1:ナマコブシ@ウイのみ投稿日:2019/08/11 18:24:10 ID:4.lEmLYQ
あなたはバトル後に相手を称賛していますか?

2:プリン@おおきなマラサダ投稿日:2019/08/11 18:24:44 ID:FHMo5SVI
普通に良いこと言うね
19:キュワワー@サメハダナイト投稿日:2019/08/11 18:58:24 ID:p50ENe.M
これは確かに必要だな
流石島クイーンは言うことが違う
流石島クイーンは言うことが違う
3:ペラップ@むしのジュエル投稿日:2019/08/11 18:24:54 ID:ljbsv6zc
ライチさんかっこよ



スポンサーリンク
4:マッギョ@つりざお投稿日:2019/08/11 18:25:26 ID:tiio3MUU
これは事実
6:ブイゼル@ブリーのみ投稿日:2019/08/11 18:27:22 ID:/14sdy9A
帰るまで遠足みたいな
7:ドクロッグ@かくとうジュエル投稿日:2019/08/11 18:27:26 ID:thb2VjpU
「ありがとうございました、いいバトルでした」ってスタンプ機能とかチャット機能あればちゃんと使うよ!
17:ポッタイシ@つららのプレート投稿日:2019/08/11 18:46:33 ID:hAN.lhM6
>>7
これいいな
これいいな
29:ギガイアス@きいろのはなびら投稿日:2019/08/11 19:53:48 ID:VPJsKijE
>>7
一応性格の悪いやつだとスタンプもチャットも悪く利用されるからな
一応性格の悪いやつだとスタンプもチャットも悪く利用されるからな
31:モジャンボ@HPかいふくポン投稿日:2019/08/11 19:56:13 ID:/5vAZ8qM
>>7
絶対煽りにしか使われねえ
絶対煽りにしか使われねえ
27:ボルケニオン@デンキZ 投稿日:2019/08/11 19:47:50 ID:719wx8Wk
9:エルフーン@ナモのみ投稿日:2019/08/11 18:30:36 ID:0aS.wcTI
ぼく「急所引かれなければ俺が勝ってたけどな(対戦ありがとうございました!)」
33:ハリボーグ@モコシのみ投稿日:2019/08/12 10:55:14 ID:yzXc05dw
>>9
逆ぅ
逆ぅ
11:やすもと投稿日:2019/08/11 18:32:13 ID:d52IQT6M
リアルで三タテしてしまったときは良いバトルでしたねなんて言えない
20:リングマ@じめじめこやし投稿日:2019/08/11 19:00:30 ID:njecsk5U
ポケスペでもグズマに「最後まで観ていきなさい」と言ってたの思い出した
21:レディバ@きれいなぬけがら投稿日:2019/08/11 19:00:46 ID:/T8gSpRc
経験値と賞金有り難うございます!
30:ナエトル@みずのジュエル投稿日:2019/08/11 19:54:30 ID:Ky7E//jM

28:クズモー@ローラースケート投稿日:2019/08/11 19:49:55 ID:9fa6RoIc
ありがとうございました(半ギレ)!
こちらこそ(半ギレ)!
こちらこそ(半ギレ)!
32:ギャロップ@ネコブのみ投稿日:2019/08/11 19:57:01 ID:WtH6P/0E
実況者だって対戦ありがとうございましたって言ってるしな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ライチおばさん…
大事
ゲロカスにだけはまとめられたくないな
礼儀と道徳心を学ぶ事なく育った今の世代に
無茶な事をいいなさる
※4
あなたの妄想ですよね(笑)
なんかそう言うデータあるんですか?
エクバのチンパンジー「助かりました!」
第4世代の頃だとオンライン対戦はチャットとか掲示板通じてだったから、2chの対戦掲示板で対戦相手探すにしても、対戦前は「よろしくお願いします」対戦後は「ありがとうございました」が必要だったけど、完全にコミニュケーション不要でできるのもアカンのかもなぁ・・・ポケモンに限った話でもないけど
オーバーウォッチ勢「了解」「了解」「了解」
価値観の押し付けだね
グズマさん真っ当に勝ったのに責められて可哀想
(⌒,_ゝ⌒)「対戦ありがとうございました…“もこう”さん。」
散々甘やかされて躾をされなかった
今の子供達には無理な話なんじゃないかな…
BBAだし…
※11
子どももいないお前に何がわかるってんだよ
性根腐ってる人はそー言うコミュニケーション手段も煽り手段に使うからなぁ
某クイズゲームで顕著になりはじめてるし
ダンさんもお互いの命をかけた勝負に勝利した後「ありがとうございました、いいバトルでした」と言ってるしね
でもグズマのバトルと健闘を称えている人いなかったじゃん
押し付けられてばかりだったからグズマが嫌気さしたんだろ
ガチ勢に 刺さるのではなく 切断厨とか放置厨に 刺さるのでは?
勝ったのに卑怯だなんだ批判されて相手に敬意もてとか無茶言うな
うるさいんだよ!(バキッ)
大事ではあるけど強制する権利はない
そして、正しい奴が強いとは限らない
DCGでエモートあるけど、煽り機能って認識だからな
勝ち確の場面で「ありがとう!」連打みたいな
雑魚が
てめえの道理が誰にでも通用すると思うなよ
「ポケモンリーグ」として開催されている大会で
審判や運営からとがめられたわけでもないのに
周りの人間が不快に思ったから、で責められたらまともじゃないよね。
運営何も言ってないなら運営公認じゃん。
周りがいい悪い思うところあるにせよバトル外で相手に攻撃したり負けるように脅してるわけでもないのに
他人に自分の道理を通そうとする方がワガママだよ
※5
おまえのことだぞ
定型文じゃなくてフリー入力のチャットなら幾分アリでは?
内容次第で対戦の腕はともかく相手の民度が推し測れるかもしれない
(問題はいつ送れるようにすべきだろうけど…)
goodボタン実装して荒れた民度の低いゲームがありましたね…
外野はグズマさんを称えてないからセーフ
※16
アローラ人の公式サンドバッグの寄せ集めがスカル団だからしょうがない
グズマさん頑張れ超頑張れ
害悪で完封しといて対戦ありがとうございましたもクソもないもんだけどな
シングル専は大会も無いから対面でバトルとかないしな
そういう常識を求めちゃ駄目
※25
>>4「最近の若者は道徳をまともに学んでない」
↓
俺「なんかそういうデータあんの?」
↓
お前「お前のことだぞ」
^^;?
会話の流れ理解できるようになってから横ヤリ飛ばしてこいgm
この掲示板にIDってもんが無かったらお前のせいで>>4が論理的会話が成り立たないない低脳扱いされるとこだからな?
つーか碌な根拠も添えずに若者全体に負のレッテル貼るような横暴な人間に高圧的な口調でソース求めるだけで道徳観の無い人間認定とかどんだけ偏った見方してんだよ
勇zaki茂さん、対戦ありがとうございました
バリバリの運ゲに称賛もくそもないぞ
※32
必死w必死w
showdownやればポケ勢の民度の素晴らしさを再確認できるぞ。お前らもやれよ。
試合はよかったけど相手に雑魚がは言っちゃいけないし怒られて当然だと思ったら、そう思ってない人の方が多いんだな
実況者「動画のネタうめぇwww(対戦ありがとうございました)」
※37
リーリエ含む人間が雑魚発言に対して非難してるように見えれば・・な
敬意を表すのが礼儀であり、筋である。
ライチさんはむしろ人格者だと思ったけど
正々堂々とねってグズマさんとスイレン両方を平等に見て言ってたし、グズマさんの戦い方については何も触れてないし、指摘したのは試合後の挨拶をしなかったことだけ
感情論でごたごたいってるリーリエとかの雑魚どもとは比較にならない
リスペクトポケモンバトルなんてやってると闇堕ちするぞ
実況者の「対戦ありがとうございました」はなんか心こもってない感じがたまにあるんだよな。
言いたくないけど、仕方なくみたいな感じ
※43
言うだけマシやろ 高レート帯に上り詰めるなんて
一々数えてられへんくらい試合数重ねにゃならんだろうし
改めて見ると大人勢はマナーにしか触れてなかった感じか
過剰に思えたのは旅して成長してきたはずの子供のガキ臭さとバトルの描写の不平等さ補正かな?
スマブラ見てて分からんのか?
アピール無くても煽りたい奴は煽るからなw
ライチさんは脚本の被害を受けなくてよかった
※37
グズマが不当な誹りを受けてきたことが想像に難くないからな
健闘を称えられず「卑怯」「ずるい」「乱暴」という罵詈雑言を浴びてきたんだろう
実際師匠だったハラにすらガルーラ戦を「褒められたものではない」と言われていたしな
対戦相手(と背後にいるアローラ住民)に「雑魚が」と言いたくなる気持ちも分かるわ
圧倒的でしたね!
ナイス急所!
運がいいんだね!
この前のDBファイターズの決勝GO1日本vsソニックフォックス米はGO1が勝った後ソニフォが泣いてるGO1を称えててめっちゃ紳士的だったよ
ラッキー、タブンネ、ウソッキー、ソーナンス、ソーナノ、フシギダネはそのままでも言葉になるぞ
※7
定型文すら不要なランダムマッチだししゃーない。けど一応生主も最低限よろしくや対戦ありがとうって言ってるしそこからマナーを学んでくれたらいいかな
※32
そういうとこだぞ
お前らだって全然称えあおうとしないしセーフ
※5
真っ先にそういう「証拠となるデータは?」とか言ってるやつこそ、道徳心とか礼儀に欠けてるやつの典型としか思えんよ
逆に言えば、データ無いと何も信じず、何も「変わってきたな」とか考えられないのか?
話しずれるかもしれんが、お前みたいなのって「この人は目上じゃないから挨拶する必要無い」とか言ってやらなさそう
ポケモンのゲームでマナーは草
ま、大会とか外でやる時は形だけでもやっていいかもな
外野のうるさい奴(マナー厨)に噛みつかれるくらいなら
最近の若者は~って言われたりするけど今どきいろいろ問題起こしてるのは50代の話が多いんじゃないかな
例のアニメとか例の事件とかね
逆に最近の若者のニュースって聞かないかな・・メンチ切ってるやつが問題になったりしたのがそうかな
偉そうなこと言ってんじゃねーぞリストラモンスターが
自分の印象だけで相手を罵倒するおじさんが道徳心と礼儀を説いてて草
健闘…困難に屈せず、がんばって闘うこと。不利な条件があるのによく努力すること
戦えば必ず健闘になる訳では無いし健闘かどうかの判断は当人しかわからんだろ
グズマにとって健闘と感じなきゃ称える必要もないのに自分の考え押し付けるのはどうなの?
このライチの台詞含めてサトシ側のただの負け惜しみにしか聞こえないわ
こんな事言うくらいなら勝利したグズマに拍手の一つでも送れよな
ライチの何がそこまで不満だったんだよ
ハラのほうがよっぽど人間性疑うわ
※48
まぁ本人が『勝手に』捻くれた訳だけども
いいこと言うね
感謝や謝罪のエモート送れるDCGやってみ?勝ち確の状況で「ありがありがありがとうございます^^」みたいな煽り珍しくないからな
カリンみたいに理想と現実が剥離した言葉かと思ったら
※43
言う気が無くても形式上でもやることはやるって普通の大人やぞ
お前らみたいなゴミに民度を求める事自体が間違ってるからな
アローラってまさに典型的な外部から遮断された村社会だよな
レート界隈は殺伐してるから無理やな
※57
最近の若い子は悪ではなくて無関心だから
挨拶とか握手とか、意味がないし自分はいらないと思うから無駄な時間
そう思う人は多い
社会全体がドライになれば、若い子の思想が正しいと証明されるな
言ってることは正しいが、こうやって道徳で語りかけてる側が何かとケチつけて叩こうとしてる矛盾した雰囲気がよくない。
いったところで相手に届かないしなぁw
まぁLINEとか意思疎通できる手段がある相手にはたいよろとかたいありは送ってるけどね。
ルール違反したサトシがハウに良い勝負だったなんて言ったら最強の煽りになるね
ライチさんかっけぇ
ここでライチ批判してる奴は普段ちゃんとしたコミュニケーションとれてなさそう
リーリエやハラはもちろん擁護不能レベルのダメな奴らだけどな
自分が勝って、相手が雑魚だからとバカにして健闘を称えると言う大人として当たり前すらしなくていいとか何様だお前ら
※74
タケシが惚れるのもわかるわ
要するにスポーツマンシップに乗っ取って互いの健闘を称えよと言いたいんだろ
そんなの当たり前すぎて今更これについて議論する方が無意味でしょ
※70
そう・・か?
無関心とか言われてるけど最近の政治の変化は若者の投票の影響が大きいデータ(N国で出た各政党支持率集計データ)が出てるみたいだし、案外無関心というよりそこまで入れ込むほど価値を見てないだけないだけなんじゃないか?
まあ結果としてたいていのことには無関心のようにも見えるが。
礼儀に関してだけとも思えないしそれこそ(礼儀を払う相手に)価値を見出してないとも・・って言ったら逆に今の人たちが礼儀にうるさすぎるのかもな
まあ、若者でも雑魚が、というやつはないな
グズマさん※欄でも書かれてるように理不尽な過去抱えてそうだな
今後それが明かされるとしても、今回とハウ戦の脚本の様子じゃしょうもない過去にされる可能性があるのが怖いな
煽り文章投げられる機能は欲しいよなぁ、格ゲーで言う挑発的なw
あとペラップで煽り音声や罵倒流せる機能復活はよw
野良交換も塵ポケにニックネーム付けて相手馬鹿に出来るから楽しいよねw
改造伝説ひけらかした後に煽るの楽しいぞ~^^v
※4
今の若者とおっさん達が若者だった頃を比べるなら今の方がましやよ。
※55
大多数の状況を語っているにも関わらず、データもなく、ソースは自分の周りの数人ってのがまず矛盾の塊だから
※55
その「変わって来たな」と思い始めた時に、データ探して検証もせずに決め込むのもどうかと思うよ。
逆に言えば、コメ5の人はデータで示してくれれば、考えを変えられる柔軟な人とも言えるんじゃないかい?
敗者が称賛されるとか頭膿んでるんじゃないのか?
敗者は常に蔑まれる対象でしかない
勝者こそが全て
100パー煽りに使われるわ
※84
お前いつの時代を生きてんだよw
※84
かっけぇっす先輩w
※84
じゃあサトシ戦でグズマが負けたら擁護せずに蔑めよ
勝者が全てなんだろ?
ライチさんはクッソ寒い自治厨だった?
※46
スマブラは一言コメント送られるけど、結局煽りにしか使われてないという悲しき民度…
気に入らない勝者に露骨に拍手を送らない村社会で何言ってんだ?
ホントアローラってロクでもない所だな
※42
裏サイバー流やめい
礼儀正しくない奴は失格にすれば良いのに
剣道とかピースとかガッツポーズとかしたら失格になるじゃん
※9
その感想も価値観の押し付けでは?
万人受けしないスタイルなら称賛されないのは当然だし
無礼なのは事実
※36
showdown外人ばっかやんけ。
※4
一部のウェーイがネットで目立つだけだよ。むしろ老人のほうが道理を持ってない人が多いし彼らの言う礼儀は老人を敬え(無条件に従え)だからタチ悪い。
※7
懐かしいなーその感じ
やっくんの対戦スレも5~6世代まで流行ってたよね
環境による今の対戦じゃねー
※15
ダンさんほんとカードゲームの主人公の中で一番すこ
くっさ
グズマが周りから正当な評価されないからって雑魚呼ばわりも許されるなんて言ってる奴こそ間違った価値観してる
グズマには同情するが、だからといって相手への敬意を欠いていい理由はない
例えるなら店の主人が弱いものいじめする悪人だからって店の商品を万引きするのが許されるって言ってるような狂った倫理観
※96
無駄に年だけ重ねた老人に限って偉そうなんだろうな。
相手に対する礼儀が一般常識なのは理解できる。が、面と向かわない、言葉を交わさないのが基本構造のレート(通信対戦)に言葉を持ち込む必要はないだろ。文字フリー入力なんか言語道断、煽りの温床になるだけ。通信対戦では、実際対面してバトルするか実況対戦で公開する場合の様にその姿勢が外部に露になる場合を除いて、礼儀は個人の内心で完結させておくべき。
あんなゴミフクローのバトル内容ですら素直に受け入れられる奴とか生きてて相当楽しいだろうな
自分が騙されてることに気づいてないんだもん
不必要な礼儀は嫌いだな
無意味だし、自己満足。
それを他に押し付けるとなると自己中なんだよな
言ってる本人は気づかないだろうが
まあ表で活動するなら口だけは相手を讃えて称賛するのがベターだよな
裏で仲間と一緒にボロクソに貶すがよw
ほんとお前ら性格悪いな、どうすればお前ら全員この世から合法的に消せるんだろう、なにかいい方法ないかね?
SD勝っても負けても中傷されることあるからきついよー(雑魚メンタル)
glhfとかggとか言ってくれる人も多いが、この前日本語で4ねざこ障碍者って言われたときは笑うしかなかった
※107
この世から老害と犯罪者とその予備軍を合法的に消す方法もぜひ開発してくれ
※43
挨拶なんて心がこもってるかどうかは相手からしたらわからないんだから
形だけでもちゃんとやっときゃいいんだよ
くっさ
コミュニケーション機能は絶対にいらない
自由なチャットはもちろん固定ワードやスタンプも不快な使われかたされるに決まってる
俺は絶対に煽ったりはしないなあ。
「親兄弟や親戚の目の前で同じ言葉を言えるか?」
「親兄弟や親戚が他人に同じ言葉を言ってたら、それを見てどう思うか?」
と想像するので。
※55
こういう人が、霊感商法や民間療法にお金出してんだろうね
「そういうデータは無いけど、なんか効いてる気がする」っつって
ありがとうございました、いいバトルでした
。ってダンさんやんけ!