ぽけりん> ポケモン剣盾の「トレーナーの挙動」に違和感を感じるんやが・・・(※GIF)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモン剣盾の「トレーナーの挙動」に違和感を感じるんやが・・・(※GIF)

19/06/20 15:15
ゲーム 252コメント
スポンサーリンク
27:ハーデリア@みどりのかけら投稿日:2019/06/18 13:17:55 ID:aCOgWrkA
何故にこんなカクカクなん
▼画像クリックでGIF再生(または別ウィンドウで開く

33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 09:52:37 ID:sLgD1iHa0
もうこれわざとやってんだろ
807:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/19 07:49:54 ID:xA7m5Y+30
まーたピタクルッか
10:パラス@サンのみ投稿日:2019/06/18 11:31:13 ID:pX.Q5mTY
パントマイム上手そう
11:ヒンバス@デルダマ投稿日:2019/06/18 11:31:32 ID:4XKQHuqM
どこがおかしいのか?
20:アーケオス@ピンクのリボン投稿日:2019/06/18 13:02:37 ID:W4M6CDVI
>>11
お前リアルで身体動かすの時間かかりそうだな…
13:ケルディオ@ユキノオナイト投稿日:2019/06/18 11:35:11 ID:E/1EY3bw
クイッって直角に動くの草
15:コアルヒー@ライブドレス投稿日:2019/06/18 11:36:58 ID:mH3IklkQ
何故主人公の横まで移動したし
19:コイキング@ヤタピのみ投稿日:2019/06/18 13:00:32 ID:xlk.NN/6
いちいち方向転換する度に立ち止まるな
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 10:36:01 ID:unAgZC8tM
方向転換するときの90度クルッと回る動作が人間じゃない感じがしてモヤモヤする
22:ドサイドン@しあわせタマゴ投稿日:2019/06/18 13:04:37 ID:SGO69Oqc
3Dなのに2Dゲーみたいな動き方するよなポケモン
25:こんぶどら◆7AJkfQ4Ic6投稿日:2019/06/18 13:15:51 ID:JC/QyNKI
首寝違えてる時の俺やん
スポンサーリンク
74:ナマケロ@ホエルコじょうろ投稿日:2019/06/19 12:49:42 ID:KiT.RNXU
プレステ時代のバイオハザードかよ
35:テールナー@すごいキズぐすり投稿日:2019/06/18 13:39:52 ID:vIJU2Lps
アクションゲームなら分かるけどポケモンで求めるか?
DQ11もカクカクなのに
49:ニドラン♂@ライブドレス投稿日:2019/06/18 16:46:14 ID:cfIwu4pw
まーた外人に真似されるのか
810:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/19 08:00:02 ID:B98foV3I0
いつも思うけど画像みたいな動かし方ってプログラム面でも相当無駄を使ってる気がするんだけどそうでもないんかね
移動→止まって方向転換→移動→止まって方向転換って工数増えるからチェックしなきゃいけない部分もNPCの数だけ増えると思うんだよな
プログラム触らなくなって久しいから自信ないけど無駄な工数省けばポケモンの数増やせるくらい削減できそうな気もする
811:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/19 08:06:46 ID:mRp22sPi0
>>810
移動モーションが前進だけでいいから楽だよ
まぁそもそもこんな不自然な動きするくらいなら
会話した後その場で留めとけばいいだけなんだが
60:トリトドン@アイスメモリ投稿日:2019/06/18 20:18:27 ID:FF.MVQbY
謎の勢力「別に普通だけど」
62:ダグトリオ@ゴスのみ投稿日:2019/06/19 12:16:42 ID:47rQa7jQ
>>60
そんなに一々挙動とか気にするかってことだろ
43:コアルヒー@シルフスコープ投稿日:2019/06/18 16:30:05 ID:bAGk6rx.
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:16 ID: 4f5e4

    ピロピロ~

  2. ▼返信 ななしさん    19-06-20 15:18 ID: a7e79

    外人ニッコニコで草

  3. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:19 ID: 8bd7d

    何もかも想像を下回るゲーム
    こんなゲームやる人が可哀想

  4. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:20 ID: 7e5ce

    これがポケモンを犠牲にして優先させたクオリティなのか…(呆れ)

  5. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:21 ID: fb064

    そこにリアル感とか求めてないから

  6. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:22 ID: b84ea

    ※4
    ダイマックスすごいもん!!!ワイルドエリアひろいもん!!!
    くらい思ってそう

  7. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:23 ID: a64c8

    これに8000円払う信者おる?

  8. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:23 ID: 2824e

    外人は粗探しばっかしてる
    雲のコピペとかどうでもいい事まで…

  9. ▼返信 ななしさん    19-06-20 15:24 ID: 253e1

    フォトリアルなグラの世界観でこれだったら違和感あるけど、別にええやろこんくらい・・・

  10. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:24 ID: 06f82

    別にリアル挙動にしろとは言わないけど
    もう少し自然に動けよ
    何十年前のゲームだよ

  11. ▼返信 ななしさん    19-06-20 15:24 ID: b0e19

    斜めにちゃんと走れてるやん

  12. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:24 ID: 83638

    Unity初心者のワイでももっと自然な移動できるわ

  13. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:25 ID: 8bd7d

    歩いて近づいて来たのに離れる時はダッシュしてて草
    ダッシュのモーションいらんから立ち止まるのやめろや

  14. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:26 ID: 6b70e

    いつもの事だし、そんなこと子供が気にするか?
    気にしてんのはピカブイ馬鹿にしてたハゲ外人だけ

  15. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:27 ID: 3cb51

    あえて昔のゲームらしくしてるんだ
    別にそんなとこ気にならんから批判するな
    ってマジで何の違和感もなく話してる奴多過ぎ問題

  16. ▼返信 ななしさん    19-06-20 15:27 ID: 38d0e

    向き変えるだけでいちいち止まんなよ

  17. ▼返信 ななしさん    19-06-20 15:27 ID: 9d594

    妖怪ウォッチをみならえ

  18. ▼返信 ななしさん    19-06-20 15:30 ID: 9dc3b

    ※7
    小学生は持ってることがステータスになるから

  19. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:30 ID: 3a37b

    ポケモン終わったな

  20. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:36 ID: fff7d

    行進してるンじゃないの

  21. ▼返信 ななしさん    19-06-20 15:37 ID: 94307

    クオリティが高いとは

  22. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:40 ID: ccc00

    これがポケモンを犠牲にして手に入れたクオリティらしいな

  23. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:44 ID: e81e0

    今まで皆が違和感を覚えつつも「まあ、ポケモンだからな。ポケモンにそんなリアルな挙動は求めてない」って感じで抑え込んでいた不満が、今回の互換切りを機に一気に噴出してる感

  24. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:47 ID: 81c39

    ピカブイであれだった時点でもう剣盾に期待しちゃダメだったんだな

  25. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:52 ID: 1d1d0

    リアルな挙動だと親御さんがびっくりするからな
    これで親御さんも安心!!

  26. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:53 ID: 1d1d0

    親御さん「恐ろしくカクカクした挙動 我々でなきゃ見逃しちゃうね」
    「くっくっくっく うふふふふふ」
    「本気で手抜きしたらあのNPCの動きすらわけなく無くしてしまうだろう」
    「信じられないほどの上玉だ 久々に安心してきたぜ…」
    「オ レ の 獲 物 だ ・ ・ ・ !(財布パカッ)」

  27. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:53 ID: d47d7

    まぁ開発途中やけんな〜

  28. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:53 ID: 2888c

    ポケモンを犠牲にせざるを得ないくらい切羽詰まってるならこんなどうでもいいところ余計に力入れてられんだろ。叩きたいだけな奴多すぎ

  29. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:55 ID: 1ae12

    ポケモンシリーズの1番の目玉であるポケモンを削ってまでクオリティを重視した結果がコレなら批判されるわ
    「ポケモンにそこまで求めてない」とか言って、出来て当然の動きすら出来ないのを許してるようじゃそら成長せんわな

  30. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:57 ID: 52fca

    これが滑らかな動きだったら、「NPCの挙動を凝る暇があるならポケモン追加しろ」とか言うんだろ?

  31. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:57 ID: e4877

    だから本編はドットの方向で進化すべてとあれほど…

  32. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:58 ID: 8cbcb

    ※8
    なお日本人はこれに違和感感じないやつが少なからずいる模様

  33. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:01 ID: 94307

    ※28
    切羽詰まってるってゲーフリが言ってるだけだからな
    ピカブイも5ギガしかなかったしほんとに切羽詰まってるのか怪しい

  34. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:01 ID: 253e1

    ※28
    これ
    じゃあ移動モーションリアルにする分、お前らのお気に入りポケモンリストラされていいのか?いいんだよな?

  35. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:02 ID: a74c0

    ※34
    そうならないように頑張るのがゲーフリなのになんでプレイヤー脅してまで正当化させようとするんだよ

  36. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:02 ID: 253e1

    ※33
    ゲームの容量で開発状況が切羽詰まってるかどうかわかるとかすげーな!!!!大発見じゃん!!!!!

  37. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:03 ID: 2888c

    人間の、それもNPCの挙動なんてクオリティ求めてないわ。許す許さない以前にくだらない話。間に合ってようが間に合ってまいがこんなところ凝るくらいならポケモンに労力回せ。

  38. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:03 ID: e771b

    3DSからどこが変わったんだ、ゲーフリ?

  39. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:05 ID: 253e1

    ※35
    俺はゲーフリじゃないしあくまでものの例えだろ

  40. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:07 ID: 7edde

    せっかくハードが3DSからSwitchに移ってるのに相変わらずやってることは3DS時から変わってない
    むしろポケモンが減って劣化してるまである
    グラフィックがよくなってるから…って言うならそれ相応の挙動にすべきだと思うんだが
    変にリアルにしてるからこの挙動が目立つんだよな

  41. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:08 ID: 6ec4a

    こんな出来ならポケモン全種類だせるだろ

  42. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:09 ID: 94307

    ※36
    断定はしてないよ?少なくとも手抜きだろうなって話

  43. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:10 ID: 649af

    カックカクで草
    等身もリアルになったから違和感やべぇわけだが
    ゲーフリはNPCのモーションすらロクに作れないと判明した
    これはもう底辺下請けのゲームメーカー並だな

  44. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:11 ID: 46903

    20年前の据え置きゲームタイトルかな?

  45. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:11 ID: 07e79

    ルンバみたいな動きだなとは思ってた
    ワイルドエリアのポケモンもこんな違和感ある挙動なのかね
    すでにキャモメの動きおかしいって指摘されてるし

  46. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:14 ID: 31662

    えーこんな手抜き挙動じゃ世界観壊れるわ
    剣盾もう無理だね、遊びたくないゲーム

  47. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:14 ID: 253e1

    ※42
    容量でかきゃいいってもんじゃないのよ
    どれだけリソースや読み込みを抑えるかに命懸けてるんやゲーム開発者ってのは

  48. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:14 ID: 1c734

    この方が待ち時間も少なくて済むし、わかりやすくてええやろ
    ゲームなんだからゲームとしてのメリットある方がええわ
    洋ゲーの喋る前の「自然でリアル()」なクソ長モーション挟むのを称賛する奴ホント嫌い
    キビキビ動いて喋る時だけ身振り手振りが最適解だわ
    謎でもなんでもない

  49. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:16 ID: 3778f

    大森の最強のポケモン発言がそらぞらしく思えるな

  50. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:16 ID: 25aee

    指摘しないと発展ないじゃん

  51. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:16 ID: b814e

    ※48
    どうみてもこっちのがテンポ悪いだろ

  52. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:17 ID: 63faa

    PSのバイオかよで草
    確かにあんな動きだったな

  53. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:18 ID: 12366

    一部ポケモンリストラしてこれ!?
    ってなにかを発表するたびに言われるんだろうな
    まあ仕方ない同情はしない

  54. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:18 ID: 72e95

    ※3
    こんなとこで嘆くお前に憐れみを感じるわ

  55. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:18 ID: e788b

    オイオイオイオイ
    これは手抜きとかいう次元じゃねぇわ
    あまりに低レベル、ゲーフリ内部どうなってんだ…?
    ディレクターやプロデューサーはこれでマスター許可したんか?w
    何から何まで終わってんな剣盾

  56. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:19 ID: e3fbb

    ※34
    クオリティUPのためのリストラマジサーセンw っつっといて、クオリティさえ上がってないから叩かれてるんだろ

  57. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:20 ID: 1246e

    ※48
    キビキビ動いて喋る時もカックカクなんだよなあ・・・

  58. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:20 ID: e788b

    ゲーフリで一体何が起きてる?

  59. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:21 ID: 6d110

    クオリティ高めた!って部分を具体的に説明しないと叩かれ続けるだろうな。どっち側の主張も予想想像止まりだし
    早い話がダイレクトの次弾情報さっさと出せ
    図鑑も出してくれよ

  60. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:22 ID: 4cd8a

    ※33
    分かってるかもしれないけど
    ゲームは容量を減らす(軽量化する)ことも重要だからね

  61. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:25 ID: 289e0

    これがリストラしてまで高めたかったクオリティ?

  62. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:26 ID: f956d

    ピカブイの時にゲームボーイの赤緑の再現って擁護してる奴がいたな・・・
    剣盾もゲームボーイのソフトのリメイクか?

  63. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:27 ID: bf628

    このまでくると言いがかりレベルだな

  64. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:27 ID: 2888c

    ピカブイほどじゃないがデフォルメ調には変わりないしこの程度で世界観壊れるは笑う。その点で言えばトンボみたいなキャモメの方が問題だわ。あれは違和感以前におかしいからまともに動かせるようになってから出すべき。

  65. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:28 ID: 6691f

    世界観もクソも無いねこれじゃあ。
    GB時代じゃないんだが?
    リアル等身にしてポリゴンテクスチャも折角旧世代レベル相当のものにはしてるのにこのモーションは気持ち悪い、違和感しかない。

  66. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:28 ID: f7e2f

    売り上げに関係ないしどうでもいい

  67. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:31 ID: a699c

    他のゲームもこんなもんじゃん。止まってんのに無駄に身体揺れたり仕草があったほうがいいってか?

  68. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:32 ID: 71dee

    オマイガッ!
    とても2020年の最新据え置きタイトルとは思えないぜ…

  69. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:33 ID: f956d

    ※48
    待ち時間短いか?
    挙動変えるごとにカクカク動いてて遅いと思うんだが
    しかもいつもと同じで話終わってNPCが戻るまで動けないんだろ?

  70. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:37 ID: a50fe

    13年前のオブリビオンぐらいのモーションにはしろよw
    なんだこのカクカク挙動は。
    ガラル地方はカクカク病でも流行してんのか?

  71. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:39 ID: a50fe

    化石3DSからまるで成長していない…

  72. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:39 ID: 8435e

    すげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!

  73. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:39 ID: 06f82

    コメント欄にまで脳みそが20年前で止まってる奴が何人かいるな
    タイムリープして来たんだろうか

  74. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:40 ID: d13ec

    ※67
    多分そこじゃなくて
    ダッシュ→一時停止→スーっと反転→次の行動ってとこじゃないの
    ついでにあるピカブイで外人が真似してんのもそこだし
    いいか悪いかは実際遊んでないし知らん

  75. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:41 ID: 9938e

    こんなんでも擁護するやついるんだ

  76. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:41 ID: 8bd7d

    この挙動に違和感ない奴はヤバい。普段もカクカク動いてそう

  77. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:44 ID: 24af7

    いちいち止まるのが気になるんだよ
    方向転換する時に止まらず走り抜ければいいし斜めに走るのがベター

  78. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:44 ID: 0cfc9

    遥か古代のN64ムジュラやGCタクト、トワプリのNPCのほうがいい動きしてるぞ?
    どうしたゲーフリ?
    Switch2作目で3D化はまだ荷が重いか?www

  79. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:44 ID: c7e3d

    そんなこと子供が気にするか?()
    粗悪な部分を逆に直したら子供は悲しむとでも?
    子供が相手だからクソUIでいいよな、って本気で思ってるなら信者としても失格だわ
    まぁこういう信者が今のゲーフリを作り出したんだろうな

  80. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:46 ID: 70590

    どうでもいい
    背景とバストアップ画とテキストで表現するって方法があるけど各キャラの立ち絵と表情、文字でキャラの行動を表現しなきゃいけないから労力増えるだろうな

  81. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:48 ID: e5963

    ※34
    お気に入りポケモンがリストラされそうでかつこの挙動だから叩かれてるんですけどね初見さん

  82. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:48 ID: 42c23

    そんなことより野球やろうぜ!

  83. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:48 ID: a699c

    リアルと重ねてるアンチきもw黙って他の満足するゲームやってろよw

  84. ▼返信 ななしさん    19-06-20 16:49 ID: f86da

    納得させてくれる部分があんまり無いどころか疑問点が増える一方で、何処から指摘していいのか困る事態に陥ってる感じ?
    なんにせよ、この流れが発売日まで続くようならそこそこ怪しい空気漂ってそう。

  85. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:50 ID: 72530

    ハートゴールドからずっと予約して買ってたけど初めて発売日に買わないかなぁ
    出来がどうこうでなくて新型スイッチがポケモンまでに出ると思ってたから
    本体がポケモン専用機の似たような人もいるはず

  86. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:50 ID: 23a3b

    ペルソナやドラクエのNPC以下やんけ
    ゲーフリって冗談抜きで開発力どうなってんだ??

  87. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:52 ID: 06f82

    インディーズ以下、最悪個人開発者以下まであるぞ

  88. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:56 ID: cde70

    もう技術力がゴミなのは分かったし叩かないから大人しくフィールドのグラはルビサファレベルに戻そうぜ?な?戦闘画面にだけ力いれようそれがいいよそうしよう皆幸せだよ

  89. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:58 ID: c4691

    PS1とかN64みたいなゲームだから過去にタイムスリップしたのかと思って公衆電話から時報にかけたら2019年6月20日だったわwwwwwww
    まあ冗談はさておき…
    20年前のゲームかこれ?
    剣盾ってほぼ2020年に次世代据え置き機で発売するポケモン最新作だよな?
    ゲーフリもうあかんやんけ

  90. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:59 ID: 0a30c

    ルンバかな

  91. ▼返信 名無しさん     19-06-20 16:59 ID: 695a7

    違和感を感じるとかいうアホアホ文章どうにかしろ

  92. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:00 ID: a64c8

    ※86
    そもそもずっとお子ちゃまハードに甘んじてきたゲーフリと、昔から据え置き向けに開発してきたアトラスを比べるのはNG
    今まで技術力向上に努めてこなかったツケが回ってきた感じね

  93. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:01 ID: 37174

    斜めにダッシュしてる!ポケモンリストラしただけあって進化したな~(白目)

  94. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:03 ID: b3ddd

    3DSどころかGBからなにも進化してないじゃねーか。
    相変わらず初代ターン制のままだし、ポケモンは一体いつになったら時代に則した進化するんだ?
    これでは駄目。

  95. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:05 ID: 40e0b

    これなら親御さんも安心

  96. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:05 ID: 78a04

    バイバイSwitch
    バイバイ剣盾
    また会う日まで

  97. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:07 ID: f4e9a

    違和感感じるって言葉はありません

  98. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:08 ID: c5325

    まるで成長していない……

  99. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:08 ID: f86da

    ツイやってないから分からんのだけど増田さんのツイッターが更新されないのは珍しいの?
    だとしたらさすがにゲーフリにも『アカン…』って空気流れてるのかね。

  100. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:08 ID: 27d0e

    親御さんがびっくりしちゃうから…

  101. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:09 ID: d69de

    子供向けと子供騙しは違うんですよー
    …え?こどおじ向け?ああそうでしたかすみません

  102. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:09 ID: efe68

    ポケモンも買うつもりでスイッチ買ったがもうスマブラ専用機で終わりそうだわ
    なんだこのポンコツゲーム?

  103. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:10 ID: ca33a

    ポケモンをリストラまでしてやったクオリティアップの成果だぞ

  104. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:13 ID: 7920c

    アトラスとスクエニがゲーフリの剣盾に内心失笑してそうw

  105. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:14 ID: 47231

    宴会ネタになりそうだな

  106. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:15 ID: ccc00

    ※30
    ポケモンを買ったのにこのクオリティだから怒ってるのでは?

  107. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:15 ID: 64805

    どんなに粗があってもポケモンの否定は許さん
    何故ならば俺の人生の否定と同義だからだ

  108. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:16 ID: f86da

    ※2
    外人特有の皮肉った感じ好き
    剣盾とブレワイのスクショ並べて一切喋らないで爆笑だけしてる動画もいいぞ

  109. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:16 ID: 959a4

    もうTOSEあたりに金と人員派遣して丸投げしたほうがまともなポケモン出てくるんじゃね?
    ゲーフリ、2020年に次世代機でこれはない
    ないわ

  110. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:18 ID: 06f82

    世界と比べたら国内メーカーでも周回遅れのとこが多いのに
    その国内メーカーから見てもゲーフリは周回遅れ

  111. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:18 ID: 959a4

    ※108
    こんなもん64GC時代のRPGと並べても爆笑ですわ

  112. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:19 ID: 253e1

    ピカブイもここでボッコボコにされてたけど世界で1000万本売れたし、ここのやつらが全員「買わない!!」とか言ってもゲーフリには痛くもかゆくもないんだよなぁ・・

  113. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:20 ID: e06b6

    ※104
    スクエニはディスクが何枚になろうと何部作になろうと全部買ったらハード買えそうな値段になろうと、表現することを諦めないゲーム会社の鑑だよな!

  114. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:20 ID: 3f779

    ファ———–wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  115. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:20 ID: 94307

    ※47
    にしてはクオリティ上がってないけどね

  116. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:21 ID: e923e

    剣盾はいったいどこに力いれて作ってるんですかね…

  117. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:22 ID: 94307

    ※107
    否定してるのはポケモンじゃなくてゲーフリだから安心して

  118. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:22 ID: b752d

    これは最強w

  119. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:23 ID: f86da

    ※111
    むしろGCが高性能過ぎませんかね

  120. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:24 ID: d13ec

    ※112
    さすがにそれは結果でて言わないと意味ねーよ
    ただ批判も擁護もよく疲れないな
    分けて欲しいわその気力

  121. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:25 ID: 06f82

    ※116
    金儲け

  122. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:25 ID: 7313d

    ほんとに20年前のゲームで草

  123. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:25 ID: c3b8a

    ※30
    そら言う奴はいるだろ
    どうせ一兎を追っても文句出るから今の二兎を得ずゲーになったとでも言いたいのかい

  124. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:25 ID: fa8d4

    ゲーフリはこのカクカクモーションが好きなんだろ センスがDSで止まってる

  125. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:27 ID: f7d10

    表彰式みたいでいいじゃないか

  126. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:29 ID: f956d

    別記事にあったUIとテンポ問題もそうだけどゲフリってなんか物事が一つずつしか進まないもの作ること多いよね
    他のゲームだとNPCは自然に方向転換しつつ移動してきて話終わったらプレイヤ―もすぐ動ける(なんなら話し中に走り去れるようなゲームもある)ってのも珍しくないが
    ポケモンはNPC進む→方向転換→話す→方向転換→進む→方向転換→止まる→プレイヤー動けるようになるみたいに
    いちいち一動作ずつ進むから進行がめっちゃトロい

  127. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:31 ID: c6b9c

    ※102
    俺はSwitchすら買う機会がなくなりそうだ
    2DSがポケモン専用だったから剣盾がSwitch購入の理由だったんだが・・・

  128. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:32 ID: ccb05

    まるで成長していない
    ゲフリにSwitchでの開発は無理だ

  129. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:32 ID: dac0e

    だからといってゼルダみたいに複雑にしろってことか?

  130. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:33 ID: 8a066

    ゲーフリさんには失望しました…あんなに信じていたのに…
    新作発売日に 赤(GB)、銀(GBC)、サファイア(AB)、ダイヤモンド(DS)、ホワイト(DS)、Y(3DS)、サン(3DS)RTAをプレイします。 ゲーフリさんは、いっつも我々ポケモンガチ勢をガッカリさせますね!?増田ァ!も深刻な顔して互換切り喋っちゃうし、どうしたもんでしょう…

  131. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:34 ID: e788b

    ※70
    この剣盾という最新ゲームはオブリビオンどころか前作のモロウィンド以下なんだよなあ…

  132. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:35 ID: f956d

    ※129
    いや、普通の人間みたいに歩きなさいよ
    今時小規模の三流メーカーのゲームでも出来てることだぞ

  133. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:37 ID: a8134

    これもそこそこ売れて次回作は更に手抜きゲームになるんだろなぁ
    ピカブイ買ったやつら、お前らのせいだぞ

  134. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:37 ID: 5b783

    4世代前のゲームみたいな動きしてるだろ?
    2020年のゲームなんだぜこれ…

  135. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:38 ID: 06f82

    子供騙しにも程がある

  136. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:40 ID: b6938

    これに4万円は出せんわwwwwwwwwwww
    こんなゴミポケモンだけのためにスイッチと合わせて4万円wwwwwwwwwww
    笑えないけどな
    笑えない

  137. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:40 ID: f86da

    ※133
    それをイーブイが言うのか(困惑)

  138. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:41 ID: 419f3

    急に立ち止まったり走り出したり親御さんビックリ案件

  139. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:42 ID: a7e79

    ※137

  140. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:45 ID: 4d093

    PS2のゲームでもこれより圧倒的に滑らかに動いてた
    スマブラやゼルダと同じ機種だとは思えないクオリティー、加えてリストラ もう駄目だ

  141. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:47 ID: 3c3d3

    所詮ゲーフリは時代の技術に追いつけない敗北者じゃけェ……!

  142. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:51 ID: c1b73

    どうしてこんなことになってしまったの?

  143. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:54 ID: 871be

    流石我らがゲーフリ!!

  144. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:54 ID: 06f82

    ※142
    ゲーム内容がクソでもキャラ人気とブランドで売れ続けてしまったからじゃない?
    誠実なメーカーならそれでも努力してユーザーに還元しようとするだろうけど、ゲーフリはそうじゃなかったってだけ

  145. ▼返信 名無しさん     19-06-20 17:56 ID: 7ead5

    DQ、ペルソナには到底届き得ないな・・・
    次世代機になってゲーフリの限界がハッキリと見えましたわ
    オワモンと呼ぶに相応しい剣盾

  146. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:57 ID: 03299

    今頃ゲーフリの人とかクリーチャーズの人何してるんだろ?発売前の最終調整?

  147. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:58 ID: 14adf

    これわざとやってるんじゃない?ゲームボーイとかの再現のつもりで。だってこのGIFのやつとか普通に正面から歩かせたほうが楽だし。

  148. ▼返信 ななしさん    19-06-20 17:59 ID: 0a30c

    ※99
    止まる前まではほぼ毎日何か呟いてたよ

  149. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:01 ID: 289e0

    気になるだの気にならないだの論点ずれた意見多いな
    当人らがリストラしてまで持ち上げたクオリティとやらがこの出来ってのが問題なのに

  150. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:01 ID: ea79e

    ポケモンにグラ求めてないからセーフ
    ちゃんと全ポケモン出してくれるだけで許すよ

  151. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:05 ID: f956d

    ※140
    ゼルダBOTW(WiiU用に作られた)より最新のハードなんだよなぁ・・・

  152. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:07 ID: 3778f

    ※91※97
    鬼の首取ったように書き込んでるけど
    違和感を感じるは重言じゃないぞ 頭痛が痛いなら当てはまるけど

  153. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:08 ID: 14adf

    正面から歩いてきて主人公の目の前で止まればいいのに、わざわざ横まできてこの人と主人公を振り向かせるって、そっちのほうが手間じゃね?明らかにわざとやってる。

  154. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:10 ID: fca40

    ここまでくるとハードの性能関係ないだろ あえて古臭いモーションにしてるのか それとも単に技術がないのか

  155. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:10 ID: d13ec

    ※148
    横からだけど見に言ったらリプ見てフォロワーに返信までしてたんだな
    信者っぽいやつができるのもわからなくもない
    別にそうなろうとは思わんけど

  156. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:12 ID: 253e1

    ※150
    どのみち許されてなくて草

  157. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:14 ID: 649af

    これ買う人いるの?

  158. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:14 ID: c0fcc

    ゲーフリは無能

  159. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:17 ID: bec50

  160. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:20 ID: 64805

    ※146
    言語の翻訳が作業のかなりの割合を占めてそう

  161. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:22 ID: a7837

    ドラクエとペルソナの足元にも及ばないポケモンのグラ、NPCやシンボル。
    どこでここまでの技術的な差が付いたんだろうなあ。

  162. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:23 ID: eb758

    ジャンルが違うのは百も承知だがゼルダを見習ってほしい色々と

  163. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:25 ID: 350f1

    本日の名言
    ポケニシ「GBの動きを再現したゲーフリのサプライズだと言うのに」

  164. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:29 ID: f86da

    ※148
    教えてくれてありがとう、助かったよ
    それならなんとなーく響いてそう
    次作以降でもまた全国図鑑くる様になればねぇ…

  165. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:34 ID: 879b6

    急にどこか行かれたら親御さんがビックリするだろ!
    わざわざ90°ターン&ステップで行き先を分かりやすくしてくれている開発に感謝しろよ

  166. ▼返信 名無しさん     19-06-20 18:35 ID: 883fa

    ゲーフリは一生3DSソフト作ってればいいと思うよ
    3DSソフトすらカクカクだったけど

  167. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:36 ID: 89f0b

    スクエニもアトラスもブランドに甘えず企業努力して世界に食らいつく技術は持った
    特にアトラスは規模から考えるとすごい
    一方ゲーフリはDS系統で開発力が止まってる
    なまじ最強クラスのIPを持ってるだけに天狗になってる
    ポケモンを遥かに超えるIPを持ってるベセスダも甘えないで技術的な向上を続けてるやばい集団
    ゲーフリ…

  168. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:39 ID: 62143

    GC時代のポケモンコロシアムから比較しても、なにも進歩してない
    数を減らす言い訳しておいて、この程度!?
    もっと自然体に動かせや、ゼルダチームマリオチームゼノブレチーム借りれや無能ゲーフリが

  169. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:40 ID: 3efbf

    Botwのモノリス助けて

  170. ▼返信 ななしさん    19-06-20 18:58 ID: 820f9

    3DSのDQ11でももっとマシな動きするぞ

  171. ▼返信 ななしさん    19-06-20 19:05 ID: 7178d

    こんなん遊ぶのに最低4万円が必要とか笑う

  172. ▼返信 名無しさん     19-06-20 19:31 ID: b3e62

    知識も技術もないくせに上から文句を言うことしか出来ないやつ、普通に新ポケモンや新地方を楽しみに待ってるやつ
    どっちを選ぶ?

  173. ▼返信 ななしさん    19-06-20 19:35 ID: 6630c

    ロボットみたい
    技術がまったく進歩してなくて草生える

  174. ▼返信 ななしさん    19-06-20 19:39 ID: bdf3a

    >>20

  175. ▼返信 名無しさん     19-06-20 19:39 ID: fe56c

    うおおおおおおおおおおおおおお!
    すげええええええええええええええええ!!

  176. ▼返信 ななしさん    19-06-20 19:45 ID: 53c40

    ※44
    いっそのこと更に10年以上遡って、正面向きのまま方向転換(FC版DQ1のカニ歩きのこと)・・・は、さすがにシャレにならないですね、ハイw一発ネタにはなるだろうけど

  177. ▼返信 ななしさん    19-06-20 20:17 ID: 45c3f

    ※167
    >ベセスダも甘えないで技術的な向上を続けてるやばい集団
    皮肉か?

  178. ▼返信 ななしさん    19-06-20 20:20 ID: ffbf4

    USUMの頃の信者「声だけでかい少数派が文句ばっか言ってる・・・海外のメタスコア見てみろよ(ドヤァ)」
                          ↓
    現在の信者「はぁ、陰湿な外人が粗探しばかりしてる・・・」

  179. ▼返信 ななしさん    19-06-20 20:34 ID: f956d

    ※172
    この歩き方が変だってのが知識や技術学ばなきゃわからないとかやばない?
    大昔のゲームしかやったことないのか
    それともみんなこういう歩き方する世界に生きてるのか

  180. ▼返信 ななしさん    19-06-20 20:38 ID: 42f7f

    こんな低レベルなゲームでもみんな買ってくれるんだから楽な商売だな

  181. ▼返信 名無しさん     19-06-20 20:46 ID: b5da7

    ここで海外CGアニメキャラの走り姿を見よう
    tps://youtu.be/uU1n4DC9fTM?t=47

  182. ▼返信 ななしさん    19-06-20 20:51 ID: b37f8

    結局Switchになってもマップ周りのプログラムやら流用しまくってるのが原因でしょ
    だからマップがマス目区切りでその上しか歩けない
    これでクオリティwとかホント草しか生えないわ

  183. ▼返信 名無しさん     19-06-20 20:57 ID: e6ebd

    全ポケモンが出ないとかは全然許すけど流石にこんなの見せられたらゲフリの技術力を疑うわ。俺剣盾のためにわざわざswitch買おうと思ってたけど買う気失せそう。今年ps4で自分の欲しいゲーム沢山出るし尚更

  184. ▼返信 ななしさん    19-06-20 21:14 ID: 03299

    ※183
    私もゲーム機と一緒に買おうと思ってたけど
    今は全くほしくなくなってる

  185. ▼返信 名無しさん     19-06-20 21:14 ID: 88210

    2003年のポケモンコロシアムから何も進化してなくて草も生えない

  186. ▼返信 ななしさん    19-06-20 21:24 ID: 5c014

    リストラの代償がこれか・・・

  187. ▼返信 ななしさん    19-06-20 21:26 ID: 5852d

    まあまあ、欲しくないなら買わなきゃいいだけじゃん

  188. ▼返信 ななしさん    19-06-20 21:29 ID: 03299

    互換切りの件は正直しょうがないかなって思ってるけど
    さすがにこれは、このクオリティではダメでしょう?
    新型機で出すような物ではない。

  189. ▼返信 名無しさん     19-06-20 21:31 ID: 1ae12

    ※185
    むしろコロシアムの方がクオリティ高い

  190. ▼返信 名無しさん     19-06-20 21:43 ID: a64c8

    ※172
    知ってる?
    今時のゲームでマス目区切りしてるのってポケモンくらいなんだよ?キャラクターを動かすだけなら初心者がunityちょっと触るだけでも出来るようになる。言わば初心者未満のゲーム出してるってわけだな。ここで信者してる君ですらunity触ったら驚くと思うよ。この程度の事なのかってな

  191. ▼返信 ななしさん    19-06-20 21:46 ID: be3c8

    この方がポケモンらしくていいじゃん

  192. ▼返信 ななしさん    19-06-20 21:50 ID: 478a6

    15年は技術遅れてそう…

  193. ▼返信 名無しさん     19-06-20 22:04 ID: b3e62

    ※179
    なにも説明できてないが大丈夫か?

  194. ▼返信 名無しさん     19-06-20 22:05 ID: b3e62

    ※190
    初心者未満のゲームなのに世界中で売れてるんだね、すごいね
    初心者でもつくれるなら君でも作れるんだろ?なら見せてくれよ

  195. ▼返信 ななしさん    19-06-20 22:09 ID: 45c3f

    ※194
    擁護する振りしてゲーフリが築き上げてきたブランド馬鹿にするのやめーや

  196. ▼返信 名無しさん     19-06-20 22:14 ID: d2f00

    僕の夏休みやん

  197. ▼返信 名無しさん     19-06-20 22:14 ID: bfc89

    画面に顔映ってるぞ

  198. ▼返信 ななしさん    19-06-20 22:31 ID: 6171d

    プログラムというかモーションの手抜きだよこれ
    動作の開始、終了にはめ込んでなめらかに見せるモーションが無いだけ
    誰かは知らんがデザインディレクターがクソ

  199. ▼返信 名無しさん     19-06-20 22:35 ID: da2bd

    買う気ないのに叩いてばっかりでなんなんだ。自分の努力値振りでもしてたほうが有意義やろ。俺は盾買うし楽しみだぞ。
    ここでたたいても何も改善せんやろ。

  200. ▼返信 名無しさん     19-06-20 22:54 ID: 03299

    もうさっさと次の情報出せって感じ。
    で、どこをどうクオリティを上げましたって説明してほしい。
    じゃないといつまで経っても不満が消えないよ。
    ・・・まあ説明しても変わらんかもだけど。

  201. ▼返信 名無しさん     19-06-20 23:10 ID: fb925

    ※67
    普段どんなゲームやってんだよw
    こんな時代遅れなのなかなかないぞ

  202. ▼返信 ななしさん    19-06-20 23:34 ID: e8a62

    なんかこういうの貶してるやつって、必死にケチつける要素探してるって感じするな
    もうポケモン自体をやめれば?
    売り上げ減れば、改善されるかもよ?
    俺は買うけどw

  203. ▼返信 ななしさん    19-06-20 23:39 ID: 45c3f

    ※199
    ここで叩いても何にもならないのは同意だけど
    文句一つ言わず売り上げに貢献するのは改善どころか増長させる可能性が高いな

  204. ▼返信 ななしさん    19-06-20 23:52 ID: 58e11

    ※99
    Twitter見るにダイレクトの件から明らかにツイート量は減ってる
    多分批判されてる部分とか改善したり、少しでもリストラポケモンの数を減らしたり色々奮闘してるんだろうなとは思う

  205. ▼返信 名無しさん     19-06-20 23:54 ID: 21e2d

    いつまでも2Dゲーの作り方から脱却できてないんだな

  206. ▼返信 名無しさん     19-06-21 00:00 ID: 65c6a

    毎回外人のモノマネで笑ってしまう

  207. ▼返信 ななしさん    19-06-21 00:00 ID: 6058e

    低クオリティもポケモンリストラもなにもできてないから叩かれる

  208. ▼返信 名無しさん     19-06-21 00:10 ID: 387fa

    外人のマネクソワロタwww
    この人みたいに違和感あるところもネタにしていけばいいんじゃないのwww
    というかポケモンにはこういう違和感昔からあるし、ドラクエのツボ割ったりタンス開けたりして道具手に入れたりするのが定番なのと同じく、そういうアイデンティティだと思ってたから個人的にはあんまり気にしないww

  209. ▼返信 ななしさん    19-06-21 00:15 ID: c4790

    グラフィックは進化し続けてるのに
    フラグ処理が初代とあんま変わってないから不自然度の開きがすごい

  210. ▼返信 名無しさん     19-06-21 00:22 ID: d2c1b

    ※30
    いや別に…
    滑らかな挙動なんて今時どのゲームでも当たり前にやってる事だよ
    もしかしてポケモンみたいな低クオリティゲーしかやった事ない?

  211. ▼返信 名無しさん     19-06-21 01:05 ID: bfe0f

    ポケモンってライト層多いイメージだからマジでdsとソシャゲしかやったことない人一定数いそう…
    今のゲーム本当すごいよね
    親御さんじゃなくてもビックリしちゃう

  212. ▼返信 ななしさん    19-06-21 01:06 ID: 3d557

    手を抜けるとこは抜くのも大事だぞ

  213. ▼返信 名無しさん     19-06-21 01:10 ID: f6b9c

    だってゲーフリだぞ、増田だぞ、全てにおいてこんなもんだよ。

  214. ▼返信 ななしさん    19-06-21 01:17 ID: 6781c

    ※212
    いくつもの無駄な工程挟んでるのに…手を抜いているとは何てこというんだ!

  215. ▼返信 名無しさん     19-06-21 01:31 ID: 52d23

    手抜くなら抜くで会話イベント終わり全部暗転にするとかの方がまだ上手いまであるのでは……

  216. ▼返信 ななしさん    19-06-21 01:32 ID: 6781c

    ※215
    悪いな、それはもうサンムーンでやったんだ

  217. ▼返信 名無しさん     19-06-21 01:51 ID: fa00f

    ※216
    あっそっかあ……

  218. ▼返信 名無しさん     19-06-21 02:46 ID: b77a8

    吊るされた飛行ポケモンと同じでポケモン界ではそれが普通の動きなんだよ
    よくゲームと現実を同じにするなって言うだろ?そのためだよ

  219. ▼返信 ななしさん    19-06-21 07:41 ID: f399a

    こういうの見るたびにFF13の移動関係のモーションに当時感動したことを思い出すわ
    ああいうモーションを作成するのってそんなに金がかかるもんなのかね?
    モーションキャプチャー等を駆使すれば簡単にできそうだけど素人だから全く分からんわ

  220. ▼返信 名無しさん     19-06-21 08:13 ID: 9efa6

    ※203
    改善を促す文句の言い方ってどういうイメージ?

  221. ▼返信 名無しさん     19-06-21 09:04 ID: 3e386

    何というかこういう細かい所全部ファン達が別によくねで済ましてきた結果が今のゲーフリの怠慢だと思うんだよな
    確かにゲームには支障は無いけどいまどきこの程度のゲームしか作れないのかっていう

  222. ▼返信 名無しさん     19-06-21 09:09 ID: 5592a

    粗探しすごいな…別にいつものことじゃん
    とにかく叩きたくて必死なんやな

  223. ▼返信 名無しさん     19-06-21 09:18 ID: 81b61

    結局何も進歩してなさそうなのが不安でしかない

  224. ▼返信 ななしさん    19-06-21 09:32 ID: d4766

    いつの時代までこのピタクルモーション続ける気なのか逆に興味ある

  225. ▼返信 名無しさん     19-06-21 09:35 ID: a75ca

    別にポケモンだし、エフェクトとか挙動とかそんなもん求めてないんだよなぁ。結局見飽きるし

  226. ▼返信 名無しさん     19-06-21 09:38 ID: 79ff0

    ※222
    出るポケモン減らしてクオリティ上げるっつっていつも通りはまずいだろウンコ

  227. ▼返信 ななしさん    19-06-21 09:45 ID: 601e3

    初代発売から20年以上経って元号も変わって周りはどんどん進化してるのに
    いつものこととか気にならないとか言ってて悲しくならんの

  228. ▼返信 ななしさん    19-06-21 09:47 ID: a75ca

    ※227
    そらそうよ
    他にモーションが優秀なゲームはゲームで楽しんでやってるからな
    ポケモンには求めてるものが違うってだけよ

  229. ▼返信 名無しさん     19-06-21 10:21 ID: 3b98d

    ※227
    カービィスタアラはぶっちゃけ根本はスパデラ時代と大して変わらなくてもそんなに叩かれてた記憶ないのに なぜポケモンはこんなにも叩かれるのか

  230. ▼返信 名無しさん     19-06-21 10:22 ID: dbfea

    妖怪ウォッチの方が万倍進化しとるやんけ!
    もうレベル5に作ってもらった方が良い出来になるんじゃないか?

  231. ▼返信 名無しさん     19-06-21 10:25 ID: dbfea

    ※229
    根本部分を変えろってんじゃなくて、既存の部分をもっと進化させて欲しいってだけなんだよ。
    しかも一番大事な部分まで削って特に進化もないし。

  232. ▼返信 名無しさん     19-06-21 10:38 ID: 8d1e2

    これがゲーフリクオリティ

  233. ▼返信 名無しさん     19-06-21 10:47 ID: 069dc

    俺も剣道の審査の時こんな感じだったわ

  234. ▼返信 名無しさん     19-06-21 10:48 ID: 1091b

    色んなことに対しての免罪符でもあったポケモン自身を削ったことによって並以下のゴミコンテンツに成り下がってしまいそうだ…

  235. ▼返信 名無しさん     19-06-21 10:51 ID: 3c10d

    ※230
    レベル5はゲーム自体のクオリティは悪くないがヒットしたコンテンツを大幅に改悪して絶好調の時にどん底に落とす習性があるからな
    クオリティアップのために延期するならまだしもあっちもこっちも手を出して全部中途半端だし

  236. ▼返信 ななしさん    19-06-21 10:56 ID: b5492

    相変わらずレベル低いな
    人数と技術足りないなら外部から雇えよまじで

  237. ▼返信 名無しさん     19-06-21 12:36 ID: a19ff

    これ今まで出てた映像であんまり目立ってなかったけどやっぱこういう挙動なのね……
    たかがこんな挙動だけど違和感すごくあるし何年前のゲームだよって話だよ
    地味だけど1番直すべきところだろそこは
    進歩しねえなぁゲーフリはよぉ

  238. ▼返信 名無しさん     19-06-21 13:00 ID: de9e2

    どう考えてもワザとやってるだろ
    流石に技術がないのかとかマジレスしてる奴は空気読めなくて周囲からハブられるタイプだろ…
    因みに俺はどうでもいいわ

  239. ▼返信 名無しさん     19-06-21 13:07 ID: 6e0d9

    これ擁護してる人は多分実家が和式便所かボットン便所だろうな

  240. ▼返信 名無しさん     19-06-21 13:09 ID: f075a

    どうでもE
    キャモメの動きは気になるし直してほしいけどこれそんな気にする事?

  241. ▼返信 ななしさん    19-06-21 14:49 ID: a7a01

    人間はこんなもんでいいからポケモンだけはちゃんとしてくれ
    キャモメのあのモーションだけは絶対に許してはいけない

  242. ▼返信 ななしさん    19-06-21 16:24 ID: 62e19

    ※228
    それ自体がおかしいって言ってるんだと思うよ。ポケモン好きだからそんな叩く気起きんけど、現状と照らし合わせると残念ながら、いちいちユーザーが求めないと前進できません、って言ってるのと同じだから。
    このサイトのコメント欄だけでも再三言われてる通り、他は皆当たり前になってるラインを下回っているのが時代と共に、明確に、より濃く現れてしまっている。
    今回個人的に分かったのは、ポケモンが好きであってゲーフリはそうじゃなかったって気がする(こなみ)

  243. ▼返信 名無しさん     19-06-21 17:17 ID: 148fe

    君らの求めるようにマス目移動じゃなくなったら、NPCの挙動どうするつもりなんだ?
    MGSみたいにノーキルノーアラートクリア出来るようになるのかな

  244. ▼返信 名無しさん     19-06-21 18:14 ID: 93f5f

    でもどうせ買うんだろ?って思ったけど
    そもそもここの民エアプだから関係ないかw

  245. ▼返信 名無しさん     19-06-21 23:54 ID: 6daa4

    どうでもいい
    クオリティ求めんならFFでもやっとればいいやん

  246. ▼返信 名無しさん     19-06-22 00:00 ID: 70895

    これならドットのままの方がマシ

  247. ▼返信 名無しさん     19-06-22 01:55 ID: 3bd53

    新ポケのデザインクソ、グラフィッククソ、ダイマックソの頭上にうんこ、ネットニュースで「推しポケ」を「推しペケ」と言われる始末。
    全てにおいてクオリティがクソ。
    こんなもん、ペケットモンスターうんこやんけ。

  248. ▼返信 ななしさん    19-06-22 11:44 ID: 53da8

    こんなん気になるか?っていうけど、ポケモンリストラしてまでクオリティアップ!ってのが公式回答だからね
    なのにこの出来なの?ってのが大問題。ゲフリってこんなうんち会社だったんだなぁ・・もう買うのやめようかな?

  249. ▼返信 ななしさん    19-06-22 15:57 ID: 9cc13

    一々そんなこと気にしない!っていうけどまず一々キャラが方向転換してからじゃないと前進できないって開発中一切気にしないのヤバすぎやろ何も考えずに脳死で作ってるやんこんなん

  250. ▼返信 ななしさん    19-06-22 17:50 ID: 43076

    ブランドを腐らせつづける無能ゲフリからポケモンの版権を取り上げ
    ゲフリを解散させろ

  251. ▼返信 名無しさん     19-06-24 13:44 ID: a3715

    3Dの影響がここまで大きいのであればひたすらドット絵に拘るべきだったんじゃないのか?
    スパロボみたいに3Dと2Dの融合で別に良かっただろ?

  252. ▼返信 名無しさん     19-06-27 14:47 ID: df405

    どこがおかしいのか?って聞いてるのになんで答えないんだよ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved