ぽけりん> アニメポケモンのグズマ、「原作とキャラが違う!改悪!」と炎上してしまう・・・ でも評価は早計では?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

アニメポケモンのグズマ、「原作とキャラが違う!改悪!」と炎上してしまう・・・ でも評価は早計では?

19/08/25 23:28
アニメ 240コメント
スポンサーリンク
グズマの描写で大荒れ
グズマさんは!!!!間違ってもグソクムシャに対して怒鳴ったりするような人じゃありません!!!!
出典元
2019-08-25 18:58
アニポケ脚本家ちゃんと本家見ましょうよ。グズマさんはポケモンを責めるような悪い人じゃない!!!!
2019-08-25 19:18
グズマくんアニメ炎上でトレンド入りしてる
2019-08-25 22:14
グズマさん、ポケモンだけは責めてほしくなかったな……
2019-08-25 22:14
グズマ激推しだから今日のアニポケは許せない
2019-08-25 20:06
絶対ポケモンのせいにはしないグズマだったのに…アニポケ許さない……
2019-08-25 18:26
小さい頃からグソクムシャと一緒にいるグズマが危機回避の特性を知らないわけないだろうが!!!!脚本何考えてんだよ!!!!ゲーム見てねえのか!!!!!!!!!!
グズマは!!!!自分の大切な大切なポケモンたちにあんな暴言吐かない!!!!!!
2019-08-25 19:11
左ゲーム版右アニメ版
完全に真逆になってしまったグズマさん
2019-08-25 19:07
トレンドでグズマさんは笑う
2019-08-26 01:46
ちなみにゲームのグズマさんは自分のポケモンに当たるような真似はしないので…

自分を責める人なので…
嫌いにならないで…
2019-08-25 18:31
グズマさん問題 ゲームと多少キャラが違うだろうと割りきって見ようは思ってるけど推しキャラの一番魅力的で尊重したいところを改悪して、大人しく別物だと理解しろってのは無理やで
2019-08-25 18:44
原作グズマとアニメグズマさんは全然別物だし、なんなら世界線とかアローラとか別物なので気にしなくてもいいのでは?
と思ったけど、グズマの良いところ根こそぎ改悪されてるのはいただけないよな。少しくらい原作に寄せてくれよ
2019-08-25 21:03
グズマさんアローラ編で好きなキャラだからほんとにこれは許せない
2019-08-25 20:06
スポンサーリンク
反対意見
実際に改変されてるかはわからないが「グズマさんはこんな事言わない!ひどい改変だ!」はそもそも戦闘中のトレーナー側の台詞がない原作SMの時点でお前こそグズマさんの何を知ってるんだという話ではあるし、他メディアでキャラの改変が発生しまくるポケモンで言うのもナンセンスではある。
2019-08-25 19:04
F失です。その意見、すごく共感します。
今回の話は飽くまでもグズマではなくグソクムシャの過失でハッサムが倒れて怒っていたので原作とは訳が違いますよね。
「何やってるんだグズマァ!」の台詞だけでグズマを美化する人が多いような気がしました。
2019-08-25 20:07
BWのフウロの時もそうだけど、トレーナーがマイナスからプラスに成長する過程にてマイナスだけを見て「改悪」という人が多すぎる。グズマもこれから良いトレーナーになる可能性もあるのに現時点で叩くのは些か早計な判断
何が言いたいかと言うと全て見終わってから文句を言うべき
2019-08-25 19:32
いや、普通どう考えてもこの後グズマが改心(?)する展開なのが目に見えてるし何ならグズマは原作でも改心してから本番なキャラなのに改悪扱いされるのは納得いかんよな。それとも逃げてハッサム無駄死にさせたグソクムシャを見てグズマは自分を責めれば良かったのか?それも違うと思う。
2019-08-25 19:40
ぶっちゃけアニメのグズマは完全にラスボス級悪役ポジ
2019-08-25 23:33
責めてしまった自分を省みて「グズマ何やってるんだー」、を次やるんじゃないの?
2019-08-25 20:21
自分を責めるグズマさん
2019-08-25 19:16
スポンサーリンク
※95:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019-08-25 19:59 ID:MDVjN2Jl
ネット民にグズマさんめっちゃ聖人扱いされてて流石に草生える
※126:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019-08-25 20:19 ID:ZmNhM2Yy
特性把握してないのは原作再現だぞ(剣の舞積んで危機回避で帰って行くグソクムシャ)
1:モグリュー@リンドのみ投稿日:2019/08/25 19:26:01 ID:2G7IkiQk
グズマ戦の展開嫌いじゃない人
正直予告ネタバレで身構えてたけど、キレる理由は納得できた。
バトルも一進一退で見応えあったし、グズマの無敗の理由も深く描写してくれそうだ。
原作と違うがこれはこれであり
11:モウカザル@おいしいみず投稿日:2019/08/25 19:53:19 ID:bbHoattg
グズマブチ切れクソワロタwwww
面白いからいいじゃん
1:ニドリーノ@ふといホネ投稿日:2019/08/25 22:36:51 ID:/WZEYdzM
グズマ「いいんだグソクムシャ!お前の特性だもんな!仕方ねぇ!挽回するぞグソクムシャ!」

いやこれだと綺麗すぎるわ
3:ナマコブシ@ボーマンダナイト投稿日:2019/08/25 22:38:15 ID:Q/pMcKEQ
そんな展開つまらねえ
7 ブラッキー@カクトウZ投稿日:2019/08/25 22:39:30 ID:bWbEUD9U
ハッサムは死んでも良い命
4:ニドリーノ@たつじんのおび投稿日:2019/08/25 22:38:59 ID:nuBcY3X2
無駄死にハッサム...
1:カラナクシ@がんせきおこう投稿日:2019/08/25 19:36:26 ID:C02kg8zE
タケシとかデントとか原作と比べてキャラ崩壊してる奴なんてアニポケじゃ日常茶飯事だろwwwwwwwwwwwこの程度で何喚いてんのwwwwwwwwww???
6:ラムパルド@きのみ投稿日:2019/08/25 20:29:49 ID:h8O6FiFo
人気高いからしょうがないね
419:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/08/25 18:30:22 ID:Bbq9oIcH0
ハッサム一撃でやられて流石に草
423:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/08/25 18:32:06 ID:NCFLmky30
まああんなタイミングで特性発動したら誰でもキレる
多分来週「グズマァ!なにやってるんだああ!!」きます↓
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:31 ID: b70d0

    アニメはグズマさんを悪い奴として描きたいのか

  2. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:32 ID: 4e7e1

    ワイはアニポケベルを一生許さない

  3. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:32 ID: d3615

    アニポケポケモンリーグいっつも荒れてんな

  4. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:34 ID: 8accb

    >>2
    グズマが悪役として描かれてないのなんてRR団くらいだぞ

  5. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:35 ID: 4327d

    グズマ良い人だったことにされてるよね
    それコラ画像のイメージなんじゃね?

  6. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:36 ID: 667dc

    来週冒頭でフォロー入るかな
    内心では、
    フッ良いんだぜグソクムシャ危機回避はお前の生き物としての立派な特性、お前と言う種族・個体がもつ生物としての性能であって何よりもお前自身の持つ個性だ、それを計算違いで発動させてしまったのはトレーナーである俺の責任、しかしああでも言わんと二タテするのに気合いの1つも入らんだろう
    的な事を何か
    まぁオールスルーかも

  7. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:37 ID: 88419

    ドラクエ映画といいアニポケといい原作に愛のない人間が作ったアニメなんて所詮こんなもの

  8. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:37 ID: 28d98

    ※2
    これからいいやつにするエピソードにしたいのが読み取れんのか?ってのがまとめの趣旨でしょ

  9. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:38 ID: 107b7

    ハッサムも大切に思ってるからこそムシャにキレたんだろ

  10. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:38 ID: 2ee06

    前のモクローの騒ぎでSMアニポケに期待しろってのが無理な話じゃんか

  11. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:39 ID: 66c30

    今日ケロカスよくしゃべるな

  12. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:39 ID: 3710f

    フウロを引き合いに出してるのがいるけど
    そもそも原作でマイナスじゃないフウロを一回マイナスにふる意味が分からねえんだって
    それが改悪だっつってんだよ

  13. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:40 ID: cd319

    ポケモンに向かって怒鳴った時点で原作とは大いに異なると思うが
    善人か悪人かはともかく、そういうギャップがアイデンティティだったと思うんだな

  14. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:40 ID: 5d718

    アニポケなんかに夢見すぎ、20年以上前からこんなだぞ
    ゲームのリスペクト期待するなら月末開始のアプリゲーだけにしとけ

  15. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:40 ID: f0b7e

    少なくともエピNで改悪されたガ◯ジ引きこもり女神よりかはマシなんだよなぁ

  16. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:42 ID: 9318d

    ゲームでぶん投げたのをアニスタが丁寧に拾ってくれてると思うが……
    プルメリがグズマを心配する描写を初登場回からずっと入れてるし
    ククイとグズマのパワーバランスもゲームとはだいぶ変わって立場が同等くらいになってる
    スカル団もアローラとかいう陰湿な田舎の被害者だっていうのをアニメではちゃんと書いてくれる布石だと思う

  17. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:42 ID: 4441f

    グソクムシャの過失ってなんやねん
    生まれ持った特性だろ

  18. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:43 ID: 2e889

    タケシ「原作と違う性格とか許されないだろ…」

  19. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:44 ID: ae80d

    これから改心するんだろ
    で、「何やってんだグズマー!」
    本編では組織のボス、アニメもそうだけど、トレーナーとしてリーグ参加してるんだから多少の誤差があっても気にならない

  20. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:44 ID: 3710f

    いやグソクムシャの過失ってなんだよ
    ケッキングがなまけて動けないところを相手にぶっ飛ばされたらケッキングの過失なのかよ

  21. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:46 ID: 5a24e

    サンムーンはアニポケとしては黒歴史になりそうだな

  22. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:48 ID: 88462

    こいついつも荒れてんな

  23. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:49 ID: 54c24

    来週多分「グズマァ!何やってるんだぁぁぁぁ!」来ます↓
    かわいい

  24. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:49 ID: ec6ff

    どうせゲームプレイしてないんだろスタッフ
    これは「なにやってんだグズマァ!!」をただ画像で見てキャラ判断したに決まってる

  25. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:49 ID: 3710f

    改変と改悪は全然違うと思うんだどそっから話しないとダメか?

  26. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:54 ID: d324e

    ご苦労であった。

  27. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:54 ID: 8fe5c

    それ言い出したらタケシもカスミもオーキドもみんな違うぞ
    俺はもう少し原作に寄せて欲しい派だけどな
    とくにオーキドって本来は偉大で風格ある人なんや

  28. ▼返信 ななしさん    19-08-25 23:57 ID: 1f00b

    悪役のボスなんだからそのくらいするのが定石

  29. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:57 ID: c8b28

    このセリフの後に、自慢のポケモンたちにもっと破壊させてやれよみたいなセリフあったし、どう考えてもポケモン攻めるタイプのトレーナーじゃないだろ
    バトル中にはポケモンにきれといてバトル終わったらこのセリフじゃ違和感がありすぎる、来週それやっちゃうんだろうが

  30. ▼返信 名無しさん     19-08-25 23:59 ID: 920aa

    初めにマイナスにすることでゼロに戻った時成長した感を出すという3流物書きにありがちなキャラ描写
    嫌いだよ

  31. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:07 ID: 1d9f4

    改変と改悪を同一視してる奴www

  32. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:07 ID: 5e9dc

    ※26
    同じだろ改変して良かったら改良悪かったら改悪

  33. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:11 ID: 43364

    アローラ編はよ終われ

  34. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:13 ID: 10bc1

    アニポケなんて性格変えられたキャラ
    たくさんいるんだしって言ってる奴
    そんな風に受け入れて来たから
    スタッフは調子に乗って好き勝手するんだろ
    原作と正反対の性格にするとか反発くらうに決まってんじゃねぇか

  35. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:17 ID: 11a00

    ※36
    正反対ってほどじゃないな
    グズマが真面目な優等生みたいなキャラになってたら正反対だけど
    チンピラはチンピラじゃん

  36. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:18 ID: 7810c

    リーリエの時点でゲームの性格反映させる気ない事はわかってたことだと思う

  37. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:18 ID: 490be

    マジで剣盾からは、原作ゲームを準拠したアニメをやってくれ

  38. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:20 ID: d64c3

    夕方のキッズ向けアニメの側面もあるから
    この話だけ見た原作未プレイかつアニポケファンでない人にも
    「悪そうな人」とサトシが戦って白熱していること程度は理解させる必要があるんだよな
    「悪そうな人」であることを限られた尺でより確実に伝えるには「悪い人」にするのが手っ取り早い
    だからアニポケでは前からその片鱗を見せてしっかり独自のキャラクターとして作り上げてきた
    で、この話だけ見た原作勢だけが見事に引っかかって騒いでるだけ
    販促の側面が強いからすでに買ってる原作勢は別にメインターゲットにしてない
    アニポケファンとまだポケモンに触れてない人がターゲット
    別にアニポケを普段から見てた人はなんとも思わん
    まだポケモンに深く触れてない人もなんとも思わん

  39. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:21 ID: 07a45

    改変するにしてもわざわざゲームと真逆の描写入れて意図的に評価下げさせる必要性あったのかって話では

  40. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:22 ID: f4f8a

    荒れる理由はわかる。今までもあったっていうが見逃されてきただけで不満はたまっていたともいえる。
    理由として大きいのは結果のためにキャラが動いてる感じがするせいだと思う
    こういう過程があるから結果がある、んじゃなく結果のため(ここではぐずまのくず設定)にキャラが行動する
    だから毎度同一人物の描写のつながりが消える
    こういう展開はしらける。今までの積み上げてきた描写が意味がなくなって、またその回だけで描写が完結するなら
    とんでも展開なんでもござれで予想も期待もできないからストーリーやキャラ設定として見続ける意味がない、好きなポケモンが好きな動きする回だけ見ればいい

  41. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:22 ID: d4f73

    飛影はそんなこと言わない

  42. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:25 ID: f6fb2

    ゲームと性格違うのはアニポケでは当たり前なんだから、ものすごく今更感が・・・

  43. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:27 ID: 07a45

    ※40
    普段から見てた人はアローラリーグ編ではおそらくサトシvsハウ戦の描写で先に期待持てなくなってたと思うぞ
    ハウの単純に不遇すぎる描写でイライラが募ってたけど、グズマのキャラ崩壊的描写で爆発した面もある

  44. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:27 ID: 7ea43

    「だったらオリキャラでええやん グズマ出す必要ないやんけ」
    結局これなんだよ
    だから炎上した

  45. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:28 ID: 13d19

    アニポケの不満なんざ「自分の支持があったからこそ今までのポケモンが在る」とか思い込んでる大きな子供によるものほとんどじゃないか
    アニポケのキャラ性なんて絵柄が違うだけで昔っからこんなだったと思うけど…そいつらももうトシなだけだろ?

  46. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:31 ID: 29c63

    アニメとゲームで性格違うなんて今までいくらでもあったんだしわがままだぞ

  47. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:33 ID: f1d94

    そもそもダメージ食らって引っ込む「ききかいひ」が
    なんでただの緊急避難になってんだよ

  48. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:34 ID: 65179

    これ怒ってる奴は大してグズマの事好きじゃないんだろうな
    上辺しか見てないのがよく分かるわ
    ゲームとアニメはそもそも違うんだから危機回避も全自動で手持ちに戻る特性じゃないだろ
    少なくとも大文字を見てから交代して結果ハッサムは倒れた
    つまり戻ったのはグソクムシャの判断
    グズマはグソクムシャなら耐えて倒せると判断してたのにそれをご破算にされたんだから性格上怒るのは当然
    ポケモンに対して信頼関係が構築されてないなら叩くのも分かるがハッサムを大切に思っていたから怒ってるんだ
    「ハッサムがやられたのはお前のせいだ」って台詞からもそれは分かるだろう
    その後にもう負けはないぞと鼓舞してるんだ
    これ見て改悪とかほざいてる奴はマジで何考えてるんだ?

  49. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:35 ID: efd2a

    今日はよく喋るけどけろたんまた世代交代したの?

  50. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:35 ID: f4f8a

    ※47
    大きな子供意識してないならなんでSMでサトシをイメチェンしたんですかね?
    もともとの絵のままギャグテイストでよかったのでは

  51. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:37 ID: 2170a

    サトシのまぬけな顔いつ元にもどるの

  52. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:39 ID: e5ce5

    そりゃお前ゲームでいったらターン冒頭でいきなり危機回避するような理不尽なタイミングだったしキレるのも仕方ないわ
    脚本ありきで特性だの技の効果が都合よく改変されるのホント嫌い

  53. ▼返信 名無しさん     19-08-26 00:47 ID: b476f

    グズマさん大好き

  54. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:49 ID: b9278

    タケシがゲームの上半身裸でのポーズを再現してたが
    アニメのタケシにそんなイメージ無いわ
    そもそもゲームと完全に別人だと思ってるし

  55. ▼返信 ななしさん    19-08-26 00:49 ID: 948c9

    原作で人気のリーリエをあんなみっともないデザインにするアニメに何を期待して批判してるんだい

  56. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:02 ID: 57405

    XYに続きまーたリーグ編で荒れてて草

  57. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:04 ID: 094ff

    「キャラクターの行動イメージと違う」

  58. ▼返信 名無しさん     19-08-26 01:05 ID: d5227

    最近のケロ感情あるな

  59. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:15 ID: b974a

    smのキャラがゲームと違うなんて今に始まった事じゃない。

  60. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:18 ID: 04b56

    改変全般と改悪をごっちゃにして過去作を盾にしてる奴らwwwww

  61. ▼返信 名無しさん     19-08-26 01:23 ID: 8cb54

    気持ちは分からんでもないがハラのあれよりはどうでもいいかな

  62. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:23 ID: 5cf68

    原作と違うっていうか、もう全キャラ違うやろksアニメの方はw

  63. ▼返信 名無しさん     19-08-26 01:28 ID: bcaee

    ビジュアルも脚本もゴミとか終わってんな
    bw以下の黒歴史確定

  64. ▼返信 名無しさん     19-08-26 01:31 ID: 05fe7

    実際それでハッサムが被害を受けたんだから怒らなきゃただの甘いトレーナーだろ

  65. ▼返信 名無しさん     19-08-26 01:35 ID: bcaee

    そもそもなんで相性有利でエースというわけでもないニャヒートにエースのグソクムジャのhp半分削られんの?バカじゃないの?
    ピカチュウに半分削られるならまだ分かったけどね
    脚本家は相性すら知らないんですね?
    あ、いやHP半分という条件を知らなかったのかな?
    どちらにしろにわかだな

  66. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:37 ID: dc79d

    ※68
    アニメでききかいひがどういう扱いなのか分からんが
    グソクが独断で動いたならその時点でトレーナーとして甘いだろ
    ハッサムのためなら怒るんじゃなく叱るべきだし

  67. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:39 ID: 9cedb

    個人的にはハウよりマシ

  68. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:41 ID: 65179

    ※69
    うーん中学生感溢れるレス

  69. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:45 ID: 54f2e

    そもそも特性の発動タイミングがエアプ定期

  70. ▼返信 名無しさん     19-08-26 01:46 ID: fb3d8

    ムシャへの説教は正論しか言ってないし躾みたいなものだろう
    実際ああやってハッサムを捨て石にしたことは糾弾されて然るべきだし、トレーナーだからこそ甘やかすべきじゃない
    滅茶苦茶に当り散らしてるでもなくきちんと理由を説明して怒ってるわけだし、ハッサム含めポケモンとの信頼関係もちゃんと大切にしてるよボスは

  71. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:47 ID: 5c22a

    カキがギャグキャラ化してる時点でキャラ崩壊は覚悟してた
    ルザミーネの悪行はちょっと地上波放送できない部分あるしそのしわ寄せがグズマに来てるんだろうなーと…

  72. ▼返信 名無しさん     19-08-26 01:50 ID: 5ff3d

    確かに、グズマが自分のポケモンにキレるのはキャラ崩壊かもしれない
    だがよく考えてみろ
    グソクムシャが戻ったせいでハッサムは倒された
    これに対してグズマは自分を責めるのか?
    グソクムシャに優しく声をかけるのか?
    お前らはグズマを神聖視しすぎだ

  73. ▼返信 ななしさん    19-08-26 01:59 ID: f4f8a

    ※51
    このコメントまともなようだけど
    >「ゲームとアニメはそもそも違うんだから」危機回避も全自動で手持ちに戻る特性じゃないだろ
    この発言がすべてだよなサトシのモクローも違うといえばそれで終わりなんだし
    違うものだから、っていうなら何が起きようがいい感じ悪い感じしか言えないじゃん

  74. ▼返信 ななしさん    19-08-26 02:02 ID: f4f8a

    ※76
    これだって「ポケモンの公式が」グズマをポケモン相手には聖人としてキャラ作ったわけで
    これでグズマを神聖視しすぎ言われたら「原作知らないけどキャラの外見よかったから性格改変して自由に書いてる同人誌作家」と変わらないじゃんか

  75. ▼返信 名無しさん     19-08-26 02:09 ID: e90f0

    グズマ改悪は確かにまだ分からんけど、アローラリーグの展開が雑でサトシとスイレンを持ち上げるのために他キャラを下げてるのが露骨だから、ここまでの積み重ねでそもそも見てる側が神経質になってる

  76. ▼返信 ななしさん    19-08-26 02:12 ID: 08a05

    ハッサムくんの不遇はアローラでも変わらんかったか、メガガルの件はあれども

  77. ▼返信 名無しさん     19-08-26 02:35 ID: 50712

    ※69
    グソクは炎技等倍だけどな

  78. ▼返信 名無しさん     19-08-26 02:51 ID: 058b8

    SM→USMのゲーム内ですらキャラ改変が起きてるのに
    ゲーム→アニメで起きても不思議じゃないやろ

  79. ▼返信 名無しさん     19-08-26 03:05 ID: 4a2fa

    きちんと整合性の取れる挽回のやり方になればいいのだが……。

  80. ▼返信 名無しさん     19-08-26 03:10 ID: 089a7

    ※62
    いやアニポケ自身を終わらせて、新しいポケモンアニメを始めるべき
    名探偵ピカチュウとかポケダンとかああいうの受け入れられてるしね最近

  81. ▼返信 名無しさん     19-08-26 03:19 ID: 01373

    XYのジムリーダーという全員がゲームよりアニメの方が印象残る&改良されてた例もあるしな

  82. ▼返信 ななしさん    19-08-26 04:25 ID: 5df8f

    グズマに限らず原作とキャラ違うのはよくあるしガワだけ借りてってのはいつものことじゃん
    アニポケに期待しすぎ

  83. ▼返信 ななしさん    19-08-26 04:50 ID: 089a7

    ※88
    いや、だから金銀からずっと右肩下がりなんだよ?
    たまにゲームのヒットに応じて急上昇するくらいで
    映画のオマケで釣ったりハードが大ブームになったり
    まぁXYやSMはそれすら起こらなくなったけど

  84. ▼返信 名無しさん     19-08-26 05:28 ID: 3e0aa

    グズマのキャラクターにしか興味なくて理不尽に大文字食らったハッサムのこと考えてなさそう

  85. ▼返信 名無しさん     19-08-26 05:35 ID: 3c80a

    グズマさん人気だな

  86. ▼返信 名無しさん     19-08-26 05:40 ID: dd20c

    ポケモンが大事だからじゃないかね。
    急にハッサムに変わってハッサムがやられたから、あと少しという所で逃げたグソクムシャを怒った的な。

  87. ▼返信 名無しさん     19-08-26 05:46 ID: 21dcb

    脚本「批判している奴原作エアプ丸出しやなwグズマは原作でもこんなキャラだからw」

  88. ▼返信 ななしさん    19-08-26 05:57 ID: 4b71b

    カヒリ四天王なのにwとか言ってたやつはアニメでモブなんだからいいだろって思ったけど、リーグに深く絡んでくるグズマをこれまでは原作に忠実に描いてたのにここでポケモンにあたるキャラにしちゃダメだろ。原作のグズマファンに失礼だよ。

  89. ▼返信 ななしさん    19-08-26 06:12 ID: 2d3b1

    ゲームと比較してるガイな人らはサトシの存在自体がイレギュラーなんだから比べるだけ無駄っていい加減気づいてくれよ…

  90. ▼返信 ななしさん    19-08-26 06:19 ID: 1178d

    危機回避は攻撃を「喰らって」実際にHPが半分以下になった瞬間に戻る特性
    つまり、攻撃を喰らう「前」にバックレたアレはククイが特性バックだと勘違いしただけであって単にグソクムシャがチキってハッサムを盾にしただけの行動
    文字はアクアブレイクで斬り裂き回避もできたし、実際グズマもそう指示しようとした矢先に特性も何も関係ない敵前逃亡したせいで味方がワンパンされればそりゃ誰だってキレる
    しかもリーグの大舞台だし、ハッサムのためにも『悪いのはお前のことを生かしてやれなかった俺であって、お前は悪くない』とか言ってる場合じゃない。
    むしろブチギレ真っ最中に「もう負けはないぞ」と実質ワンチャンス与えてる時点で十分ポケモン思いの聖人

  91. ▼返信 ななしさん    19-08-26 06:44 ID: 6058f

    過度にかき揚げし過ぎたせいでクールなグラジオがゲーム以上に馴れ合う様になった事の方が気に入らないかな
    ベスト16でグズマに当てて敗退させておけば良かったのに
    それと試合中のシルヴァディへのディスク投入なんかは砂利のモクカスの習性で起こさせたハウへの不利判定の事選りも反則染みてて苛ついたわ

  92. ▼返信 ななしさん    19-08-26 06:53 ID: f4f8a

    「原作と違うのはよくあること」「アニメに期待しすぎ」
    これでまかり通っていたポケモンが頭おかしいだけなんだよなあ
    適当にアニメ作ってます文句は受け付けませんって言ってるようなもんじゃんそれ
    この言い分で納得されるアニメなんてあるのか?もうポケモンというコンテンツを人質にするのやめろよ

  93. ▼返信 ななしさん    19-08-26 07:16 ID: f38e8

    いくらアニメとゲームの方向性が違うと言っても
    乖離させるのはな・・・・
    とはいえグズマに関しては完全な戦略の読み違いか、あるいは盤面を支配する主の強権か
    流石に自分を責めるべきだったかもだけど、グソクの所為でハッサムが倒されたのもまた事実だよな
    オボンの実くらい持たせても問題なかったのでは?って意見もありそうだが
    対戦での耐久型のグソクムシャの道具はダメージ軽減用のアイテムor体力回復の実だしな

  94. ▼返信 ななしさん    19-08-26 07:22 ID: f4f8a

    ※100
    ポケモンのゲームは努力はしてるとは思う、ただなんか3年でポケモン新作出す関係上開発チームが4チームぐらいあって順繰りで売り出してるらしい。だから前後のシリーズで開発班は違うとか言われてるな
    今回の新作でちゃんと戦闘バランスとかも調整目指してくれるといいんだが
    遊戯王は努力とかいう以前にノウハウがね…あのメタルギアのコナミ、過去に多くのヒットゲームを出した(のに全部鳴りを潜めた)コナミ、だからな

  95. ▼返信 ななしさん    19-08-26 07:23 ID: f4f8a

    ※102
    これは「ゲームや実物」と「アニメ」の管轄が別なものだという前提での話ね
    一緒だったら…新しいコンテンツさがそっか

  96. ▼返信 ななしさん    19-08-26 07:26 ID: 66845

    ※75
    いやカキは元々ギャグキャラだろ…
    本人大真面目にやってる事が笑いを誘うタイプ。

  97. ▼返信 ななしさん    19-08-26 07:35 ID: bb9b0

    原作再現・・・?
    特性の事知らないシーンなんてあったか?

  98. ▼返信 名無しさん     19-08-26 07:41 ID: 18996

    アニメ向けの改変といっても大抵の他キャラのちびっ子でも見やすいようなテンポやマイルドな内容になるもんならともかく今回のグズマのはどう考えてもグズマの格落としてサトシ持ち上げることにしか機能してないやん
    そもそもグズマは元々村社会や風習の危うさを表すキャラクターでもあるのに、
    アローラ来て早々コケコにZリング貰うわソルルナからコスモッグ託されるわと恵まれ放題のサトシをグズマ側の落ち度をデカくして大正義サトシ様肯定って構図になってるんだもん
    1回戦2回戦とロクなバトルしなかったこともあって公式予告のサトシはいつも通りポケモンを信じてゼンリョクバトル!()の下りほんと気持ち悪い

  99. ▼返信 名無しさん     19-08-26 07:44 ID: 3bef5

    ※105
    ぶっちゃけ知ってようがアニメじゃどうしよもない特性やん

  100. ▼返信 ななしさん    19-08-26 07:44 ID: bb9b0

    じつは既にスタッフはグズマをほかの漫画やアニメあるある感覚やる気感無いの見えてたんだよなぁ。
    それにハウ達がサトシにグズマの過去を話したとき、サトシが
    何やルールに従わないといけないの理解できんとかおかしいなみたいなこといってたじゃねぇか。
    普通そこでサトシは主人公として今までのあり方を思い改めるべきなんだったんだよ。
    でもスタッフはそうしなかった。そういうことだ。

  101. ▼返信 ななしさん    19-08-26 07:48 ID: 09668

    アニメ制作陣はグズマをどんだけ悪役に仕立て上げたいだ…

  102. ▼返信 名無しさん     19-08-26 07:52 ID: aafad

    リーグの大舞台で勝手に寝て判定覆して勝ったよりは大分まし。来週みてから判断…藤咲脚本だしまた荒れそう。
    グラジオのディスク交換もある意味チートで決勝戦もぐだぐだやらせんの?

  103. ▼返信 名無しさん     19-08-26 07:54 ID: 21dd7

    いや元々悪役やん

  104. ▼返信 名無しさん     19-08-26 07:56 ID: 089a7

    ※99
    「原作男主が出ない?文句言うな!!!」
    「原作とイベント尽く違う?文句言うな!!!」
    「ラスボスのチャンピオンを倒さない?文句言うな!!!」
    「アニオリ設定のリーグですら優勝出来ない?文句言うな!!!」
    こんな酷いアニメ化をポケモン以外のゲームでやろうもんならファンに刺されるだろうな
    いや既にポケモンの原作ファンからも文句しか出てないんだけど
    いやもう観てすらいない可能性も高いんだけど

  105. ▼返信 名無しさん     19-08-26 08:10 ID: b6b83

    タケシやらフウロやらが引き合いに出されてるけどあれはほとんどストーリーに関わってないわけだから肉付けだろ
    グズマはストーリーにそれなりに関わってて性格もはっきりしてるからちゃんと肉がついてるのに、それを引きちぎって腐った肉をつけてるようなもんだよ
    某フレンズアニメと同じようにグズマである意味がなかった、オリキャラ悪役でよかったんだよな

  106. ▼返信 名無しさん     19-08-26 08:12 ID: 58936

    別に改悪じゃなくね?

  107. ▼返信 名無しさん     19-08-26 08:28 ID: 612bf

    確かにゲームだとバトル中にセリフないけどうんこ座りして適当な感じで手を振るだけでポケモンに対するリスペクトは感じられないよな

  108. ▼返信 名無しさん     19-08-26 08:49 ID: e7364

    やっていい改変とやってはならない改変の区別ついてない奴多すぎ
    タケシやデントを引き合いに出すべきじゃないだろ
    こういう奴らはタケシがグズマと同じ事になったらマジギレするくせに

  109. ▼返信 名無しさん     19-08-26 08:57 ID: 5058b

    みんなもオワモン Getだぜ?!

  110. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:08 ID: 2effb

    そらちびまる子ちゃんに負けますわ

  111. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:11 ID: 76b94

    ここで自分責めたらただの頭おかしい人だろ

  112. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:12 ID: b1fbd

    言われてるけど切り替え早かったからそんなに悪い印象はないな
    グソクムシャにも滅茶苦茶なこと言ってるわけではないし

  113. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:30 ID: b352d

    身内談合の予選からこの決勝の何から何までが全部終わってて草

  114. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:32 ID: b352d

    親御さんびっくり案件だな
    教育に悪い脚本

  115. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:34 ID: 45dcd

    いやいやカキだのスイレンだのもはや誰お前レベルだったんだから今更だろ。
    そもそも原作とキャラが違うのなんて何も今作から始まった事じゃないし。

  116. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:40 ID: 916cf

    てかアニメSMまだやってたのかよ、打ち切りになってるかと思ってたわ

  117. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:43 ID: 3ad2c

    今回の改変で問題なのが視聴者が不快になることなんじゃねえかな
    タケシとかダイパのやつはネタキャラになったけど今回はポケモンにあたる性格の悪いキャラになってしまってるみたいじゃん
    原作知らないんだけどね

  118. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:47 ID: 22184

    何かしらネタを入れないといけないんじゃね?

  119. ▼返信 名無しさん     19-08-26 09:47 ID: d9ed7

    サンムーンwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwww

  120. ▼返信 ななしさん    19-08-26 09:55 ID: ea02e

    サンムーンはどうしてこんな事になっちゃったの??

  121. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:04 ID: b4ffb

    ※106
    サトシ自体はいつも通りだが、ポケモン含めた周りの連中が勝手に揉め出して巻き込まれてる感が強い。
    モクローの時も審判のミスなのにちゃんとハウに謝ってたりしてたし、サトシ自体はモクロー直前特訓除きゃなんにもしてない。

  122. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:06 ID: f7395

    SMはオワモンすなあ
    剣盾もダイマックだのリストラだのと不安要素しかないが大丈夫かこれ?

  123. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:15 ID: f72d4

    レベルひっくいリーグだね

  124. ▼返信 ななしさん    19-08-26 10:17 ID: c5c79

    グズマを美化だとか聖人扱いだとか言ってる奴らは何を見ているんだ?
    ただそこだけは変えちゃいけない所だろって言ってるだけだぞ

  125. ▼返信    19-08-26 10:20 ID: a6121

    グズマ=ポケモン世界の芹沢鴨

  126. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:20 ID: f64ae

    ※133
    株ポケ的にはピカチュウがジム戦やリーグでダイマックして全世界で大受け()の予定やぞwwww
    まあ
    笑えないけどな

  127. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:23 ID: c053f

    ポケモンもすっかりオワモンになったな
    たしか小学生には見向きもされてないんだろ今?
    ああ、だから歴代最低視聴率なのか…

  128. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:25 ID: 3ef5d

    ※134
    と言うことはリストラで叩かれてる盾剣もアニメはあまり期待できないな

  129. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:25 ID: e67c1

    逆にあそこでグソクムシャを責めなかったらヒール役としてそれはどうかと

  130. ▼返信 ななしさん    19-08-26 10:32 ID: e2fc2

    最近のポケモン、順調に終わってますね

  131. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:32 ID: 85765

    グズマは女人気No.1のキャラだからしゃーない

  132. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:35 ID: 0084a

    こんなのものは仲良し身内談合の予選リーグからして終わってただろ!いい加減にしろ!

  133. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:37 ID: cb2ae

    デントとタケシは草
    でも確かにあの2人はなぜか受け入れられてたなぁ…タケシはむしろあれないと不安になるレベル

  134. ▼返信 ななしさん    19-08-26 10:37 ID: e2556

    オワモン

  135. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:48 ID: 07ef2

    ちびまる子ちゃんに大敗するアニメはゴミっぷりが最後の最後まで伊達じゃないな

  136. ▼返信 ななしさん    19-08-26 10:52 ID: f54a8

    ききかいひの発動タイミングが違うから特性が発動したわけじゃないって言うけどアニポケのバトルがゲームと全く同じじゃないのは長年見てたら分かるだろ

  137. ▼返信 ななしさん    19-08-26 10:53 ID: 6026e

    サンムーンの脚本、酷いけど本当に大丈夫?
    剣盾の脚本も心配。

  138. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:58 ID: d1083

    サンムーンなんて最初から終わってただろ

  139. ▼返信 名無しさん     19-08-26 10:59 ID: bcaee

    なんであの程度の攻撃でききかいひ発動するんですか?
    タイプ相性分かってんの?
    あ、分かってねぇかw

  140. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:00 ID: 12120

    150
    ヒエッ…

  141. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:04 ID: 3c362

    あのゴミのような予選の時点で本戦は更にゴミのような展開になるとは予想していたが、まさかここまでとは…
    SMの脚本どうなってんだ?w

  142. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:05 ID: ac1b8

    ゲームもアニメも終わってるポケモン

  143. ▼返信 ななしさん    19-08-26 11:09 ID: ac1b8

    たぶん剣盾はもっと酷い事になるだろうね、覚悟しといた方が良いよ。

  144. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:10 ID: ed6ec

    もうサンムーンめちゃくちゃで草

  145. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:11 ID: 7880f

    悪いのは原作と違う特性
    攻撃直前で引っ込んで抜群技くらったら誰でもキレるだろw

  146. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:14 ID: e2fc2

    サンムーンの作画も脚本も終わってんな

  147. ▼返信 ななしさん    19-08-26 11:18 ID: acfdf

    うーん、
    オワモンに相応しいチンケな最後で実によろしい
    Good bye サンムーン

  148. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:26 ID: 8ceba

    SMの脚本マジでヤバくてワロタ
    どうなってんだよw

  149. ▼返信 ななしさん    19-08-26 11:35 ID: baab1

    オワモンオワモン……

  150. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:45 ID: 94746

    ※166
    テレ東と株ポケはまじでそういう考えなんだろうなあ

  151. ▼返信 ななしさん    19-08-26 11:57 ID: bfd9f

    批判してるなら一生SM見ないでね
    それでもし見てたら馬鹿だね(笑)

  152. ▼返信 名無しさん     19-08-26 11:59 ID: 2def8

    記事タイトルちょっとおかしい
    評価「するの」は早計では? にした方が分かりやすい

  153. ▼返信 ななしさん    19-08-26 12:14 ID: c1bda

    何を今更……ポケモンアニメはキャラ改悪しまくりだろ
    アニメで改悪されてないキャラの方が珍しいわ

  154. ▼返信 ななしさん    19-08-26 12:23 ID: e7dc6

    グソクムシャは相棒だろ?とかじゃあハッサムは捨て駒扱いで良いのか?って話だよな
    グズマ視点じゃあのまま倒せたのにビビってハッサム盾にしやがってって怒るわ
    戦闘不能って言われてトラウマスイッチでも入ったか
    そもそもルザミーネと関わり無い時点で自分を認めてくれてる存在居ない状態だし
    ゲームとは違うよな

  155. ▼返信 ななしさん    19-08-26 12:25 ID: 99b0c

    改悪も酷いが全ての展開がサトシに都合良く動いてるのが一番ゴミだよ
    ザオボー戦はザオボーがイカサマして自爆
    ハウ戦は老害ハラの物言い
    グズマ戦は運良く危機回避が働いて事故的に勝利
    大して凄くないやつが凄い凄いと持ち上げられてるだけでも納得いかないのに
    この始末よ

  156. ▼返信 名無しさん     19-08-26 12:31 ID: fabfd

    きずし絵下手くそなのにイキってて嫌い

  157. ▼返信 名無しさん     19-08-26 12:33 ID: 713cf

    甘やかしてるんじゃなくて諦めてるんやで

  158. ▼返信 ななしさん    19-08-26 12:36 ID: a1748

    何かアニポケでキャラの性格とか変わるの今までもいたって的外れな事言うけどさ、今回の事については根本的に違うんだよなぁ…。確かに初代からタケシやカスミが原作にはない個性とかを出してたけど、別にネガティブな内容でもなければ性格真逆の改悪でもなかったんだよ。それを今回のグズマさんと同列にするのは何も分かってないっていうか、現状をよく理解しきれてない。
    今回のグズマは原作と真逆の改悪をされ、魅力的だった部分を抹消されるんだよ。そもそもグズマに合理的な戦闘をさせておいて、それを他のキャラに総じて叩かせる流れも今では伏線だと思ってる。
    本来原作にいないサトシってイレギュラーを取り扱う事分かってんなら、グズマを無理矢理トーナメントに参加させるんじゃなくてアニメオリキャラでも出しときゃここまで炎上しなかった。ホント今回の演出をわざわざグズマさんにさせる必要ある? って意見には激同だわ

  159. ▼返信 名無しさん     19-08-26 12:39 ID: 20bd3

    いくら考え方改めたとはいえ
    フウロのエアバトルキャラは良くなかったと思うんやが・・・

  160. ▼返信 ななしさん    19-08-26 12:43 ID: c8bf8

    ※176
    勧善懲悪でサトシやククイが絶対的に正しく描こうとしてるのが嫌だわ

  161. ▼返信 名無しさん     19-08-26 12:58 ID: 4a4e7

    ※82
    毎度ご苦労なこったなキモオタくん

  162. ▼返信 ななしさん    19-08-26 12:59 ID: a1748

    今更こんな事言うのは悪いんだけども、アニポケサンムーンはマジで歴代ワーストの部類だと思ってる。
    まずXY&Z後に出すべきではない崩壊した作画レベル。より強く幼い層を狙ったと言えば聞こえは良いが、今の時代子供でもこの作画崩壊は見抜ける。結果、前から見てた大人や子供は勿論、果ては海外勢も挙って見なくなった。
    次にシナリオ。ある程度原作に寄せてはいるが、サトシというイレギュラーがいる為必ず無理矢理改変する場面が存在する。今回のグズマ炎上事件もそうだが、時折「制作人は本当に原作をやった事があるのか?」と疑う場面も見え隠れする。何より上記しているが、幼い層を狙っている癖に古い世代しか理解出来ないようなアニメ漫画のネタを一話丸々ぶっこんでいる事もある。
    作画やテロップ等は妖怪ウォッチやイナズマイレブンのパクリ、その癖シナリオは昭和のパロネタが盛り沢山。そして今回のような原作をやってるのか? と疑問視するレベルの改悪……一体誰に向けて発信してるんだ?

  163. ▼返信 名無しさん     19-08-26 13:07 ID: 4a4e7

    ※176
    >大して凄くない奴が凄い凄いと持ち上げられる
    これ嫌われるなろう主人公の第1特性そのものじゃん
    SMサトシを不快に感じる理由はこれだったのか

  164. ▼返信 ななしさん    19-08-26 13:14 ID: a1748

    マジでアニポケサンムーンは他のアニポケには無い異色な部分が際立ってる。アニメだからええやろ精神で作ってる話とかが隠せていない、特に酷いと思うのがパロネタぶっこみ回。
    今の子供からすれば「なんだこれ? いつもと違う」って感じはするけど理解は出来ず、純粋に楽しめないって話も多々あったと思う。
    ここで書くのは場違いやと思うけど、こういうパロネタぶっこんどきゃ何とかなるやろ精神が、どこぞのムクムクカエルとまんま同じなんだよなぁ。自力で面白く出来ないからって、他人の褌で相撲を取るような事ばかりする。
    そういえばアニポケサンムーンにも一時期関わってたな……あの細麺

  165. ▼返信 ななしさん    19-08-26 13:52 ID: 07731

    アニポケは原作からキャラ変えすぎなんだよなぁ
    だから視聴率低いんじゃないの?

  166. ▼返信 名無しさん     19-08-26 13:56 ID: 059c3

    ※183
    同意。XYレベルの作画を維持しろとは言わないけど最低限のクオリティは守って欲しかった。

  167. ▼返信 名無しさん     19-08-26 14:20 ID: b580f

    ゲームとアニメは基本別物でしょ。
    時々コラボするけど。

  168. ▼返信 ななしさん    19-08-26 14:35 ID: f4f8a

    女がどうこうとか対立あおって意識をそらそうとしてるのバレバレなんだよなあ
    グズマ改変の問題はキャラ改変に関する問題で彼だけじゃなく彼に接する周りまでおかしくなってるんだから
    サトシ顔変えるんだったらキャラも変えとけよ著作権なくて無理やりすげかえたみたいになってるやん

  169. ▼返信 ななしさん    19-08-26 15:36 ID: 677f5

    元々グズマ嫌いだからどう変えられても平気だった

  170. ▼返信 名無しさん     19-08-26 15:55 ID: b6a36

    ※183
    わかるわ。あと初期のムーランドとか映画のレントラーの死をが評判よかったから味を占めてメテノとかオーロットとかどんどん殺し始めたたり伝説幻タケシカスミの大安売り出演もなんか露骨な視聴率稼ぎが見え見えで嫌だったわ。

  171. ▼返信 ななしさん    19-08-26 16:33 ID: 8bf0d

    パラレルとはいえ変えちゃあかんとこだと思うなあ

  172. ▼返信 ななしさん    19-08-26 16:41 ID: f38e8

    ※145
    あれだけはやめてもらいたかった
    と言うよりリーリエとマオとマーマネは参加するべきではなかったな
    特にリーリエとマオ
    ※183
    流石にそれに関しては同意案件
    そもそもZ技自体(特に演出面で)イナイレのパクリだからな

  173. ▼返信 名無しさん     19-08-26 17:17 ID: 3cbad

    ※187
    そりゃ関係ないよ
    初代から変えてたし
    そもそもゲームを原作と言ってもゲームのアニメ化ではなくポケモンコンテンツのアニメとして存在するわけだから別物だからな

  174. ▼返信 名無しさん     19-08-26 17:33 ID: 3cbad

    ※183
    大体同意だけどサトシは普通にゲームの主人公の立ち位置で動かせばイレギュラーでも何でもないと思うんだけどね
    それよりも旅廃止がイレギュラー過ぎる

  175. ▼返信 名無しさん     19-08-26 17:42 ID: 88ec0

    ※36
    お前もうアニポケを見ない方がいいんじゃない?

  176. ▼返信 名無しさん     19-08-26 17:43 ID: 2db1a

    仮にグズマさんが勝ってたら、グラジオに対してなげつけるでディスク交換の邪魔する戦法をしてくると思う。

  177. ▼返信 名無しさん     19-08-26 17:46 ID: 3cbad

    ※85
    新しくするのは良いけどサトシは外さないからな?
    それを変えたらアニメやる意味無い

  178. ▼返信 名無しさん     19-08-26 17:52 ID: 0df56

    ※179
    はいアニポケベル
    尺稼ぎの為だけに登場させられ筋肉フェチる変態に改悪

  179. ▼返信 名無しさん     19-08-26 17:55 ID: 07a9f

    ゲームの特性だと攻撃を受けてHPが一定数切ったタイミングで発動するから、アニメとゲームじゃ別物だと考える。
    だけどあくまでポケモンのゲームが原作のアニメだし、特にサンムーンのメインキャラクターはそれぞれ細かい設定や背景があって各キャラに愛着ある人多いだろうし「アニメと割り切れ」なんて意見がナンセンスだと思うね私は。

  180. ▼返信 名無しさん     19-08-26 18:35 ID: 5bfa9

    たかがアニメなんだから大目に見てやれよ

  181. ▼返信 ななしさん    19-08-26 18:43 ID: a1748

    ※200
    うん、だから原作から余りにかけ離れたもしくは真逆の存在になってるのなら、問題になるんじゃない?
    ようはそれが崩壊レベルで、尚且つネガティブな状態になってたなら正直炎上も必須になると思う

  182. ▼返信 ななしさん    19-08-26 18:51 ID: a1748

    確かにサトシはアニメの顔ではあるんだろうけれども、いい加減もう限界なんじゃないかな?
    そりゃ原作のゲームとアニメは別で物語作ってもいいと思う。ただ結局原作寄りのシナリオになるんだったら、サトシってイレギュラーを無理矢理使って、結果的に誰か原作キャラを犠牲にする事態も起こるわけだ。
    今回の件はグズマさんの魅力を抹消したも同然の行為だから、炎上しても仕方がない

  183. ▼返信 名無しさん     19-08-26 19:21 ID: 91e32

    むしろキレなきゃ人間じゃねえ

  184. ▼返信 名無しさん     19-08-26 19:41 ID: c3bfc

    アニポケは改変多いっていう意見あるけどこれはただの改悪
    相棒であるはずのグソクムシャの特性知らない、グソクムシャのせいにする
    グズマは負けたら自分を責める奴なのにポケモン責めてたらただのクズだよ
    ここまで人気が高いのはポケモンは責めない、負けてもポケモンには当たらないという性格があるからこそだと思うんだよ
    今回のは非常に不満しか残らない

  185. ▼返信 ななしさん    19-08-26 19:42 ID: b470d

    いっその事もっと炎上してくれ
    二度とテレビ東京にやらせるな。

  186. ▼返信 ななしさん    19-08-26 19:45 ID: 5df09

    改変と改悪の違いをわかってねえな
    ゲームとアニメは違うといっても改悪したらそら荒れるわ

  187. ▼返信 名無しさん     19-08-26 19:54 ID: e7364

    ほらまだ次回があるから…
    流石にフォローあるっしょ
    これでフォローがなければアレだけど

  188. ▼返信 ななしさん    19-08-26 20:02 ID: 934c6

    もうスタッフ全員替えろ
    原作のことを何も理解していない

  189. ▼返信 ななしさん    19-08-26 20:09 ID: 85ba1

    ガチで人気ねえからなwww
    ボルト、遊戯王VR、そしてこのアニポケ
    ぜ~んぶ人気なさ過ぎててコンテンツは凋落一直線www
    これ等のファン共ざまあみろ、手前がノイジーマイノリティのアダルトチルドレンだって自覚しろ力ス

  190. ▼返信 ななしさん    19-08-26 20:32 ID: 6a5f1

    「原作とは違うから我慢しろ」って酷い話だよな
    まず原作と違う時点でアニメ化としておかしいだろうに
    初代はシナリオほぼ無かったからオリジナルでやるのもやむを得なかったが
    今は明確なストーリーに登場人物に細かい設定も一般的なRPG並に敷かれて居るのに
    下手に無印がヒットしてしまった故にとんでもないゴミを20年も引きずってしまった
    もう既に手遅れなのかもしらんが、今からでもジェネレーションズみたいな剣盾を作ってけ

  191. ▼返信 名無しさん     19-08-26 21:13 ID: cfa94

    数ある批判を全て女のせいにしてスケープゴートにしてる時点で盲目信者丸出しじゃん
    しかも性-器呼ばわり
    もうこのパターン見飽きた

  192. ▼返信 名無しさん     19-08-26 21:26 ID: 3bdcf

    キャラが原作と違うのは今に始まった事じゃないからいいけど、変えなければいけない理由を示してくれよ。原作知らないだろって展開目立つわ。モクロー対ジュナイパーだってお互いの弱点つける飛行技はモクローの方が上手く使える(タイプ一致って言葉使わなくて表現できる。)って展開なら説得力はあるじゃん。脚本家さん進化でタイプ変わるの知らないんじゃないかって思ってしまったわ。

  193. ▼返信 ななしさん    19-08-26 21:34 ID: 06e9b

    不良の厚生ストーリーやろうとしてるんだろうけど
    原作のレベルを更に下回るレベルから厚生させようとしてるから批判が出てるんだと思う
    跳ね幅がデカイから「たかだか一回バトルしただけで急に改心しすぎ!」って批判が出そう

  194. ▼返信 ななしさん    19-08-26 21:34 ID: 06e9b

    ミス
    厚生…☓
    更生…○

  195. ▼返信 名無しさん     19-08-26 21:36 ID: d0ca1

    ※207
    グソクムシャの過失でハッサムが倒れたから叱ったんだよ
    八つ当たりと叱る事の違いも分からんような奴が語るなっての

  196. ▼返信 名無しさん     19-08-26 21:49 ID: 0ebb1

    ルザミーネを真人間にしたツケだろ

  197. ▼返信 ななしさん    19-08-26 22:25 ID: d37b1

    物語の本筋に絡まないウルトラガーディアンズ編と
    くだらないパロディ回とスクールライフ回(失笑)でお茶を濁して
    サトシの成長を描いてこなかったツケが噴出した状態
    ハウとグズマの実力を極端に下げて描写しないとサトシの凄さを演出できなくなった
    俺はSM初期からシリーズ構成と脚本への文句を書きまくっていたが
    今更同意する人達が現れてきたところにがっかりしている
    お前らがもう少し早く目を覚ましていればリーグ編も少しはマシになったかもしれんのに

  198. ▼返信 ななしさん    19-08-26 23:47 ID: f4f8a

    ※222
    もクローの好きのまとめを見る限り途中まではよかったのにあるところから急にいいところが減って
    なくなったはずの戦闘中に寝る設定乱用し始めたらしい
    その時点で指摘してもそこから先は制作は変更されないだろうしなかなか汚いんだ

  199. ▼返信 ななしさん    19-08-27 00:10 ID: 20f14

    グズマが ククイ博士との因縁をを乗り越える為には 彼なりのやり方で強者として成長したキャラクターだけで無く 歪つな不完全で未熟な所も見せなくては為らなかったのだろう

  200. ▼返信 名無しさん     19-08-27 00:59 ID: 13a31

    細谷が関わると駄目になるアニメ多いなあ

  201. ▼返信 ななしさん    19-08-27 06:53 ID: d0e61

    どのみち歴代ワーストを更に更新したアニメと言う事実が残るのは確かだよ
    SMは今後のあらゆるアニメの反面教師として遊戯王ARC-Vやけもフレ2と共に残すべきだ
    アニメだから許されるで済まされない1000の鉄の掟としてさ
    例えば原作がゲームである場合、そのゲームの最低限の体裁は守るとか

  202. ▼返信 名無しさん     19-08-27 08:02 ID: 9faa0

    ゲームと違うからじゃなくてゲームより悪くなってるからだろ炎上とかすんの
    こっから改心するエピソードとかやったとしてキャラとして改悪じゃないってどうして言い切れるんだよ
    他キャラでやりゃいいじゃんそんなの
    ダイパとかだってジュンとシンジ分けてたじゃん

  203. ▼返信 名無しさん     19-08-27 08:41 ID: 053aa

    視聴率1%で炎上するとかすげえなあ
    見てる人ほとんどいないのにその数少ない付いてきてくれてる人もブチギレさせるとか

  204. ▼返信 ななしさん    19-08-27 08:41 ID: 4efa2

    とりあえずゲームグズマだったら俺のせいでハッサムが…ってなりそう
    これを叫ばしたらただのヤバイ奴だから内心演出にして(ゲームなら普通に叫びそうだけど)落ち込むけどグソクにbポーズとか絆を感じさせる演出→立ち直って「俺のせいでハッサムやられちまった…けど落ち込んでる場合じゃねぇ、絶対お前達を勝たせてやるっ!」みたいな感じにすれば良かったんじゃね?
    バトル終わった後にハッサムに謝ったらなおよし(グソクも自分から謝る)
    特性把握してなかったのは…うん…

  205. ▼返信 ななしさん    19-08-27 14:36 ID: ce9e2

    ※216 ゲーフリ脳死擁護ガイジとアニポケ脳死擁護ガイジは似ている

  206. ▼返信 名無しさん     19-08-27 18:02 ID: d3671

    ※229
    お前は何もわかってない。

  207. ▼返信 ななしさん    19-08-27 19:28 ID: b5c61

    ※229
    アクアブレイクの指示中にグソクムシャが勝手に戻ったんだぞ
    アローラリーグのガバガバ審判じゃなきゃ戦意喪失と見られてもおかしくないレベル
    (他のポケモン大会で2位や3位しか取れてない理由の一つ?)
    それにゲームと違ってHP表示もないから、ききかいひ発動のタイミングがトレーナー側に分かり辛いのもあると思う
    まあそれを言ったら試合中に「まだいけるか」とか声掛けはするべきだったかもしれんが
    きちんと最後には切り替えさせてるから……まあ来週の展開次第だな

  208. ▼返信 ななしさん    19-08-27 19:41 ID: c9b89

    いやいやいやこれグズマ改悪なわけないやろ
    こんな形でハッサムがやられたらそら誰だってブチギレるわ
    グソクムシャの勝手な判断で交代されて、ハッサムを盾にするような真似をしたんだからそらグソクムシャが悪い。
    大人しくグズマに従ってアクアブレイク打てばニャヒートのだいもんじくらいはどうにかできたかもだし

  209. ▼返信 ななしさん    19-08-27 19:49 ID: 0a6a8

    今のアニオタはとにかく不快なものが許せないからね
    悪役以外の登場人物は全て聖人でなくてはいけないし、主人公は万能の神にも等しい存在でなくてはならない
    グズマだって聖人にしないと、なろう原作アニメ好きのアニオタから文句が出るのは仕方ない

  210. ▼返信 ななしさん    19-08-27 20:14 ID: 160c5

    いや、あんなもんキレるだろ流石にw
    タイミング悪いし、結果的にハッサムお陀仏だからな
    グソクムシャの特性には鬱憤溜まってたんじゃない?
    それでこの大事な時に発動させたから我慢できなくなってこれでしょ。そりゃしょうがないわ。
    我慢にも限度があるからね。
    それに、改悪ならアイリスやフウロ(どっちもたたかれてた)、タケシやデント(こっちは叩かれてた印象ないわ)もあるからね。

  211. ▼返信 ななしさん    19-08-27 20:17 ID: cc52b

    ハッサムが蜻蛉返り打った時グソクは大文字を防御できたんだからハッサムも防御して欲しかった        あとはハッサムがワンパンされた時はハッサムのことも大切に思ってたからグソクにキレたんだと思う           

  212. ▼返信 ななしさん    19-08-27 22:36 ID: d14c2

    アニポケでキャラがゲーム版そのままの方が少ないだろ

  213. ▼返信 ななしさん    19-08-28 06:34 ID: 0dbf4

    いやでもポケモンに当たるグズマは見たくなかったわ
    暴力的だし歪んではいるがその一線だけは超えないキャラだと思ってたのに
    タケシみたいなギャグキャラとして変にされたキャラとは重大さが違う

  214. ▼返信 ななしさん    19-08-28 07:02 ID: 63493

    ※238
    違わないだろ
    タケシの寡黙なキャラがギャグキャラになったのも同じくらいの改変だわ

  215. ▼返信 ななしさん    19-08-28 07:46 ID: f14a9

    ゲームとアニメは別物
    これは大部分の視聴者は理解している
    でも最低限のゲームに登場するキャラの個性は無視してはいけないでしょ?
    しかも露骨に(ポケモンのジャンルとは関係ない)パロディを使う事もダメ
    伝説幻を(キーパーソンでもないのに)登場させる
    こういった行為を行うから視聴率関係なく大炎上している

  216. ▼返信 ななしさん    19-08-28 10:26 ID: f14a9

    ※209
    キャラ付けの変更はともかくな
    初代は名称以外の肉付けがされていなかったな
    ある程度の改変は気にならない

  217. ▼返信 ななしさん    19-08-28 11:08 ID: 28604

    そんなこと言ったらカキやスイレンだってキャラ改悪と言えるだろうに

  218. ▼返信 ななしさん    19-08-28 11:52 ID: c3431

    うーん立ち位置を過去の最初弱いポケモン使えねえとか言ってたタイプのライバルにしたいんだろうか…SMはそういうキャラ出てきてないし。
    いやにしてもだけどね、ここにきてそういうポケモンにあたる行動するキャラにする必要あるんか…?

  219. ▼返信 ななしさん    19-08-28 12:27 ID: f14a9

    アニポケSMは
    マンネリ解消で旅をやめた
    結果最初の一年でネタ切れになる
    其の為ウルトラガーディアンズ以降は迷走していた
    主要キャラの成長があまり観られなかった
    サトシの手持ちも明確な成長をしていなかった(特にモクロー)
    本来は序盤で出すべきキャラをリーグ中に出した
    (ゲームや現実でも反則物の)リーグではありえない事をやらかした
    殆どのキャラがネタに走り、露骨なパロディが全開だった(銀魂とかは例外だが)
    黒歴史のBW以上の歴史を記録したSMは永劫語られるだろうな
    製作現場における大失敗作品の一つとしてね

  220. ▼返信 名無しさん     19-08-28 18:19 ID: adf34

    脚本家さんはききかいひの仕様わかってるのかな?あれHPが半分削れた時点で発動する特性だからあのタイミングで発動するのはおかしいでしょ?
    グズマさんもゲームっていう原作がある以上それからかけ離れた言動をとったらそら叩かれますわ。
    いや、でもタケシは受け入れられてるしなぁ、うん

  221. ▼返信 ななしさん    19-08-28 21:56 ID: fb576

    ※236
    来るのがわかってるだいもんじといきなり出されただいもんじ避けるのどっちが簡単なんだよ

  222. ▼返信 ななしさん    19-08-29 07:26 ID: bf0f3

    ※245
    キャラクターの肉付けがまだあいまいだった初代キャラは割と自由だったよな
    例えばナツメはケーシィに操られていたエスパー少女だったし(しかもこの回は視聴者にとってはトラウマ級)
    タケシは年上の美人女性が好きだが博識で女子力が高い男子
    カスミはハナダ四姉妹の末っ子でジムリーダーであることを隠している。更に四天王カンナに憧れている(この設定はのちにゲームに逆輸入された)
    オーキド博士はコメディ路線のギャグキャラ(本来は威厳のある人物)
    アニメ版で一番ゲームとマッチングしたキャラはシゲルだったんじゃないかな?

  223. ▼返信 パルキア     19-08-29 18:01 ID: 66c2a

    ハッサム弱くね

  224. ▼返信 パルキア     19-08-29 18:02 ID: 66c2a

    ハッサム弱くね

  225. ▼返信 ななしさん    19-08-29 20:19 ID: 6a7a8

    アシレーヌの海神のシンフォニアをアクアブレイクで破壊出来るグソクムシャがニャヒートの攻撃位で半分削られるわけないだろw

  226. ▼返信 ななしさん    19-08-30 06:54 ID: ee238

    ※250
    主人公補正じゃね?
    それ込みでも高火力の技が少ないのにニャヒート
    技も炎の牙・ニトロチャージ・リベンジ・大文字だし
    幾ら虫タイプ持ちとはいえ水との複合タイプのグソクムシャは
    特性以外のスペックは耐久型だからな
    ニャヒートの場合(高火力の)大文字以外は特に警戒する必要が無いのにな

  227. ▼返信 ななしさん    19-08-30 10:37 ID: ee238

    結局グズマの株を(下手に)下げる行為が視聴者にとっては嫌われる行為なんだよね

  228. ▼返信 ななしさん    19-08-30 14:50 ID: 87384

    そもそも特性を理解しているのかな
    グズマはもちろんアニポケSM製作スタッフもね
    危機回避
    ゲームでは体力が半分になると自動的に交替を強制させる
    まずはこれをどう解釈したんだろうね制作陣は

  229. ▼返信 パルキア     19-08-30 15:10 ID: 76f9d

    ハッサム弱くね

  230. ▼返信 パルキア     19-08-30 15:11 ID: 76f9d

    ハッサム弱くね

  231. ▼返信 パルキア     19-08-30 15:12 ID: 76f9d

    ハッサム弱くね

  232. ▼返信 ななしさん    19-08-30 15:23 ID: 87384

    ハッサム「4倍はないでしょ?と言うかニャヒート如きの技で沈む事自体あり得ないんですが?」
    制作陣「ニャヒートを立ててやってください」
    ハッサム「・・・・・・・ククイのガオガエンならまだしもなぜ俺が立ててやらなきゃならんの?」

  233. ▼返信 ななしさん    19-08-30 15:54 ID: e3ac5

    正直キャラ改変とかはよくあることだし、あの状況はキレても仕方ない気もするしまあいいんだけどね
    それ以上に仮にも悪の親玉戦かつリーグ準決勝なのにシラケる展開にしてきた方がマズイと思う…

  234. ▼返信 ななしさん    19-08-31 07:31 ID: 0f170

    ※258
    仮にも”悪の組織のボス”でリーグ準決勝で白ける行動はやめてもらいたいよね
    割とマジで
    リーグでサトシを優勝させたかったら最初から本気の全力で(それこそライターとアニメーターが精魂尽き果てるレベルの作品として)仕上げるべきだったよね

  235. ▼返信 ななしさん    19-08-31 08:35 ID: e3369

    スイレンの原作も違うし・・・・。

  236. ▼返信 名無しさん     19-08-31 17:43 ID: 8f366

    サンムーンが始まりも終わりもボロボロでわろける

  237. ▼返信 ななしさん    19-09-01 09:08 ID: b6552

    ※261
    最初の方は
    主にリーグの結末詐欺と
    アニポケセレナとセレナアンチ層の所為で
    ボロボロ
    終盤は
    ダラダラした内容のツケを
    グズマに着せるスタッフの無能さ
    ボロボロで

  238. ▼返信 ななしさん    19-09-01 14:57 ID: b6552

    ※258
    ラストバトルとはいえ
    当時のアニメーション技術の粋を超えた出来の
    ゾイド新世紀/OのライガーゼロVSバーサク-クフューラー
    あれはいまだ作画での伝説になってるからな
    同レベルはマクロス愛覚えてますかのクライマックスシーン
    アレはセル画の域を超えたレベル
    あれクラスを
    グズマ戦で描けれるアニメーターが出るかだよね
    当然内容もかなり充実しているべきだけど

  239. ▼返信    23-07-15 08:54 ID: 55def

    原作(ゲーム本編のことかな?)と違うから炎上する。だったら、アニポケのスイレンの手持ちのポケモンも炎上すべきじゃないと思いません?(理由 アシマリは、アニメオリジナルのパートナーだから、原作とは全く違うじゃん)※https://dic.pixiv.net/から知った。アニポケのカキの手持ちポケモンももしかしたら炎上するかもしれません。原作(ゲーム本編のことかな?)と違うから

  240. ▼返信 ポケさん    23-07-17 18:03 ID: 16fd3

    でもさ大文字は炎タイプワザですよねアクアブレイクは水タイプワザ
    水は炎にバツグンだからそいつを使えばやれたのにグソクムシャは、それをしていない、だからグズマは激怒した。仕方ないでしょう。グソクムシャが悪いんだから。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved