ぽけりん> 草

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

19/08/18 10:35
ゲーム 98コメント
1:ドラミドロ@ドラゴンジュエル投稿日:2019/08/17 12:18:25 ID:gpRURcbI
https://chizai-watch.com/t/2019081203?q=ゲームフリーク
なんだこれ

「草」
商標出願人:任天堂株式会社,株式会社クリーチャーズ,株式会社ゲームフリーク
スポンサーリンク
5:マフォクシー@ふしぎなアメ投稿日:2019/08/17 12:20:09 ID:pzjcZUx.

7:ドーブル@びっくりこやし投稿日:2019/08/17 12:56:31 ID:XjksvS.2
草wwwwwww
8:ミジュマル@TMVパス投稿日:2019/08/17 13:03:09 ID:UN8AuuV.
法律の力ってすげーっ!
3:ラッキー@ナゾのみ投稿日:2019/08/17 12:19:36 ID:dEws13nc
こんな単純な単語で商標登録できるもんなの?
4:ワニノコ@ガルーラナイト 投稿日:2019/08/17 12:19:39 ID:vqfY.Hac
11:カプ・ブルル@こおったきのみ投稿日:2019/08/17 13:19:28 ID:7X.g4EhA
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:26:23 ID:fTs

9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:27:22 ID:eDJ
>>2
こいつアウトやん
法務部に通報した

15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:27:43 ID:yMC
>>9
マジかよ草
スポンサーリンク
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:26:24 ID:tmi
任天堂「草生やすな」
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:32:36 ID:5Kb
w復権くる?
68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:37:40 ID:wVz
のまネコ騒動思い出したわ
全力で行くか? ワイ本家大学生板ではそこそこ有名なコテなんやが向こうの連中にも声かけるか?
70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:38:38 ID:fmT
>>68
イキってて可愛いでちゅね
72:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:38:53 ID:yMC
>>70
コピペ定期
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:28:24 ID:tmi
有名な商標登録ガ○ジおるから取られそうなやつはとりあえず全部抑えるんやで
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:29:22 ID:KwH
>>21
やっぱこれか
海外勢とか相当ヤバイらしいと聞くからなぁ
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/08/18(日)14:32:41 ID:tmi
>>27
日本におるんやで
2:アサナン@ぼうじんゴーグル投稿日:2019/08/17 12:18:56 ID:zWm.7UuM
草エネルギーやろ
9:ネイティオ@ピンクのリボン投稿日:2019/08/17 13:04:19 ID:JX/cizjs
思ってたより草だった
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:38

  2. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:38

    これから「草」を使うときいちいち草©︎GameFreakって書かなきゃいかんの?

  3. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:39

  4. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:40

    はっはっは
    ワロタ

  5. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:41

    過去最短のスレタイ

  6. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:41

  7. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:42

  8. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:44

    ※2

  9. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:44

    草?

  10. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:44

  11. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:48

    お前ら草ばっかでうざい草

  12. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:48

  13. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:49

    最強のタイトル

  14. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:49

    コナミみたいな事やってんな

  15. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:49

  16. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:50

    公式で利益独占するのやめてもらえません?

  17. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:51

    ※2

  18. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:53

    ※2
    なわけねぇだろ大草©︎GameFreak原

  19. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:53

    常用漢字一文字で商標って取れるもんなのか

  20. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:54

    草(ここに森を作ろう)

  21. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 10:54

    なるほど、グラスフィールドの如くお金を回収しようってことか

  22. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 10:58

    なぜ「草」を…

  23. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:01

    ※2

  24. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:03

    ここは原点回帰して藁を流行らせようぜ!

  25. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:03

  26. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:04

  27. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:04

    草で特許取れたらこれから草って言ったり書いたりするときにもお金払わないといけないの?
    名字に草がはいってる奴は名前書くたびにお金払うの?こんな暴挙通用すると思ってるのかゲーフリ
    我々はゲーフリを許さない

  28. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:04

    てっきりまたけろたんミスったのかと

  29. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:05

  30. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:06

    草™️

  31. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:14

    草かこういうこともできるのかでしゅ♪

  32. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:15

    マオナラくっさ

  33. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:17

    ※27
    商標権は指定商品・役務と同一または類似の商品・役務にしか及ばない。例えば指定商品をゲームで登録してれば、ゲームに類似しない商品に「草」を使用しても全く問題ない。
    というか、自己の氏名を普通に用いる分には、そこに商標権は及ばない(26条1項1号)し、そもそも「草」と「草」を含む苗字(例えば「草野」)は商標が類似しているとも言えないだろうし、そういう点でも大丈夫だと考えられる。
    あと、ちょっと調べたら分かるが、漢字一文字の商標は割とある。

  34. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:20

    区分第28類(おもちゃ)も読めないのか

  35. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:23

    ※19
    最強集団任天堂法務部の力を持ってすれば造作もない

  36. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:29

    でも実際どういうことに使うための商標登録なんだろ?
    草ポケモン好きだから、もし草ポケモン関連のグッズが出るとかなら俺歓喜

  37. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:35

    「そう」と読むのかもしれない

  38. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:38

    ダイソウゲンwwww

  39. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:42

    >>36
    第28類(おもちゃ)だからカードに表記する文字かポケカに使うサイコロか?ってとこじゃないか。
    関連商標に全部あるし

  40. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:43

    笑えないわヤクザ起業か

  41. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:44

    中国みたいだな
    こういうゴミみたいなことやる企業は滅びて欲しいわ

  42. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:49

    ただの出オチで草

  43. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:49

  44. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:54



  45. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:55

    草ァ!

  46. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 11:57

  47. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 11:57

  48. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 12:00

  49. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 12:02

    ※37
    草かもなwww

  50. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 12:10

  51. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 12:14

  52. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 12:16

    ゲシュタルト崩壊してきた

  53. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 12:22

    超押しにくかったんだけど

  54. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 12:30

    草Z

  55. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 12:45

    大草原WWWWWWWW

  56. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 12:51

    草に草生やすなw

  57. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 12:59

    今更だけど他のゲームだと木属性とかな中「草タイプ」つてかなり珍しいよね

  58. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 12:59

  59. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 13:03

    あまりにもメジャーすぎる言葉だけど…審査通るの?

  60. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 13:08

    こいつらKONAMIみたいに権利振りかざす陰湿企業になりそうだな

  61. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 13:09

    言うほど日常生活で草って単語使わないし困らんでしょ

  62. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 13:23

  63. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 13:24

    ※59
    すでに似たような名前のものが登録されていなければ通る。
    リンク先を見ると他にも「悪」、「水」、「雷」、「闘」、「超」、「炎」、「鋼」などの一文字を商標登録しようとしているね…

  64. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 13:31

    ※63
    ポケカですねこれは間違いない
    流行りそうな単語を片っ端から商標登録する無関係なおじさんが数年前に話題になったけどその対策かな

  65. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 13:40

  66. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 13:42

    草が腐って臭いです

  67. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 13:43

    草(草)

  68. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 14:00

    草とかきっしょ、腹から笑えよ

  69. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 14:02

    ここまでクサイハナなくて草

  70. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 14:07

    ケロのミスかと思ったけど違うくて草©︎GameFreak

  71. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 14:12

  72. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 15:07

    草(便乗)

  73. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 15:09

  74. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 15:13

    草通り越して林

  75. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 15:16

    グラスフィールドにしとけよw

  76. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 15:38

    他のカードゲームでは草属性を使えないって事か?
    それかこの書体の「草」に限った商標?

  77. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 15:47

    草ァ!

  78. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 15:48

    草はみんなのものだよ

  79. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 15:55

    ※64
    なるほど、特許ヤクザ対策か。それなら仕方ないな
    まあ正直、カードゲームの属性に「草」を使うことに特許が成立すること自体、全く納得できないんだけど
    実際成立しちゃう以上は、特許ヤクザに先越される前にやっとかざるをえないか

  80. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 15:57

    さすがに草©︎GameFreak

  81. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 16:30

    無知なアホがゲーフリ叩いてて草

  82. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 17:07

    あーあ、ゲーフリ叩きたいだけの馬鹿が炙り出されてらぁ^^

  83. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 17:12

    あゆみん臭っ

  84. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 17:27

    トレーディングカードって書いてるので草エネルギー説濃厚

  85. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 17:32

    見たときけろたんおかしくなったのかと思った

  86. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 19:53

    草タイプの弱点減らしてせめて虫タイプ

  87. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 21:41

    ダイソウゲン

  88. ▼返信 名無しさん   2019-08-18 22:15

    ネタ記事かと思った

  89. ▼返信 ななしさん  2019-08-18 23:37

    第9世代のタイトルがポケットモンスター草なんだろ

  90. ▼返信 名無しさん   2019-08-19 01:25

    ポケットモンスター草/炎

  91. ▼返信 名無しさん   2019-08-19 01:36

    草©︎GameFreak

  92. ▼返信 ななしさん  2019-08-19 09:13

    商標だろ?
    よそに取らせないための防衛手段だし、商標が取得できない前例作り。
    中国人あたりが出してきそうだからね。いくら金があっても足りないだろうな・・

  93. ▼返信 名無しさん   2019-08-19 13:29

    平和で草

  94. ▼返信 ななしさん  2019-08-19 20:43

    ゲシュタルト崩壊不回避で草

  95. ▼返信 名無しさん   2019-08-20 21:01

    草ってなんだ?腹から笑え(emn)

  96. ▼返信 ななしさん  2019-08-23 18:55

    このコメント欄まじで草

  97. ▼返信 名無しさん   2019-08-25 10:10

  98. ▼返信 名無しさん   2022-09-23 21:54

スポンサーリンク

コメントをする

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved