ぽけりん> 「ポケマスのタケシのキャラ違う!波導誤字ってる!」←詳しい人には「オッ!わかってるな!」ってなるということを言いたい

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケマスのタケシのキャラ違う!波導誤字ってる!」←詳しい人には「オッ!わかってるな!」ってなるということを言いたい

19/09/01 00:10
ポケマス 77コメント
ポケマス、ポケモンをちょっとだけ知ってる人にとっては違和感があるかもしれないけど、ポケモン詳しい人にとっては「オッ!わかってるな!」ってなるんですよっていうことを言いたい…。
2019-08-31 13:20
スポンサーリンク
ちなみに「波動/波導」表記に関する議論については、「スマブラ」ディレクターの桜井さんがmiiverseに投稿したこのコメントで決着がついていると、個人的には認識しています。
2019-08-31 16:23
さらに補足

あえてぶらさげずに「波動/波導」についてさらに補足。
『BW』以降の本編ゲームの表記が「波動」で統一されたが、これは「波導」ではなくなったということではない。
BWより後に放送されたアニメXYのルカリオ登場回で「波導」表記がされている。明確に使い分けがされているもよう。
2019-08-31 22:27
結局のところ、
●原作ゲームでは「波動」
●アニメ・映画では「波導」
と使い分けられている、がファイナルアンサーのもよう。
ポッ拳やポケマスはゲーム準拠のため「波動」、スマブラは映画準拠のため「波導」としていると考えられる。
2019-08-31 22:30
しかしこれはあくまで表記ルールの問題なのであって、そもそもなぜ使い分けがされているのかや、「波動」と「波導」が同じモノなのか別モノなのかという問題については明らかになっていない。
さまざまな考察がされているがここでは割愛させていただく。
2019-08-31 22:33
メガネ有能すぎる
2019-08-31 18:35
オイオイオイ
詳しいわあいつ
2019-08-31 20:59
オイオイオイ

俺ニワカだったわ
2019-08-31 22:41
これ、メチャわかりみ深い
2019-08-31 20:31
ほええ!初代やってないから知らなんだO
2019-08-31 14:02
はえー
すっごい
2019-08-31 21:57
「はどう」について詳しい人がいて嬉しいなぁ…
2019-08-31 16:34
スポンサーリンク
原作のタケシは「意思が強い男」という設定でしたよね。岩タイプにかけて硬派なキャラ設定だったんでしょうね。
それにしても原作側がアナザータケシと言われてるのは結構ショックでした笑
2019-08-31 16:57
タケシについては「おっ」っと思ったけど波動についてもあったんですね
2019-08-31 18:30
さらに言うと、むしろタケシ、シャツ着てるやん、上半身裸の半裸じゃないのか、と思う
2019-08-31 17:26
タケシに関してはピカチュウ版以降ずっと服着てますね(そもそもHGSSの姿ですし)
2019-08-31 18:46
これも因みにそうですね。
タケシはイワーク裏切った、バンギラスなんか使わないってあるけどBW2とかでは普通に使ってきます。
2019-08-31 22:16
「波動」→波動というチカラ、パワー
「波導」→波動を扱う者、扱える者

って認識だったけど間違えてたのか、、、。区別とか無かったのか、、、。
2019-08-31 20:58
12:チゴラス@こおったきのみ投稿日:2019/08/31 18:35:47 ID:5sj6TgJ2
波導は知らんかった
15:メガヤミラミ@ヤドランナイト投稿日:2019/08/31 19:37:56 ID:ACdkoAHg
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:13 ID: 1c1ca

    またかよけろたん

  2. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:14 ID: abd82

    まあタケシに関してはニワカっていうより一般人のタケシ像とかけ離れた事言ってるギャップが面白いんじゃないかな

  3. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:15 ID: 778b6

    ポケマス記事多すぎ
    しかも似たようなやつ

  4. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:25 ID: 5ab9a

    ポケマスアンチとかじゃないけどポケマスの記事多すぎだろ

  5. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:26 ID: 3540a

    まあ原作では序盤に戦って出番終わりのキャラだからな
    何年もレギュラーだったアニメのイメージが強くてもしゃーない

  6. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:28 ID: 1f22e

    初代やってない奴がポケモン語るなや
    FRLGやVCですらやってないとか、どうせダイパから入ったにわか世代か
    初代リアタイ世代としてはありえんわ

  7. ▼返信 ななしさん    19-09-01 00:28 ID: 6e073

    ポケマスのゴリ押しやめろ

  8. ▼返信 ななしさん    19-09-01 00:31 ID: d7364

    破壊光線ぶちこまれたロケット団とかタイムゲートトラベラーに出てたカラテオーとかも居てうれしい
    マーマネもそういやあんな感じの性格だったな

  9. ▼返信 ななしさん    19-09-01 00:32 ID: d7364

    ※6
    あのさぁただの新規をにわか呼ばわりは最高にアホ臭いからやめとけ
    もう10年以上前だし

  10. ▼返信 ななしさん    19-09-01 00:34 ID: d7364

    ※6
    しかもお前初代リアタイって事はもう30そこらだろ?
    そんな年になってやってる事がまとめのコメント欄で世代マウントとか恥ずかしくねえのか

  11. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:40 ID: cfac5

    この頃のバキにもどして

  12. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:41 ID: 8654a

    ポケマス記事のゴリ押しにキレる意味がわからん
    本編の新情報が出たらそればっかの連記事になることが多くても文句は言わないのにな
    つまるところお前らはポケモンの情報であっても自分の知りたい情報だけがみたい(≒興味無い話題は邪魔な)だけ、エゴイストの鼻くそ野郎なわけだ
    はっきり言ってそういう奴らの方が邪魔だから自重してくれ

  13. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:48 ID: 5e92f

    バーカ原作ゲームでも波導だよニワカ

  14. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:54 ID: eb787

    ポケマスのタケシとアニメのタケシ違うねっていうのはいいんだけど
    こんなのタケシじゃない!ってキレてる人はどうかと思う

  15. ▼返信 名無しさん     19-09-01 00:58 ID: 071ae

    ※13
    夏休み終わるからってイライラすんなよ

  16. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:06 ID: 5e92f

    誰だか知らないけど@mikkun_poke←コイツが一番ニワカだろ
    偉そうに語ってるけどアーロンをキャラデザしたのはゲーフリだぞ?図鑑説明の漢字が波動なのは子供が混乱するからであって、「はどうだん」の技説明の漢字は第7世代でも「波導」だわ

  17. ▼返信 ななしさん    19-09-01 01:14 ID: 2d4ff

    この手の話題のたび思うけど
    無知な奴ほど偉そうにするよね

  18. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:15 ID: af6dc

    カエルの小遣い稼ぎの出汁になったポケマス

  19. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:16 ID: ba731

    ゲームとしては今のところイマイチだけど、キャラとかセリフ面は本当に丁寧に力入れて作ってあると思うよ
    インタビューかなんかでちょっと言ってたどマイナーな設定まで使ってるのは感動した
    キクコがオーキドの関係も懐かしすぎて感動した
    問題はゲーム面だけ

  20. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:19 ID: e2a05

    嘘松乙、原作でも波導だぞ
    ニワカ批判してる奴が一番ニワカって最高に気持ち悪い

  21. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:20 ID: 53f5e

    多分セリフ作ってる人はその辺の玄人名乗るオタクよりもポケモンキャラをよく知ってるし愛がある
    ざっとキャラ固有ストーリー見て思った

  22. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:24 ID: b52b7

    なおリメイクではこの有能眼鏡は独歩に変えられている模様

  23. ▼返信 ななしさん    19-09-01 01:30 ID: d8327

    ※20
    そういうお前も気持ち悪いゾ

  24. ▼返信 ななしさん    19-09-01 01:31 ID: d8327

    ※10
    ニートだから成長できてないんだよ

  25. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:34 ID: 58370

    ※6
    いい歳こいたオッサンが若者にマウント取りとは情けない
    お前みたいな奴を「老害」って言うんだぞ
    老害は生産性皆無のゴミだから早く消えてくれ

  26. ▼返信 ななしさん    19-09-01 01:36 ID: 55bbc

    ???
    じゃあ桜井さんは嘘言ってるって事?
    おかしくね???

  27. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:45 ID: 3a15c

    ※6
    老害の出現がコンテンツの衰退ってよく言われてるから

  28. ▼返信 ななしさん    19-09-01 01:57 ID: 5a158

    ※4
    今のうちに書きまくらないとネタ切れでお金が貯まらないからな
    明日は荒れることの間違いなしなアニポケだから更にウハウハだし

  29. ▼返信 ななしさん    19-09-01 02:03 ID: 292c0

    そのうちcvうえだゆうじでポケモングレッグルのアニメタケシ出るよ

  30. ▼返信 ななしさん    19-09-01 02:07 ID: 27d6b

    技の説明を見ると「体の 奥から 波導の 力を 相手に うち放つ。 攻撃は 必ず 命中する」
    だから原作でも波導だよ

  31. ▼返信 名無しさん     19-09-01 02:18 ID: f5977

    >>第5世代以降の図鑑説明では「波動」の表記になっており、混乱が生じている。 
    >>要は「映画では波導、ゲーム本編では波動」ということらしい。
    つまり、そういうことなんだよ!

  32. ▼返信 名無しさん     19-09-01 02:18 ID: f9d46

    ※30
    ルカリオの図鑑説明では波動だし映画だとはどうだんとそれ以外のはどう技はオーラとパルスで区別されてるから技説明の波導はそういうことなのだと思う

  33. ▼返信 名無しさん     19-09-01 02:43 ID: dc5a9

    ※32
    じゃあ原作ゲームには「波導(オーラ)」と「波動(パルス)」の2種類があるけど、英語でオーラポケモンのルカリオが使う力は「波動(パルス)だって事?

  34. ▼返信 名無しさん     19-09-01 02:45 ID: 73bd2

    ※12
    ポケマスが出る前にも他のことに関する記事上がってたのにポケマスが出てからはほぼそれしかなくなっただろ
    新作が出た時に確かに新作の記事は多くなるけど新作以外の記事もそこそこ上げてたわけだから
    ポケマスの記事をゴリ押ししてることには変わりないじゃん
    そういうお前が一番邪魔だから早く消えてくれ

  35. ▼返信 ななしさん    19-09-01 02:45 ID: d7364

    ※26
    最初の内は制作陣でも混同と言うかどっちに統一するかあやふやだったけど途中から統一したって事だろ多分

  36. ▼返信 ななしさん    19-09-01 03:07 ID: f3d16

    アニポケが始まった時もこんなのタケシじゃないって言われてたんじゃないの?

  37. ▼返信 ななしさん    19-09-01 03:33 ID: 6edb9

    女好きなのはアニメタケシの設定だけど
    女が苦手なのが原作タケシってそんな設定あったっけ?

  38. ▼返信 ななしさん    19-09-01 03:48 ID: d7364

    ※36
    果たしてアニメ開始当時にこんなのタケシじゃない!って怒る程タケシに愛着ある奴が居たのかどうか…

  39. ▼返信 ななしさん    19-09-01 06:01 ID: b4bbb

    波導はDSの解像度だと潰れて読めなくなるから波動にしたんじゃないかと思う

  40. ▼返信 名無しさん     19-09-01 06:08 ID: 8654a

    ※34
    だから??他の記事が上がってたらおまえはそれを熱心に覗いてたんか??だいたいそんな全うな理由じゃなくてただ自分がポケマスに興味ないからほざいてんだろ
    つーか確認したがポケマス以外の記事も少ないではあってもちゃんとあるし、剣盾新情報の時も同じような割合だわ阿呆ちゃんと確認してから言えよガキ

  41. ▼返信 名無しさん     19-09-01 06:08 ID: d940f

    やめて
    ゴミゲーの為に争わないで!

  42. ▼返信 ななしさん    19-09-01 06:13 ID: 5f995

    玩具の図鑑だと「はどう」って平仮名で書いてある
    どっちが正しいのやら

  43. ▼返信 ななしさん    19-09-01 06:24 ID: f815f

    タケシはカスミと一緒に出てきたんだからアニメタケシだと思うだろ

  44. ▼返信 名無しさん     19-09-01 06:37 ID: 6a984

    1位 ドラゴンボール
    2位 FGO
    3位 プリコネ







    8位 ポケモンマスターズ
    また落ちてるぞ
    覇権だなw

  45. ▼返信 名無しさん     19-09-01 06:40 ID: ec75d

    ポケマスばっかまとめんなっていうけどさ、ポケモン関連の話題って言ったら今はポケマスだろ。駄々こねんじゃないよ。

  46. ▼返信 名無しさん     19-09-01 06:47 ID: 1381f

    ダイパでニワカは草

  47. ▼返信 名無しさん     19-09-01 06:56 ID: edf26

    45
    剣盾発売の年末までポケモン界隈は何にも無いもんな
    仕方ないよな

  48. ▼返信 名無しさん     19-09-01 06:58 ID: 9c37e

    波導弾とルカリオの波動は別でしょ
    違うものを取り上げて揚げ足取るのはいかんね

  49. ▼返信 ななしさん    19-09-01 07:07 ID: 6f46a

    タケシがイワークじゃなくバンギラス使うのは
    例えばサトシがピカチュウじゃないやつを連れて出てくるようなものだから
    原作でも使うってのは少々的外れ

  50. ▼返信 名無しさん     19-09-01 07:19 ID: 8fbbc

    俺の記憶ではサンムーンでも最初の頃は「波動」だったけど、いつ頃かのアプデにて「波導」になったと記憶している

  51. ▼返信 名無しさん     19-09-01 07:25 ID: a7e85

    タケシやヒョウタも強化版やBW2でバンギラス使うけどイワークやズガイドス(ラムパルド)のイメージが強い

  52. ▼返信 ななしさん    19-09-01 07:28 ID: 0abc2

    オイオイオイタケシじゃないわあんなん → これ原作版のタケシなんですよ
    えっそんだけ?
    波動に関しては色々書いてるけど・・・。

  53. ▼返信 ななしさん    19-09-01 07:41 ID: 3d259

    原作でも触れてなかった設定を出されてるのに、「お、わかってるな」って言うファンもおかしいよな

  54. ▼返信 名無しさん     19-09-01 08:03 ID: 3d169

    オオオ
    イイイ

  55. ▼返信 名無しさん     19-09-01 08:21 ID: 64288

    波導と波動は名詞に付随しているかしていないかやで

  56. ▼返信 ななしさん    19-09-01 08:34 ID: 6073f

    ポケマスが始まったばかりの今ビッグウェーブに乗れず文句言ってる雑魚どもw

  57. ▼返信 名無しさん     19-09-01 08:41 ID: d0d93

    何と戦ってんだ?って奴を見たいときはぽけりんのコメ欄がオススメ

  58. ▼返信 名無しさん     19-09-01 10:04 ID: 8e2b9

    でもデントは「アニメ」デントの印象強いから分かりやすそう

  59. ▼返信 名無しさん     19-09-01 10:56 ID: 19e7b

    俺達みたいないい歳こいた奴らが、
    こんなことで言い争いするからbw世代以上の
    中高生達に馬鹿にされるんだよ

  60. ▼返信 名無しさん     19-09-01 11:04 ID: 0eb21

    めっちゃ早口

  61. ▼返信 ななしさん    19-09-01 11:19 ID: c493c

    こいつら10年くらい波動の表記で喧嘩してんな

  62. ▼返信 ななしさん    19-09-01 11:31 ID: 448ef

    デジモンなら「また誤植か…」で相手にもされないパターン

  63. ▼返信 名無しさん     19-09-01 11:34 ID: dab1e

    ※6
    おっさんになりすました釣りか?そうでなければ相当痛々しいぞ
    ゲームとアニメ両方やってる人間からすれば、原作通りの硬派でも、アニメの面倒見いいお姉さん好きのどちらもそれぞれキャラが確立してんのだから、どっちでもええやんけ

  64. ▼返信 名無しさん     19-09-01 11:41 ID: ef0d6

    まあでも初代に限らず、全てのポケモン本編やってないにわかがダイパ神!ダイパ一番面白い!とか言ってるのは滑稽だけどね。

  65. ▼返信 名無しさん     19-09-01 11:45 ID: 06c89

    漢字の画数多いとカッコいいと思ってる人、嫌いです

  66. ▼返信 名無しさん     19-09-01 12:54 ID: 19e7b

    ※65
    関係なくて草

  67. ▼返信 ななしさん    19-09-01 12:55 ID: 27d6b

    ゲームで波動・波導は両方使用されていてんだから
    ゲーム・アニメで使い分けてるって言い分は間違いだね

  68. ▼返信 ななしさん    19-09-01 12:58 ID: 92eae

    使い分けてるんじゃなくてスマブラで誤字っちゃったから後でなおすわけにもいかないし
    なにかしらの理由があって使い分けてるんです!wって言い張ってるだけ

  69. ▼返信 名無しさん     19-09-01 12:58 ID: 7ddfa

    ※64
    おじいちゃん興奮しないで

  70. ▼返信 名無しさん     19-09-01 13:48 ID: 1c1ca

    @mikkun_poke 公開処刑されててかわいそう

  71. ▼返信 名無しさん     19-09-01 13:59 ID: 3fa3d

    ゲームだと波動技(みずのはどう、あくのはどう等)ってくくりがあるから波動表記はそれ関連かなぁ
    波導は映画からというかそもそもあの映画がルカリオの初出だからルカリオ関連だと波導の方が正しい表記な気がする

  72. ▼返信 名無しさん     19-09-01 15:07 ID: 47f21

    初代・金銀知ってるからアナザータケシの意味分からなかったけど、この記事読んでアナザータケシの意味わかりましたw

  73. ▼返信 名無しさん     19-09-01 16:49 ID: 28cca

    まぁ原作基準のポケマスタケシをこんなのタケシじゃない!とかキレてる奴は引くわ
    ゲームもだけもせめてオリジンとか見てないんか…

  74. ▼返信 ななしさん    19-09-01 19:09 ID: 8b08a

    ソシャゲだからやる、アニメしか見てない奴らの意見だろうなぁと思う。
    でもさすがにタケシがイワーク裏切ったはねえわw
    タケシは岩使いだし、ストーリーでイワークタケシ手に入るのに、他のタケシもイワークにしないといけないのかよw

  75. ▼返信 名無しさん     19-09-04 16:10 ID: 4ff63

    タケシのキャラ違うってネタで言ってるのかと思ってたわ。ガチで勘違いしてる奴もいるんだな

  76. ▼返信 ななしさん    20-12-16 18:06 ID: 2afa1

    外人の解析違法リーク見て動画作って金儲けしてる馬鹿
    外人の解析違法リーク見てこそこそツイッターで流して情報屋ぶってる馬鹿
    外人の解析違法リーク見て自分らで編集してるwikiに載せて収益のためにうちらのリンクからアマゾンで買い物しろとかいってる馬鹿
    ランキングバトルで1位に勝てんから停戦協定結んでちょとか己がイキることしか頭にない自己中すぎる馬鹿
    マジ非常識な連中の集まりすぎてバカッターのポケマス界隈終わっとるわ
    そのくせ叩かれるとすぐ被害者ぶるから質が悪い
    リーク流して迷惑行為しとるてめぇらが加害者だわタコ共が

  77. ▼返信 名無しさん     20-12-22 21:22 ID: fbe61

    シケたタケシ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved