ぽけりん> 【悲報】ポケモン剣盾のルリナのイラストが「黒人キャラの肌を白くするな」と苦言を呈されてしまう

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】ポケモン剣盾のルリナのイラストが「黒人キャラの肌を白くするな」と苦言を呈されてしまう

19/06/18 21:35
ゲーム 139コメント
スポンサーリンク
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:05:33 ID:SMkdUd6+a
ええんか?
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:09:51 ID:5jtJHesx0
元絵

改変


元絵全然白くしとらんやんけ…
51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:10:15 ID:mPzSzzILr
>>44
難癖レベルやんけ…
121:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:18:52 ID:n+fxKOWu0
>>44
思った以上にあんま変わらんくって草
94:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:15:20 ID:BntZBvSxp
>>44
これってそういう色合いちゃうの?
全体的に淡い色合いやん
109:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:17:28 ID:0KsxsuUp0
>>44
でも確かに元の奴と比べると薄く感じるわ
154:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:22:45 ID:TzwAA2W70
>>44
これでレイシスト認定は狂ってるわ
172:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:25:25 ID:fqfr4GqW0
>>44
もっと白く書いてる奴何枚かタイムライン流れてきてたわ
スポンサーリンク
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/16 18:04:13 ID:uoI4Vivr0
そのツイートだが、クレーム付けたツイートはもう削除されてるぞ。リプライを見ても絵を描いた人を指示する意見が多数だった。
151:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:22:11 ID:8MNyEFCg0
こんなんでキレてたら公式によって年々白くさせられてる我那覇響ちゃんとかもっと叩かれるべきやろ
181:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 15:26:01 ID:K9sbJyKdM
海外って息苦しいんだな
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/16 17:32:04 ID:OYK/cLxV0
ルージュラ→黒くするのは黒人差別!!

ルリナ→白くするのは黒人差別!!

どうしてなのか
642:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 22:52:49 ID:rbyMwMdba
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 16:26:55 ID:x0T/jI8K0
ルリナさん、海外で人種を巡って大荒れwwww

黒人だインド人だで揉めてるらしい
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 16:28:50 ID:DZVzsBWSH
キャラデザした人は特に何も考えてなさそう
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 16:29:28 ID:MzVeKmotp
褐色キャラやから人種なんて無いぞ
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 16:28:45 ID:Ga+32nfR0
ガラル人じゃん
155:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/18 16:51:15 ID:fJTCJm5o0
褐色とかではなくガチ黒人でここまでヒットするキャラ少ないのでは
59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/17 11:40:43 ID:FNWp6lxG0
ルリナの描き方を直々に指導してくれてるな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:37 ID: 16f11

    元絵全然白くないやん
    光の当たり方次第でこうなるだろ

  2. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:38 ID: 2b87b

    イラストが?

  3. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:38 ID: 2e2c6

    ホワイトウォッシュはマジでだるいぞ
    日本人は全く存在知らないけどな

  4. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:38 ID: abbba

    口だけはデカいなこういう奴

  5. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:41 ID: 4091b

    俺らは黄色

  6. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:41 ID: dac28

    この人のイラストの色使いからしたら違和感ないけどなあ

  7. ▼返信 ななしさん    19-06-18 21:41 ID: 36229

    白以外なら黒人だろ

  8. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:42 ID: 97018

    これは元絵描いた奴が悪い

  9. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:43 ID: 7a54c

    外人のこういうところホントキモい

  10. ▼返信 ななしさん    19-06-18 21:45 ID: d982f

    そもそも、他所様の絵を勝手に上げるのを自分で正当化している時点で脳みその構造があれ。

  11. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:46 ID: 6a06a

    そういう文化なんか知らんけど難癖過ぎやろ
    でも煽り方はすき

  12. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:46 ID: d129b

    うっわぁ…キッモ
    マウント取ってるオタクみたい、黒人なのかまでは知らんが精神はガキ以下だな

  13. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:47 ID: ce665

    何があれってこの流れをルリナが黒人なのに魅力的すぎるからそれを認めたくない白人が嫉妬してルリナの絵に難癖付けてるって主張の層まで出てきてカオスなところ

  14. ▼返信 ななしさん    19-06-18 21:48 ID: 74a7c

    描かれた本人(今回の場合は権利を持ってる作者)が「そういう描き方はやめてくれ」って言ってんなら兎も角、何の関係も無い第三者がシャシャリ出てくるのホント意味不明。

  15. ▼返信 ななしさん    19-06-18 21:48 ID: 995f4

    白くしているのか光の中にいる演出なのか
    そこの違いがわかってなさそう

  16. ▼返信 ななしさん    19-06-18 21:50 ID: c3db3

    元々明るい色使いの人じゃん

  17. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:52 ID: a133a

    難癖つけられた人かわいそうすぎる

  18. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:01 ID: 2d1c3

    黒人枠はやはりいらない

  19. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:01 ID: 279d2

    まあルージュラの方は黒い肌に分厚い唇だしあっちはクレームついても仕方なかったかもしれない

  20. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:02 ID: bed25

    ホワイトウォッシュはアカン

  21. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:04 ID: 9e975

    外人もポケガイジと大差ないなぁ

  22. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:05 ID: 8f0e3

    ジャップオタクとはまた違ったキモさだな外人オタクは。
    どっちもキモいことに違いはないが

  23. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:05 ID: 222c6

    ※19
    でも、難癖付けた女がボッコボコにされている以上、海外でも普通ではない感覚なのでは?

  24. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:07 ID: f5925

    難癖つけて叩くところはお前らと同じだな

  25. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:09 ID: 6e931

    そういうところが差別的だよね
    ぶっちゃけ肌の色より顔や体型なんだよなあ
    日本人は差別的に肌の色見てないし、それぞれのキャラの個性として萌えてるだけだから。

  26. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:10 ID: 90912

    きっしょ

  27. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:16 ID: 4bbfd

    肌の色をいちいち気にする人っていろいろ大変そうだな

  28. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:17 ID: c3db3

    ※24
    あからさまな欠点だが?

  29. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:17 ID: 2d30d

    サンムーンは白人女児礼賛だったし向こうのが鬱憤たまってそう

  30. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:22 ID: 2f2d2

    被害妄想強すぎキッモ

  31. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:22 ID: c184e

    向こうさんにとってもいわゆる無能な味方の可能性があると。

  32. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:24 ID: 47bae

    元の絵自体普通の黒人ほど黒くないよな

  33. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:27 ID: 6e12c

    せっかく海外のためにわざわざ黒人出してやってるのに、
    これなら最初から黒人なんて出さない方がマシじゃねーか。

  34. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:28 ID: 50970

    色白に変えたがるキモオタが悪い

  35. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:28 ID: c784e

    黒人じゃなくてアラブ系じゃんと思うのは俺だけ?

  36. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:30 ID: 82c39

    ガキ使の件といい黒人って面倒くせーな

  37. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:31 ID: 35c40

    カイガイジ乙

  38. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:35 ID: 9ddc6

    そんな事よりサーナイトをお姫様抱っこしたい

  39. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:36 ID: d9e07

    白や黄色を黒くされても文句言わない奴だけが撃ち落とせ

  40. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:37 ID: c36b8

    そもそもルリナは黒人なのか?
    褐色肌の人種がさらに日焼けしてるだけに見えるが

  41. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:38 ID: d0ece

    正義マンは全世界共通だな

  42. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:44 ID: d9ab3

    日本人は世界から見たら、良くも悪くも存在感皆無だと思ったが、こうして絡まれてるの見ると向こうは見境いねえのな…こっちのコミュニティに入ってくんな

  43. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:45 ID: e7563

    ポケモンの世界にはインドは存在するからインド人で確定

  44. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:47 ID: bbf71

    キャラデザした人が言うならまだしも関係ないやつが出てきて言ってるのはキモイ

  45. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:49 ID: f68f9

    人種だの肌の色がどうだのってホントくだらねえなあ
    まず自分の視野の狭さと器の小ささは批判されるべきものだと自覚するところから批評を始めようね

  46. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:50 ID: e0eaf

    日本人も外人もガイジは大して変わらないな
    難癖つけんなよ ほんとポケガイジって気持ち悪い

  47. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:52 ID: ee267

    なんか白人も黒人も生きにくそうだな。黄色人種は馬鹿にされても気づかんから楽だわ

  48. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:53 ID: 85c3d

    ルリナの肌白いと性格悪そうに見えるから嫌い
    この絵はそういう色合いだけど、色黒描けないからって無理に色白にしようとする奴はこのクレーマーより嫌。

  49. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:54 ID: ea0c0

    アホらし
    なにがしたいんだか

  50. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:56 ID: 279d2

    それより地震来たぞ

  51. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:57 ID: 995f4

    前も黒人女性がエプロンしてるのは差別だって騒がれて立ち絵変わったキャラいたじゃん
    日本人からしたら知らんがなだけど、向こうは敏感すぎるなw

  52. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:58 ID: d80d1

    褐色はいいぞ

  53. ▼返信 ななしさん    19-06-18 23:03 ID: 04472

    ホワイトウォッシュは日本人ならドラゴンボールとか攻殻機動隊のハリウッド版が分かりやすい
    映画で言うなら白人ではないキャラに白人を起用することなのね
    最近じゃ白人自身も「やめようぜ」って声もある
    んで悟空とか素子に白人の起用が決まった時も「またかよ」って荒れてもっと言えば
    とくに原作ファンから「ゴクウ(モトコ)は日本のアクターが居るだろ、せめてもアジアン使えよ」っていう
    これはあくまで日本生まれの作品の場合で世界にはもっと色々あるのね
    日本人は馴染みがないよね

  54. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:04 ID: bb534

    響ちゃんかわええなー

  55. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:10 ID: 5a442

    なんかBEASTERS思い出したわ

  56. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:12 ID: 60f44

    モザイクのやつデオキシスに見えた

  57. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:15 ID: 6e178

    人種なんて概念持たずに白だろうが黒だろうが何も考えず好きに愛するってのがこいつらの目指すことろじゃないの?
    もしかしてこいつら弱い黒人を守りたいとか思ってんの?

  58. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:20 ID: f4bc1

    色弱が恥晒したのか

  59. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:24 ID: bb6ad

    肌の色で南北の戦争起きたのがアメリカ
    日本の感覚とはそりゃ違うわ

  60. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:30 ID: 04f13

    ポリコレ気持ち悪い
    弾圧すべき

  61. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:31 ID: 66f6d

    二次創作しているくせに改変するなって気持ちはあるんだな

  62. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:32 ID: 73d9f

    害人の絵は相変わらず下手くそだねぇ

  63. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:32 ID: 35577

    互換切りで駄々こねて騒いだり肌の色で騒いだり外人メンドくせぇ

  64. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:37 ID: 21885

    でもジャップは色白美人文化があるじゃない!

  65. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:38 ID: ee267

    もう日本の作品は黄色人種だけでいいよ。めんどくせぇ

  66. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:39 ID: 76f01

    ???
    これが文化の違いってやつなのか……
    難癖つけてるようにしか見えない…

  67. ▼返信 ななしさん    19-06-18 23:44 ID: 21272

    めんどくせー
    この発想でるやつが一番差別的なんちゃうん?

  68. ▼返信 ななしさん    19-06-18 23:44 ID: 79b9e

    外人はテレビゲームでもYoutubeのコメント欄でもツイッターでも人種差別ばかりしているレイシスト集団だからな
    外人の生活圏には差別的な外人が蟻のようにいるから、日常的に人種差別を感じていたり生活に蔓延しているその環境で育ったせいで
    なんでも差別だと過敏に口出しする正義マン外人もゴキブリのように沢山いるんだよな、奴隷貿易をやっていたご先祖様をもつんだ許してやってくれ

  69. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:53 ID: a7655

    目の色で見える色も違うように見えるとかじゃなくて?

  70. ▼返信 ななしさん    19-06-18 23:54 ID: a4ad8

    あのさー黒人って色じゃなくて顔の骨格だろ、一番の差は
    ポケモンの絵でそんなの表現する事は無いからポケモンに黒人は出て来ねーよ

  71. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:55 ID: dcdce

    予想外デース!(一般的な黒人のイメージ)

  72. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:57 ID: 57600

    日本人はこういう人種差別意識してないから
    褐色にするなとか言っちゃう

  73. ▼返信 名無しさん     19-06-19 00:05 ID: accac

    絵なんよ

  74. ▼返信 名無しさん     19-06-19 00:10 ID: 77148

    文句言われてる絵はそこまで可愛くないから別にええわ

  75. ▼返信 名無しさん     19-06-19 00:13 ID: 9d71d

    日清の大坂なおみよりはいいよ
    あれは白すぎた

  76. ▼返信 名無しさん     19-06-19 00:23 ID: f63a5

    外人言わんとったって

  77. ▼返信 ななしさん    19-06-19 00:24 ID: e4e92

    キモイキモイ言ってる連中はXY→SMでサトシの作風が劇的に変化した事にも一切文句を言わなかった聖人たちという事でよろしいか?
    BWのフウロの中身をゴミみたいにされた事に何ら感情が動かなかったんだな?
    褐色として美しいキャラを白に近づけるのは改悪なんだよ

  78. ▼返信 名無しさん     19-06-19 00:38 ID: 73ab9

    ゲームキャラに人種とかバカじゃねえの
    アニメキャラは皆白人とか言ってる頭お花畑外人と同じじゃん
    お前らって相手の思想みるときこんなしょうもない絵から判断するの?

  79. ▼返信 名無しさん     19-06-19 00:44 ID: 1b99b

    ルリナほど黒人ユーザーのハートを鷲掴みにしたポケモンキャラは他にいないからね仕方ないね

  80. ▼返信 名無しさん     19-06-19 00:45 ID: 03755

    キャラ愛じゃーねぇよなぁ?

  81. ▼返信 ななしさん    19-06-19 01:17 ID: c31f0

    あ ほ く さ

  82. ▼返信 ななしさん    19-06-19 01:21 ID: ab224

    アニメとかゲームのキャラの人種とか気にした事ないな
    島国の人間だからなんかね

  83. ▼返信 名無しさん     19-06-19 01:27 ID: 91de6

    ジムリより団幹部って言われた方がしっくりくる

  84. ▼返信 ななしさん    19-06-19 01:41 ID: 9ccc0

    この手の問題は凄く繊細なんだから、
    狂ってるか・おかしくないかどうかのその場の
    共感で結論づけては駄目だよ

  85. ▼返信 ななしさん    19-06-19 02:47 ID: 29383

    ※42
    あいつら英語は世界共通語だからどこの国出身だろうと使えて当たり前だと思ってる上に自分らの常識=世界の常識としか考えてないから目についたら英語+向こうルールの大前提でガンガン絡んでくる

  86. ▼返信 名無しさん     19-06-19 03:14 ID: 9bfde

    ※77
    そもそも海外は金銀以降のアニメなんてあって無いような物だからな
    話題にならないような作品なんてどうでも良いだろう
    そもそもサンムーンのアニメが散々ゴミゴミ言われた所で急遽中身を変えてくれる訳でもあるまい
    契約もあるだろうし

  87. ▼返信 名無しさん     19-06-19 05:57 ID: 3f212

    色相、彩度、明度の違いもわからんのかこのボケェ、何がこの絵はホワイトウォッシュしてるだと、こういう輩がいるせいで表現の自由が脅かされるんじゃあ〜 ちなみに自分はこの絵が好きです。ポップな色遣いで統一感があって☺️

  88. ▼返信 名無しさん     19-06-19 07:22 ID: 403b9

    言うほど白くないやん

  89. ▼返信 名無しさん     19-06-19 07:29 ID: 9cee0

    しっかり擁護してる人もいるな
    というか外国人から注目されまくってで草

  90. ▼返信 ななしさん    19-06-19 07:55 ID: 23b92

    やっぱり外人の方がクレーマー多いわ
    こじつけで人種差別やフェミが騒ぎ出す

  91. ▼返信 名無しさん     19-06-19 07:58 ID: b4b3e

    褐色フェチだけどまあ薄いね

  92. ▼返信 ななしさん    19-06-19 08:10 ID: fb29c

    もっと丸鼻で唇も厚ぼったくしてあげたらええちゃうか
    多分誰も得しないけどw

  93. ▼返信 ななしさん    19-06-19 08:17 ID: d6e60

    ※77
    公式の改悪に怒るならまだしもこれ二次創作だからなあ

  94. ▼返信 名無しさん     19-06-19 08:24 ID: e244f

    二次創作なんだから極力原作準拠しとけばいいのに

  95. ▼返信 ななしさん    19-06-19 08:51 ID: fb29c

    ※72
    地球から遠い星のガラル地方ってとこの人間なんだけど、どんな人種なんすかね

  96. ▼返信 名無しさん     19-06-19 08:51 ID: 5dd87

    ※77
    XYがゴミゴミ言われたからSMで変えたんやぞ
    結局XYから視聴率回復出来たの最初だけだったけどな
    まぁこのご時世何をどうしたところでもうアニメは無理だろうけどな
    一般深夜問わず

  97. ▼返信 ななしさん    19-06-19 09:09 ID: 23b92

    ※72
    人種差別意識してないのはそもそも日本人には差別意識が薄いから。
    過剰反応するやつが一番人種差別意識が強いのが現実

  98. ▼返信 ななしさん    19-06-19 09:11 ID: 3323b

    ※77
    感想感情を持つこと改悪だと思うことは問題なくてその処理の仕方に問題がある。ただでさえ押し付けな上、勝手に色を変えて投稿という行動はそのアニメの例で言えばSMサトシBWフウロを勝手に描きかえたアニメをネットに流している立場にあたる。

  99. ▼返信 名無しさん     19-06-19 09:33 ID: d45ff

    改変後の絵の方が好き

  100. ▼返信 ななしさん    19-06-19 09:35 ID: a1a47

    ガイジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!

  101. ▼返信 ななしさん    19-06-19 09:43 ID: 4077b

    うるさいやっちゃな

  102. ▼返信 ななしさん    19-06-19 10:13 ID: 4148b

    スプラトゥーンのイイダがサンリオコラボでパステルカラーで描かれたイラスト・グッズが出た時に「ホワイトウォッシュだ!」って騒いだ奴と同じ香りがする
    画風やその人特有の色使いってもんがあるだろうがよ

  103. ▼返信 ななしさん    19-06-19 11:24 ID: ff7c4

    日本の作品には黒人があまり登場しないよね?差別なの? → 出しました!
    これって黒人じゃなく日焼けしてる白人じゃん舐めてる? → 黒人らしさを追加しました
    これが貴方がたが考える黒人のイメージ?差別表現!   → えー…どうすれば正解なの?
    ってなるから万人がこれでOKって認める解決策なんてないよね…

  104. ▼返信 ななしさん    19-06-19 11:26 ID: c9391

    他人のイラストのカラーバランスをちょっと変更して
    「自分の作品」って発表する泥棒がいるからコイツもそれだろ

  105. ▼返信 名無しさん     19-06-19 11:36 ID: bb5bf

    今更だけどルリナの049って泳ぐか

  106. ▼返信 ななしさん    19-06-19 12:14 ID: e7c40

    BWのアロエの時もエプロン姿が黒人奴隷を連想させるとか
    酷い難癖つけてイラスト描き直させてたよな
    海外のこういうところはほんと面倒くせーな…

  107. ▼返信 名無しさん     19-06-19 12:41 ID: ba47b

    まあ確かにここに貼られてるTwitterの絵は赤よりの茶色でただの日焼けだからな
    下手くそなイナゴが一掃されていいんじゃない

  108. ▼返信 名無しさん     19-06-19 12:46 ID: a6b36

    どうみてもルリナだと思い込んでる精神異常者じゃん
    ヘタクソが書いたモロパクリのオリキャラなだけだから黒人さん許して

  109. ▼返信 名無しさん     19-06-19 13:25 ID: b6cf3

    外人には肌の色差分という概念ないの?肌色変えたら怒るって二次創作向いてないのでは

  110. ▼返信 ななしさん    19-06-19 15:57 ID: 96153

    差別を目的としてる訳じゃないんだから好きに描けや。
    逆に黒くすることだってあるだろ。そっちには反応しないでこれにだけ反応するほうが差別だろ。

  111. ▼返信 名無しさん     19-06-19 16:08 ID: ba3c9

    差別された側からすれば敏感になるのは仕方ないかもしれないが流石に被害妄想もいいところだろ。
    なんだ差別を連想させるって連想ゲームは一人でやれや。
    日本の一企業にそんな差別意識なんてもんはないぞ情弱すぎる。

  112. ▼返信 名無しさん     19-06-19 16:41 ID: 815d5

    ゲームでは白人だったティムが実写で黒人になった件に関してはだれも何も言ってなかったのにな

  113. ▼返信 ななしさん    19-06-19 17:01 ID: 330b0

    ソース元行ったけど外人もほとんど絵師擁護してるじゃん
    パステルカラーパレット使った画風なだけですよって
    後で和解したみたいだし

  114. ▼返信 ななしさん    19-06-19 17:41 ID: 825cd

    え、そういう色彩の絵じゃん しかも全然元絵白くないし
    たかが一個人が描いた絵にいちいちこんな文句つけられないと駄目なのか

  115. ▼返信 ななしさん    19-06-19 18:36 ID: 7c8a7

    これだから黒人は嫌いなんだ
    う●こ色の肌を日光に延々と晒してろ

  116. ▼返信 ななしさん    19-06-19 18:41 ID: 84aeb

    真っ黒じゃない黒、という意味では日本人的にはたいして差はないな。
    過剰すぎる反応だな

  117. ▼返信 ななしさん    19-06-19 18:44 ID: dd7d5

    ポケモンが海外で流行れば流行るほど海外に対する幻想が打ち砕かれ
    全員ガイジという事実のみが残る

  118. ▼返信 ななしさん    19-06-19 19:10 ID: 3c2a2

    最初から白人ににしとけ

  119. ▼返信 名無しさん     19-06-19 20:02 ID: 96290

    差別だって騒ぐ奴が差別してんのよね
    日本には表現の自由があるので…

  120. ▼返信 名無しさん     19-06-19 20:15 ID: a5f6e

    なんで白人が黒人のこと言ってるん?
    こっちのが差別だろ

  121. ▼返信 名無しさん     19-06-19 22:01 ID: c3d3a

    ※71
    オーマエ、フザケンナヨ!
    オレノセイジャネーヨ!(一般的な黒人のイメージ)

  122. ▼返信 名無しさん     19-06-19 22:38 ID: 0e85a

    日本人には肌の色なんてたいした問題じゃないってわからないのか?
    差別のない国が差別のある国の考えに合わせなきゃいけないなんておかしいだろ
    ホワイトウォッシュだの文化の盗用だのは逆差別に近い感覚がするわ

  123. ▼返信 ななしさん    19-06-20 01:01 ID: b3b14

    クレオパトラきらいなの?

  124. ▼返信 ななしさん    19-06-20 11:17 ID: ea77a

    英語圏の外人は小さい頃から人種差別が身近だからめっちゃ敏感なんだよね
    ただ近年のアメリカはまじでポリコレがひどすぎる

  125. ▼返信 ななしさん    19-06-20 11:22 ID: 919ba

    ※122
    海外からすりゃ日本人と中国人と韓国人の違いなんて大した問題じゃないから一緒くたにしていいと言ってるも同然なんだが…

  126. ▼返信 名無しさん     19-06-20 14:51 ID: 5aba1

    こういう問題が多発することで、危機回避から日本の作品で黒人が登場する事が無くなっていくんやで

  127. ▼返信 名無しさん     19-06-20 19:43 ID: 8684e

    次回作はアジア系とLGBTと性転換者と性同一性障害のキャラクターでも追加するか?

  128. ▼返信 名無しさん     19-06-20 20:59 ID: b5da7

    ※125
    中国人と台湾人は一緒くたにされたら揉めそうだなw

  129. ▼返信 名無しさん     19-06-21 00:16 ID: d4b3a

    日本のゲームなんだから日本人だよ

  130. ▼返信 名無しさん     19-06-21 05:16 ID: c2d82

    ※125
    日中韓は肌の色で揉めてる訳じゃないからw
    ハリウッドで日本人の役を中国系が演じても日本は差別だって騒がないし
    ましてや絵にまで注意されたらめんどくせーって感じた

  131. ▼返信 名無しさん     19-06-21 07:25 ID: 48389

    いや、日本人だって日本人役の中国人が片言の日本語でセリフ読んでたらキレるし
    外国の映画見てるならなおのこと人種問題はデリケートに扱わないといけないという考えになる
    42とかヘルプとかどっかの海外アニメみたいに日本語で楽しめないわけじゃないよ

  132. ▼返信 名無しさん     19-06-21 07:41 ID: 1b863

    毎度毎度色黒キャラが出るたびこれか。どんだけ暇なんだよ。鬱陶しいから市ね

  133. ▼返信 ななしさん    19-06-21 15:50 ID: 30e2e

    チョンに比べたらぜーんぜんまともじゃん。終わり。

  134. ▼返信 名無しさん     19-06-21 15:58 ID: eec58

    そもそもアニメ人だから
    黒人がこんな可愛いわけないだろしね

  135. ▼返信 ななしさん    19-06-21 16:34 ID: 44198

    ※125
    一緒くたにしていいもなにも現状そうじゃん。洋画とか見ない人?
    まあそれで人様に迷惑かけてまで騒ぐのなんてkの国くらいだろうけど。
    あ、でかい国はcだから勘違いすんなよw
    黒人のモラルは地域によって差があり過ぎるが基本声デカイのはkの国レベルで謝罪と賠償の文化

  136. ▼返信 ななしさん    19-06-22 06:26 ID: 30f63

    普段描き慣れてない肌の色は調整難しいんだから
    色調でマウント取るのはやめて差し上げろ
    絵師ハラスメントだぞ!

  137. ▼返信 名無しさん     19-06-22 06:31 ID: afd0f

    そりゃ今まで歴史政治領土etc.etc.的な諍いがなければ肌の色ごときで差別は起きないよ

  138. ▼返信 ななしさん    19-06-22 13:42 ID: 5dd54

    ルリが何故ここに!? 逃げたのか? 自力で脱出を?

  139. ▼返信 ななしさん    20-01-16 00:54 ID: 9fa2d

    イラスト見ても黒い肌にしか見えないけど…
    でも人種によって見えてる色彩が違うらしいから
    (例えば日本人は淡い色彩の判別が得意らしい)
    難癖付けてる人には本当に明るい肌に見えるのかも?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved