1:チョンチー@さざなみのおこう投稿日:2019/06/17 09:16:58 ID:DLbIM8dU
約束破りRTAか?
ファミ通2018年8月2日号(2018年7月19日発売)より
スポンサーリンク
2:ダンバル@カイロスナイト投稿日:2019/06/17 09:17:53 ID:OIOUon7o
努力だけではどうにもならなかったよ…
4:ケイコウオ@ぐんぐんこやし投稿日:2019/06/17 09:18:33 ID:ss22fo9E
つまりピカブイに出たポケモンからはリストラは無しと…
5:ミネズミ@こだいのぎんか投稿日:2019/06/17 09:20:14 ID:TeDcNA6E
USUMの時のインタビューならまだしも
直前作のピカブイでこれ言っちゃダメやろw
直前作のピカブイでこれ言っちゃダメやろw
12:コドラ@ふたのカセキ投稿日:2019/06/17 09:33:05 ID:NbJ6EA1M
一応一部のポケ切るの駄目な事って自覚自体はあったんだな
13:クリムガン@イトケのみ投稿日:2019/06/17 09:34:15 ID:L7B.lDM.
>>12
そもそも増田は金銀→RSの時も切りたくなかったと言ってるからな
そもそも増田は金銀→RSの時も切りたくなかったと言ってるからな
17:ハリテヤマ@そうこのかぎ投稿日:2019/06/17 09:39:43 ID:A4nYbi8s
このインタビュー時点では、まだ全種収めるつもりで開発を進めていたのかも知れんな
19:メガフシギバナ@ニニクのみ投稿日:2019/06/17 09:43:12 ID:xidwJNp6
>>17
そんな感じあるね
リストラ自体もアレだけどそれに対する対処とかも特に話になくて急な印象がある
そんな感じあるね
リストラ自体もアレだけどそれに対する対処とかも特に話になくて急な印象がある
32:ロゼリア@あおいビードロ投稿日:2019/06/17 09:58:26 ID:4.hYvJ6s
増田「互換性を切っちゃダメなんだァ!」
役員たち「153体でも1000万本売れているが?で、コストをかけることによる会社のメリットは提示出来るのかね?」
増田「互換性を切っちゃダメなんだァ!(涙)」
役員たち「特になし…と」
役員たち「153体でも1000万本売れているが?で、コストをかけることによる会社のメリットは提示出来るのかね?」
増田「互換性を切っちゃダメなんだァ!(涙)」
役員たち「特になし…と」
23:ボクレー@きのみプランター投稿日:2019/06/17 09:46:00 ID:t/ds0Ln2
この文からいくと記者はピカブイから持ってこれるか聞いてるだけだしカントーは全員持っていけるように努力したんやろ
44:ケケンカニ@メタルコート投稿日:2019/06/17 11:06:36 ID:0XpANfrY
もし初めのうちから全員参戦させる気だったら
新ポケの次に初代からモデル作り始めると思うから
初代は全員参戦マジでありうるなぁ…
新ポケの次に初代からモデル作り始めると思うから
初代は全員参戦マジでありうるなぁ…
53:ブルー@ノワキのみ投稿日:2019/06/17 11:13:30 ID:Tct2GBCc
初代組コラッタ「ゼルネアスはリストラされたが俺は生き残ったぞ」
159:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/15 00:58:34 ID:w4sYd3oN0
これを待っていた!!(リストラ)
「ゲームフリークが伝統を継いできたポケモンが進化した形はとこんなゲームなのだ、ということがわかりやすい作品に」
「ポケモンファンにこれを待っていた、といってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる完全新作を提供したい」
42:ヒトモシ@かるいし投稿日:2019/06/17 11:02:28 ID:Q3EMeOA6
初代組全員参戦
→「枠が減る!他の世代を軽視し過ぎ!」
初代組もリストラ対象
→「過去どころか現行で同ハードのシリーズとすら互換ないの!?」
俗に言う詰みの状態
→「枠が減る!他の世代を軽視し過ぎ!」
初代組もリストラ対象
→「過去どころか現行で同ハードのシリーズとすら互換ないの!?」
俗に言う詰みの状態
33:ウールー@ぎんのはっぱ投稿日:2019/06/17 10:00:16 ID:4O5sHBL.
「初代組は無条件で全員参戦」て書き方だと怒る人いるだろうけど
同ハードで1年前に出たシリーズとすら互換なかったらそりゃキレる外国人もいるわな
同ハードで1年前に出たシリーズとすら互換なかったらそりゃキレる外国人もいるわな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ピカブイやってないから知らんのだが、初代は全て出たのか?
金銀勢は?
中野五月(無言の腹八分目)
ゲーフリとクリーチャーズのプログラマーとモデラーがクソザコカスだっただけで増田ァに非は無いってこった
元が弱かったら努力値振っても弱いのだ
はいはい初代優遇初代優遇
※1
ピカブイは初代151+メルタン系のみ
今回の登場は既存の◯世代のみとか、一定の法則や枠組みがあるならまだ許せた
ガラルらしさとはいうけども、人気やデザイナー忖度で意図的に出演ポケモンが決まるのがアレ
これまでは不遇ポケモンでも、バンクから連れてきて孵化なり王冠なりすれば何とでもなった。デリバードクラスでも厨ポケにワンチャン勝つことも可能だった。
だけどもマイナーが容量を取ることすらも許されなくなったのは哀しすぎる
どうせいつか全部出るから信じて待て
ブースターと旅できるならなんでもいいや
子供の事考えたらサンムーン組も全員続投しないとまずいと思うんだけどな
サンムーンから始めた子もいるだろうし
増田「俺は悪くない、他の奴らが悪い?」
まさに、幹部が利益を求めた結果ってするよな
想像だけどさ
1番切られるポケモン多そうなのはダイパBWあたりですかね
同じ互換切りでも、新シリーズのための仕切り直しと、今後永久に全ポケモン揃わないしどんなポケモンを出すかは気分次第だよ宣言は割と違うんじゃね
ポケモンHOMEとか言ってただけに尚更
努力したぞ、それだけ
総選挙ガチガチになるやろなー
リストラ勢は出番ないから更に過酷な戦いになるで
ポケモンスタッフ内では「全ポケモン出したい」というのは増田のエゴでしかない可能性…?
けろをぽけりんクビにしろ
増田を責めるのは酷だがほかの面々がね…
増田「全ポケモン出したい!互換切るわけにゃーいかねえ!」
幹部A「無理ぞ」
幹部B「無理だぞ」
幹部C「無理だぞ」
幹部D「無理だぞ」
※11
増田は悪くないやろ、容量がたらないってなら百歩譲って納得せざる得ないかもしれんが技術力の問題だから人増やさないゲーフリのトップが悪いわ
でも御三家と伝説とミュウは連れて行けません
でしょ?
こういうのもあるから初代は嫌われてんねん
ピカブイは買ってないし剣盾は大爆死してくれ!
じゃないと今度全ポケ出るソフトは2度と出ない
※23
そんな理由で嫌ってるのお前だけだぞ
ピカチュウなんて微塵も使えん癖に宣伝として無理やり顔出しやがって
そろそろルカリオ推しもウザい
そもそも去年のインタビューの見て初代組は確定!優遇!ってアホかと
※26
ピカチュウがダメなら誰がポケモンの顔になるって言うんですかねぇ…
※22
ミュウはモンボプラスに入ってるから連れていけるらしいで
後リザードンもダンデの後ろにいた
※28
リザードンなら文句ない
これからどの世代どこにでも初代151匹は確実に出すスタイルは変えないんでしょ?
さっさと初代は確実に出しますって素直に言えよ
※30
それはお前がピカチュウよりリザードンのが好きなだけ
何時までリザ優遇するんだよ
メガ無くなったと思ったらチャンピオンのエース候補なら専用ダイマックスとか有ってもおかしくないし
※10
ポケバンクとか使ってポケモン連れてくるやつってほとんど大人やろ
ゲーフリの場合、努力=自己満足度になってる
ポケモンファン裏切りまくりで草
本当のキッズはバンクに課金しないしhomeも使わないぞ
同じハードで通信交換出来るのを望んでると思うわ(不可能だけど)
そもそもグラ作りきれないからリストラでるんだろ?
初めから初代は内定確定してるようなもんじゃん
相棒ピカブイ連れて行けるかが気になるわ
※36
まぁ、Switch世代のキッズと既存ポケモンファンどっち優先するかってなったら我々は切られて当然だからな
我々よりポケモンが長生きするなら本望
※23
嫌われるどころか大半の人は世間で1度きりだったポケモンブーム時の151匹しか知らん人が多いねん
※38
そもそもピカブイも剣盾もモデリングに関してはXYとSMからの使い回しだぞ
あーあまーた初代組っすか…いやまだ確定じゃないけど
※24
売れなかったら出ると思ってるの?
売れないって事は作れないって事だぞ
ポケモンの売り上げがこれから上がらなきゃ全員参加のポケモンは二度と作れない
※40
DPもポケモンブームだったろうけどあれはポケモンというよりDSブームだったからなぁ
ポッチャマとかヒコザルとかポケモン知らない人にも知名度あるんかね
初代全員使えるから優遇と言うが
初代なんてメガシンカがなければ一級線で戦えるポケモンなんて数えるほどしかいないだろ
行き過ぎたインフレを抑制するには初代を優遇するくらいで丁度いいんだよ
他世代のぶっ壊れポケモンは軒並みリストラでいい
※41
モデリング使いまわしてもグラフィックとモーションが間に合わないんだろ?初代組はそのまま流用できるから入りそうだけど
※23
世間の認知度と商業的なデカさを考えると151は抜きには出来ない
贔屓とかではなく除外できないほど151という存在が余りにも大きすぎる
カントーばっかり優遇するのは悪印象だぞ。3世代以降が初めてのポケモンだという人もいるのに
だったら身内内でゲーム作ってプレイして完結しとけや
※46
モーションも使い回しだぞ(先行プレイ動画見るかぎり)
グラフィックに関してはピカブイのとも質が違うからそのままというわけでもない
※49
つまりモーションも使いまわして全員は作れないって訳か
じゃたピカブイともグラフィック違うんならリストラ出る可能性はまだまだあるって事じゃないか…
初代を優遇してる!ってさんざん言われてるけだポケモンが初めて生まれた作品なんだからポケモンからしたら看板作品みたいなもんでしょ
どんな作品でも初代のキャラクターってのはある程度でしゃばってくるもんよ
ポケモン詳しくない人たちでも151は大体知ってるんだよな
そういう意味では切りづらいよ初代は
※48
まぁ、それ言い出したら剣盾がポケモン本編始めての人間が最優先になるわけだからポケGOとかピカブイで馴染み深い初代優遇は仕方ないだろうな…
※23
ポケモンGOの初動とか初代組多い名探偵ピカチュウの反響見るに初代組が一番購買層呼べるからしゃーない
結局は一番歴史のある世代が強い
もしかしたら今後出る本編でどんどんリストラポケいなくなるようにしていくかもね
剣盾→初代組
次回作→金銀
みたいな
外伝なんだからゴミブイは無視しろよ
リストラっつっても、リストラされたポケモンも今後本編には必ず出てくる保証があるのにそんなに騒ぐことでも無いと思うんだけどなぁ
まあ気がすすまない判断だったのは伝わってくるわ
※48
他の世代のファンのこともかんがえてるからこそ全部リストラじゃなくてちゃんと出してくれるんだぞ
本当に作り込むなら泣く泣く金銀のポケモン全リストラとかあっただろうよ
努力する(TOWN制作がメイン)
一匹多いだけでも優遇って叫ばれるならBWより酷いものになりそう(もっと荒れるだろうけど)
※44
そもそもDSブームはゲームしか窓口が存在しないからゲームやらん人の目には届かない
初代ブームはあらゆる人がテレビでポケモン見てたから家族ぐるみで付き合ってた。それも世界中で
つかDPブームとか言ってるけど市場規模は前後のRSBWと大差ないぞ
アニメもゲームも金銀と比べてもだいぶ小規模なんだから
全部一気に出せない、出ないのが決まってる以上初代から順番に出していくのが一番
いきなり飛ばして出せば「なんでそっちが先にに出るんだよ」で余計揉める
初代御三家 ギャラドス カビゴン サンダー サンダース ラプラス ゲンガー フーディン カイリュー ニドクイン プテラ ・・などはgmブイ買わないと手に入らないんですか~??ゲーフリさんよ!? 卑怯な商法はもうやめて下さい!ゲーフリさん!!?gmブイにお金払いたくないんです!!!
完全版商法なんて今に始まったもんでもないってのは解るけど全ポケ実装予定を未定って言い切ってるからな。予定すら無いなんて絶望的じゃないか
※64
逆にこう言うタイプの人には優しい設定だよねリストラ
剣盾図鑑の分だけってことは、剣盾で手に入る分だけが使えるポケモンって事だし
正直Switchでポケモンしたいし、その為ならよその嫁のリストラなんかどうぞどうぞってなっちゃう
うちの子は内定貰っちゃったし、勝ち組でごめんなさいね
今回切られたポケモンは何らかの理由で優先度を下げられたわけだから今後出る可能性はかなり低いと見るべきだね
※52
社会現象起こしたからな。認知度が抜群に違う
後の世代も盛り上がったが認知度という点では勝てない
グッズもラインナップが初代ばっかと批判されることもあるが一番、安定的に売れるから安全パイになってる
外伝枠のピカブイは無視してもいい作品だろ?
内容もポケGOのパクリで、”王道プレー”をしていたファンからは不評だし、ほとんどやりこみ要素の掛けた作品は除外してもよかったと思う
ポケモンレンジャーシリーズだって(マナフィ関連で)連動要素こそあったけど”本筋”での基本プレイには影響がなかったからな
※69
昔からのファンは買ってくれるし新規層も知ってるから入りやすいしな
金の為には信念も捨てるか
>>32
増田も一応常務取締役やぞ
※63
それがピカブイだったんじゃないんですかねぇ
まず最初に初代オンリーのピカブイ出すよ!他は留守番!
次も初代は安定して出す!他は留守番!
ふざけんな
>>70
ニビジムに草を持ってこないと出禁になるスイッチゲームを遊んだ小学生の少年少女を無視して、成人済みのポケモンおじさんを優先するとかスポンサー激怒不可避w
一番好きなポケモンが内定貰ってたけど安心できん
好きなのは当然そいつだけじゃないし、遺伝技とかでも全くゲットした事ないポケモンがいきなり必要になったりする
やっぱ全種類が登場しないと何かと不便だろうな メタモンとドーブルは出んのかな
増田は全種類出すつもりだったんだろうな
それが、上から先に発売日を指定されて納期を守るためにリストラさせられたと
増田はメガガル対策しますとかほざいてたくせに長年放置してた嘘つき
あいつの言葉を信用するな
「努力する」→未完成品だろうが自分で課した一年周期縛りがあるのでそのまま出しま〜す、お金欲しいから下請けも増やしませ〜んw
「従来シリーズのファンにこそ多いに期待してもらいたい」「一体一体に必ずファンがいるので大切にする」「ポケモンはただのデータじゃない大切な思い出」「HOMEですべてがつながる」→今や全てが虚言
まぁ内部の事情まで考えるともしかしたら増田個人が悪いって訳じゃないのかもね
ただ顔役として前に出てる以上、リストラ反対派の矛先が増田に向くのは仕方ない
でもそうはならなかった
だからこの話はここでお終いなんだ
もうリストラ決まってるのにこんなコメント残してたのか
まさか発売前年の夏に開発始めたとか有り得ないよな?
歴史は繰り返される
初代の連中は当時の努力値システムを前提にした種族値配分ばかりだから
こいつらばかり集中して続投されてもなあ
この辺はジョウトの連中も同じ
※24
剣盾コケたら新作出ないでシリーズ無くなるだけでは?
初代が社会現象になったから初代が有名ってわけではないと思う
結局どの世代になっても初代推しがなんらかの形であるから初代の認知度が高いのかと
むしろここで初代を控えめにして他の世代も同等に推していくぐらいの気概を見せてほしいわ
まぁどうせ初代を優遇するだろうし、商売的にはそれが正しいからそこに関しては責められないけど
互換切るならそれで良いけど最後に個体値の無いポケモンを遊ばせてほしいわ
※66
まぁ結局GTS、SNSなどあるからgmブイ買わなくていいんだけど! GTSとかがあればの話だが
ホーム発表でお前らピカブイは本編
外伝とか言ってた奴wとか煽ってたじゃん
本編に153匹しかいないのどう思ってたん?
※85
ホウエンの「努力値システム変更したから攻撃特攻どっち選べる種族値にしました。鈍足で紙装甲だけどな!」
みたいなマイナーポケモンも改善してほしい
買おうか迷ってるんだけど買おうにもどのポケモンが登場するのか発表されなかったら手が出ねぇよw
また初代贔屓かよつまんな
ポケモンHOMEには移動できるけど新作には移動できませ~ん!って逃げ道すら自分で潰してるの草
※94
よく分からないんだけど元のゲームに戻す事もできないってこと?
だったらマジでプリズンだわ
何回同じネタまとめてんだよ
ポケモンリストラまとめ速報に名前変えろよ
優遇ポケモン四天王↓
イーブイ・ルカリオ・リザードン・ミミッキュ
総数減らして初代で新規釣ったとしても
このまま粗製濫造続けたら居着くもんも居着かんだろ
一回食いついたら絶対固定ファンになると思ってるんか?
クオリティの為だぁ!!→ご苦情のクオリティ(笑)
※92
それ。
※86
なくなればええんちゃう?天下のポケモン様が無能なゲーフリ共々消滅したら最高に面白いやん
精神年齢が子供のままの奴らだけが喚いてるねえ、みっともないw
「未完成だけど努力はしました」→普通の社会人ならまずむのと判断されるよね
初代なんてピカチュウイーブイ御三家ミュウツーミュウ以外いらないから
「頑張った」「努力した」「仕方ない」→www
過去伝はほとんど出ないだろうから互換切り発表時にもう過去伝はほとんどリストラと確信したよ
コラッタ
相棒イーブイ欲しかったけど交換不可って聞いてピカブイは買わなかったな
なんかホーム実装されても移動出来なそうだし
※95剣盾とhomeは相互だがgoとかサンムーンは一方通行だったはず
※108
そうか、やっぱ一方通行なんだな
home使う人は気を付けないとな 登場ポケモン判明してからじゃないと
初代よりも自分の少年時代の世代のポケモン切られるのはつらいなぁ。長年のコンテンツだからこそ各世代にファン居るよな
自社で納期を定める→納期に間に合わない→
未完成でも出荷→頑張りはしたんですが・・・と得意先に回答
普通は得意先激怒、着払いで送り返し+対策書のコンボで
場合によっては取引自体がなくなるところだけど
ポケモンの場合は得意先が実質不定形のエンドだから
スポット取引でも儲けが出て次のソフトにもほとんど影響しない
未完成品でも乱造品でも売ったら売るだけ黒が出るのに
わざわざコストを割いてまで業務改善とか馬鹿な事するわけがない
うらやましい限りですわ
この場合は得意先(ユーザー)が甘やかすからいけないんだろうな
※92
同じく
ゲーフリは早く内定貰った全ポケモン発表してくれ
それによって買うか買わないか決める
※2
ゴミみたいなコメントは大好きだぞ~?♥️?
※26
同感
ツリーハウスのインタビューで”ピカブイの色ポケ連れて行きたい”って言われたら、”剣盾に出てくるのなら連れて行けます”って言ってたから全員行ける訳ではないかんじ?
まーたゲーフリ名物初代贔屓か
※112
ゲーフリに発表するメリットがあると思うか?
結果次第で買わないって言ってるユーザーいるのに
悪手すぎるぞそれは
世代で偏るととてもよくない
これだけ繰り返し強調してきた方針を180度転換した訳だから
発表にあたって然るべきフォローというか、準備をするべきだったよね
大人の都合って怖い
※57
必ず出る保証はないぞ
その地域にあったポケモンを出していくとしか言ってないから
さすがに世代ごとに均等に出して欲しいな
不人気世代はゴッソリ削りました、なんてやるなら絶対買わない
オンバット内定してるのにズバットも出すんか?
ガラルの洞窟はコウモリだらけかよ
これまで初代(と第3世代)の贔屓を露骨にやってきたのが響いてるな
ピカブイを大義名分にしても印象悪すぎて詰み
初代のポケモンが実際他の世代に比べて知名度影響力ともに抜けているから優遇されるのは仕方ない
好き嫌いでビジネスは成り立たない、会社は利益を追求する集団だから
とはいえ新作も本当に初代ばかりだったらさすがに優遇しすぎな気はする
全部入れるけどソフト一本3万円です、とかがまかり通るなら可能なんだろうけど、
現実にはそうもいかないからなぁ
※120
残念ながらポケモンに限らずすべての物事は大人の事情で決まる事が殆どなんですよ
まぁ端的に言うと金
おぉ!なんか期待値上がってきたな!
ダイマックスカビゴンとかジム壊れちゃうかもなww楽しみだ
どうでもいいけどよ
ポケニシくんは剣盾とSwitchちゃんと買ってやるんだぞ?
だが買わぬはもう駄目だからな
128
おお??!
ポケニシくん良かったな!
絶対買うんだぞ
世代じゃないけど初代が1番馴染みある
まあメルタンとメルメタルどうすんねん、ってなるから、ピカブイと剣盾は互換切るわけいかないだろうなぁ。
なおさら容量の制限が一番のネックだったように感じるな
どう転んでもつんでる
ニドキングを出してやってくれ
初代からいるポケモンなのにPtやBW2、第7世代でハブられてばっかだし、
優遇してくれていいだろ?
互換性は初代→第2世代が良すぎた
双方向で移動できるのはここだけ
→第3世代 連れていけない
→第4世代、第5世代 いちいちミニゲームやるのが面倒
→第6世代、第7世代 ポケモンバンクのサービスが終了したら連れていけない
→第8世代 連れていけないポケモンがいる
※123
正直ズバットはたまにゃ休んでてくれって思う
そりゃ初代はポケモンの聖域だからな
正直リザードンより1匹で9匹分の枠取る人面ガイジ犬の方が嫌い
初代ゴミデザ多いよ さっさとリストラしてくれ
ハッサムとかエレキブルとか
初代の派生はセーフなの?
剣盾の次に来そうな作品といえばダイパリメイクだろうから
今後の方針を見ると被ってしまうポケモンを避けるため剣盾は4世代のポケモンが少なくなるんじゃないかな
これは俺の大好きなカポエラーも保証されたようなもんだな、よっしゃあ!
初代の追加進化は出すよな?ピカブイのシードラの悲劇を忘れるなよ?
互換切りはいいけど
理由に挙げてた戦闘のクオリティがあの程度なのは許されない
カメックスのハイドロポンプやマンダの宙釣りは二度と許されないぞ
どうせマイチェンなりDPリメイクなりで全解禁とはいかなくとも使えるポケモンは増えるだろうから気楽に待とうぜ
ピカブイとの互換が切れないってことはUSUM以前との互換が切れる
ピカブイのメガシンカとアローラはどうなるのか!
ダイマックス廃止してメガシンカ増やして欲しかった
初代は全部持ってこれるよう努力したてけど二世代以降に追加された進化前や後は無理でしたとか言い出しそう
この増田順一、ことポケモンに限り虚偽は一切言わぬ
努力はする・・・・・・するが・・・・・・
今回その期間と程度の名言まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば
初代ポケモンの実装は10匹、20匹ということも可能だろう・・・・・・・・・・
ということ・・・・!
初代からやってるけど初代推しいい加減うざいわ
ゲーフリ無能
結局懐古に媚びるだけか
ポケモンは過去作のキャラで持ってたところあるからなあ…
切った分だけプレーヤーも切れそう
まーた初代のカス共優遇か
ポケモンが大ブーム、社会現象になって色んな意味で伝説作った時期が初代から金銀なんだからある程度の優遇は仕方ないっしょ
DP世代がダイパがいくら最高っ言っても全然勝ち目ないって
増田はその場で適当な事を話すってわかりきったことを
は?なにこれ。
中途半端なことしてんじゃねぇよ。これじゃあマジでレート対戦も本家のままだろうし「バランスなんて取れてません(考える時間ありません)」ってことやん。努力なんかでできるわけないって分かるんだから(経験ある公式なら分かれよ)「無理なら無理」って判断してポケモンHOMEや違う場所でレート対戦すりゃええやん。さすがに呆れたわ。
初代組はずっと贔屓され続けてるのもあってズルいという感想しか持てんわ
次作でも互換切りのままならせめて剣盾出たポケモン、特にいつも贔屓されてる連中を留守番組にしろよと絶対思うだろうな
※128
案外、ダイマックスに反応してジムも一時的に同じ倍率で巨大化したり・・・?
『どういう構造してんだ』って話になっちゃいますけど、『ゲームだしいいじゃん』ってことで。
でも、同時に観客まで巨大化したらさすがにカオスw
増田の意思が上から潰されたんじゃなくて現場の反乱にあった可能性もある。「もう限界だ出来るわけねえ!」的な。
※62
あなたはdpブーム知らないから適当なこと言ってるだけ。
※155
別に勝負してないけど。あなたは誰と戦ってるの?