ジム8個は剣盾でも変わらず?
1:コスモッグ@ロゼルのみ投稿日:2019/06/22 17:48:57 ID:qze2tJXE
ジムバッジの大きさと隙間の数を比較すると、ちょうど8個になる模様。
スポンサーリンク
6:ルギア@こだわりメガネ 投稿日:2019/06/22 17:53:46 ID:0FJQPjj6
あれ?
ヤロー2番目?
ヤロー2番目?
出典:
ポケモン
8:ジュプトル@たんけんセット投稿日:2019/06/22 17:56:33 ID:6el.EjPI
>>6
順番選べる疑惑? いや無いか
順番選べる疑惑? いや無いか
16:ゴンベ@プラズマカード投稿日:2019/06/22 18:33:02 ID:qze2tJXE
>>8
いや、順番選べる疑惑は可能性としては少なからず有る
ワイルドエリアが中央に存在し、街の至る箇所に進むには、そこを通らなければならないから、各々が自由にジムバッジを獲得出来るかも
いや、順番選べる疑惑は可能性としては少なからず有る
ワイルドエリアが中央に存在し、街の至る箇所に進むには、そこを通らなければならないから、各々が自由にジムバッジを獲得出来るかも
21:ランターン@ジュカインナイト投稿日:2019/06/22 18:35:32 ID:YILExKWI
>>16
8ボス選べるってロックマンかよ
8ボス選べるってロックマンかよ
22:ピクシー@あおぞらプレート投稿日:2019/06/22 19:16:32 ID:qze2tJXE
>>21
よくよく考えれば、レベルどうなるんだって話だよな
よくよく考えれば、レベルどうなるんだって話だよな
15:ダルマッカ@あやしいおこう投稿日:2019/06/22 18:30:09 ID:91sApCYk
8つってこういうことですか?
サッカーボールみたいな感じで
サッカーボールみたいな感じで
17:ランドロス@スーパーボール投稿日:2019/06/22 18:33:40 ID:qze2tJXE
上手い
19:タマザラシ@ハートのウロコ投稿日:2019/06/22 18:34:11 ID:jBmwdrag
なるほどそういうことか
今作アホみたいに露骨にサッカー要素ちりばめてるもんな
今作アホみたいに露骨にサッカー要素ちりばめてるもんな
20:リザードン@ヤミラミナイト投稿日:2019/06/22 18:35:21 ID:q3wcKApU
同じサイズのバッジが円をなぞるように並んで
チャンピオンの証が真ん中にハマる仕組みかも
チャンピオンの証が真ん中にハマる仕組みかも
23:マシェード@どくけしのみ投稿日:2019/06/22 22:33:35 ID:OvCkibXQ
24:ハーデリア@ふうせん投稿日:2019/06/22 22:37:49 ID:XmNgdWO6
ジムは8あるだろ
ガラルだけ6個バッジ集めればOKですみたいなルールは嫌や
ガラルだけ6個バッジ集めればOKですみたいなルールは嫌や
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
今作もあくタイプジムなしか…
他のジムリーダーも気になる
ヤローは2番目、ルリナは3番目ほぼ確実かも
それぞれがくり出すジョーカーのワタシラガがレベル19、カジリガメがレベル23だったし
剣盾の難易度はORAS並と予想
で、バトフロは?
島巡り発表時も自由にキャプテン選べる!!とか予想してキャッキャしてたよな
どうしてそこまでゲーフリに期待できるのか
ミアレシティと一緒だろ
どうせ通行止め
※3
ほぼ確ガイジんひ久しぶり
※5
そもそも自由に戦えて何が楽しいのかわからない
レベル差ガン無視で挑むプレイヤーだらけになってジムリーダーの格がガタ落ちしそう
プレイヤーが弱すぎるから負けるのはジムリーダーが強い訳じゃないし
※8
ジムバッジの数でジムリーダーのレベルも変われば良いのでは?
ゲーフリに出来る芸当かどうかは別として
※9
>ジムバッジの数でジムリーダーのレベルも変わる
これは出来るだろうけどストーリーがあるから実装は難しいって思うぞ
出来る…出来るよな
最後?の町の赤い奴は多分リーグでジムじゃないかとダンデの映像で写ってたところぽいし
ゲーフリには無理
はい論破
こういうの見るとなんだかんだ楽しみになってくる
※11
リーグにしてはちっちゃくない?
>>15
大きいバッジと小さいバッジが混在してるのはないと思う
しっかし何にもワクワクしないマップだなカロスくらい酷い
もっと描き込んで欲しいわ
一発目は炎か
バッチの数に応じてレベル変わるってのは
オクトパストラベラー思い出すな、あれは上手いことやってた
イナズマイレブン
四天王まではチュートリアル
地図の一番奥のニューポークシティみたいなとこめっちゃ気になる
※13
確かに
案外楽しそうかもって思った
一発目の炎は強制っぽい
公開してないし、アニメレギュラーかね?
リストラ祭り
ポケモンはロックマンの影響もあるから
そのジムリが使っていた技の技マシンくれるし
ジムリ(8ボス)、四天王(対ロックマン用戦闘兵器)
チャンピオン(Dr.ワイリー)といった感じか
8ボスやイエローデビルやワイリーがダブルギアシステムを
使ってきたと同じでジムリだけでなく四天王とチャンピオンも
ダイマックスを使ってきそうだな(逆に使ってこなかったら、?ってなる)
eスポーツ路線にするのか(呆れ)
判明か じゃねえよ予想だよゴミカス死ね
互換切りで不買する奴らは気にしなくていいぞw
ピカブイが実質それだったよな
※21
確かに気になるね、私はタワーみたいな物が気になるな後残りのジムリーダーとかも気になるしこんどの新情報はいつくるのかな。
本スレ>>23マジか! ジム特定してたんか
※10
悪の組織がクリア後から動き出すとかならなんとか
真ん中の奥、バトルフロンティアじゃないかなぁ
であってほしい
自由にいけるんだったらありがたいよね。
まあその場合野生のポケモンのレベルが問題だけどね。
ジムリーダーのレベルをバッジの所持数で変えるのは可能だろうけど、野生とトレーナーのレベルにもそれ適応するのは流石に無理でしょ。
ジムの経路とか自由である意味も面白みも大して理解出来んし、そんなのよりシナリオの電波化何とかしろ。
胸が大きいジムリがいたらいいな。
アスナ・ビオラ・イブキみたいな
BWからの四天王みたいに序列は付けないほうが好きだな
お前後の方にいる癖にさっき戦った四天王にどうやって勝つんだみたいなのなくなるし
ジムリーダーも無理がない構成なら順番通りじゃなくていい
ジムリーダーだけならバッジ個数で変えれるだろうけど、野生や道中のトレーナーはどうするんだって話だしな
こんなことに無駄にリソースを割いてほしくないから今まで通りでいい
どこでも好きな順番だったら面白そうだけど、ポケモンの強さとかレア度とか考えたら難しいよなぁ。
青周回しててたまに試しでカスミスルーしてマチスに挑んだりエリカ飛ばしてナツメから戦ったりが成功した時は嬉しかった
だから何だって話だけど
※37
チャンピオン(グリーンみたいな)ならともかく
四天王は別に勝ち抜いてるわけじゃなくないか
>>23
まだ分かんないよ。それと、7番目のジムは悪タイプだと予想。
※36
公式絵からヤバイもんな、この3人