ぽけりん> 「ポケマスのガチャ天井4万円って良心的だな」→廃課金勢がこの一文を読んで我に返る

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケマスのガチャ天井4万円って良心的だな」→廃課金勢がこの一文を読んで我に返る

19/08/31 16:55
ポケマス 84コメント
スポンサーリンク
「4万かぁー、優しいなあ」と思い読み進めていったらこの一文で我に返った
引用元:https://pk-mn.com/n/pokemon-masters-gatya-tenjyou-wariai/
2019-08-29 17:21
我輩の価値観はとうに壊れていた・・・
2019-08-30 22:45
確かにそういえばそうだったわ…
2019-08-31 01:29
気づかないところで使っているものは、事後的に見ると『そうするよりもっといいものを買えた』という事に通じるもの…

特に『課金』という身近なものがそれを著しく表してますね…
2019-08-29 17:43
パチしてる人も似た感覚有りそう・・・

やべぇ(戒め
2019-08-30 12:11
4万あっても当たるかどうか不安なパチンカス、スロカスはもっと頭いかれてるんやなって・・・
2019-08-30 17:48
ソシャゲは貴族の遊びぞ()
2019-08-30 12:28
実際俺も月1ヶ月4万課金したことあったけど、
今思うと その4万でアイマスLIVE行けるし、PS4の新品ソフト5個以上買えるし、ゲーセンに例えたら400クレジット、焼肉なら40回食べ放題など色々な事が出来て我に返ってる。
2019-08-30 13:41
2019-08-30 15:56
スポンサーリンク
「課金」というより「投資」と捉えてます
もしその会社が何かやらかしたらおさらばです
二度とその会社に投資する価値は無いと判断しますよ
勿論ブランドとしてのイメージダウンも含めてですが
この方法だと一度の課金は大きいものですが、総量を考えると少ない方ではないでしょうか?
2019-08-30 20:27
嘘松乙
スイッチ遊ぶにはこのくらいお金かかるから

2019-08-30 21:34
そもそも天井がないゲームからしたら10万くらいでも天井あったら優しいと思っちゃう
2019-08-31 11:02
4万!?あまりスマホゲーやらずPS4ばかりだが追加機体やキャラDLC一つ400円で高く感じるのに4万で良心的ってヤバいわ・・・
約デラックス版ソフト4本分だもんな~
2019-08-31 15:11
だからガチャケーは競馬やパチンコと同じでギャンブル。
返ってくるのが本当の金か、星5かの違いだけ。
だからこそ、賭け過ぎないように戒めなければならない。
2019-08-30 13:47
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-08-31 16:55 ID: 1aac0

    また空白記事だぁ

  2. ▼返信 名無しさん     19-08-31 16:55 ID: ccb74

    けろけろけろ

  3. ▼返信 名無しさん     19-08-31 16:57 ID: 069e0

    記事の中身が無い無〜い?

  4. ▼返信 名無しさん     19-08-31 16:58 ID: 1aac0

    直っちゃったかぁ

  5. ▼返信 名無しさん     19-08-31 16:59 ID: b13fa

    嘘松乙とか言ってる奴のツイート気持ち悪すぎて吐いた

  6. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:00 ID: 46f2a

    でも月40万稼ぐとして、その10分の1やぞ

  7. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:05 ID: 927aa

    人にはそれぞれの価値観があるから
    偏見持つなよ

  8. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:05 ID: 3ad79

    確率7%なら4万以内に欲しいの出そうだけどね

  9. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:10 ID: a97eb

    途中の画像反則的に面白いだろこれ

  10. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:11 ID: 35915

    ※6
    こどおじ発見

  11. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:12 ID: d25c5

    それ言い出したらきりがない
    ゲームする時間働いていれば、外食しなければ、酒飲まなければ…

  12. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:13 ID: 0d3d6

    いまのところ課金しようと思えるゲームじゃないしなあ
    ポケモンの名前使えてよかったねって出来

  13. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:16 ID: d4195

    7%で良心的とかいかれてるんだよ

  14. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:26 ID: 83d7c

    ガチャに4万円つぎ込めるほど経済的に余裕があるってことなんでしょ
    まさか借金したり生活費削ってガチャしてるバカなんていないよね?w

  15. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:26 ID: 7346c

    ※13
    やっぱ50%にしてほしい

  16. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:27 ID: 77f11

    無償分を天井まで貯めるから実質タダやぞ

  17. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:27 ID: 9e989

    課金をすると満たされるが課金しないと満たされない
    満たされる為には課金をするしかない
    課金とは物理的に何かを得る為の物ではなく精神を満足させる為にあるのだ
    でもわいは非課金勢やしポケマス消そっかな面倒臭いし

  18. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:28 ID: 8d7fb

    廃課金する奴は人間的に未熟者。
    我慢をする事ができない、お子ちゃま。

  19. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:28 ID: 074f5

    アミーボリドリー1円ってまじかよw

  20. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:28 ID: 9e989

    ※16
    ポケマスだけで1日18時間費やしてそう

  21. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:28 ID: 4b9d6

    価値観は違っても課金兵が異常なのは変えようがない事実だからな

  22. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:31 ID: 76e4c

    ヤモリで草
    フヨウ、ポケモンだった でさらに草

  23. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:32 ID: b7a30

    アーロンチェアって10万のやつでよくね?
    それ使ってるが20万になったらそこまで違うのか?

  24. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:32 ID: 3057c

    「ポケモンマスターズ」ガチャ最高レア7%、天井ありの良心的課金仕様!天井は4万円になる模様

  25. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:32 ID: 79bb9

    どんだけ愚者なんだよw
    我に返る勢、絶対脳味噌寄生されてるぞ。思考力低下具合が有り得ない

  26. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:39 ID: 62cae

    それ、他のゲームにお金を使うか課金に使うかでしかなくない?
    焼き肉40回とかいくわけないし、ゲーセンなんて課金以下だし。

  27. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:41 ID: da6c4

    途中のスイッチセットででんぢゃらすじーさんのむちゃくちゃなおつかい覚える回思い出した

  28. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:45 ID: a4bde

    ワイのエルキドゥは6万の男(女)ゾ

  29. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:46 ID: 2b36d

    当人が満足なら、いいことだ。

  30. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:47 ID: 62f61

    新しいタイトルがどんどん出てくる中で、いずれは古びて廃れていく
    何十万、何百万つぎ込んでも、最後は「長らくのご愛顧、誠にありがとうございました」
    手元には、何一つ残らない
    全く、何一つ

  31. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:48 ID: 91ec5

    画像のやつ見たらマスターカードのCM思い出したわw

  32. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:59 ID: a9285

    1ありす = 12.5ポケマス

  33. ▼返信 ななしさん    19-08-31 17:59 ID: 3c12e

    やっぱオワブルガイジ動物ファンタジーってク/ソだわ

  34. ▼返信 名無しさん     19-08-31 18:00 ID: ad1a5

    嘘松乙のやつキモすぎ

  35. ▼返信 ななしさん    19-08-31 18:06 ID: 27989

    ポケモンセンターで売られるデカイクッションいくつも買えるよな

  36. ▼返信 名無しさん     19-08-31 18:10 ID: 62cae

    ※30
    でも一時間も経たず一瞬で消えてなくなる食事に例えて「良いものが食べられる」とか意味不明なこと言うよね?

  37. ▼返信 ななしさん    19-08-31 18:29 ID: f2e48

    捨てるほど金がある人間なら良いんじゃないか

  38. ▼返信 ななしさん    19-08-31 18:31 ID: 27989

    ※36
    食事と一緒だって自己弁護しているのはガチャ引いてる側定期

  39. ▼返信 名無しさん     19-08-31 18:32 ID: 55354

    ソシャゲの課金は別にいいと思うけどFGOに課金する人間だけは心の底から軽蔑してる

  40. ▼返信 名無しさん     19-08-31 18:33 ID: 8aea6

    日本人はギャンブル依存症になりやすい

  41. ▼返信 名無しさん     19-08-31 18:36 ID: 38151

    公共交通機関で移動中とか出先で遊ぶゲームが欲しいのだから、家の中等で遊ぶのがメインなswitchと比較して話をしている時点でおかしい
    40000で安いってのもまた別方向でおかしいけど

  42. ▼返信 ななしさん    19-08-31 18:37 ID: 10cc5

    ※8
    確率はあくまで確率だから出ない時は出ないよ

  43. ▼返信 ななしさん    19-08-31 18:40 ID: c6497

    何より恐ろしいのは一度天井した所で凄く強くなるわけじゃないゲームが多いのな
    更にプレイ時間も多くかけないといけないのが多い
    金も時間もつまりその時期の人生の多くを奪い取られる
    本当にそのゲームが好きで好きでたまらないなら止めないがなんとなく無料だからはじめたとかが大半だしな

  44. ▼返信 名無しさん     19-08-31 18:43 ID: de2b5

    10年前は携帯ゲーム機がおもしろかったのに
    今ではスマホゲームのせいで乗っ取られたよな?

  45. ▼返信 名無しさん     19-08-31 18:46 ID: c596b

    そんなん人の勝手だわ
    やることにいちいち価値つけるんだったら
    コメント欄の俺らはくっそ時間を無駄にしてる

  46. ▼返信 ななしさん    19-08-31 18:53 ID: f68df

    灰課金勢ってあまりCSゲーやらないイメージ
    これで新作〇本買えたとか比較対象がないから無駄な金を使ったとあまり思わなそう
    昔はDLC400円で高いって感覚だったのになぁ

  47. ▼返信 ななしさん    19-08-31 18:54 ID: 016a0

    ※41
    それこそswitchでいいのでは・・・?
    まあ電車でやるの恥ずかしい人は仕方ないけど
    出先に関してはむしろスマホいじるほうがもったいないだろ

  48. ▼返信 ななしさん    19-08-31 19:19 ID: e421f

    ポケマスの天井って既に持ってるキャラしか交換できないって聞いたが…

  49. ▼返信 名無しさん     19-08-31 19:26 ID: a1c7e

    コスパ悪いのはわかるけど数万課金するのは限られた時間で楽しむためでお金持ちさんにはいいと思う。ときどき1000円くらいならときどきゲーム買うのと同じだし。課金したことないけど。

  50. ▼返信 ななしさん    19-08-31 19:35 ID: ef6cb

    ※39
    FGOに親を殺された奴来たな……

  51. ▼返信 名無しさん     19-08-31 19:45 ID: 512d4

    何当たり前のこと言ってんの?

  52. ▼返信 名無しさん     19-08-31 19:51 ID: da151

    世間が騒ぐほど廃課金勢て数いないからな
    数人が頭おかしいだけで9割は無課金勢ぞ

  53. ▼返信 名無しさん     19-08-31 20:06 ID: 872b4

    邪魔なヲタク層を隔離して本編から引き離すのがこのアプリの存在理由

  54. ▼返信 名無しさん     19-08-31 20:07 ID: 0eae0

    娯楽によって使う金額が違うのは仕方なくない?同じ「ゲーム」だからという物差しで測るならせめて同じ家庭用ハードのソフトの値段と比べないと

  55. ▼返信 名無しさん     19-08-31 20:11 ID: 7c39c

    他人が価値を感じているものを自分には価値がないからと貶したり否定するのはそれこそオタクに限らず良い趣味とは言えないな

  56. ▼返信 ななしさん    19-08-31 20:23 ID: 42507

    switchコピペ?くどいな
    有能が簡潔に書いたのをつまらん奴が書き足した感がある

  57. ▼返信 ななしさん    19-08-31 20:39 ID: 613ac

    廃課金勢を知ってるライト層が気づくだけで廃課金勢は別に我に帰らんぞ

  58. ▼返信 ななしさん    19-08-31 20:53 ID: 53d37

    スマホゲー毛嫌い勢は一生そんなこと言うんだけど
    スマホゲーハマれば何十時間どころじゃないプレイ時間になるし別にええやろ

  59. ▼返信 名無しさん     19-08-31 20:55 ID: dfd56

    そりゃそうだろ
    俺ら陰キャは全てから拒絶されているから友達も恋人も永遠にできることもない
    だから金の使い道なんて課金くらいしかないだろ 数少ない娯楽なんだから

  60. ▼返信 名無しさん     19-08-31 21:14 ID: 2b516

    おーぷんの改変コピペの画像すき
    ツイカスきらい

  61. ▼返信 名無しさん     19-08-31 21:31 ID: 2b0fc

    賢い金の使い方、駄目な金の使い方、そんなのは人の勝手。
    本当に頭の良い人なら
    働いて好きなことに存分に使え

  62. ▼返信 名無しさん     19-08-31 21:55 ID: 25f6e

    ソシャゲガチャ課金は好きじゃないけど普通に趣味にお金かけてるだけだから別に何も後ろめたいことないよね
    配布キャラが十分強いポケマスでの課金は今はまだ早いだろと思うけど

  63. ▼返信 名無しさん     19-08-31 22:15 ID: 9601e

    自分の好きなことにお金使うのは別にその人の自由。他人がとやかく言う必要はない。

  64. ▼返信 ななしさん    19-08-31 22:17 ID: a7873

    ガチャなんかやってる時点でそこらのゴミソシャゲと変わらない
    ソシャゲなんてみんなクソ

  65. ▼返信 ななしさん    19-08-31 23:27 ID: 772db

    喉から手が出る程欲しいものだけは課金してでも絶対手に入れたい俺氏

  66. ▼返信 名無しさん     19-08-31 23:30 ID: 92dea

    マスターズもSwitch剣盾もゴミが正解

  67. ▼返信 ななしさん    19-08-31 23:58 ID: 5153e

    廃課金勢は一発で50万つっこんだりするらしいからまだ安いほうでは

  68. ▼返信 ななしさん    19-09-01 00:47 ID: b8a1b

    気付くの遅えよw

  69. ▼返信 名無しさん     19-09-01 01:39 ID: 02273

    ※67
    それだけありゃ人生分の
    ゲーム買う余裕あるのにな
    もったいない

  70. ▼返信 ななしさん    19-09-01 03:09 ID: b90d0

    switchでポケモンいくらやろうがポケマスはコンプ出来ないんだぞ
    ポケマスをコンプするにはポケマスに金を使うしかない

  71. ▼返信 名無しさん     19-09-01 03:25 ID: 9a06c

    本当に金稼いでる人なら良いんじゃない?
    でも庶民で廃課金の人はヤバいと思う

  72. ▼返信 ななしさん    19-09-01 03:47 ID: 9fd98

    ※14
    割と人気のスマホゲーのランカーとかだとガチで借金するほど課金してるアホいるからなあ

  73. ▼返信 ななしさん    19-09-01 03:52 ID: 13d0a

    廃課金は他のもので換算しないってのが衝撃的だった
    貧乏性だから絶対に「〇万あったら他にあれできるなぁ」って考えちゃうんだけど

  74. ▼返信 名無しさん     19-09-01 04:03 ID: 09d56

    1400億は草

  75. ▼返信 ななしさん    19-09-01 04:49 ID: 56b75

    人のさじ加減で確率変わる状況見たらお金払う気が微塵も起きないんだよなぁ
    ましてや他社は何度もやらかしてるし
    商売として破たんしてる

  76. ▼返信 名無しさん     19-09-01 08:04 ID: bcc06

    月何万も課金する人はみんな老後資金2000万はとっくに確保してる上でやってるんだよなあ
    豊かな国ニッポン

  77. ▼返信 ななしさん    19-09-01 09:22 ID: 6e5eb

    別に剣盾買ってポケマスにも課金しまくって両方きっちり遊ぶだけだし課金した上でもっといいものも買えるように努力しろよ

  78. ▼返信 名無しさん     19-09-01 09:57 ID: 95246

    スイッチ買えるって言われても既に持ってるしな

  79. ▼返信 ななしさん    19-09-01 10:15 ID: 32d5e

    月数万程度が重荷に感じるようなら収入なら課金はやめとけ
    身の程を知るのは大切だぞ

  80. ▼返信 名無しさん     19-09-01 10:15 ID: 980b6

    むしろ課金勢がこういったことを自覚した上、してるものだと思ったんだが、えっ?まさかしてないの?

  81. ▼返信 ななしさん    19-09-01 16:07 ID: c93b1

    課金するような人はスイッチも持ってるし何の問題もないと思われ

  82. ▼返信 名無しさん     19-09-01 19:50 ID: 02273

    ※73
    それが普通の反応やで
    お金を何に変えるか悩むのが人間だからな

  83. ▼返信 ななしさん    19-09-01 23:34 ID: 11ced

    満足してるなら良いとは言うが
    金銭感覚が狂っているので実際は後悔することが多くなる
    仮にSwitchとソフトを買って後悔したとしても失う物は金銭に関しては4万で済む
    ガチャに注ぎ込んで後悔しても気付く頃にはそんなものでは済まない

  84. ▼返信 名無しさん     19-09-02 05:22 ID: 7c16e

    投資とか言ってるやつ投資やったことないだろ
    金融の観点から言えば、ソシャゲ課金なんて投機どころかギャンブル以下なんだが

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved