの?wwwwww

  47. ▼返信 ポケさん    23-04-23 14:24 ID: 3f8e1

    翻案権違反

    二次創作なら非商業利用だからまだグレーだ
    だがこのすばは商業作品である以上、金儲けの材料としてしまってるのだから完全にアウト
    作者は悪くないって言ってるやつもいるのが意味不明だ
    そもそも作者がパクっているのだから作者もアニメ制作サイドもゲーム制作サイドも著作権侵害をしていることは当然の帰結だ

  48. ▼返信 ポケさん    23-04-24 22:22 ID: 95335

    実在する何かをモチーフにすればまあ似るのはしょうがないからな。今後ポケモン以外の他作品でイルカモチーフのキャラを作ったら「ナミイルカに似てるじゃねーか!」みたいなことはある。

  49. ▼返信 ポケさん    23-04-25 07:47 ID: 7219a

    出すにしても名前はアナグラムにするとかすべきだった気はする…
    よく怒られんかったな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved