ぽけりん> 「ジュラルドン」というついに登場した一般枠の鋼竜ポケモン タンドンの進化系!?まさかのガラルの600族!?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ジュラルドン」というついに登場した一般枠の鋼竜ポケモン タンドンの進化系!?まさかのガラルの600族!?

19/07/09 20:50
ゲーム 148コメント
スポンサーリンク

ジュラルドン

軽くて硬い金属の体

体を構成する金属は高い硬度を有していながら、その重さは40.0㎏と、とても軽い。そのため、見た目に反して機敏に動くことができるが、体の金属の耐食性は低く、錆びやすい一面もある。

岩肌を削り取る両手

洞窟や山岳地帯に生息しており、形状の異なる両手で岩肌を削り取って食べている。生息域が同じであるバンギラスと遭遇することも多く、ガラル地方の山岳では、2匹が争っている姿がよく見られる。

213:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:30:34 ID:LBASk+Jc0
ディアルガ以来の鋼竜
ええやん
出典: ポケモン
276:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:34:03 ID:E/abR5k70
鈍足鋼ドラゴンで600属やったらヤバない?
絶対強いやん
369:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 07:11:11 ID:mVq7sTz+0
せっかく鋼ドラゴン出すのにゴミ特性にすんのやめろ
534:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:20:21 ID:bH4+2Xvud
ライトメタル(爆)
ヘヴィメタル(爆)
ライトメタル
自分の重さが半分になる。
ヘヴィメタル
自分の重さが2倍になる。
625:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:30:01 ID:7k7oZa4Wa
>>534
隠れ特性で逆転のチャンス無いか
鋼ドラゴンは、強いもんなぁ
161:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 06:49:06 ID:mC2TL5hsM
ジュラルドンタイプ優秀やから特性で調整された感ある
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 12:46:58 ID:drmcf6CeF
背中にビームライフルみたいなの背負ってるし特攻が高い可能性も十分あるぞ
137:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 13:45:48 ID:usp3yGF90
鋼竜ほんとつえーなあ
ノーマル・飛行・岩・虫・鋼・水・草・電・超半減で毒無効弱点は格闘・地面のみ?
めちゃくちゃな耐性
182:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 14:09:24 ID:dq8nKCJ70
>>137
ジュラルxギャラ
相性補完抜群じゃね?流行るかな
146:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 13:49:19 ID:QgYzv8nZ0
メガオノノクス鋼竜期待したんだけどなぁ前なら 出典元
117:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 13:27:55 ID:zdmGa4rDM
ジュラルドン見た目以外は完璧だな
タイプも特性も技もモチーフも設定も全部好き
見た目以外はな
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 12:49:54 ID:usp3yGF90
珍妙なフォルムしてんなあ
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 12:49:06 ID:wQ+dzMDTa
>>30
プラスチック感がすごい
もう少し金属光沢出せなかったのか
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 12:56:19 ID:I4VQvZIpa
>>30
100均に売ってそう
10:ペンドラー@はっかのみ投稿日:2019/07/08 23:06:41 ID:1ZYsaUKI
シルバディが要塞化したような感じ
出典: ポケモン
311:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:35:39 ID:c2SyBPlL0
ジュラルドンとかいうの絶対タンドンにメタルコート持たせて通信交換するやつやろ
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 12:52:56 ID:8e1K3b4q0
さすがにこの後進化とかして多少はマシになんでねぇの?無進化だったら俺使わねーぞこんなん
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 12:54:44 ID:usp3yGF90
>>45
公式サイトの並び順とドンの名前的にタンドン→(?)→ジュラルドンじゃね
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 12:59:39 ID:8e1K3b4q0
>>52
最終進化かぁ…
145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 13:48:40 ID:usp3yGF90
タンドンは炭団からでジュラルドンとのドン被りは偶然かなあ…
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 13:05:06 ID:nvwf7mTj0
進化ならワタシラガみたいに紹介ページで触れるでしょ
193:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:29:16 ID:UAy2mY//0
ジュラルドンから漂うクリムガン臭
出典: ポケモン
スポンサーリンク
384:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:39:12 ID:kie7RaGcr
ウルトラマンセブンにこんなのいたよな
426:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:40:55 ID:AO84/pZ00
>>384
409:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:40:14 ID:wzeWBZEi0
ギガイアスのリージョンにしか見えない
出典: ポケモン
543:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:46:40 ID:ugEU4hbY0
この見た目でヨーギラスの半分ちょいとかマ? 40kg
214:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 06:56:00 ID:CGq1A31X0
ジュラルミンやから軽いんやろ
582:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:48:17 ID:nKJE+XhH0
>>453
ジュラルミンって軽いんか?
623:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:50:09 ID:WEWr9pdz0
>>582
アルミニウムやろ
1円玉みたいなもんや

15:メガジュカイン@ガブリアスナイト投稿日:2019/07/08 23:14:50 ID:7Co6Lwzg
ジュラルミンって航空機の装甲素材だよな

ジュラルミン(Duralumin)とは、アルミニウムと銅、マグネシウムなどによるアルミニウム合金の一種である。
「もっと軽いアルミニウムを銅と混ぜたらよいのではないか」という発想から、4%の銅を混ぜたアルミニウム合金を作ったところ、軽量でありながら破断に強い合金が得られたのである。
引用元

1:イノムー@コダックじょうろ投稿日:2019/07/08 22:22:41 ID:ZKHYKYlE
ジュラルドンは600族

ガラル地方の山岳でバンギラスと争っている姿がよく目撃されます
2:ニャスパー@プロテクター投稿日:2019/07/08 22:23:07 ID:zYQM/gtk
ボスゴ「せやな」
出典: ポケモン
566:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 17:29:39 ID:PYjba3mAa
600族って色々言われてるけど良デザばかりだからジュラル星人があの中に入るの嫌だなあ
9:オタマロ@シールぶくろ投稿日:2019/07/08 22:48:25 ID:9/UIwgFk
牛乳パックで造ってみたくなる良デザイン
563:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/09 17:28:26 ID:tEP9yUFd0
ジュラルドンのデザイン好きなんだけど評判悪いのな
確かに600族と言われたら違和感あるが
602:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/07/08 22:49:06 ID:nzuYVyHsp
600族は3段階進化だからこんな紹介せんやろ
3:クルミル@するどいツメ投稿日:2019/07/08 22:59:08 ID:fU/wGhZc
バンギと喧嘩するって設定あるのに進化するわきゃない
4:トサキント@こうらのカセキ投稿日:2019/07/08 23:01:18 ID:ByTYDgNY
>>3
進化前からバンギと張り合う猛者なんだよ……。……せめて夢特性ください。
5:ゴクリン@もえぎいろのたま投稿日:2019/07/08 23:01:45 ID:enNsgwMg
>>4
アーマーガアパターンだから諦めろ
9:ニャビー@だいだいはなびら投稿日:2019/07/08 23:03:37 ID:ByTYDgNY
>>5
つまり、キョダイマックスで覚醒……。


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-07-09 20:51 ID: 8facf

    かわいい

  2. ▼返信 名無しさん     19-07-09 20:52 ID: 7c2a8

    こいつの見た目結構好き

  3. ▼返信 ななしさん    19-07-09 20:53 ID: 60659

    ヤュラルドンですぞ

  4. ▼返信 ななしさん    19-07-09 20:55 ID: 2991a

    なんかバンギの3Dモデルカッコ良くなってね?

  5. ▼返信 ななしさん    19-07-09 20:56 ID: b8434

    好き嫌いが分かれるデザインだと思う。自分は初見でかっこいいって思った。

  6. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:00 ID: 2ca2c

    ジュラルドンが進化するとか思ってる奴はどういう思考回路してんの?

  7. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:02 ID: ad068

    てっていこうせんで砂嵐下バンギ一発だったしC高いやろなあ

  8. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:04 ID: 448e0

    ジュラルドン、見た目が完全に出来損ないの玩具なんだよなあ。
    というか全体的に今回の新顔は生物のなり損ない感が強い。動いてるのを見ても過去のポケモンと比べて違和感が凄い
    アーマーガアは格好いいのになんで全体的に芋臭いのか。

  9. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:04 ID: 58373

    ウルトラマンセブンじゃねえ、ウルトラセブンだ! おぼえとけ!

  10. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:04 ID: 92257

    本当にバンギと張り合えんのか?
    クリムガンみてーなしょうもないのは要らねーぞ

  11. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:04 ID: 27ea6

    特性浮遊にしてクレメンス

  12. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:05 ID: 5bbb2

    「飛び出してきた」じゃなくて「現れた」なんだな

  13. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:05 ID: 4a960

    キョダイマックスして宇宙要塞みたいになってほしい

  14. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:06 ID: 4184c

    そのうちポケモンセンターオンラインでこんな文鎮売りそう

  15. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:06 ID: b8434

    ※6
    一致威力140とはいえ砂バンギを一撃だしな。かなり特攻高そう

  16. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:08 ID: 882d1

    >生息域が同じであるバンギラスと遭遇することも多く
    バンギは盾専用だからこれもじゃね
    交換すりゃいい話だが

  17. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:12 ID: 4e9e0

    タイプがよくても今は特性優秀じゃないと相手にされないか…

  18. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:12 ID: 15a5e

    ドラゴンであるべきカッコいい系は禁止伝説達がガッツリ担ってるから供給は十分だろ
    一般ポケのドラゴンは奇抜だったりB級感あった方が愛着が沸く
    クリムガンも隠れファン多いしな

  19. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:13 ID: 2c9d3

    太陽の塔っぽい

  20. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:13 ID: a69a7

    ※12
    ワイルドエリアだと姿が丸見えだから
    「飛び出してきた」だと変な感じになるからかな

  21. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:15 ID: 9287c

    ※13
    キョダイマックスでスペースシャトルパターンや

  22. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:16 ID: cf3a5

    何モチーフなんだこいつ

  23. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:21 ID: 4ad75

    BWのギガイアスみたいなポジやろ
    ぱっと見600族

  24. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:27 ID: 89e14

    絶対600族じゃねぇよ
    こいつらSMのバクガメスのこと忘れてんのか?

  25. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:31 ID: 84ebc

    特性に不満あるやつ多いみたいだけど、タイプ的にけっこう強いんだから、これで能力がもし600族なら特性をあえてああいうのにしないと強くなりすぎると思う
    で、そうなったらどうせお前ら「バランスが~」とかわめくだろ?
    だからこうしたんじゃないか?

  26. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:31 ID: 83472

    しょぼい
    なんというかもうデザインの限界を感じるな……酷評されてる7までは好きだったんだが

  27. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:32 ID: c5606

    タンドンの二進化目濃厚ってだけならともかくてっていこうせんお披露目のモデルに選ばれて抜群とは言えDお化けのバンギ吹き飛ばしてるの見たら600族説挙がるのも無理ない
    何か物足りないデザインだしキョダイマックスも有りそう

  28. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:32 ID: 568d6

    これはボスゴドラ逝ったか…

  29. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:34 ID: a46be

    どうでもいいけどジュラルミンっていうとよつばと!思い出すよね

  30. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:36 ID: 766e6

    この身長でこの体重
    比率で言えば女子高生よりも軽いんだけどw

  31. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:38 ID: 60a77

    タイプは優秀だけど特性が微妙だな
    600族ってこんなに早く発表されたっけ

  32. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:38 ID: c2f40

    炭はダイヤモンドのなにかになるんじゃないかな?

  33. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:39 ID: 5794a

    この変なのが環境だったら嫌すぎる

  34. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:41 ID: 10bae

    計480みたいな見た目

  35. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:42 ID: d2100

    ライターみたい

  36. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:42 ID: d4a6e

    ジジーロンみたいな扱いだろ。600族にしては微妙すぎる

  37. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:44 ID: 5169a

    何この安っぽいデザイン。小学生の落書きじゃないんだからさぁ・・・

  38. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:45 ID: c8829

    結構好きかも

  39. ▼返信 イナハミイ    19-07-09 21:47 ID: a28ba

    600族がこんなクソデザな訳がない
    悪魔が600族やぞ

  40. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:47 ID: 3e979

    タンドンから進化するんじゃねとか言う予想は
    ジュラルドンがダイヤモンド製のときにいいなされ・・・。

  41. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:49 ID: ebfab

    これよく見たらあんまり耐性強いところについてないっていうか鋼だけでついてる耐性ばっかりだよ
    むしろ変にドラゴン入ってるせいで大事なところ等倍になってるまである

  42. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:50 ID: 15a23

    既に言われてるけど出来の悪いソフビ人形みたいなデザインがダサすぎる
    これが600族だったら嫌だわ

  43. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:51 ID: f4553

    ウルトラ怪獣感あって俺は非常に好き

  44. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:51 ID: 24fb2

    62LvでHP172って結構低いな
    バクガメスパターンあるで

  45. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:53 ID: f4553

    フィギュア化したら延々とすべすべ触っていられるフォルムやね

  46. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:53 ID: d94ec

    公募のはがね技が特殊だからこいつの種族値も特殊型だよなたぶん
    特防も高いといいんだがなぁ
    格闘地面弱点で物理受けとか意味ないし

  47. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:54 ID: 18c57

    ボスゴの位置じゃね?
    530くらいで頼む

  48. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:55 ID: 8d376

    デザインは好きなんだけどめっちゃ弱そうなんだよな

  49. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:55 ID: 310fa

    砂バンギ特殊で一撃で仕留めてるからな
    いくら一致抜群140とはいえcがやばそう

  50. ▼返信 名無しさん     19-07-09 21:56 ID: 3e20f

    胴体3D簡単そうやね。あとその手何に使うんだ

  51. ▼返信 ななしさん    19-07-09 21:59 ID: 18c57

    JKより軽いから実質JK

  52. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:03 ID: 50296

    ジュラルドンの手がバルタン星人の手に似てるな

  53. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:04 ID: c2a1e

    ※30
    アルミだしな。それと夢壊すようだけど女の子はそこまで軽くないぞ

  54. ▼返信 ななしさん    19-07-09 22:08 ID: 9957d

    剣盾でライトメタルとヘヴィメタルの効果変更があればな…。
    ライトメタルなら防御と特防1段階下がるが素早さ2段階上がる、ヘビィメタルなら防御と特防1段階上がるが素早さ1段階下がるがいいな。

  55. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:11 ID: 4d002

    ※18
    わかる、ドラゴンタイプは個性的でみんな大好きや
    ジュラルドンもいデザイン

  56. ▼返信 ななしさん    19-07-09 22:19 ID: c0543

    別にタンドンとは関係無いんじゃね?
    石炭とジュラルミンは特に関連性も無いし、新特性持ちが進化して特性もタイプも丸っと変わっちゃうとは考えにくい
    同時公開されるならちゃんと「進化系です」って言うだろうし

  57. ▼返信 ななしさん    19-07-09 22:19 ID: ea3c5

    頭にハサミしまうところあるやん

  58. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:20 ID: 95b6a

    キョダイマックス枠な気がする

  59. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:21 ID: 75444

    クラリムガン好きなんですけど何か(怒)

  60. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:23 ID: 70a64

    タンドンこいつになってほしくない

  61. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:24 ID: 92e74

    もっとスリムになって欲しいな
    カクカク動く感じだからカッコよく見えない

  62. ▼返信 ななしさん    19-07-09 22:24 ID: 2a6d5

    プラスチックっぽいとは思ったが、ガチでくそ軽い金属なのかよ
    硬いと言っても鉄より脆いが、耐久は低めなのか?

  63. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:24 ID: e5613

    ジュラルドン見た時なんかの文房具かと思ったわ

  64. ▼返信 ななしさん    19-07-09 22:25 ID: 33e19

    ヘビィメタヘビボン打てて強・・・くないな
    お前40キロしかないのかよ

  65. ▼返信 ななしさん    19-07-09 22:26 ID: 2a6d5

    ダサい、安っぽいと思ったけど、元ネタはアルミニウムか
    アルミニウムならまあ……仕方ないね

  66. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:27 ID: eb497

    俺使わんぞって知らんがな使うなや

  67. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:31 ID: e6bc0

    なんか頭がクレイジーダイヤモンドみたいに見えてきた

  68. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:32 ID: 60a77

    メガルカリオのC特化ラスカノで無振り砂バンギは耐えるから
    C特化の実数値200はありそう

  69. ▼返信 ななしさん    19-07-09 22:32 ID: ef193

    形状的にはどういうモチーフなんだ?
    なんかマイナーな文房具か何かかなってのが第一印象だったけど
    子供の工作のように見える

  70. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:33 ID: 5c82b

    努力値無振りならHP種族値70〜89くらいだから600属ではないやろ
    こっからまだ進化残してるなら別だけど
    ただのバクガメスジジーロン枠

  71. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:36 ID: d42b1

    リージョンの氷ギガイアスかと思った
    手足短すぎてなんだかなぁ

  72. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:45 ID: 05508

    タンドンの特性を蒸気機関・耐熱にしといてこいつに進化だったら嫌すぎるわ

  73. ▼返信 ななしさん    19-07-09 22:49 ID: c5606

    ※56
    キバゴとオノノも明言されてなかったし突拍子もない進化するポケモンの中だと鉱物繋がりって共通点あるだけで別に気にならんだろ

  74. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:49 ID: 18796

    ヌメルゴンよりはマシ

  75. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:50 ID: c2a1e

    ※69
    自分もあまりよくわからないけどウルトラマンに出てくる怪獣?

  76. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:51 ID: a55fe

    ウルトラマンセブンって変な間違え方だな

  77. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:52 ID: 5b96d

    通常なら別にいいけど600属でこれじゃあちょっと!

  78. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:54 ID: a3a4c

    ※70
    600族でもHP種族値80や75もいるんですけどね

  79. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:55 ID: 5d490

    ポケモン図鑑の説明の俊敏は信用出来ない

  80. ▼返信 名無しさん     19-07-09 22:59 ID: 8cbc9

    ジュラルドンはビジュアルどうのこうのより遂に一般ではがねドラゴンの複合が解禁されたことの方が大きいな

  81. ▼返信 名無しさん     19-07-09 23:00 ID: b3769

    ※41
    ほのおタイプって知ってる?

  82. ▼返信 ななしさん    19-07-09 23:03 ID: b2458

    メ カ ゴ ジ ラ

  83. ▼返信 ななしさん    19-07-09 23:03 ID: f9645

    弱点が地面格闘だけで耐性10個もあれば十分だろ
    特性が終わってるくらいでちょうどいいわ

  84. ▼返信 ななしさん    19-07-09 23:05 ID: a1411

    ジュラルミンは鉄と比べて重さも強さも3分の1だとおもえばいいよ
    元ネタのせいで弱い予感しかしないが

  85. ▼返信 ななしさん    19-07-09 23:14 ID: 074fb

    ポケ勢イラスト描くの早すぎて草

  86. ▼返信 名無しさん     19-07-09 23:29 ID: d5488

    せっかくはがねドラゴン出すのにとくせい変えてほしい

  87. ▼返信 ななしさん    19-07-09 23:30 ID: 5aa3c

    流石にヘビィメタルとライトメタルは仕様変更あるでしょ
    現状じゃ必要性が無さすぎるから

  88. ▼返信 名無しさん     19-07-09 23:35 ID: 45aca

    元ネタはその名の通りジュラルミンでしょ
    ジュラルミンはアルミみたいに軽いけどアルミより錆びやすいよ(豆知識)

  89. ▼返信 ななしさん    19-07-09 23:37 ID: 359a1

    マジでダサい

  90. ▼返信 ななしさん    19-07-09 23:43 ID: 56d63

    評判悪いの意味わからん
    ここまで怪獣好き魂を揺さぶられるのはゴローニャサイドン以来の大当たり

  91. ▼返信 名無しさん     19-07-09 23:48 ID: 56d63

    シレーヌ 血まみれでも君は美しい

  92. ▼返信 名無しさん     19-07-09 23:56 ID: da8b2

    ゴミデザインゲーフリ4ね

  93. ▼返信 名無しさん     19-07-10 00:08 ID: b5a4b

    クソデザすぎる
    600でないと思いたいがてっていこうせんのせいで引っかかる

  94. ▼返信 名無しさん     19-07-10 00:29 ID: 5d1f0

    タイプが強いから特性でバランスとった感ある

  95. ▼返信 名無しさん     19-07-10 00:41 ID: fce6c

    ※53
    仮にジュラルミンだとしてもスカスカじゃないと40kgにはならねーよ。

  96. ▼返信 名無しさん     19-07-10 00:47 ID: fa675

    鋼ドラゴンこいつか…
    昔見た改造ポケモンのラグナロスのような外見で特性がマルスケだったらよかったかな

  97. ▼返信 ななしさん    19-07-10 00:48 ID: eabcb

    ※95
    ポケモンの重さなんて今更だろ。ホエルオーなんか400㎏しかないけど、実際のクジラは同じぐらいの大きさでも30tはある。

  98. ▼返信 名無しさん     19-07-10 00:52 ID: 978a9

    重量感のないだっさい見た目だなあ

  99. ▼返信 ななしさん    19-07-10 01:00 ID: 2e3b1

    戦闘で光線出してるところ?は白いダンボールで作った出来損ないのルギアっぽく見えた

  100. ▼返信 ななしさん    19-07-10 01:00 ID: 27f25

    ジュラルドン野生で出てるし見た目的にも進化前か未進化かも

  101. ▼返信 名無しさん     19-07-10 01:04 ID: d6733

    100均で売ってそう草

  102. ▼返信 名無しさん     19-07-10 01:15 ID: 115cc

    絶妙にダサいデザインもいつものポケモンだわ
    ジャラランガとかヌメルゴンより好き
    タンドンは全く違う奴になるんじゃないかな?

  103. ▼返信 ななしさん    19-07-10 01:19 ID: c45c1

    俺には分かる…
    剣盾ではライトメタルの仕様が変更されて素早さも上がるんだろう…!

  104. ▼返信 名無しさん     19-07-10 01:22 ID: 43a1e

    なんでタンドン新特性手に入れてるのにわざわざ捨ててるんだよってなるだろ
    進化系なわけないだろ

  105. ▼返信 名無しさん     19-07-10 01:35 ID: d0515

    ジュラル星人

  106. ▼返信 名無しさん     19-07-10 01:40 ID: 0951e

    タンドンとジェラルドンは無関係だと思うけどな
    ブイズとリージョン以外でタイプ完璧に変わるのっている?

  107. ▼返信 ななしさん    19-07-10 01:49 ID: cf9fe

    画像見た瞬間クッソワロタ
    素人でもモデリングできそうなデザインのポケモンですね…

  108. ▼返信 ななしさん    19-07-10 02:55 ID: 01ef8

    ※98
    巨体だけど実際に軽いんだからそう思わせたのならデザインの勝利じゃね?
    バンギラスと合わせた時に同じ怪獣でも全くシルエットが違うのも面白いし
    ウルトラ怪獣ぽいデザインの中でありそうでなかったライン
    ジュラルドンは良デザだと思うわ

  109. ▼返信 名無しさん     19-07-10 03:31 ID: bedf2

    ライトメタルに素早さ関係の効果があれば
    メガ失ったメタグロスでもやっていけるな!

  110. ▼返信 名無しさん     19-07-10 03:37 ID: 10c13

    けたぐり対策にライトメタルの方が強そう。

  111. ▼返信 名無しさん     19-07-10 04:24 ID: e3ef8

    タンドンの進化系で確定やと思ってたがタイプ特性がまるっきり違うのか
    ただ同じpvで2匹初見せして名前が〇〇ドン被りなんだから絶対無関係ではないやろ

  112. ▼返信 名無しさん     19-07-10 04:46 ID: 0ee8d

    ガブのじしんをどれだけの耐えられるかだろうね
    ランドロスがいたら知らんあのおっさんは消えてほしい

  113. ▼返信 名無しさん     19-07-10 05:53 ID: b0c52

    タイプは良いかもしれないがHP低いし特性も弱い
    見た目的に遅そう
    個人的に好きなデザインなだけに残念だ

  114. ▼返信 名無しさん     19-07-10 08:09 ID: 5c30a

    絶対ギガイアスと同じ奴がデザインしたよねしかもギガイアス確定してるしどっちかで良かったじゃん
    自分デザインしたポケモンは全部出しますとかはやめろよ

  115. ▼返信 名無しさん     19-07-10 08:34 ID: c3524

    キャラ被りのボスゴドラくんはリストラ確定です、お疲れ様でした

  116. ▼返信 ななしさん    19-07-10 08:44 ID: b10aa

    ※6
    何も判明してないのにどういう思考回路してんの?

  117. ▼返信 ななしさん    19-07-10 09:06 ID: 81c21

    岩→鋼は普通に有るし単タイプから複合になるんだから何もおかしくなくね
    中間までは蒸気機関と耐熱だろうから輝石持たせて最終と差別化出来るこれまでも何回か有ったパターンだろ
    分岐進化有れば至れり尽くせりだけどそれよりキョダイマックスの方が可能性高そう

  118. ▼返信 名無しさん     19-07-10 09:25 ID: 710d7

    この昭和の怪獣感一周回って好き

  119. ▼返信 ななしさん    19-07-10 09:43 ID: f85aa

    公式動画から、だいたいの特攻種族値は150くらいって分かるから、
    ほぼ600族は確定でしょ。
    70-90-120-150-100-70
    ぐらいじゃない?

  120. ▼返信 名無しさん     19-07-10 09:45 ID: b937c

    砂下両無振りならC130で中乱数
    期待できますねぇ

  121. ▼返信 名無しさん     19-07-10 10:09 ID: cf05f

    ※115
    こいつ、重量級ポケモンじゃないしな……
    どっしり感ないから別

  122. ▼返信 ななしさん    19-07-10 10:49 ID: 7d761

    石炭がジュラルミンになるわけ無いだろ

  123. ▼返信 ななしさん    19-07-10 10:54 ID: f9909

    バンギラスが1匹暴れるだけで地図が変わるんだったらガラル地方皆更地やん

  124. ▼返信 名無しさん     19-07-10 11:16 ID: c9058

    受けならライトメタルでけたぐり対策
    アタッカーならヘビーメタルでヘビボン強化
    一応完全死に特性では無いけどあまり強く無いな

  125. ▼返信 名無しさん     19-07-10 11:41 ID: b487d

    タンドン絶対関係ないだろw

  126. ▼返信 ななしさん    19-07-10 12:01 ID: 1c141

    ※126
    名前
    タンドン→〇〇ドン→ジュラルドン

  127. ▼返信 名無しさん     19-07-10 12:10 ID: 6829f

    タンドンは汽車に進化すると思う

  128. ▼返信 ななしさん    19-07-10 16:55 ID: b1ddd

    メタル特性強化あるかもしれんぞ

  129. ▼返信 名無しさん     19-07-10 17:27 ID: 2411c

    ※118
    昭和怪獣でも余程のc級映画じゃないとこんなクソデザ通さんわ
    昭和舐めすぎ

  130. ▼返信 ななしさん    19-07-10 18:37 ID: 1246f

    優秀な鋼タイプ複合多すぎ
    鋼タイプが強くても面白くない

  131. ▼返信 ななしさん    19-07-10 18:42 ID: 2e3b1

    ※123
    ジュラルミンの開発で石炭炉で作られた経緯があるからそれで石炭なんじゃね?

  132. ▼返信 名無しさん     19-07-10 20:58 ID: 6f5db

    100均天才かよ

  133. ▼返信 ななしさん    19-07-10 22:07 ID: 81164

    ゴジラVSメカゴジラ感

  134. ▼返信 ななしさん    19-07-11 00:48 ID: 75315

    鋼は耐性多すぎる
    初心者向けの最初の3体の1体のはずの草タイプの通りの悪さと弱点の多さを見習え

  135. ▼返信 名無しさん     19-07-11 05:57 ID: aa5fb

    すこし奇妙なところもあってめっちゃ魅力的なデザインだと思うがなぁ
    ただドラゴン感が薄いとは思う。

  136. ▼返信 名無しさん     19-07-11 08:44 ID: 1d236

    600ではなく
    多分クリムガン的な無進化微妙ドラゴン枠だと思うわ

  137. ▼返信 ななしさん    19-07-11 22:49 ID: 20d7f

    怪獣というより氷かき器…

  138. ▼返信 名無しさん     19-07-12 06:58 ID: 14c08

    確かに鋼なら大体持てる役割、氷とフェアリーへの受け出し(半減以下に繰り出して一致で殴る)がドラゴンついたせいで潰れてるんだな
    でドラゴンに受け出し性能は存在しないから実質岩相手にしか受け出しはできない
    対鋼、対ドラゴンにサブ搭載されがちな炎と氷をそれぞれ等倍に抑えられる点は優秀だから、繰り出しより対面重視のタイプ構成だね。いい積み技でも貰えればいいな

  139. ▼返信 ななしさん    19-07-12 07:04 ID: a8ecc

    ライトorヘビーメタル
    この特性はけたぐりVSヘビーボンバーだな
    けたぐりのダメージを軽減するのかヘビーボンバーの火力を限界まで引き上げるのか・・・・
    もちろんジュラルドンのスペック次第でどっちになるのかは確定すると思う

  140. ▼返信 名無しさん     19-07-13 07:05 ID: c48e8

    ※140
    ジュラルドンの体重見てから言えよ
    実質特性無しだわこんなん

  141. ▼返信 ななしさん    19-07-14 01:23 ID: eae02

    バンギラスボスゴドラ入れてる勢だからこれもパーティ入れるの確定
    ごついのをかわいい女の子が操ってる的なのが好きなのよ

  142. ▼返信 ななしさん    19-07-15 18:04 ID: d9cc3

    600族じゃないことを祈る

  143. ▼返信 名無しさん     19-07-16 12:22 ID: 8ea6c

    正直おもちゃみたいでダサい

  144. ▼返信 ななしさん    19-07-18 01:38 ID: 3d9f3

    タンドンは蒸気機関車みたいなポケモンになるだろ
    エネルギー革命がモチーフだ

  145. ▼返信 ななしさん    19-07-18 11:32 ID: d27bf

    オノノクスやバクガメスみたいな非600族っぽい
    その見た目で600族とかジャラランガさんの方がマシ

  146. ▼返信 ななしさん    19-07-20 01:07 ID: 298fb

    隠れ特性は頑丈だといいね

  147. ▼返信 名無しさん     19-07-21 00:25 ID: 73b38

    600族の割には普通にフィールドで出てくるっぽいけど

  148. ▼返信 名無しさん     19-07-25 00:18 ID: 8eb9c

    特性うんこやんけ
    これで種族値の配分まで駄目だったらタイプだけのカスって馬鹿にされそう

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved