ぽけりん> 【完全に一致】このCDのジャケットイラストが完全にゲンガーwwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【完全に一致】このCDのジャケットイラストが完全にゲンガーwwwwww

19/08/03 20:50
ゲーム 71コメント
スポンサーリンク
1:大臣エキサイティングアブソル投稿日:2019/08/02 22:00:01 ID:BnO2KDXg
いいのかこれ?wwwwww
高校生ラップ選手権などで話題を呼んだRed EyeとFUJI TRILL、KNUXのプロデューサーユニットOVER KILLの異色コラボ。 ドラッギーなパンチラインと特徴的なフローで第14回高校生ラップ選手権準優勝したRed Eye。 そしてJin Dogg、kZm、YDIZZYなどのプロデュースで知られるOVER KILL (FUJI TRILL & KNUX)がまさかのコラボ。
引用元
3:ワシボン@ピーピーマックス投稿日:2019/08/02 22:06:46 ID:rUMwTPas
いいんです!
2:ロゼリア@ピントレンズ投稿日:2019/08/02 22:05:01 ID:BnO2KDXg
>>1
想像以上にゲンガーだった!すげー!wwwwww
5:バルチャイ@どくけし投稿日:2019/08/02 22:07:42 ID:zEqoEqDY
なにこれHPバーつけてる辺り完全にパクリじゃん
お前らこれ通報しようぜ。ポケモンクラスタを怒らせるとどうなるか教えてやろうぜ
14:ツボツボ@カシブのみ投稿日:2019/08/02 22:16:25 ID:aAZIIk3M
>>5
かっこいい!
50:イワーク@まんたんのくすり投稿日:2019/08/03 08:54:01 ID:Y37UlAoc
これは元ネタ知っていてこそ楽しめるタイプのやつだからパクリとはちょっと違うんじゃないかな
10:ビビヨン@スキルコール投稿日:2019/08/02 22:11:07 ID:3B.ME5SM
遊戯王さんもゲンガーをぱくってる事実
スポンサーリンク
20:チゴラス@グラスメモリ投稿日:2019/08/02 22:20:21 ID:Bi9Q6VUo
聴いてみたらシオンタウンでグラスフィールド


34:ニンフィア@せんせいのツメ投稿日:2019/08/02 23:20:06 ID:iJ5EQiRo
>>20
これはシオンタウン

33:ヒトカゲ@ホノオZ投稿日:2019/08/02 23:16:12 ID:iDc25P9c
>>20
そんな訳ないやろと思いながら聴いたら予想以上にシオンタウンだった
35:ヤナップ@ウッディメール投稿日:2019/08/03 00:33:18 ID:46Ss96CU
>>20
シオンタウンまんまやんwww
29:エネコ@まんまるいし投稿日:2019/08/02 23:11:24 ID:cpXce8cE
普通に許可取ってるだろ…
取ってるよな?
38:マタドガス@ポイントカード投稿日:2019/08/03 01:04:29 ID:S61w2OWY
原画がゲンガー
43:ニドリーノ@チイラのみ投稿日:2019/08/03 02:05:08 ID:k5I68ZZg
ジャケットもLV666とかHPバーとかあるし
絵も当然ゲンガーで曲はシオンタウン
ここまで直球なら普通に許可取ってあると思うけどね
44:ジガルデ@きんりょくのハネ投稿日:2019/08/03 07:15:18 ID:Nuhsl24Q
>>43
ポケモンブランドはそんな安くないぞ
こんなのにホイホイ許可出すなら世間はもっとポケモンで溢れてるわ
45:キモリ@バグメモリ投稿日:2019/08/03 07:17:55 ID:.z3IBDNA
>>44
せやろか
30:エンニュート@ミズZ投稿日:2019/08/02 23:14:38 ID:O99Ak7vc
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-08-03 20:53 ID: 941e7

    活動できなくしよう

  2. ▼返信 名無しさん     19-08-03 20:55 ID: 5e637

    ポケモンクラスタで草

  3. ▼返信 ななしさん    19-08-03 20:57 ID: 02fca

    隠さない姿勢は偉いと思う

  4. ▼返信 名無しさん     19-08-03 20:59 ID: 984ee

    たまにツイッターで見る「○○オタ敵に回したな」ニキすこ

  5. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:00 ID: 389a6

    任天堂が怖くないのか。

  6. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:00 ID: 87dff

    あーあ「出典:ポケモン」って書いてないから許されないなこいつは

  7. ▼返信 ななしさん    19-08-03 21:02 ID: 0a621

    はい通報案件。地獄に落としてやるよゆとり害悪世代クソガキッズ共がwww

  8. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:02 ID: 486c5

    平然と盗作とは民族性を疑うのだが

  9. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:06 ID: 0104f

    名前の説明がワケワカメなのでok

  10. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:06 ID: 5f61d

    ?「ちょっと早過ぎるかもよ、Bダッシュ!」

  11. ▼返信 ななしさん    19-08-03 21:07 ID: b2667

    HipHopはサンプリング文化だからこれが通常。知らないだろうけど

  12. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:10 ID: 2ed61

    ダサ

  13. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:14 ID: 0e522

    しょーもない歌

  14. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:16 ID: 342be

    許可とったらオマージュじゃなくてアレンジな
    「みんなこれの元ネタくらい当たり前に知ってるやろ?」って前提があるのがオマージュや
    サンプリングは許可取ることはまちまちや

  15. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:17 ID: b4efd

    シオンタウンにゲンガーのイメージはないな
    ゴース、ゴースト、ガラガラだわ

  16. ▼返信 ななしさん    19-08-03 21:37 ID: 0b4b7

    ※10
    そうそうこれを思い出す

  17. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:44 ID: 6d326

    ※11
    kポップってゴミみたいな文化なんだな

  18. ▼返信 ななしさん    19-08-03 21:48 ID: f187f

    Bダッシュもちゃんと許可取ってたし大丈夫でしょ多分

  19. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:52 ID: c6a9e

    ちゃんと 出典:ポケモン って書けよ
    そしたら著作権オールクリアだから(笑)

  20. ▼返信 ななしさん    19-08-03 21:52 ID: 42efe

    シンプルにダサい

  21. ▼返信 名無しさん     19-08-03 21:52 ID: 98cca

    ※11同じ話題はスレでも出てたがまとめられてないみたいだから載っけとくわ
    27 ピッピ@リバティチケット 19/08/02 22:38:28 ID:51Rc9ocY2/2名前× ID×
    >>22
    音楽著作権ベーシック講座から引用するが、
    著作権については、元の曲の創作性のある部分をサンプリングすれば著作権侵害になります。一方で、サンプリングするフレーズが短い場合など、サンプリングした元の曲の部分に創作性がない場合には、著作権侵害は成立しません。-へととぷす://rittor-music.jp/column/rights/21916
    シオンタウンのあのテンポに創作性が無い訳無いだろ

  22. ▼返信 名無しさん     19-08-03 22:15 ID: 4ac05

    hiphopにサンプリングは当たり前。「パクリ」とかゆう概念自体ダサい。
    ただダサい、イケてないかは別問題だけど(笑)
    ポケモンの曲をサンプリングするアーティストは今後も増えそう。
    子どもの頃やってた世代が曲を作ってリリースする世代になってきたから。

  23. ▼返信 ななしさん    19-08-03 22:21 ID: 4502c

    この世界では当たり前と言われても、著作権を侵害しとると判断されりゃアウトになるからな。実際黙認されてる例も多くあれば、訴えられて賠償金払ってる例もあるらしいぞ。そもそも公式に許可を取ってる可能性もあるけど、許可とって無いなら見過ごされるとは思い難いぞ。許されたという前例は作れんやろ。同人誌でさえ逮捕者出とるジャンルなのに。

  24. ▼返信 名無しさん     19-08-03 22:24 ID: 16308

    テンテンコさんいいよね

  25. ▼返信 ななしさん    19-08-03 22:31 ID: add57

    ※11
    どんまい!w

  26. ▼返信 名無しさん     19-08-03 22:35 ID: eaced

    ※22
    チャイナゲームにパクりは当たり前だからパクりじゃないみたいな理論やめろ

  27. ▼返信 ななしさん    19-08-03 22:35 ID: c0462

    これ許可取ってないなら相当やばいやろ

  28. ▼返信 名無しさん     19-08-03 22:37 ID: cecfa

    はいはい通報通報

  29. ▼返信 名無しさん     19-08-03 22:41 ID: cecfa

    ※22
    音楽はよく知らんけど要は自分でオリジナル作れない人の言い訳ってことでOK?

  30. ▼返信 名無しさん     19-08-03 23:08 ID: 490a0

    オワコンポケモンはフリー素材
    著作権を持ち出すのはヘイトスピーチ

  31. ▼返信 名無しさん     19-08-03 23:16 ID: 08d01

    ※22
    とかいう

  32. ▼返信 名無しさん     19-08-03 23:42 ID: cc916

    許可とってないだろうし著作権的にはアウトっぽいけど、株ポケの判断次第だな
    何せゲームそのものを動画化してるYouTuberは黙認されるわけだし

  33. ▼返信 名無しさん     19-08-03 23:46 ID: 25df7

    ここまでやって許可取ってなかったら逆に面白い

  34. ▼返信 名無しさん     19-08-03 23:56 ID: 98cca

    ※32んんんww
    ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
    任天堂は、個人であるお客様が、任天堂が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショット(以下「任天堂のゲーム著作物」といいます)を利用した動画や静止画等を、適切な動画や静止画の共有サイトに投稿(実況を含む)することおよび別途指定するシステムにより収益化することに対して、著作権侵害を主張いたしません。

  35. ▼返信 ななしさん    19-08-04 00:01 ID: cab10

    更新すくねえぞ

  36. ▼返信 名無しさん     19-08-04 00:06 ID: 2dacb

    ※34
    マジレスとかやめたげてよぉ

  37. ▼返信 ななしさん    19-08-04 00:43 ID: 7c840

    こいつらのポッケには1500円ぐらいしか入ってなさそう

  38. ▼返信 ななしさん    19-08-04 01:43 ID: ab1c3

    許可とってる取ってない以前に曲として面白味が皆無
    シオンタウンはいい曲だけどね

  39. ▼返信 名無しさん     19-08-04 02:12 ID: d3d4e

    こいうのって実際セーフなん?

  40. ▼返信 名無しさん     19-08-04 02:36 ID: 2e238

    これは元ネタを知られたら困るパクリじゃなくて知っていて楽しめるものだからオマージュでしょ、こち亀に出てきたモンちっちとかと同じ

  41. ▼返信 ななしさん    19-08-04 05:18 ID: adc81

    はらかみとかいうのソニーからでるくらいだし^^;

  42. ▼返信 ななしさん    19-08-04 06:24 ID: c1820

    まぁ、それを寛容できるかどうかは置いといて
    HIP-HOPってそう言う文化だし、まぁパクりとオマージュの違いだな
    ちなみにシオンタウンは海外のラッパーにも結構サンプリングされてる

  43. ▼返信 ななしさん    19-08-04 06:36 ID: cc50f

    ※10
    SNSが普及しまくった1億総監視社会の今ならパクリ!パクリ!と騒がれてただろうな

  44. ▼返信 ななしさん    19-08-04 07:10 ID: 30fa9

    センスのない歌

  45. ▼返信 名無しさん     19-08-04 07:40 ID: c5455

    ※42
    海外がしてるからしていいって思ってるの?腐ってるな教養なさすぎ

  46. ▼返信 名無しさん     19-08-04 07:52 ID: dff5c

    陽キャはいつもこんな曲聞いてるの?(偏見)

  47. ▼返信 ななしさん    19-08-04 08:55 ID: 6fcc7

    狙ったわけじゃないけど似てるとかじゃなくて完全にパクってるだけだからつまらん

  48. ▼返信 名無しさん     19-08-04 09:05 ID: 3357e

    こいつがどうこうじゃなく、サンプリングという手法をマジで知らなかっただろう陰キャ多すぎて草

  49. ▼返信 名無しさん     19-08-04 10:11 ID: 98f38

    今時サンプリングなんて大抵許可とってるぞ
    許可要らないのが文化とか、前時代すぎるだろ

  50. ▼返信 名無しさん     19-08-04 10:34 ID: cc373

    ※48
    自分を陽キャだと思っている精神異常の犯罪者予備軍

  51. ▼返信 ななしさん    19-08-04 10:41 ID: 401ca

    ※43
    売れまくったじゃんそれ
    ジャンル知らないなら黙っといた方がいいぞ
    まあ通報したけりゃすればいいけど

  52. ▼返信 名無しさん     19-08-04 10:56 ID: 88f7a

    そう言えば遊戯王の増殖はOCGでは黄色になってたな

  53. ▼返信 名無しさん     19-08-04 10:57 ID: 39ed3

    ※50
    イライラで草

  54. ▼返信 名無しさん     19-08-04 10:58 ID: 19f5a

    パクりとかサンプリング云々とかの前にトラックってそういうもの何だけどな

  55. ▼返信 ななしさん    19-08-04 11:29 ID: 57518

    HipHopは~とか、サンプリングは~とか、トラックは~とか、この界隈では常識だとか言われても、その抽出元としてポケモンが大丈夫っていう確証はないだろ。ポケモンの版元の権利や任天堂の関係コンテンツを営利目的で堂々と引用してしまうのは、どんな「当たり前」ってのがある世界だろうが、普通に危険な真似だと思うけど。BGMの一部の音ってのが著作権的にどこまで許されんのかは計りかねるけど、ポケモンってキャラクターはシルエットまで商標登録されてんだぞ。流石にこのジャケットはアウトライン超えちまってると思うぞ。

  56. ▼返信 名無しさん     19-08-04 11:30 ID: 360b3

    はいはいいつもの才能嫉妬の陰キャの僻み(でかいつりばり)

  57. ▼返信 名無しさん     19-08-04 11:31 ID: 72146

    どうせ売れないからセーフ

  58. ▼返信 ななしさん    19-08-04 11:41 ID: 57518

    陰キャで結構なんだけどさ。才能嫉妬って煽るくらいなら、正々堂々と自分が生み出した創造物で真正面から戦えばいいだろ。他人の尻馬に乗っかって「オレすげー」ってやるのが陽キャ流って訳ないよな?ちゃんとカッコイイ陽キャの人たち全員に謝れよ。

  59. ▼返信 名無しさん     19-08-04 11:43 ID: 0bc91

    それっぽいんじゃなくてまんまなのはアウトでしょ
    訴えられるかどうかは別として。ここみたいにな。

  60. ▼返信 名無しさん     19-08-04 12:07 ID: 360b3

    ※58
    あー、他人の尻馬()っていうのはどういうこと?シオンタウンのフレーズを(無許可?)で使ってるRed Eye & OVER KILLに向けてなのか、この記事に乗っかって陰キャ叩きしてる自分に向けてって意味かな?それとも両方?

  61. ▼返信 名無しさん     19-08-04 14:15 ID: ea7a6

    通報しないのに通報通報は草

  62. ▼返信 ななしさん    19-08-04 15:11 ID: 6eb15

    これ許可取ってなかったら既に訴訟問題になってるでしょ。
    だからこれは許可取ってるはず。

  63. ▼返信 名無しさん     19-08-04 18:13 ID: e32fe

    見えるとかじゃなくてガチでパクってて草

  64. ▼返信 名無しさん     19-08-04 19:07 ID: c3b07

    ※62
    哲学的だな

  65. ▼返信 名無しさん     19-08-04 20:27 ID: 3fd10

    ちょっと待って、サンプリングでさえ知らん人多すぎて呆れる・・

  66. ▼返信 ななしさん    19-08-04 20:52 ID: a5fc9

    ※26
    チャイナはサンプリングじゃなくて音源そのままだからパクリって言われてる
    hiphopはいわば音MADみたいなもの

  67. ▼返信 ななしさん    19-08-04 22:06 ID: 2a36c

    日本語らっぷぅ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  68. ▼返信 ななしさん    19-08-05 01:25 ID: 6e3e1

    まあhiphopだからね。多分通報したら公式に怒られると思うけど

  69. ▼返信 名無しさん     19-08-05 22:57 ID: acedc

    陰さんは自分のテリトリーだと思ってたところに違うバックグランドの人が入ってくると自分の居場所がなくなるんじゃないかって不安になっちゃうんだよねw
    だから何か理由をつけて排除したがるんだよーw

  70. ▼返信 名無しさん     23-02-22 23:59 ID: 3ec34

    売上は上がってる地元の奴らはガッデム

  71. ▼返信 ポケさん    24-12-14 20:16 ID: c2a25

    言いたいことは分かってる分け前欲しいなら俺の音源捌け

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved