ぽけりん> 【ボーマンダ終了】ヌメルゴンとかいうメガZ廃止で600族最弱どころかワースト3からも脱却した奴ww 剣盾環境600族ランクがこちら

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ボーマンダ終了】ヌメルゴンとかいうメガZ廃止で600族最弱どころかワースト3からも脱却した奴ww 剣盾環境600族ランクがこちら

19/06/18 13:55
ゲーム 172コメント
スポンサーリンク
1:ギラティナ@りゅうのウロコ投稿日:2019/06/13 19:56:29 ID:Jrco8dVA
剣盾でメガ無し→マンダグロス死亡
z技も無し→ジャラ瀕死
これだけでも相対的には始まってるのに更に目の上のたん瘤であるラティアスがリストラ説濃厚とか始まりすぎだろ…
4:ボクレー@トウガのみ投稿日:2019/06/13 19:57:55 ID:n8/cDOwk
いうほど素マンダグロスってヌメルゴンより弱いか?
42:ヒヤップ@バグメモリ投稿日:2019/06/13 21:13:51 ID:0zi.8VgQ
素グロスはまだやってける
素マンダはうんこ
32:ハリテヤマ@ズリのみ投稿日:2019/06/13 15:03:40 ID:vNrwiaPo
もともと600属最弱候補やんけ
種族値700あるのを無理矢理600属扱いしてたのが異常だったんや
ボーマンダ
H95 / A135 / B80 / C110 / D80 / S100 / 合計600
タイプ:ドラゴンひこう
特性(タッチで詳細)
*
メガボーマンダ
H95 / A145 / B130 / C120 / D90 / S120 / 合計700
タイプ:ドラゴンひこう
特性(タッチで詳細)
34:パチリス@のんきのおこう投稿日:2019/06/13 15:17:09 ID:v4Ww5ppg
ボーマンダがメガ石と一緒に失うもの
一貫しやすい高火力飛行技
毒羽
臆病CS
11:メガヘラクロス@ビビリだま投稿日:2019/06/13 20:03:18 ID:E4mYLDR.
ヌメルゴンのいいところってなにかあるの?
ヌメルゴン
H90 / A100 / B70 / C110 / D150 / S80 / 合計600
タイプ:ドラゴン
特性(タッチで詳細)
*
27:キャタピー@フーディナイト投稿日:2019/06/13 20:50:57 ID:IFXwwsu.
>>11
クレセの物理方面をも上回る特殊耐久
サザンドラ並の技範囲
草食でほうしや宿り木無効

A20をCかSに回すかすればもっと評価されたかと
31:サイドン@マトマのみ投稿日:2019/06/13 20:58:40 ID:8IRUXv2w
>>11
地味に死に際にフェイントで相手に確実に1ダメージ以上を与えられる
これで死にそうな相手にとどめを刺したり
26:クリムガン@きれいなハネ投稿日:2019/06/13 20:48:45 ID:qxZwp2wo
素マンダ使うくらいならカイリューでいいもん
その点ヌメンゴはまだ代用効かないから
41:フシギバナ@ゴージャスボール投稿日:2019/06/13 21:13:50 ID:WagcYlSk
素のボーマンダは一致技が実質ドラゴンだけだからな
竜舞1回じゃ抜き性能が上がりきらない
23:フォレトス@こうらのカセキ投稿日:2019/06/13 13:44:29 ID:Q46sdQvc
言うてマンダは威嚇あるしダブルで生きていけるよ
スポンサーリンク
34:ヨーギラス@ダークメモリ投稿日:2019/06/13 21:03:51 ID:B7/QJivw
神・主人公級
ガブリアス

強豪級
カイリュー バンギラス メタグロス サザンドラ

中堅級
ボーマンダ ヌメルゴン ジャラランガ


こうだな
メタグロスも中堅でいいような気はしないでもないが
メタグロス
H80 / A135 / B130 / C95 / D90 / S70 / 合計600
タイプ:はがねエスパー
特性(タッチで詳細)
*
メガメタグロス
H80 / A145 / B150 / C105 / D110 / S110 / 合計700
タイプ:はがねエスパー
特性(タッチで詳細)

49:ナマコブシ@クイックボール投稿日:2019/06/13 23:41:11 ID:J3FM0RDo
カプいないならジャララうごきやすいやろ
ジャラランガ
H75 / A110 / B125 / C100 / D105 / S85 / 合計600
タイプ:ドラゴンかくとう
特性(タッチで詳細):
*
35:ゴチミル@こだわりハチマキ投稿日:2019/06/13 21:04:06 ID:8VdgyNYE
ジャラランガは少なくとも襷岩封ステロがむしゃらが出来るからシングルならマンダと比べてまだ大丈夫でしょ
47:クワガノン@ヘルガナイト投稿日:2019/06/13 22:53:02 ID:zBW2aUkg
グロスのライバルはガルドだろ
グロスの評価はガルドの続投次第になる
13:ハリーセン@じてんしゃ投稿日:2019/06/13 12:37:32 ID:2V8IA9sM
カイリュー→ろくな飛行技がない
バンギラス→強い
ボーマンダ→ろくな飛行技がない
メタグロス→火力素早さダウンがどこまで響くか
ガブリアス→何も変わらない
サザンドラ→何も変わらない
ヌメルゴン→何も変わらない
ジャラランガ→全抜き性能こそ落ちるが攻撃範囲はそのままだし龍舞も持ってる、環境からミミッキュ以外のフェアリーが激減すると予想されてる

正直よくわからん、ジャラランガ次第
30:ポッタイシ@シールいれ投稿日:2019/06/13 14:59:23 ID:8IRUXv2w
>>13
カイリューは暴風があるだろ
雨や広角レンズで命中を補う必要があるが
117:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 13:38:27 ID:LUMw4S52r
ガブリアス復活!ガブリアス復活!ガブリアス復活!
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 12:22:52 ID:Ig5ig3ON0
ランドロス「ガブリアスよ、一位になるがいい 俺のいない日本でな」
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/12 13:40:40 ID:5dm5aYNz0
フライゴン「ガブリアスお前 内定貰ってないのか?フリャw」
313:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/12 09:12:28 ID:kZKGJN9pd
ガブはまだ確定してないよね
出そうなもんではあるが600族はもう三体もおるしどうだろ
37:ヒヤップ@そうこのかぎ投稿日:2019/06/13 21:09:04 ID:3276Yu7M
んんwwwwww
ボブリアス(笑)みたいな耐性少ないゴミが神とは片腹痛いですなwwwwww
異教徒は導く以外ありえないwwwwww
40:スカンプー@ぎんのこな投稿日:2019/06/13 21:12:12 ID:IFXwwsu.
>>37
ダイマックス はあるけど確かに火力インフレが収束しZ消えたからワンチャン役割論理も使えそう
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:00 ID: cfe89

    ポケモンだけじゃなくて技がリストラされる可能性はないかな

  2. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:02 ID: 92959

    600族のメガシンカ嫌いだったから廃止は朗報ですわ
    絶対元のデザインの方がかっけぇよコイツらは

  3. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:03 ID: 30cb1

    メガゼット廃止だけで火力インフレ消えたとか頭お花畑だよな
    ダイマックスもあるし強特性残ってるしそんなんわけないじゃん

  4. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:04 ID: f8f14

    ガブリアスリストラされたらメシウマ

  5. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:06 ID: 1afcd

    威嚇あるだけで十分強いやろ

  6. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:09 ID: 6dd1c

    いまだにシングルだけですべて考えてるようなやつはうざい

  7. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:13 ID: 00353

    サザンドラ動きやすくなるなら嬉しい
    とはいえさらに壊れが新規でくる可能性もあるんだけどな

  8. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:14 ID: 52e22

    ジャラランガなんかZなきゃクソザコだろ
    竜舞型とかもいたけど相手がZを警戒した立ち回りをしてくる前提だしな

  9. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:15 ID: c3db3

    マンダは暴風くらい貰ってもいいんじゃね

  10. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:16 ID: 73f5a

    サザンドラとかいう登場してから第6第7世代をメガシンカなしで渡り歩いてきた猛者(大活躍しているとは言っていない)
    個人的に一番好きなポケモンだし次世代にも出てほしいけどまぁ無理だろうな。

  11. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:16 ID: 027b2

    600族自体なくせばもっといいぞ
    こいつらずっとメガ前提の立ち回りしてレート過疎らせた戦犯

  12. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:17 ID: c2fbe

    今度は600族ダイマックスゲーやから他はたまったもんちゃうやろ

  13. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:17 ID: 571f8

    メガと過去作の準伝排除ならガブには最高の環境やな
    SMで出てきたミミッキュ以外のフェアリー軍団が軒並みリストラ
    素早さで負けていたラティもリストラ
    メガのないマンダは怖くないと来た

  14. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:17 ID: 47ae2

    第一に腐りづらい威嚇があるし、命の玉+龍舞空を飛ぶにサブの地震。一定の素早さを両立可能な時点で素のマンダは弱くはない。随分舐められたものだ。舐められていた方が戦いやすいか。
    寧ろ単体では素のメタグロスの方が問題が多い。

  15. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:20 ID: ac796

    なおヌメルンゴとサザンドラ以外はまだ内定すら決まってない模様

  16. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:23 ID: a35e7

    過去作の準伝がどこまで出てくるのかは気になる

  17. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:28 ID: 30be3

    フライゴンが上方修正で600族に仲間入りフリャ

  18. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:30 ID: f56d1

    600属一体ぐらいはダイパリメイクで登場にしそうだしガブは危ないかもしれない

  19. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:34 ID: d6bcb

    マンダのすてみ耐え調整が必要なくなるというのは非常に影響が大きい
    ただマンダが可愛そうだから飛行技を与えてあげてほしい

  20. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:34 ID: e52db

    まだ環境も決まってないんに強弱理論は流石にアホ
    フェアリー少なければジャラ環境入りはあり得るし、ジャラ環境入りしたらグロス環境入りも余裕であり得る
    龍舞からダイノックスできる仕様ならマンダだって頂点に行ける可能性あるしフライゴンはリストラされようがされまいが環境には一切関係ない

  21. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:35 ID: af4a3

    剣盾にも600族いるの忘れてるやついるな
    ※10
    とっくに出現決定してるぞ

  22. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:37 ID: f54ec

    ※15
    バンギ「おっ、そうだな」

  23. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:39 ID: 5521f

    フェアリーはメガを除けばカプとミミッキュ以外微妙だったしリストラされてもタイプバランス的に剣盾でまた強ポケ追加されるだろ

  24. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:41 ID: 04c26

    マンダの毒羽はメガしなくても使える部類なんだが。
    グロスもメガに劣るだけで問題無いんだが。

  25. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:42 ID: 072da

    剣盾の600族はドラゴン以外で頼む

  26. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:43 ID: cc23c

    メガシンカ無くしたのは英断
    毎回新ポケが100匹近く来るのにメガシンカが揃うわけないからな

  27. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:46 ID: 288a4

    ラティオス一番好きで今作で意外と活躍させてあげられそうだけどリストラ説が濃厚だね

  28. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:47 ID: 10366

    さりげなくマンダにブレイブバード与えられそう

  29. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:48 ID: c3260

    ランド消えたらまぁガブ普通に出てくるわな

  30. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:50 ID: cb7a3

    新ポケ未判明分も相当あるのに剣盾環境とかアホかな?

  31. ▼返信 名無しさん     19-06-18 14:55 ID: a1f5e

    もしこのポケモンが出てたらコイツ流行らんのにみたいな事案が沢山起きそうやな
    第二形態のセル思い出したわ

  32. ▼返信 ななしさん    19-06-18 14:57 ID: 46367

    確かにガルドいるかどうかで評価変わるヤツって結構いるよな

  33. ▼返信 ななしさん    19-06-18 15:00 ID: 07933

    ダイマックスして「そらをとぶ」で戦えばいいじゃん
    威嚇持ちのマンダが終わるとかありえない

  34. ▼返信 ななしさん    19-06-18 15:01 ID: dedab

    ジャラランガって内定確定なの? なんかアローラにしか居なさそうなイメージだが。

  35. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:01 ID: 98570

    正直メガZダイマックスだとインフレがヤバすぎるから廃止でいいわ
    マンダとか帰ってくるな

  36. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:02 ID: 57dca

    ダブルは威嚇あるだけで割と人権を得られる
    それだけダブルの威嚇は強い

  37. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:04 ID: 36cfa

    ランドいなくてもミミッキュいる時点でガブが環境トップになることはないな
    まあミミッキュがどれだけ弱体化されるかによるが

  38. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:05 ID: f3b83

    600属フェアリーという可能性に震えろ

  39. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:05 ID: 82d73

    シングルキッズ

  40. ▼返信 ななしさん    19-06-18 15:07 ID: 04472

    リークがガチだと仮定すればダイマックスがどうかによってまた変わりそうだけど

  41. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:07 ID: 172f9

    強さなんて環境によって変わるからまだわからないだろ
    ガブはフェアリー多くて相変わらず使いにくかったり
    グロスはメガなくても案外使いやすかったりするかもしれん

  42. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:08 ID: e3469

    せっかくメガもZも無いんだからガブにはガラルで頑張ってほしいなぁ

  43. ▼返信 な    19-06-18 15:09 ID: 17f93

    虫タイプの相性見直しを求める

  44. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:11 ID: abcb7

    ミミッキュはz廃止だし、化けの皮の弱体化次第だな

  45. ▼返信 ななしさん    19-06-18 15:17 ID: 7f2f2

    ※39
    キッズ煽りするこどもおじさんwwww

  46. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:17 ID: b58fe

    アイテム制限があるとはいえ種族値700がレートで使えるってぶっとんでるよな
    そら周りもインフレするわけだわ

  47. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:22 ID: bfbcd

    ガブはリメイクまでお預けなのかねぇ。俺にとって新しい世代の始まりはガブの育成なんだけどな。

  48. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:23 ID: 02e51

    フェアリー減りそうだし、もしガブリアス出てこなかったらフライゴンの時代ふりゃ

  49. ▼返信 ななしさん    19-06-18 15:30 ID: 78b41

    クリムンゴは出てくるガン?

  50. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:30 ID: 99bc0

    フライゴンはリストラ

  51. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:42 ID: 0ae34

    ヌメルゴンは技スペと威力が足りない器用貧乏

  52. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:45 ID: 96144

    ※1ミストボール、ラスターパージ、時の咆哮、亜空切断とかの伝説専用技はなくなりそう
    ただドーブル送れたらなくならないかも

  53. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:48 ID: 5521f

    単ドラゴンっていうのがな
    水ドラゴンでもいいと思ったけど草食だと強すぎるか

  54. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:49 ID: 399e2

    数減らしてバランス取るということは600族準伝なんて真っ先にリストラ候補やんけ
    新600は毒タイプとかかな

  55. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:51 ID: e8027

    600属クラスになると誰が続投するかで相対的に強さが上下するやつも出てくる

  56. ▼返信 ななしさん    19-06-18 15:53 ID: b694c

    ガルドは消えるかもな。
    6世代のファイアローと一緒で多くのポケモンを
    一線級から退けるほど、影響力が大きすぎる。

  57. ▼返信 ななしさん    19-06-18 15:54 ID: 27be6

    メタグロスの一番ダメなところは、技の威力が足りていない所
    他の奴らは大体一致100とか120とか持ってんのに、グロスは不一致100か一致90とか80だからな……。
    他の不一致は反動150(大爆笑)か大爆発しかないから……
    そこさえ解消すれば割と簡単に活躍するのになぁ
    だからこそメガシンカで強くなってたわけだが

  58. ▼返信 名無しさん     19-06-18 15:57 ID: 11e8d

    グロスは拘りトリック復権するからまだマシなのでは

  59. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:01 ID: abcb7

    数減らしてバランス取るっていってもまたメガガルーラやミミッキュみたいなぶっ壊れ出てきてそいつを中心に回っていくだけの環境でしょ

  60. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:05 ID: f8af0

    新ポケに強いフェアリーがいたら結局ドラゴンは動きづらくなるだろうからまだ分からんな

  61. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:12 ID: 0a64c

    論者(?)いて草

  62. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:14 ID: 2ed27

    新フェアリー次第だけどジャラランガだいぶ強いんじゃないか?

  63. ▼返信 ななしさん    19-06-18 16:19 ID: 87eb5

    マンダグロスガブジャラは出禁にされそう

  64. ▼返信 ななしさん    19-06-18 16:21 ID: 16adc

    ヌメルゴンの良いところは育成が楽な点かな?
    教え技の無い環境でも流星群なら特定の人物から教えて
    もらえるし、大文字や10万ボルト、ヘドロウェーブと
    いった有用なサブ技は技マシンでお手軽に習得可能だし

  65. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:24 ID: 96eb9

    ガブリアスはレー島の守り神だからアローラに残るってよ

  66. ▼返信 ななしさん    19-06-18 16:33 ID: b225e

    最初ヌメルゴンって毒ドラゴンだと思ってた
    薄むらさきでなんか毒液っぽいの滴ってるてるし
    毒技も一通り揃ってるし、フェアリーと殴り合えるし
    毒タイプ与えてもいいと思うんだけどなぁ

  67. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:36 ID: 3cf8f

    サザンドラ ヌメルゴン ジャラランガの進化前の名前言える人いなそう

  68. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:42 ID: 223a8

    600族は努力値の上限減らせ

  69. ▼返信 ななしさん    19-06-18 16:44 ID: 61440

    ※66
    同じ世代のドラミドロの事も忘れないであげて

  70. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:49 ID: 1a373

    大森に期待しても無駄なんだよなぁ
    どうせ調整ミスした新ポケか特性出してアプデ無しで放置するぞ

  71. ▼返信 通りすがりのゴリラ    19-06-18 16:52 ID: aa7d0

    ヌメルゴン「600族の恥なんて・・・・・・取り消せよその言葉!」

  72. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:53 ID: f599f

    ヌメルゴンは強い人が使うとこんな強かったっけ?ってなる

  73. ▼返信 名無しさん     19-06-18 16:55 ID: a41d8

    ヌメルゴンはアニメでクソ雑魚だったイメージが強いしサトシ敗退の戦犯だからどれだけ強くても使おうと思えない

  74. ▼返信 ななしさん    19-06-18 17:13 ID: 1cc0f

    リストラすんだからレートもどきどころか通信対戦にももう何の価値も無いんだけどね

  75. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:20 ID: bd056

    リークにあるギガマックスとリージョン進化で話が変わるけどな
    このリークはダイレクト前のものでダイマックスやヤローの存在を当ててるからガチかと
    ギガマックスは姿が変わるそうだがタイプ変わる可能性もあるぞ

  76. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:21 ID: bd056

    ミミッキュが使えないくらい弱体化してカプも消えたらガブリアス始まるんだがな

  77. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:29 ID: 9de83

    ※72
    それはどのポケモンにも言えることじゃないか?

  78. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:29 ID: d28d7

    マンダはダブルがあるからまだ一定の需要はありそう
    グロスは弱くは無いけどガルドがいると鋼枠争奪戦に負けるだろうな

  79. ▼返信 ななしさん    19-06-18 17:33 ID: 4c0ca

    弱体化した奴らを無視しても
    ヌメルゴンは無駄配分の塊だからな

  80. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:49 ID: 2c066

    使い方次第ではあるものの通常グロスは基本的にガルドの劣化なんだよな…。
    一致技の通りも見比べりゃ御察しだし

  81. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:52 ID: 89378

    続投が決まってるバンギサザンなんかは得手不得手がはっきりしてて積んで無双するみたいのもあまり無いから許されたのかなと思ったり
    ヌメルは分からん

  82. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:53 ID: 18f70

    サザンドラは単体ならそこまで強くない相方のガルドやグロスで力を発揮するタイプ
    単体ならマンダより下やろ
    単体で600属をメガとzなしでランク付けするな
    sガブリアス aバンギカイリュー bマンダグロス cサザンジャラランガ
    dヌメルゴン

  83. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:55 ID: 18f70

    サザンドラは単体ならそこまで強くない相方のガルドやグロスで力を発揮するタイプ
    単体ならマンダより下やろ
    単体で600属をメガとzなしでランク付けするな
    sガブリアス aバンギカイリュー bマンダグロス cサザンジャラランガ
    dヌメルゴン

  84. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:56 ID: a5ace

    そもそもコイツ自体がくそ雑魚だから他が弱くなっても採用されない

  85. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:56 ID: 18f70

    ※56
    ソードシールドとは

  86. ▼返信 名無しさん     19-06-18 17:59 ID: 28006

    環境どころかワザがどうなるかわからないうちに議論しても無駄では

  87. ▼返信 名無しさん     19-06-18 18:01 ID: 05000

    メガが取り上げられて1番終わるのはリザードンだと思うわ

  88. ▼返信 名無しさん     19-06-18 18:09 ID: d6f18

    どくどくは毒タイプ専用とか調整くるに100ペリカ

  89. ▼返信 ななしさん    19-06-18 18:10 ID: bfd3d

    ※14
    めっちゃ早口で言ってそう

  90. ▼返信 名無しさん     19-06-18 18:20 ID: 685a9

    耐久ドラゴンなのにアニメじゃフェアリーに投げられたり耐久無視の一撃必殺持ちと戦わされたり散々だったな

  91. ▼返信 名無しさん     19-06-18 18:25 ID: dfe1e

    ヌメルゴン使ったときアーゴヨンのドラゴンz耐えてびっくりした記憶
    H振りのチョッキだったかな

  92. ▼返信 名無しさん     19-06-18 18:26 ID: 5f581

    ※83
    いくらなんでもサザンよりマンダが上とは思えん フェアリー蔓延してた世代でも生き抜いたんだぞ

  93. ▼返信 名無しさん     19-06-18 18:29 ID: 89378

    マンダはメガによる種族値の暴力を止めさせてまともな物理飛行与えてやれば程良い使い心地の600族になれる気がする
    メガだけ取り上げられて追加技などが無かったらXYの頃の弱小600族に逆戻りかな

  94. ▼返信 ななしさん    19-06-18 18:31 ID: ea0c0

    マンダグロスはメガがヤバすぎただけで、素でもある程度強いやろ。
    ヌメルンゴはCD高いけど、他の600族差し置いて使うかって言われると使わないなぁ。

  95. ▼返信 ななしさん    19-06-18 18:32 ID: 0d659

    ※88
    どくどくをほとんどのポケモンが当たり前のように覚えるのおかしいよな
    初代がそうしちゃったせいか

  96. ▼返信 名無しさん     19-06-18 18:40 ID: edc87

    ※90
    逆にそれ程の相手じゃないとサトシのヌメルゴンを倒せなかった説(は一切無い)

  97. ▼返信 名無しさん     19-06-18 18:41 ID: deeed

    ヌメルゴン好きで使ってるから、メガなしの環境でどうなるか楽しみ。ただ言うほど強くはなさそうだけど…

  98. ▼返信 ななしさん    19-06-18 19:18 ID: d4cf7

    新ポケの調整狂った600族使って、おーわりっ!
    調整コ゛ミならそのポケモン貶して続投される強い奴使うだけだよん♪

  99. ▼返信 名無しさん     19-06-18 20:04 ID: 937e3

    ※10
    初報pvでジヘッドいなかったっけ?

  100. ▼返信 ななしさん    19-06-18 20:06 ID: 6d038

    誰もカプがいなくなるなんて言ってないんだよなぁ…

  101. ▼返信 名無しさん     19-06-18 20:17 ID: f745e

    他が弱くなってもヌメが強くなったわけじゃないんだよなぁ

  102. ▼返信 名無しさん     19-06-18 20:23 ID: 1ce0d

    素マン〇は〇〇1回じゃ抜き性能が上がりきらない!?

  103. ▼返信 ななしさん    19-06-18 20:25 ID: d7f45

    ※66
    ドラミドロ「ダメです」

  104. ▼返信 ななしさん    19-06-18 20:26 ID: 57fd9

    どうして剣盾に出ると思ってるんだろww

  105. ▼返信 ななしさん    19-06-18 20:28 ID: c8ddc

    特性2をスカイスキンにすればいい
    これでいかくと両立できなくなりバランスがとれる

  106. ▼返信 名無しさん     19-06-18 20:34 ID: 1bbb1

    むしろ今までのメガシンカバブルがおかしかった

  107. ▼返信 名無しさん     19-06-18 20:38 ID: 3af5b

    フリャとかぶるしカプ消えてバランスブレイカーに戻るからガブは出ないと予想してるの俺だけ?

  108. ▼返信 ななしさん    19-06-18 20:40 ID: ad0ff

    キャラクターとして可愛らしいから
    それで十分だと思うよ

  109. ▼返信 名無しさん     19-06-18 20:45 ID: 18f70

    ※92
    ギルガルドやメガグロスのおかげだろ
    第5世代ではほぼトントンやぞ初期環境ならサザンは注目されたけど
    マンダは威嚇あるし100族やしでも同タイプで役割的にマルスケ神速カイリューで良いてなるしな
    サザンは98族で役割的にこいつより上位互換のラティ兄がいたから使われなかった
    サザンとマンダは同じアタッカーやけど役割が違うし
    マンダはa135からの竜舞で抜き性能あげれるなおかつ威嚇がまけるコレで安定感が上がるけどそれならカイリューでokやし
    唯一サザンが強化されたとしたら悪の一貫性やなコレは確かにでかいけどな
    サザンは強い相手にはとことん強いけど良い相手にはとことん弱いからな
    だから単体性能の強さならマンダな気がするな
    相性補完が込みならサザンの方に群杯が上がる

  110. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:00 ID: e1791

    これでヌメルゴンがフェイント覚えるのを今知ったわ…
    調べたら思いだしワザでヌメラやヌメイルは覚えない

  111. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:01 ID: ef34a

    二刀系種族値が損してるから救済欲しい

  112. ▼返信 ななしさん    19-06-18 21:03 ID: 3ebdb

    りゅうせいぐんの威力140に戻してくれ・・・

  113. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:16 ID: 51f1b

    剣盾なのにギルガルド出ないなんてことあるか?

  114. ▼返信 名無しさん     19-06-18 21:21 ID: 8ec5b

    そもそも続投決定してる600族ってどいつよ

  115. ▼返信 ななしさん    19-06-18 21:59 ID: c1b21

    サザンは強い相手にはとことん強いけど弱い相手にはとことん弱いって言うけど
    素マンダで強く出れるポケモンの方が少ないと思うなぁ
    だってそこらのめざ氷で落ちるんだよ?
    フェアリーに至っては2倍だろうが4倍だろうが死ぬ時には死にますし
    悪霊が鋼に通るようになってからは、攻撃の圧力も耐久面もサザンかなと思う

  116. ▼返信 ななしさん    19-06-18 21:59 ID: 1af5b

    バンギはほんとスゲーなw
    全身弱点で何でここまでやれるのか

  117. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:01 ID: e1441

    メガシンカなんて本来カロス限定の現象が7世代まで続投してたのがそもそもオカシイ
    ゲーフリが、リザマンダグロスをゴリ押したかっただけやろ

  118. ▼返信 ななしさん    19-06-18 22:17 ID: c9910

    半分ぐらいはリストラされるだろうし
    タイプ被ってるマンダとカイリューは
    今後共演することないんじゃないかな

  119. ▼返信 名無しさん     19-06-18 22:55 ID: 6ccec

    君たち種族値にメス入る可能性1ミリも考えてなくない?
    互換切るって事はそういう抜本的な改変も出来るって事だぞ

  120. ▼返信 ななしさん    19-06-18 23:02 ID: 9a3e4

    ※116
    全身弱点で草

  121. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:09 ID: 0c954

    ガブ出ないかもね
    ダイパリメイクでは出ると思うけど

  122. ▼返信 ななしさん    19-06-18 23:22 ID: c184e

    ドラゴン以外の600族もっと見てみたい

  123. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:30 ID: 8f609

    良い機会だからこれでインフレリセットしてほしい。
    Z技もメガシンカもそれはそれで楽しかったが。

  124. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:47 ID: d55d6

    XY時代は素マンダ≧素グロスじゃなかった?

  125. ▼返信 名無しさん     19-06-18 23:57 ID: 5521f

    たしか鋼の新技が追加されるんだっけ
    鋼タイプの600族くるかもね

  126. ▼返信 ななしさん    19-06-19 00:12 ID: 549fb

    ガブリアスは寒さに弱い
    増田は「寒い地方だからおやすみ」
    つまり互換切りのせいで剣盾にガブリアスは出られない
    ↑名推理じゃないか?↑

  127. ▼返信 ななしさん    19-06-19 02:58 ID: fc892

    メガシンカない時代のリザやマンダ知らないやつも結構いるんだろうな
    未だにメガシンカは元々強いポケモンにしか配られなかったって言ってるやつ見かけるし

  128. ▼返信 ななしさん    19-06-19 03:03 ID: 1c6f1

    範囲、抜き性能を持ったドラゴンの役割が剣舞ガブに集中する
    S102はクソ高いのにメガで超えるやつが多すぎた

  129. ▼返信 名無しさん     19-06-19 06:56 ID: ae771

    ※119
    互換切らなくても種族値の増加はあったろ

  130. ▼返信 ななしさん    19-06-19 09:46 ID: 23b92

    リザードンなんかチャンピオンのポケモンだしメガでも2種類ある異常な優遇がされたから、どうせ専用ダイマックス与えられて超優遇されてるんだろ

  131. ▼返信 名無しさん     19-06-19 11:13 ID: d0d42

    ※100
    いやほとんどの人は消えると予想してるだろ。
    アローラの守り神がガラルにいるのは意味不明だし。
    ただでさえ互換切り(仮)で図鑑圧迫されるのにわざわざ他地方の準伝説を詰め込む意味ね。何匹かはいそうだけど。

  132. ▼返信 名無しさん     19-06-19 11:44 ID: 6af21

    キノガッサ、ガブリアス、ギルガルド、ゲッコウガ
    結構枠埋まってるけどこの辺りいるかどうかは大きいと思う
    特にコケコもレヒレもいない環境でガッサは…

  133. ▼返信 ななしさん    19-06-19 11:50 ID: a0ac0

    ※115
    マンダは激戦区内の100族だから最悪同速対決出来るし威嚇撒いて竜舞で抜き性能上げれる
    その点サザンドラには100族内に入る事ができてないし抜き性能を上げる事ができないから
    確かにサザンドラは技の範囲が広くてトンボなどの後だしじゃんけんは出来るがそれはガルドなどの後続などの匂をわせっての圧力
    それに無補正c130からのめざ氷で無振りマンダが高乱数1発だから他のポケモンでしたらそう易々と落ちない
    6世代にギルガルドがいなかったらそこまでサザンドラは注目されなかっただろう
    数値だけで見れば耐久面ではほぼトントン物理耐久面では威嚇こみでマンダの勝ち

  134. ▼返信 ななしさん    19-06-19 15:03 ID: 87ecc

    8世代で相方候補をグロスからガルドにまた乗り換えるサザンの姿が・・・!

  135. ▼返信 ななしさん    19-06-19 15:19 ID: 63530

    メガなくなるのはとてもいいことだと思う
    巨大化もいらなかったけど

  136. ▼返信 ななしさん    19-06-19 19:40 ID: 4903d

    XYの本当の初期に使ってたが、大体毒殺される姿を見るとこの子毒ドラゴンだったらなぁって思った

  137. ▼返信 名無しさん     19-06-19 20:10 ID: ecd61

    xyと同様にガルド続投来たらグロス環境入りはないだろうな
    素早さ火力技範囲でガルドと差別化してたのにメガ無くなったら苦しすぎ

  138. ▼返信 ななしさん    19-06-19 20:43 ID: c1641

    ※133
    まぁどちらが強いか弱いかは正直どっちでもいいんだけどさ
    出されて嫌なのはどちらかと言うと、ガブカイリュー対策じゃ狩れないサザンかなと思っただけ
    うん、素マンダも強いと思うよ(ラティガブカイリューの存在に目を瞑れば)

  139. ▼返信 ななしさん    19-06-19 20:57 ID: 63ad6

    そもそもこの中から何匹が採用されるかもわからんのに 

  140. ▼返信 名無しさん     19-06-19 21:40 ID: 884f4

    いや素マンダ強いは無理があるわ
    空を飛ぶとかいうネタ型も生き残れないだろうし

  141. ▼返信 名無しさん     19-06-19 21:44 ID: 70a3c

    マンダとかいうクソデザのゴミはポケモンプリズンに引っ込んでろ

  142. ▼返信 名無しさん     19-06-19 22:53 ID: a0ac0

    ※138
    ラティは役割が違うからな
    どちらかと言えばサザンがラティと比較しなきゃならない
    マンダの最大のライバルはカイリューだろうな、タイプは同じでほぼ劣化で神速ないしカイリューほど安定して舞えない唯一差別化出来るとしたらs無補正で1舞で130族を抜ける点ぐらいかな
    だから5世代マルスケカイリューに食われたあとはボルトとかの環境の変化があるけど
    てかそもそも今の環境でフェアリーでドラゴン見るんだから単体でならサザンも対策されてますけど

  143. ▼返信 名無しさん     19-06-20 00:44 ID: 3a829

    知らんのか?マンダは剣盾でブレバ貰えるぞ
    あげたってくれよ増田ぁ…

  144. ▼返信 名無しさん     19-06-20 01:03 ID: 35d63

    ※143
    誰かさんが改造して覚えさして世に公開したら実装されそう

  145. ▼返信 名無しさん     19-06-20 01:28 ID: d02c0

    蝶舞サザンドラなんてのもいましたねえBW2の時に
    これも今なら許されそう

  146. ▼返信 ななしさん    19-06-20 03:51 ID: 0f61b

    ※142
    ラティが役割違うと思えるんだったら
    なんで役割の違うサザンドラとマンダ比較してるんだ?
    甲乙つかんやろ?
    どれも役割違うんだから、ダメな部分が目立つ素マンダの評価が低いのは当たり前

  147. ▼返信 名無しさん     19-06-20 04:18 ID: 4ae75

    そもそも枠の無駄だからマンダとか要らね
    カイリューの方が強さも人気も上だしこっちを続投してくれ

  148. ▼返信 名無しさん     19-06-20 05:55 ID: 5088c

    メガの無いマンダとかゴミだろ
    パワハそらをとぶ(笑)でも撃ってろ産廃

  149. ▼返信 名無しさん     19-06-20 08:05 ID: b18c6

    ※133
    サザンドラのsとcを持ち物なしで考えてるってめっちゃエアプだな

  150. ▼返信 名無しさん     19-06-20 08:57 ID: 35d63

    ※149
    誰が持ち物なして言ったよ
    お前もマンダの持ち物なしで考えてるならでエアプだろ
    それとサザンは相性補完なしなら弱点多いんだよ
    あとサザンの強みも知っとるよ
    ※146
    それ言ったらスレタイの趣旨で600族でランク付けされる内容やん
    ガルドとか相性補完が完璧な相方で評価は変わる、それが次の環境でどうなるかわ知らん

  151. ▼返信 ななしさん    19-06-20 09:42 ID: 7dce8

    カプとランド次第ってとこだな
    カプとランドが続投なら下手したら600属全滅の可能性すらある
    2トップのグロスとマンダはメガ前提だったし、他ドラゴンはフェアリーに弱すぎる

  152. ▼返信 名無しさん     19-06-20 14:54 ID: fecdf

    単体性能で評価してたらキリなくね?
    ロトムとかランドとかも雑魚ってことになってしまう

  153. ▼返信 ななしさん    19-06-20 15:23 ID: 4a69f

    メガのないグロスはただの遅い鋼タイプに戻るな
    たいていの炎タイプは素グロスより早いから上から焼却処分~

  154. ▼返信 名無しさん     19-06-20 15:59 ID: 64154

    ・環境トップ級
    バンギラス ガブリアス
    ・強豪級
    カイリュー サザンドラ
    ・中堅級(上)
    メタグロス ジャラランガ
    ・中堅級(下)
    ボーマンダ ヌメルゴン
    こんな感じでね?少なくとも全員続投想定だから実際は上下するだろうけど

  155. ▼返信 ななしさん    19-06-21 14:39 ID: a7a01

    言うて無補正マンダの竜舞ドラゴンクローで特化ヌメルゴン高乱1だからな
    防御に振った程度なら舞わなくても9割削れるし
    XY時代に何故ヌメルゴン程の高耐久ポケモンがパッとしなかったのか考えてみなはれ

  156. ▼返信 ななしさん    19-06-21 14:57 ID: dd380

    XYの時、少ないながらもグロスはチョッキ、弱保で見た印象がある
    フェアリーの需要、威嚇無効、先制技を考慮すると、弱体化が決まっているジャラランガやボーマンダよりは活躍の場面はあるんじゃないだろうか
    あと弱い相手がはっきりと決まっていて、
    技範囲優秀なサザンドラくんは今後も安定した立ち位置になると思う

  157. ▼返信 名無しさん     19-06-21 19:21 ID: c3455

    そもそもサザンの比較対象が何でラティやねん
    ラティじゃ悪霊の一貫性切れないやろ

  158. ▼返信 名無しさん     19-06-21 20:39 ID: 9e569

    ※157
    君のサザンは受けて流す専用か?
    サザンとラティはタイプは少し違えど
    同じ600族で高火力の特殊アタッカー
    何よりお互い技の範囲が広い
    ドラゴンの特殊アタッカーとしてみた時に比較してる
    君の理屈じゃあマンダとガブリアスを比較したらあかん事にあるで

  159. ▼返信 名無しさん     19-06-22 01:04 ID: a8c52

    USMシングルはラティとサザンだと使用率的にはサザンの方が高いな

  160. ▼返信 名無しさん     19-06-22 01:55 ID: 617e0

    ※159
    USMどころかXYからサザンの方がおおい
    XY時期にラティの使用率が落ちてサザンの使用率が上がった理由はギルガルドの存在にメガガルの不意打ちでラティを確定1、ニンフィアに焼き鳥と特殊技の弱体化フェアリーの存在で武神が消えた、こんな感じであとUSMではカプの存在にミミッキュの存在、更にはメガのSの使用変化コレによりラティのS110が大したSじゃなくってきてたからな
    次の世代でガルドとカプと内定次第(ラティが内定されてる仮定)で評価もガラッと変わる勿論他のアイテムやダイマックスや新ポケ次第やけど

  161. ▼返信 ななしさん    19-06-22 08:07 ID: 31a38

    苦手な奴が明確な分、他でカバーしやすいのがサザンドラ
    グロスやガルドなら広く対応できるというだけ別にグロスガルドが消えたからって、サザンドラは消えんやろ
    不意のめざ氷でやられるマンダなんて単体で見たってgm
    s100が激戦区?無補正で130抜き?4世代かよ
    その程度じゃステータスにもならんわ

  162. ▼返信 名無しさん     19-06-22 11:56 ID: 0e22d

    マンダはフェアリーがふがいなかったXYシングルの頃から使用率酷かったし多分フェアリーが原因ではないんだろうな
    それがジャラランガとの違いか

  163. ▼返信 名無しさん     19-06-22 14:48 ID: 617e0

    ※161
    まず火力系アップなきゃマンダをめざパを確定1に持っていけない
    それこそ4世代か5世代のめざパか?
    それにマンダはカイリューの下位互換て言ってんだろ
    一様100なかったらサザンにテテフにミミッキュとかのあのラインを抜かせない、そもそもHPがある時に対面で妖精相手に抜けた所での話しだけどな
    ※162
    それは第5世代からそうだろカイリューがマルスケで得たし神速あるし
    覚える技もほぼ同じでタイプまで同じあと種族値も似てたりするし
    カイリューがいる時点で特別な理由がない限りマンダ入れんだろ

  164. ▼返信 名無しさん     19-06-22 15:04 ID: 617e0

    ※162
    163の続きで
    例えたら単純なアタッカーとしてみたら猿と馬車も同じ様な理由やな
    まぁ5世代から火力は馬車の方が上になったけどな、それでも加速なかった時は使われへんかったけどな

  165. ▼返信 ななしさん    19-06-22 20:24 ID: 31a38

    マンダをgm範囲の物理一本で使うのか?それともD下降補正無しの両刀で使うのか?
    そこらのめざ氷で落ちないってそう言うことだよな?
    君の言う“単体”性能を十分に活かすなら自然と両刀になると思うんだけども、まぁべつにいいや
    でも威嚇、鬼火、電磁波が今後飛び交うこと考えたら、持ち物に余裕の無いマンダが強いだなんてますます思えないわ…
    その点サザンドラは悪戯無効だから霊悪の一貫に加えて着実に強化されてる
    威嚇も痛くないし、マンダとは違った強さをたくさん持ってる
    比較するのもすげぇ馬鹿馬鹿しいけど
    それでも比較したいんだよね?
    でもサザンドラ>マンダ これは事実!!
    もうめんどいので以降のコメ見ません、反論もしません、さよなら

  166. ▼返信 ななしさん    19-06-22 22:30 ID: 617e0

    ※165
    君がコメ見ないのはかってだが最初に吹っ掛けたの君だろ?
    それにc110もあれば役割破壊に十分の数値でへんに二刀流にする必要ないしな
    7世代から悪戯と電磁波が弱体した時点で6世代みたいな脅威ではない
    威嚇は恐くなくとも誰でも装備出来るチョッキなどもあるぞ
    ワイも馬鹿馬鹿しい事いうけどのどの世代にも置ける事だけどレート上位で使われてるポケモンなんて大体30匹前後
    でそれ以外は趣味ポケなんだよ、レート上位層の中には頭が良い奴がそれ以外のポケモンを1〜数匹使ってメタってくる人もいるけどな
    ポケモンの強い弱いなんて、その環境下に置ける30匹前後をいかにメタれるかもしくはその30匹前後に入れるかによって存在価値変わるんだよ
    推測でしか言えないけど次の環境で妖精がどういう弱体化されるか知らないが、妖精が弱体化したら技範囲いんの広い格闘タイプや格闘技が増えたりするしな鋼枠はどの世代の環境下に置いてもいる存在だしそいつらの弱点もつける
    勿論このへんの事踏まえて言ってなかったらポケモンニワカすぎだぞ
    それと疑問形でレスしてる時点でコメされると思ってんじゃんwww
    じゃあさようなら

  167. ▼返信 ななしさん    19-06-22 22:45 ID: 617e0

    補足で最後の訂正、それと疑問形でレスしてる時点でコメされるのわかってて見るきだろ
    君がレス返すかは知らんがな

  168. ▼返信 名無しさん     19-07-14 05:13 ID: 456a9

    ジャラランガ君の内定によりマンダはそもそもリストラ濃厚になってきたな
    ぶっちゃけメガなしマンダとかただのゴミだしカイリューさえ続投してくれるなら要らないけど

  169. ▼返信 名無しさん     19-11-23 02:20 ID: 67c4c

    結局ガブもマンダもカイリューもグロスもリストラされました。
    サザンとバンギは新環境で暴れ、ジャラもそれなりに頑張ってます。残念ながらヌメルゴンはインフレ×物理環境のため死んでしまいました。めでたしめでたし(めでたくない)

  170. ▼返信 モチヤ    20-01-25 06:29 ID: 9ece3

    チャンネル登録お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  171. ▼返信 ななしさん    20-06-24 18:53 ID: 7e407

    今はマンダが来たらダイジェット自信過剰が強いんじゃないかとか言われてます

  172. ▼返信 名無しさん     20-07-14 11:47 ID: 4e0f6

    エースバーン「サザンガルド何それ美味いの?」

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved