スポンサーリンク
1:フカマル@こだいのおまもり投稿日:2019/06/13 19:51:44 ID:k1R.efIQ
「発売はだいぶ先になりますが3Dモデルを全て一新した全国図鑑を用意します」
って言われたらお前ら納得した?
って言われたらお前ら納得した?
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 19:52:48 ID:v7vk7EwY
リストラよかマシ
5:ボクレー@ビアーのみ投稿日:2019/06/13 19:55:44 ID:In8EfnX2
まあ少なくとも炎上はしねえだろうな
ゲームのクオリティが上がってれば歓喜するユーザーも増えるしな
神ゲーは末永く遊んでもらえるってブレワイが証明してる
ゲームのクオリティが上がってれば歓喜するユーザーも増えるしな
神ゲーは末永く遊んでもらえるってブレワイが証明してる
6:ハブネーク@やみのいし投稿日:2019/06/13 19:57:07 ID:qGPUlmZY
2021年なら全然良いわ
それまでブレワイマリカマリオデマリメスプラゼノブレスマブラ等いくらでも遊べるわ
それまでブレワイマリカマリオデマリメスプラゼノブレスマブラ等いくらでも遊べるわ
7:サクラビス@ライトストーン投稿日:2019/06/13 20:01:41 ID:jg4YLq26
全く問題ない
SMとUSUM向けの配信等を充実させてくれれば尚良し
SMとUSUM向けの配信等を充実させてくれれば尚良し
8:オコリザル@すごいつりざお投稿日:2019/06/13 20:02:21 ID:AUucjvbQ
いいじゃん
3:コジョンド@ルカリオナイト投稿日:2019/06/13 19:53:54 ID:LJtcowyA
いや普通に嫌に決まってる
それまでWCSどうすればいいんだよ
それまでWCSどうすればいいんだよ
205:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/12 03:07:10 ID:GePJTLxQ0
ふざけんなボケ
絶対に許さんぞそんな事、マジでふざけるな
延期するぐらいならネオラントだのミルホッグだの切って売れよ
どーせお前だってスワンナの事はどーでもいいと思ってんだろうが
絶対に許さんぞそんな事、マジでふざけるな
延期するぐらいならネオラントだのミルホッグだの切って売れよ
どーせお前だってスワンナの事はどーでもいいと思ってんだろうが
549:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 10:15:32 ID:UaC3Dzw50
少なくとも俺は納得しないぞ
220:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 22:50:44 ID:cEFjHMQBa
普通にキレるわ、一年延期してまでコラッタとかミルホッグのデータ作ってるとかあほやん
15:グレイシア@なつきポン投稿日:2019/06/13 20:13:15 ID:KA6s6Yes
少なくとも俺はどっちにしろ文句はいいますね
30:レジロック@ライブキャスター投稿日:2019/06/14 07:13:35 ID:c.A25xMQ
そうするなら繋ぎで外伝でも出して
532:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 10:10:22 ID:lUiIYzAhM
発売延期でキレる奴の方が少数だろ
今の時代娯楽はたくさんあるんだから延期しても痛くない
未完成品出されるよりかはマシだわ
発売延期しろ
今の時代娯楽はたくさんあるんだから延期しても痛くない
未完成品出されるよりかはマシだわ
発売延期しろ
544:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 10:14:03 ID:UaC3Dzw50
>>532
終わってるユーザが気にしなくても株主は納得しないぞ
目玉コンテンツが延期とかSwitch売れなくなるやんけ
終わってるユーザが気にしなくても株主は納得しないぞ
目玉コンテンツが延期とかSwitch売れなくなるやんけ
524:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 14:20:57 ID:aU0OP1vsM
金銀のようにいっそ延期して
1から作り直せ
1から作り直せ
198:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 04:50:29 ID:k1YYvrM5d
うーん、5,6年くらい延期して全ポケモン出して技毎の固有モーションも完備!w
209:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 04:51:40 ID:/lHI5OoQ0
>>198
それやってもそんな売上上がらなそうやな
それやってもそんな売上上がらなそうやな
220:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 04:52:47 ID:SOk+/IW80
>>209
むしろFFみたいに新規入らなくなってオワコンルートまっしぐらやね
むしろFFみたいに新規入らなくなってオワコンルートまっしぐらやね
スポンサーリンク
568:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 22:49:38 ID:u4DcO44f0
ここで延期したら後に美談として語れるな
みんながそれぞれポケモン好きなこと分かったし
みんながそれぞれポケモン好きなこと分かったし
190:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/14 20:59:40 ID:Pg/UsRMU0
ツイッターでリストラは英断って意見があるが
本当の英断ってのは発売延期してでも全部登場だと思う
妥協案でアップデートで追加
寒いから留守番とかいう言い訳は愚策
本当の英断ってのは発売延期してでも全部登場だと思う
妥協案でアップデートで追加
寒いから留守番とかいう言い訳は愚策
845:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 23:42:37 ID:crmBeO8Kp
ゲーフリ「ふーん、なら発売延期して発売価格も高くするけどええか?」
850:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 23:42:57 ID:aRDLvAyM0
>>845
ええけど
ええけど
853:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 23:43:28 ID:McGoXKi2d
>>845
高くしてもいいから全ポケ出して欲しいわ
高くしてもいいから全ポケ出して欲しいわ
856:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 23:43:55 ID:p/3IIYhba
>>845
そもそも一年縛りはユーザーでもなんでもなくそっちの都合やろがい
そもそも一年縛りはユーザーでもなんでもなくそっちの都合やろがい
931:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/14 13:56:06 ID:b4dGjgwda
気持ちはわかるけど来年春とかに延期されるともう遊ぶ暇なくなるから延期は勘弁してほしい
938:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/14 14:00:29 ID:J+V+qLRv0
>>931
増田がピカブイで1年半持たせろって言ってるぞ
増田がピカブイで1年半持たせろって言ってるぞ
244:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 15:42:34 ID:VwGMuSmZ0
別に毎年のようにポケモン出さなくていいじゃん
3,4年は一本ペースでちゃんと作ってくれればいいのに
800体近いポケモンの為に発売延期しますなら怒らないやろ
3,4年は一本ペースでちゃんと作ってくれればいいのに
800体近いポケモンの為に発売延期しますなら怒らないやろ
754:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/12 12:03:00 ID:z1CevRvw0
延期は延期で色々な運用スケジュールぶっ壊しちゃうからなぁ
746:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 23:17:59 ID:6QhkKpAod
署名集まってゲーフリが受けたとして発売が三年延期とかなったらどうすんや
アニメ、カード、その他メディアへの影響やばいことになるで
アニメ、カード、その他メディアへの影響やばいことになるで
773:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 23:19:09 ID:qC0PJc2F0
>>746
署名したからには当然文句は言えんやろなぁ
そしたら今度は署名しなかった奴と戦うことになるわけだが
署名したからには当然文句は言えんやろなぁ
そしたら今度は署名しなかった奴と戦うことになるわけだが
255:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/14 21:15:44 ID:EpjkyC4Za
今のアニポケ旅してないし延々と伸ばせるんじゃねーの
266:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/14 21:17:33 ID:+45m8eZ00
>>255
ていうか金銀が馬鹿みたいに延期したから一生懸命引き伸ばしたんですよ
サトシが優勝した唯一のリーグ
ていうか金銀が馬鹿みたいに延期したから一生懸命引き伸ばしたんですよ
サトシが優勝した唯一のリーグ
894:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/13 23:50:57 ID:/0HQkKSz0
頼む、延期しても値段倍になってもいいから全部出してくれ
ビビヨンがいないポケモンは嫌だ...
ビビヨンがいないポケモンは嫌だ...
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いちちん
そうなるんだろうな
延期しなくても爆売れするし必要ない
まとめ民全裸待機しちゃうんやな
やだぁ
別にポケモン以外にも面白いゲームは沢山あるから、正直いくらでも待てる。
実際子供とかは買わなくなると思うよ
これもポケモンが好きだからできる行為なんだろうな
FFみたいにミッドガルだけで10年かけたようなソフトになるだろ
ふざけんなや、どうせいなくてもお前ら気付かないやついるだろ
アローラ図鑑とか全部言えるのかよ
こうやって良きコンテンツは衰退してくんやなって
2020でええやん
昔は待つの普通だったから別に問題ないな
その間別のゲームも出来るし
2021年まで延期とOKとかアホかな
そこまで作り込んでも思った以上に売れない&新規が入らなくなって終わりですわ
お粗末な出来でも売れるのはXYやSMで証明済みだから手を抜いて一年ごとに発売が正解なんだよなぁ、お前らが文句を言ったところで売れれば大正義
※3
それな
国内本編ワーストのピカブイでも世界では1000万本も売れ
た訳だし
去年はポケモンのゲームがスカスカだったからポケカ展開頑張ってたんだろ?
本編が多少伸びるんなら、ポケダンとかポケカのゲーム出して時間稼ぎできるくらいの外伝がポケモンにはいくらでもあんだろーが
これからのポケモンは常に中途半端なもの売るんだな
やっつけ作品でも買ってくれる信者がいる、売りたいという思いがあり、その甘えの根源が今のポケモンのやり方だとしたら…あくまでこれは自分の意見ですが、そんなポケモンなら1日も早くなくした方が良いと思います。
最新世代を創るのに旧キャラはいてもいなくても変わらない
そんな連中の為に何故新キャラデビューが遅れなきゃならないんだよ
シリーズものなら最新世代を推さないと
その分マイチェンに時間かけて旧キャラ連れてけるようにした方がいい
一度延期する前例作っちゃうと今後もっと期間が開くようになるから、商売的にはマズイよなあ
クラウドファンディングやったら現状変わるかな?
※7
当たり前
今年6年生で買えたのに来年中学上がって部活まみれやぞ
こどおじ理論やめーやほんま
なぜかゲーフリにはアプデって発想ないしな
どの世代の子もポケモンゲームに触れられるようにしたいんだろうけど派生ゲーム沢山あるんだし本編は多少伸ばしても妥協してないものにしてほしいな
ソニックかよ。
ORASやUSUM みたいなナメた真似しても売れちゃったらもうゲームを真面目に作るのがアホらしくなっても仕方ない
だから400匹くらいポケモンをリストラしたくなるのもわかる
疲れるしやる気ないよな
※15
今回その海外も爆怒りなんですけど…マジで売れないんじゃないかってワクワクしてる。
※13
ピカブイの時とは違って今回は世界を敵に回したんだよなぁ
延期してほしいわ
リストラあるって言ったあとにこの話したらそりゃ延期しろって意見が多くなるだろう
リストラするって言う前に延期するって言ったらこいつら絶対文句言うぞ
アプデで追加して欲しい
※30
そこは何の説明もなく延期するのとちゃんとした理由があって延期するってだけの違いしかないわ
ほかは、開発機関とマーケティングとの折り合いでDLCでやってるのだが
署名ってそんな効果あるん?
1年で中途半端なものより2年で完璧なものの方がいい
5年とかなるとダメだが
※23
発想がないんじゃなくて一部要素付け足したマイナーチェンジが売れるから、あえてアプデなんてやる必要ないと思ってやってないだけやぞ
自分としてはそっちがいいけどポケモンというコンテンツの将来が危ういからダメ
どうせゲーフリの事だから3色目ビジネス辞めるわけねーんなら剣盾買わずに3バージョン目を買うのが最適だと思う
3つ目はポケモン対応数増えましたって言われたら剣盾要らねーし
お前らおっさんにとっての2年なんてあっという間なんだろうが子どもにとっての2年は恐ろしく長いんやで。
大人からしてみれば延期しようが何だろうがいいかもしれんが子供はそうもいかんやろな。
剣盾はそれで良くても、その次のシリーズはもっと開発期間長くなるぞ
さらにその次はもっと、さらにさらにその次は・・・
ってこのままだと開発期間も開発費も無尽蔵に増えていくぞ
もっと先の先まで考えろ
金銀なんて延期につぐ延期だったけど完成度の高い神ゲーだったな
まぁここにいるクレーマー共はどんなの出してもいちゃもん付けて文句言うだろうな。否定しかしないからお前らはいつまで経っても陰キャなんだぞ。
アニポケSM「これ以上どう引き伸ばすねん」
※37
ポケモン乱発の現状こそがコンテンツの未来を食いつぶしてる気がしてならないけどな
今になってポケカがヒットしたりポケモンってコンテンツはテレビゲーム以外にヒットの芽がいくらでもあるんだからそこいらのブランドを基準に考えるのはナンセンス
公式が新作出してくれるってだけでありがてえ
現段階でガッツリ3Dモデル作って、剣盾の次の作品とダイパリメイクに使い回せば良いと思うけどなぁ
絶対にレートやってれば、あのポケモン連れて来れればコンボできたのに!対策たてられるのに!ってのが頻発するんだし
そもそもポケモンって割と間隔空いてたろ
いつからか毎年出すようになったが
スピンオフ1作ごとに200匹とかちょこちょこ追加してって
そのグラやらモーションを使いまわしでまとめて全国図鑑付き本家を出すとかできんかなあって
※27※28
ピカブイが炎上しなかったのは翌年に完全新作が発売されると同時に発表されたからユーザーが叩くのを我慢しただけでゲーフリも叩かれると分かってたから保険を掛けた
ピカブイは炎上しなかっただけでゴミだと分かってた、それでも売れた
つまり剣盾も売れる
※41
ゲーフリだけでポケモンやらせんのがもう無理なんだよ
いい加減任天堂に身売りしろや
ゲーフリとかそこいらの中小レベルのくせに担ってる仕事がデカすぎるし何のフォローも周りがしないのも異常
USUMみたいなスカスカのを出されるよりそっちの方が良いな
任天堂の中だとぶつ森やFEは完成度を高める為の延期させてもらってるけどポケモンだけはアニメがついて回るからな
ポケモンが延期しないおかげで他のソフトが延期出来るという面もあるから良いけど
「延期して良い物を」ってのもわかるけど、それで待つのはコアなファンぐらいで、ライトユーザーは離れる者も多いんだよ
たくさん買ってもらってなんぼだから、廃人に不評でも多数売れた方が成功
逆に良い物作って長年遊んでもらっても、会社は儲からない
ジレンマってやつかな?
ユーザーの理想と作る会社の理想が違うんだろうね
毎年中途半端なもの出してるから結果売上落ちてるよねw
好きなポケモンが登場したら延期反対
好きなポケモンが登場しなかったら延期賛成
大概こうなる
全ポケ揃っていなきゃダメなやつは、数年後全ポケ出たところから買えばいいじゃん。
個人の状況としては発売延期と大して変わらないよ。
俺は全然待てる
俺の相棒たちがリストラされるかも…とビクビクするよかマシ
ただ今ポケGO、名探偵ピカチュウ、ピカブイ、7月には逆襲リメイクとポケモン界隈絶好調だし出すならこの年末がベストなんだよな
延期はありえない
延期という選択は完全に悪手。何もいいことはない
そこらのインディーズ未満のクォリティーでも納期が決まったのなら、天変地異でも起こらない限り何が何でも出さなければならない
全く問題なく待つけど
たかが二年空いたくらいでFF引き合いに出して新規層入らなくなるってのはアホすぎる
だったら任天堂の看板タイトルなんて今頃ほぼ全滅してるでしょう
1ハードに1本しか出ないのも珍しくないんだから
※38
三色目ビジネスやったのって、
プラチナが最後だから、いつもやってるわけじゃないよね。
USUMが位置的には三色目かもしれんけど。
少なくとも5,6世代はやってない。
※54
ライトユーザーとか言っとけば何とかなると思ってないか?
質の低いもん出されたらミドルユーザーにすら影響出るよ
「延期していい物を」を全否定するもんでもないし、それに対して「粗造乱造」を肯定しろと言われても同意なんて全くできない
説得する努力もしてないのも逆にファンの心理を逆なでしてる
ちゃんとしたもの出来るなら全然待つで
DPリメイクはピカブイや剣盾のようにしても売れないから慎重に作れよ
キャモメの挙動とか、すでに公開されてるモーション一から修正してくれるなら構わんで
ヒバニーのにどげりとかなんだよアレは
ポケモンはもはやゲームだけで括れんコンテンツだから諦めろとしか
まず何より新しいポケモンに触れたいって子供優先よ
冷静に考えて三年 四年待てるのなら
年一本ペースで嫁ポケが出てくるのを
待つのと大差なくね?
まぁでもゲーフリは時間かけてもクオリティ低そうなのが
※62
USUMみたいな真似はするかもしれないってなったら3色目より悲惨だわ
完全に剣盾要らないになっちゃうよ
値段が何倍になっても発売延期されてもお前らが良くても子供達にとっては良くないんだぞ
頭悪いなー
延期して全匹そろえるのと何本か出して徐々に増えて全匹そろうんじゃ大差ねーよ
それまでゲームそのものをおあずけくらいなら徐々にでいいわ
※71
子供じゃなくて財布握ってる親だろうが
子供の為とか偽善者気取りの人権団体みたいなことほざくな
普通はそうするし賛成だけど
1年おき(マイチェンで手抜き)したいから無理だろうな
新ポケモンも加えると900匹近い数になる上に性別違いに色違いにフォルムチェンジなども含めると膨大な数になるからやはりしゃーないんでは。
ただし数を絞るならそれなりのクオリティじゃないと納得はできないけどな。
※70
USUMにはBW2みたいなの期待してしまってたからな。
そう思うと、BW,BW2ってなかなかいい展開だったね。
実際2021に出るんじゃねw?
そもそも1年で売るのも1年でまともに作れねえのもゲーフリの都合だろうが
あんな未完成品を定価で売るつもりか?
1年で出すというならその中で何とかするべきだし
それが無理なら延期する以外ねーだろ
子供がーライト層がーって他の任天堂タイトルは2〜3年空いても売れるけどね
ポケモンもそれくらい空けても影響ない
※22
こどおじって言葉を覚えたてなんだろうけど、これ国内外問わず荒れてるのわかってる?
とりあえず架空のおじさんを目の敵にするのは結構だけど、現実も見ような?
そもそもゲーフリが有料アプデって方針を取らないのが問題でしょ?
アプデしてないプレイヤーとはXYとORASみたいにカロスルールみたいなのを導入すればいいし、有料アプデだって4~5000円くらいにすれば問題ない。USUMだってしゃーなし買ったけど、有料アプデでよかったよ
ポケモンが大好きでコンテンツも続いて欲しい人ならある程度お金は出せるし、過去作を知らない新規の子供たちはわざわざアプデさせる必要もないからね
要するにね、ゲーフリの怠慢なんだわ。ブランドに胡座かいて金儲けしか考えてないから、プロの作り手としての誇りすら忘れてる
どうせどっちになったって文句言うやつは出てくるし話したところで無駄。延期しろとか言ってる人だって最初に発売延期しますとか言われたら怒ってたやつそれなりにいるだろうし。
※81
こういう何も考えたくないアホは話にならん
文句の内容に対してクレバーに話すわけでもなく文句は全て無駄と聞き流してるからな
自己満クリエイターにありがちな考えだ
第1 署名ってのが意味不明
たかが大勢の名前の書いた紙に価値なんかないだろ
ポケモンに限らず何かに反対する連中は
多額の寄付とかして誠意を示せ
アプデしろっていうのはわかるけど延期はないわ。延期して値段倍にしても買うって、それお前らみたいなやつだけで新規や子供が1万超えるソフトを簡単に買えるわけないじゃん。
結局のところドットから3Dにしたのが間違いだったんだよね
別に3Dがダメだってわけじゃなくて
ドットなら例の穴を掘るでも違和感そんなに出ないから問題にならないし
3Dより労力少なそうだし
それと3Dで明らかに劣化させられたのもいるよね
オノノクスとかオノノクス、後オノノクスとか
※83
メトロイドは署名活動あったけど無駄だったな
そのかわりアホみたいに売れなくて、慌てたのかメトロイドプライム4作りますって動画まで公開してファンを宥めてたけど
※81
客が指定したわけでもなくゲーフリが自分たちで決めた発売日を守れないんだからそれは当然だろ
延期するとルリナさんに会えなくなるから嫌だ
※85
まぁ確かに3Dでもドットでもそんなに売り上げは
変わらん気はするね
オノンドはちゃんと3Dでもかっこかわいいから
ノクスは許してあげて
※84
その理屈が通るなら
逆に言えば今は低下で売っていいクオリティじゃないわけだが
※80
子供部屋おじさんは発売前のゲームをプレイしたんですか?
素直にどっかに身売りを考える時期なんじゃないんですかね?
※93
そのゲームの面白さに関してはポケモンは信用がドンドン下がってますから
USUMは呆れましたよ
来年死ぬ予定だからダメだなぁ
3年くらいなら子供だって離れないだろ
その間他のポケモン関連のもの全てが消え去るわけじゃないんだから
全ポケ揃ってなきゃ未完成って考えに
納得できない
むしろいない分を他に回してくれるんだろ?
ウルトラネクロポリスみたいに殆どハリボテの
町はもう見たくない
※68
※72
同意。数年後に全員集合でいい。
延期してまで全員いることにこだわるのはなんなんだろうな。ホームでお留守番って公式に言ってるってことは、後にちゃんと合流させますって言ってるようなものなのにな。
いやアプデでリストラポケモン追加していけばいいだろ
だいたい赤緑から金銀の間に子供は離れんたんですか?
あれ相当延期してたぞ
今作無理でも次回作でやれや
アホみたいな足止めストーリーとトレーナー推しも新要素もいらないから
※95
生きろや
※96
子供の三年ってかなり大きいからな
ここでお前らが何言っても絶対延期なんてならないから安心できる
新ポケ追加数下げてリストラポケモン復帰数増やせばいいだけなんじゃないの?
※103
赤緑から金銀がそんなデカイとは思わんかったが
その間に遊ぶもんがないわけでもないし、ユーザーを取られるような段階にきてるわけでもないし
ポケモンに対しての評価を貶めたいのか過小評価したいのかこういう奴って何が言いたいのかよくわからん
正直そのくらいのスパンで出るのが個人的にはちょうどいい。
最近早すぎる。
慈善事業じゃねえんだよ。そんなこともわからんやつはネットするな。
ゲーム業界って今までそういう風潮が許されているとこあったけど
納期と品質を守るなんてのは仕事としての大前提だからな
信用の問題だがブランドに胡座をかいてたからそういうことがないがしろにされてるんだろうな
署名少なすぎて草
ぜって―採算とれねえわ
※98
まーだ数年後の新作で全員集合とか思ってるアホおるんか
今後の方針で新作に全員集合はないから荒れてんだよ
大人でもあまり周期が長くなるとプレイするタイミングがなくなる
あとメディアミックス的に現在は3年周期で大幅追加しないとユーザー離れが凄まじい
XYとSMの販売本数の差より大きく衰退する
※97
ウルトラネクロポリスw
※108
それはお前みたいな客がいう事じゃない
ただの一般人のお前が会社の代弁なんて出来る立場か?
ゲーフリの迷惑だからもうネットで喋るな
販売スペースはやくしないと子供離れるって言ってるやつはなんなの?昔は普通に3年ペースで新世代に入ってバカ売れしてたじゃん、他のニンテンドーソフトもそうだ。ポケモンだけ別なんてことないだろ。
ゲームハードがスイッチしかない人種は遊ぶゲームがなくて大変だもんな!
まんさんとおっさんはぐちぐち言いつつも買うけど海外はマジでそっぽ向くよ
そっぽ向かれる前の激昂も日本の比じゃない
ソニックが良い例。海外が本気出せばゲーフリも折れるかもな
※100
累計販売本数が822万本から720万本になるくらいはユーザーが離れている
子供離れるんなら今頃ポケモンの客は妖怪ウォッチに取られたまま帰って来てないんですか?
※106
別に俺は延期したからって子供がポケモンから離れるなんて言ってない 子供が離れる理由なんて
ポケモンなんて恥ずかしいって気持ちが大半だろうし
ただ子供の内にしたゲームってのは強く印象に
残るんだから出来るだけ多く子供のうちに
触れたいよねって話
※117
Switchエアプか?Switchだけでも遊ぶゲームばかりだわ
※111
1000万本売れるゲームで採算取れないとかどんな開発体制なの?
多少利益は落ちてもクオリティアップに金をかけないのは単なる怠慢
※114
ごめんメガロポリスだね
期間伸ばして全種解放が実現するなら少なくともあの場で完全版なりアプデで対応という旨は伝えられる筈だよ
でも出来ないって事はハードによる容量制限のせいか若しくはゲーフリの能力が極端に低いかなんだろう
いい大人がいつまで文句言ってんだよもう決まったことなんだから受け入れろよ
※121
くだらねー
ビジネス的な話から急に感情論かよ…
そんなの妖怪ウォッチみたいになるわ
出るポケモン確定するまで買わなきゃいいじゃん
足りないのは開発期間だけじゃなくて
容量もなんだよね
だからまぁ開発がサボってるわけではない
※126
むしろいい大人だからこそ言いたい事言ってるんだと思うよ
お前みたいな子供を人形扱いできると思ってそうな奴は強く言えば言う通りになるとか考えちゃうんだろうけどそれ子供にしか通用しないから
※127
は?
消費者の事考えてないビジネスとか
ビジネスじゃねぇから
間とって一年半スパンじゃ無理なのか?4〜5月に出たり10〜11月に出たりを繰り返す
3年で2本と考えれば頻度的にも回せる仕事的にもかなり良い感じだと思うんだが
※100
当時、歳上の兄弟とか親戚は金銀に手をつけず卒業していったよ……。客をとるとられないじゃなくて興味が無くなるんだよ。思い出補正とか余程魅力的な要素がなければカムバックは難しいでしょ。
※125
新要素入れる調整が必要になるから全部入れるのは今後も厳しいって言ってた
既存ポケモン<<新要素がゲーフリの考えてだから 今回の炎上でユーザーが何求めてるのか知ってほしいが
※119
ほんこれ
金銀でさえ延期であれだけやらかしてるのに
※130
それたまに聞くけど根拠はどこにあるの?
ピカブイはたったの4.5GBだし
ブレワイですら15GB行かないのだが
※132
お前は子供はこうしたらええんやろうなーとかいう自己満しか考えてねぇだけだろうが
消費者の事考えてるとかバレバレな嘘つくな
お前に物売りの才能はねぇよ
ポケモン以外にもやるゲームはあるわけで
別にクオリティアップのために延期するなら許せるわ
※133
時間以外に容量も足りてないんだって
今だってハリボテ街多いのに
これから先ポケモンが増えていく度に
冒険はショボくなっていくよ?
※134
それで今ここにいるって事は今はポケモン大好き人間なんでしょ?
結局短期的な事しか考えてないよ
※130
ポケモン多過ぎて収集ついてないのもやで。
本当に選ぶべき事はこの先ポケモンをリストラしながら追加するか、
追加を一切しなくするかやで。
追加しなかったらマンネリ一直線だぞ。
※123
それが実際採れないんだろ
多くはパブリッシャーの任天堂と株ポケに持っていかれ、
そこからモデル作成分としてクリーチャーズに持っていかれる
延期はダメだろ
最初から2021年って発表ならいいけど
本当の地獄はSwitchの次のハードからやぞ
12〜14年後くらいやろうけど
そもそも毎年出し続けたら子供が離れないって理論が良く分からない
ほとんどの子供は成長したらポケモンから離れるでしょ
うむ、少なくともHOME課金くらいはしてもいい
でも剣盾は買わないよ
※137
そもそも任天堂の圧縮技術が頭おかしいから他社の容量だけデカいソフトとは比較出来ないんだよなぁ…
※141
文盲かな?
ポケモン以外にやる事無いならまだしも世の中には楽しみが溢れてるからどうとでもなるわ
寧ろポケモンが世の中の楽しみになるようちゃんとクオリティ上げた作品として台頭してくれや
構わないけどそれは本編をプレイする人たちの都合なんだよな
色々商品の展開があるだろうしやれないんだろう
それでもなら派生ゲームで繋げてマトモなもの作れと思うけど
※140
容量が足りなくて泣く泣く要素を削ったって話はレゲーあるあるだけどまさか2019年になって聞く事になるとは…
毎年出さなきゃ人気落ちると言う人は今までも1年間出さなかった時期があったことをどう思ってるんだろ
※146
新しい子供を取り込み続けないとコンテンツとして死ぬぞ
覇権ゲームだったドラクエとFFが今どうなっているか見たらわかるだろ
ドラクエは幾分マシだがFFは10代ですら知名度が怪しい
申し訳ないけど、延期してでも全部入れろって言ってる人はただの自己中にしか感じられないね。
1年スパンてのは会社側の戦略なんだから。お前らの都合を押し付けるなよ、って。
ゲームだけのコンテンツじゃねえんだから簡単に延期できるわけねえよ。要するにあれこれ手を出し過ぎなのと、最初っからスパンが短すぎ。ただ、剣盾はもうどうにもならんから、悲しいかな、消費者が我慢するしかねンだわ。
※149
興味がなくなるとか言ってる奴がポケモンのまとめサイトを現在進行形で覗いてるとかいうマヌケな話にまともな事言うと思うか?
※148
圧縮できるならむしろ容量の心配はいらないだろ
※140
ハリボテばっかなのは容量の都合じゃなくてゲーフリの技術力の問題だろ
ゼルダが収まりきってまだ空きがある最新機種なめとんのか
※138
俺もお前も消費者側だろ
何勘違いしてんの?社員ならスマソ
雑魚マイナーポケはDLCでいんじゃね
愛さえあれば買うだろ
今回何体がリストラされるか知らんけど1年や2年待ったところで全キャラ出せるのか?無理だろ多分。だからリストラなんじゃねーの?
延期したらソフトの値段も高くなるし、新規参入が減るのは火を見るより明らかだろ。
新規が入らなくなったコンテンツがどうなるかなんてわかり切ってんだからリストラは英断だわ。
あとはHOMEに淡い期待してるが、どうなるかな。
※160
じゃビジネスがどうとか言わなきゃ良かったんじゃ…
要は
俺の好きなポケモンが出てたら延期するな
俺の好きなポケモンが出てなかったら延期して全部出せ(全部じゃなくていいけど俺の好きなポケモンを必ず出せ)
だろ
※154
ドラクエの方が売れてないんですが
結局、ビビヨンいないと買いません!ミルホッグいないと買いません!みたいなやつに考慮してそいつらを作るコストと
それにより得られるリターン
が釣り合わないんだよ
※158
つまりはそういうことだぞ
だから容量容量言ってるやつは検討違い
単純にゲーフリの技術力がないだけ
いやいやw
あまりにも安直に、待つよとか言ってるやついるけど、実際に2021年発売になったら「いつ新作出んだよ」とか「サンムーン環境はもういい加減にしてくれ」とか大方が文句垂れる未来がすげぇ見えるわ
俺はどう考えても新しい環境を早く出してくれる方が嬉しいね
※163
先に言い出しのは自分じゃないので…
延期なしでいくならもう一つの方法として外注増やすことやね
クリーチャーズだけでなく1世代1社くらいに割り振るようにあと数社に依頼する
その代わりゲームの値段数倍になるが
容量が足りてないなんて言ってたら笑われるぞ
いつまでこの話してるんだよ
※157
ポケモンに興味が無くなったのはその人じゃなくてその人の兄弟や親戚のことなんだから今もポケモンが好きでも何もおかしくないだろ…
※172
アフィで稼げなくなるまでだぞ嫌ならコメントするな
剣盾は時間掛ければ何とかなったかもしれないけど
今後ポケモンが1200,1400と増えてってSwitchからハードが変わってモデリングを作るときに対応できないから
どこかで全員参戦を断ち切る必要があるってゲーフリの言い分はわかる
それでも開発規模広げて何とかしてほしいと思うが
※146
「毎年出し続けたら子供が離れないって理論」の「子供」は大衆
お前の2文目の「子供」は個人
そのコメント打った機械で「詭弁」って調べてみ
そもそも発売日も品質も確保できない時点で見通しが甘い企業の責任なのに
なんで消費者側が遠慮するのかがわからんわな
※155
その戦略で求められてるレベルの商品出来ませんとか無能すぎやろ
早期発売は英断!子供のため!とか言ってる奴は
どうせ延期が決まったとしても延期は英断!ファンのことを思ってる!って言うだろ
※172
コメントが減るまでだろ
当分は安泰よ
※163
ってIDみたらビジネスの話し出したんお前やんけ!?
数年後に有料でいいからアプデして欲しいわ。SMと新ポケモンが追加されたUSMでも通信成り立つんだし、2年後くらいにマイチェン出すのも最悪ありだわ。
※170
まあこれだろ
クリーチャーズに全部頼んでると、全種をこの2年だか3年だかで揃えるのは無理だった
外注先を増やせば対応できなくはないが、そのぶんクオリティーは落ちる
なにより今作それで無理して乗り切ってもその先に未来はないがな
すでに1000モデルとか必要なんだろ?そのうちすぐ1500とかになるぞ
取り敢えずこのまま出して、2021年に全ポケ出るやつを売り出すのが正解じゃないかな?てかRSの時はどうしてたの皆?
PS4とSwitchで同じ発売されてるソフトの容量みたら分かるけどPS4版よりSwitch版のが半分以上容量が減ってるのよね
だから容量が少ないってことは絶対にない
発売延期ではなく、次の本編(9世代目かダイパリメイク)で今回カットされたポケモンが出ることを保証(約束)すべきなのが一番の正解だと思う
三猿レベルの超不人気ポケモンは今後は外伝出演のみとして本編には出なくてもいいかもしれないが、そんなポケモンは800匹のうちの5%(40体)もいないだろうからな
メガ進化廃止&Z技廃止&使えないポケモンが出てくるの三つがきつすぎる。相手が有利だと思って出してきた厨ポケをZ技で倒したり出来たし、メガ進化のおかげで好きだったポケモンがレートでも通用するようになったり、メガ進化するのかしないかで相手に考えさせて裏をかいたりとか。ダイマックスがメガ進化、Z技みたいな駆け引きに勝る気がしない。ポケモンに関しても使えるポケモンが限られてきたら、生き残った厨ポケ止められないでしょ。
早く合格発表して!!
てか2021年にはマイチェン出るだろうし、そこで全国図鑑追加してくるんじゃねーの?
今回の炎上は無視できないでしょ
だから今回の剣盾は素直に今年発売させときゃいいんじゃないかなって思うんだけど
てかそうしてくれないと、もうレート過疎過疎で嫌なんだけど
※184
当然金銀よりさらに売り上げが落ちた
自分はポケモンはストーリー重視だから延期とかなったら生きる楽しみが無くなる
新作にしろリメイクにしろ何かしら毎年出してくれたら泣いて喜ぶ
※185
容量が足りないとかじゃなくてswichの最初の作品だからswichに一からポケモンのデータを作らないといけないからだぞ。
※185
どういう理屈だそれは
それはSwitchで動かすためにテクスチャの解像度とかBGMの音質とかを落としまくった結果だよ
ロトム、ランドロス、スイクンは出してくれ涙
ゲーフリってポケモン好きは採用しないんだろ?そりゃ愛がないんだから切り捨てるのに躊躇わないよな
※195
どこ情報だよそれ
※186
>発売延期ではなく、次の本編(9世代目かダイパリメイク)で今回カットされたポケモンが出ることを保証(約束)すべきなのが一番の正解だと思う
まあこれが妥協点やろうな
理想を言えば全ポケ出さない方針の撤回か全ポケ使えるコロシアムなんかの発表があれば
※192
それならHDモデル使い回せるんだから次回作とかで対応とかじゃないとおかしくない?
※193
それがSwitchに適したテクスチャや音質なんだぞ?
何いってんだ
かまわん
全然かまわん
ラグと離れたくない
※195
仮にそうだとしてもそれは関係なくないか
今の社長は田尻だし首脳陣は増田杉森森本とか初代を作ったやつらだろ
一介の社員じゃなくそいつらが決めたんだよ
※82
確かに無駄は言い過ぎだったごめん。でもゲーフリも一体一体を大事にしたい、でも売り上げなどを考えると1年スパンで出したいと言うことを考えての決断だと思うんだよね。それに対して文句ばっか言っても仕方ないと思ったんだわ。でも消費者あっての商品なんだから話し合いも大事だったね。
※198
だから今回の剣盾には間に合わないって言ってるじゃん。剣盾の次の作品に間に合わないとまでは言ってないじゃん。
※192
1から全部作り直したのはXYくらいだろ
しつこく批判してる奴は全匹登場させろというのは建前で本音は自分の好きなポケモンが出てくれたらいいんだよ
だから自分の好きなポケモンが登場すると分かったら延期するなって絶対言う
※176
個人が大衆を作り上げるってこと忘れてない?
子供の頃にプレイした回数が多ければ
大人になってからポケモンを始める確率も
上がると思うし
※203
リストラは剣盾だけでなく今後もやると言ってるぞ
※18
あんた若いね
これ以上大好きなポケモンを汚すなってか、わかるよ
てか、議題は「剣盾はこのまま出すけど、2021年以降の別の新作で一度全種類集合させるのはどう?」じゃねえのかよ、剣盾の延期なんてどうあがいても無理。剣盾の開発はほぼ終わってるから。ワイもできることなら剣盾延期してもらいたいが、できてアプデ対応か、次世代で可能にするぐらい。
※166
それで真っ先に出てきたのがダゲキ…
※196
多分スクエニかレベル5が
ゲーム好きは採用しないって言ってたのと
ごっちゃになってるだけだね
全く問題ない
ポケモンもファンも大切にしないで利益のみ優先してる今のゲーフリに、将来的にポケモンというコンテンツを守っていけるとは到底思えない(ついでに言うと技術力も足りない)
※203
いや以降もリストラするみたいよ
※205
これ。
ミルホッグとコロトックとマスキッパがいなければ発売日が5日早まるって言われたら多くの人はそっちを望むんじゃないか?
リストラより販売延期+値上げコンボの方がよっぽどマシでしょ
ピカブイはそもそもピカ版の焼き直しみたいなもんだと認識されてたんだろうし、海外では現在進行形で炎上続いてるレベルだし、このままゴリ押して出したら売上ヤバいんじゃね?
※204
ポケモンってゲームのことじゃなくて1匹ごとのデータのことだぞ?
全ポケモンの1匹ごとのデータをswichに作るのが剣盾には間に合わないってことだぞ?
※205
いやフライゴン出るけどリストラあるなら買わんよ
※214
一年延期して8980円+税とかになってもここにいる人間は買うかもだけど
ライトがついてくるのかよ
なんで一つのソフトに全員集合ってのを
こだわるんだろ?
それにもしかしたらSwitchの集大成に
全員集合もあるかもしれないし
※214
どう考えてもピカブイよりは売れるぞ
売れたら文句がない訳ではないがそこは弁えよう
※195
日本はゲーム会社にゲーム好きは採用しないってよく言うよな
だから和ゲーは衰退したんだろうな
ゲーム好きであることを大前提にすべきだった
※212
どこ情報だよ?増田は以降の作品についてはわからないとしか言ってないぞ?
ポケダンとかピンボールとかスナップとか
本編を毎年出さなくてもこういう外伝で繋いでくれたらいいのに
対戦やレート環境しか見てないやつよりもポケモンというコンテンツをもっと楽しませてくれよ
喜べクレーマが一人減った
妥協案というなら、クオリティを妥協して全匹登場させる路線が正しいんじゃないか
他はただ願望をほざいてるだけだろ
ゲーフリが会社として経営を維持しながら、全匹登場する新作を制作するなら、ドット絵に戻すしかないと思う
まあ今回のように、クオリティを下げることはできないから、リストラもやむなしというわけだが
2021年以降ね…。
ここの人たちに一応言っとくけど、
この設定だと2021年内に出るという保証はないどころか、そこから更に2・3年たっても出るとは限らないわけだ。
そのへん分かってるのかな?
ボックスに1000匹入れたいから寧ろその方がいいわ
今回はピカブイとは訳が違うから
離れるやつは多数いそう
他のゲームやってなけりゃ
switchをわざわざ買う必要があるし
※218
だから増田さんがもうその様な作品は無理だという主旨の発言してるだろ
今後は送れるポケモンが限られるんだよ
それなのに集大成や全員集合出るってネガキャンか?
※217
PS4のソフトの値段とかいまやそんなのだぞ
MHWが9000円でどれくらい売れたか知らんのか?
※220
ゲームしか趣味のないやつは採用しないの間違いでは?
クオリティ上げてって言ってる割にはあのキャモメとダイマックスだから、買うけど正直クオリティの期待はしてないや
売上が落ちる? 平気平気本体同梱版で無理矢理売れたことにするから
※205
※213
発表されたリストラの方針がこの先も続くから騒がれてるんだっての
誰もがあんたらみたいに目先のことしか考えられないやつじゃないんだわ
コロトックとかネオラントは
最初の旅パにいたから愛着あるけど
こいつらが留守番くらっても俺は県盾買うよ
ここにいる連中はともかく、小学生はあと2年も待てないだろ
※206
詭弁の指摘をしただけで大衆の成り立ちの話なんてしてないけど
お前も「マクロとミクロ」で調べてみな、これからも他人にレスバふっかけるってなら損はしないよ
あと「大人になってから~~」ってのは俺のレス先に言え
※222
それはゲーフリじゃなくて株ポケの怠慢では
管理人毎日ウハウハだな
※235
そいつはアンタの発言理解できないみたいだから何言っても無駄だと思う
なんか嘘ばっかり付いてる人多いけど、あくまで剣盾では何体か使えないポケモンがいるだけでリストラではないし、増田は以降の作品にもリストラがあるなんて発言は一切してない。「ファミ通 剣盾」で検索すると増田が剣盾についてインタビューに答えてるから嘘ついてるやつらと騙されてる人達は見てきた方がいいよ。
こんなに短い周期で本編出してる有名ゲームはポケモンくらいじゃね
普通に待てるわ
※228
ポケモンの購買層は女子供も含まれてるから値段の上昇は大打撃じゃね
※219
ピカブイより売れる≠完全新作として妥当な販売本数
だと思うんだがなあ
目先の利益より切り捨てられた層のファン離れの方がヤバくね?
ポケモンはライト層の遊び方としては身内での通信対戦・交換がメジャーなんだから「俺◯◯出ないから剣盾買わないわー」みたいなのが毎作ごとに発生したら「ポケモン=みんなで遊べるゲーム」の前提が崩れるじゃん
結局「俺んちでスマブラやろーぜ!」ができるソフトに人気を奪われると思うよ
※232
そう何作も出てこないポケモンはいないだろ
リメイクはこれからもあるだろうし
流石に地方のポケモンをリストラしたりはしないだろう
先を見れてないのは自分もだろ
※221
どこ情報てここでも記事になってるしちゃんと読みなさいよ
※239
これから先の作品ではすべてのポケモンを登場させるのは難しいという決断に至ったのです。
ファミ通 剣盾のインタビューより
※242
みんな好きなポケモンの1〜2体は今回リストラ食らうだろう
それで実際に「買わない」まで至る奴がいったいどれほどいるか…そりゃ多少はいるだろうが多くは今騒いでるだけでいざ発売となれば買う
全匹いないとみんなで遊べるゲームじゃないってどういうことだよww
※217
子供のプレゼントに「7000円以上するからポケモンはダメ」的なことを言う親がそんなに大量にいるとは思えんが
大学生が土日潰してバイトすれば楽々稼げる額すら払わない層は元々買わない層だろうよ
新規取り込みやライトユーザーのことを考えればリストラは正解
全国図鑑900前後とかやる前からお腹いっぱいになる
調整も大変
※238
じゃあどういう意味の発言だったのか俺にもわかるように説明してくれる?正直意味がよくわからないんだよね
あやふやな言葉で誤魔化してるのは向こうだと思ってる
※241
Switchのソフトでも6000~7000円が当たり前になってきてるのに今さらじゃねーの?
そのターゲット層も買うであろうスマブラでも7000くらいだし
※217
Switchソフトでもそのへんの値段のソフトは存在するし普通に売れるでしょ
※248
まずそういうやつはSwitchすら持ってないだろうしな
ここで携帯版廉価版とか言ってるやつらと同じ
そもそもゲーフリが期日内にまともなもん作れてないってことに対して
なんで「待つなら作れる」みたいな流れになってんだよ
怠慢のツケをユーザーに押し付けんな
ラグを出してええええええ
※245
リストラって言うのか?登場しないポケモンは以降の作品で活躍させるつもりとも書いてるし、二度と出ないわけじゃないしリストラではないやろ。アップデートも未定でしないとは言ってないし
※238
ホントに無駄だった
※256
アプデは未定のところは消されたぞ
※246
五世代からずっと発売日に2バージョン勝ってたけど、ピカブイは買ってないし、剣盾も買わなくてもいいやって気持ちになってる。
※239
いや普通にそれらしいこと書いてるけど
※254
延期したら値段上がるとかアホな意見も出てるが
むしろ今の内容で定価で売るつもりなのかな
今振り返って見ると、完成度の高いbw2の約一年後に、全ポケモンを3D化させたXYを発売できたのが凄すぎたわ。
※257
いやだから教えてよ
個人の事を考えるのは結局は
大衆にも繋がってると思うんだけど
※259
それは相応の年齢になった証やから一回離れたほうがええよ
数年後にやるのもおもろいで
新規取り込みやライトユーザー向けのポケモンは去年出してんだよな
※254
というか順序が逆なんだよね
普通:仕様を決めて期日を決める
ゲーフリ:期日を決めて仕様を削る
アホかと
※239
ちゃんとインタビューとツリー見てこいよ
※258
見てきたけどアプデ未定は消されてないやん。嘘までついて楽しいか?
※239
検索じゃなくてここでまとめられてるの見ろよwwww
※259
それな。ピカブイも剣盾もこれでスイッチを購入しようという気にならない
売れなく言うけど
実際赤緑からBWまでは一年周期じゃなくとも売れとるやん
開発年数はあまり関係ないってデータは出てるけど売れなくなる根拠はどこにあるの?
USUMやピカブイの時に散々言われていたよな
こんな手抜きしたらその内客が離れていくと
自分達で開発期間を縮めると宣言しておきながら
「時間が足りないから手抜きを許して!」は通用せんわ
自分達の発言に責任を持たないのであれば叩かれるのも当然だ
全国図鑑完成させるのが今までの楽しみだったから
もう二度と出来ないんだと思うと悲しくなる
やり込み要素が一つ消されたうえに、
ゲーフリ側が選別したポケモンしか本編では
見ることが出来ないなんてまったく気が乗らない
※232
別に一生解雇されるわけじゃないんだし
むしろ目先だけで考えてなかったら全然待てるんだけどな
ホームでも遊ぶべるコンテンツを用意するって言ってるから本編に出るまでホームで好きなポケモンと遊ぶのではダメなのかな
難しいね
まとめサイトすらちゃんと見れないキッズいて草
君が見てるこのサイトはなんですかー?wwww
正直この措置はうれしいわ。
対戦環境含め、作品ごとの特色を明確にするためにも、むしろ登場ポケモン絞って欲しいくらい。
まあさすがに全てがオリジナルポケモンとか、150種類しかいないとかだと嫌だけど。
最低300種類、できれば400種類。これなら文句ないわ。
USUM→SMの物足りなさを補完しただけ
ピカブイ→ただの焼き直し
これまで積もらせてきた手抜きへの不満が爆発したんだろ
手抜きのチキンレースはもうやめろ
従来通り1作ずつ時間をかけて製作する方針に戻せ
全てのポケモンが出ないのが悲しいのは分かるが、毎世代新ポケモンを追加する以上仕方ないし、剣盾は延期してすべてのポケモンを入れられたとしても今後ポケモンが増えたときも全員入れられるとは限らないしこれがこれからの方針だと割り切るしかない。
外国人「全国図鑑を返せ」
日本人「あのポケモン出すくらいならこのポケモン出せこのポケモンよりあのポケモン出せ」
うーんこの
ゲームとしてゼルダ的な立ち位置だったら全然いいしゼルダの前例があるからむしろ大歓迎
でもポケモンは今まで不定期じゃなくほぼ毎年新しいゲーム出すことで多くの子供に遊んでもらうっていうスタイルだったしこれを変化についていけない大きなお友達のために変えるのはなかなか出来ないだろうね
※274
ガラルで推しポケ使いたかった奴等は一生救済されないぞ
問題は今作だけじゃないんだよ。今後も今回みたく「次は◯◯出るのか出ないのか」「なんで××みたいなksポケ出てんだよ」でユーザー同士の罵り合いみたいなこと発生するじゃん。ポケモンというブランド自体の根幹が揺らいでるだろ。
※246
横から失礼、まぁ剣盾はそれで済むかもしれないな
でもその文句言ってた層の不満が消えるわけじゃないし、その不満を解消するだけの何かが無いと
9世代、10世代が来たときにそいつらも徐々に買わない方にシフトしていくよ
剣盾は間違いなく今までのどのポケモンゲームより面白いと確信を得ることに成功した
値段上がるとかいうアホ理論はなんなのか
延期したら開発期間伸びて費用も掛かるってとこしか見てないんだろうけど
ポケモンなんて元々開発期間も人数もたいして多くないんだから2年くらい伸びても
普通の有名シリーズと同じくらいでしょうが(人数考えたらまだ少ないかも)
他一般的な価格に抑えてるのにポケモンは多くの金とるってか?
倍とかまで言ってる人までいるけど完全にぼったくりだな
むしろ延期して欲しい
その間マリオメーカーとクラッシュレーシングとテイルズやって待ってるから
結局ポケモンリストラ賛成派は、人気ないポケモンはどうでもいい!
自分の好きなポケモンで十分!
とかいうポケモンに全く思い入れない奴らなんでしょ?
増田もポケモンに全く思い入れないただの金の亡者に成り果てたが
そういえばマリオメーカーはフレンドとやる機能なかったけど不満の声が大きかったんで
発売日前なのに早速フレンド機能のアプデ実装に向けて動いてるってE3で言ってたな
「ポケモン全部登場させるけど、2021年以降まで延期させろ」ってことになっても、問題ない・寧ろそうしてくれっていう奴多いけど。
それって、絶対そうならないからそう返事してるだけだろ?
本当に2021年以降まで延期したら、リストラしたままでもいいからすぐにでも出せとかいう癖に。
てか手抜きで現状のフルプライス取るつもりなら
延期して価格上げた方がコスパとしては良くなるのでは
※282
ここら辺まず解決して開発してほしいよな
どのポケモンのファンもある程度納得できる形でないとダメだよね
※26
なんですかw開発者の方ですか?w
UBとかいうポケモンじゃないポケモンは即切りだろうなぁ
どうせ延期したらしたで批判の嵐やぞ
全ポケ参加のために延期しろって言ってるやつは現実見ろ
延期してほしいなら開発にかかる費用を援助するしかねーわ
今回の互換切りのようなものはゲーフリの苦肉の策だが、別にサービスで開発してるわけじゃないんだから
2021年まで延期して全員揃えるより剣盾は普通に発売して2021年に全員揃ったマイチェン出すほうがよくね。延期さえすれば全員揃うというならできるだろ。
本来こういう時は対立厨の影響でピカブイの時みたいに信者とアンチにきれいに別れやすいんだけど、今回は皆動揺してて意見が乱雑に入り乱れてるの草
俺今高校受験生だからむしろ延期してくれ
※289
※293
延期して粗い部分を修正して発売するだけでも全然違うぞ
あんな雑な出来で売ってるから批判されてるわけで
※262
実はな、代々流用されているポケモンの3DモデルはBW期のポケモン立体図鑑のときに作られたものだったんやで
※272
「時間がないから手抜きをゆるして」なら「まあ次からはなんとかしてくれ」となったかもしれんが、
「その分クオリティーを磨き上げて」とか言ってるのにあのヒバニーのにどげりとか、キャモメのはりぼてドローンっていう有り様じゃ失笑もの
なんかゲーフリってゲーマーというよりヲタクなんだろうね
今のゲームの水準とあまりにもかけ離れてるし、ポケモンの売りが理解できてない
ポケモンよりも人間とかストーリーに力を入れるってどういう魔改造だよ
もう本編で全部集めるのは諦めるわ。その代わり、後からでもいいからポケモンHOMEに全国図鑑実装してな。あとポケスタとかバトレボみたいな、全ポケモンが戦える場所な。
完全新作なら開発遅れても全然良い
つなぎでピカブイみたいにリストラされたソフト出せばいいじゃん
リストラなんか完全新作でやることじゃない
アホかよ
一年で新作出すこと決めたのはゲーフリなんだから
間に合わない責任をとるのはゲーフリだろ
※54
ライトユーザーだから人気があれば買うよ
※187
仰る通り。好きです。
元はと言えばお前らがゴミブイなんか買って1000万とかいかせるからやん
151プラスα出すだけで楽に儲かるってわかっちゃったんだもん、高クオリティなんて出すはずないやん
だから俺はあれほどゲーフリが調子に乗るから不買運動してたのに、お前らが猿みてぇに先のこと考えずキャッキャしてっからこうなったんだよ
あーあよかったね笑剣盾も神ゲーだー笑
※276
5chやたぬきでこういうキモイ奴知ってるが同一かな?
将来のことを見据えれば、「企業としては」これは最善ではなくとも間違いではないぞ
このレベルのキャラクタービジネスにとって、ゼルダとかの他ゲームより空白期間の影響はモロに出るから、それならそこそこの売上で繋いだほうがリスクが減る
ただ、株主でもない一般プレイヤーにとってはこの判断は最悪に近い
期間を伸ばしてクオリティ上げろって正直思う
ただ、買うか買わないかでいったらどうせ買うとは思う
そして文句も言う
※263
じゃあ教えてやるよ
レス先の出した論で言えば「常に存在する子供」が対象
つまり相手は今9歳のAくんだったり来年6歳になるBくんだったりする、大衆=マクロの視点
2文目は「子供=成長して離れる」と言ってるから「いつか年老いて亡くなるAくん」の話、個人=ミクロの視点
1文目の「子供」は今後生まれてくる「まだポケモンを遊んでない子供」も入っているのに対し、
2文目の子供は「年老いてポケモンから離れる=既にポケモン好き」と言う極めて主観的な個人レベルの纏まりで自論を展開してる
俺はそれを「視点が違うから論点のすり替えだよ、詭弁だよ」って指摘をした
今回で言えば「個人の思い出」を重視して開発を遅らせれば(ミクロ重視)、
開発難易度が右肩上がりし続ける今後「子供」がポケモンに触れる機会が減っていく一方(マクロ軽視)だ
って話、当然その逆も然り
だからどっちが云々とかそんな話は一っっっっっっ切してない
署名足りんぞ笑
2016年に出たGOですらやっとこさシンオウ図鑑だからな
じゃあGOがクソゲーかと言ったらそんなことないわけで
※280
あの気持ち悪いハッシュタグ荒らしを見て
大人にやらせたらロクなことにならないゲームだと思った
※63
ライトユーザーが気に入らないのだろうけど、じゃあどういう言い方しろと?
どう解釈してもお前さんの自由だけど、それこそ決めつけでしかないからな?
あと、ライトユーザーの中には、そこまでクオリティを求めてない者も一定数居るんだよ
例えば、お前らの間では不評のピカブイも、ライトユーザーにとっては「あれぐらいで良い」って意見もけっこうあるのが現実だからな
別にお前に肯定を強要する気も無いが、ただ現状を批判だけしてても良い方に転ぶとは思えんが?
今から「やっぱ全部出します~」なんて言えるなら最初から出してるだろ?
受け入れるしかないのが現状なんだよ
逆に「時間かけて良い物作ればライトユーザーも離れないか」って言われたら、必ずしもそうじゃないからな
時間が経てば「もうブーム去ったから(飽きたから)良いや」と離れてしまう者も居る
3年後に少数が買って大喜びする物より、低評価になっても今年大勢が買ってくれる物を出さないと商売にならないってのがあると思うぞ
出した後で不評要素を改善していく事はできるかもしれんが、今を逃して離れたライトユーザーが戻ってくるとは限らんからな
人気のあるうちに売りたいって考えも、決して間違いとばかりも言えんと思うぞ
逆に熱心なファンは、そのポケモンが連れて行けるようになるまで(更なる続編)待つだろうしな
長すぎて草
もう延期でいいわ萎えた
発売前には下火になってるでしょ
ゲーフリが火に油注ぐとかしたら別だけどまずなさそう
※282※291
リストラに関しては採算やら調整やら様々な理由があっての決断
今回から大きな方向転換だし騒動が起きるのも想定内
ただそれ以上のコンテンツを用意できてるか分からないしその辺は開発側は大きな賭けに出たと思ってる
この方針を続けるかどうかは今後の売り上げ次第だろう
まあなんやかんや文句言って結局買う連中の方が多いと思うが
というか正直ポケモンが数減るとかほとんどの客はクソどうでもいいと思う 子供の時は〜がいるからとかじゃなくて新作ポケモンだからやるって感じやったしな
結局ポケモン育ててストーリークリアするって作業自体を楽しんでるのが大半やろ 図鑑集めだの対戦だのはどマイノリティ
別にいいけど?
正直これでも文句いうならどうなっても文句言うよなw
まあそういう奴は潮時だと思うけどwww
リストラと言っても一定の既存ポケモンが登場するのは変わらない
別作品からポケモンを連れていかない身として例えばUSUMで出ないポケモンはいないも同然
一部ポケモンを連れていけない事は確かにデメリットだけど騒いでる人達も実はガラルで捕まえたポケモンでクリアして終わり、途中で飽きたり満足する人が殆どだと思う
どうせお前ら使用率上位しか使わんしそれらは出るだろ
今回リストラされるポケモンが一生出れないわけじゃない……とは思いたいけれど
グラフィックに時間掛かるのが理由ならそれが作れるまではやっぱり”出れない”のだろう?
これまで散々使い回しで時間伸ばしてきたのにそれでも間に合わなかった訳で
いったい何時になるのか?って話よ
これだけは間違いないのは、仮に延期した場合擁護に回るのは今のリストラ容認派で、延期反対派は今リストラ反対してる奴らだ。もちろん、例外もいるけど、大半がこうであると断言する。
ミルホッグとかネオラントとかスワンナとかマイナーポケモンをこき下ろすの本当に醜い
それらが好きな人を前にしてもそんな事が言えるのか
まぁ待つくらいならいくらでも待つ来年なら再来年でも変わらない
個人的に大森はポケモンより人間キャラにばっかり焦点を当てるから不安なんだよね
※322
???
推しポケ出るか不安な奴は沈静化するだろ?
反対意見の奴はアンチだとでも思ってるのか?
※322
これ
結局は気が長いか短いか精神的に大人か子供かの違い
※322
ここのコメント欄に擁護派と反対派がいるなんて思わない方がいいんじゃないの?ここにいるのは擁護派反対派じゃなくポケモンの話題を求めてる暇なやつ
異物混入のクレームをブログのコメント欄に書いたのにパン屋は対応してくれないみたいな事を本気で思ってなければいいと思う
スワンナにもファンいますからねぇ…
>>324
それが10年になったら待てるか?30年になったら、50年になったら?
シリーズを続行する以上ポケモンが増え続けていくことは間違いないわけで
それでも全種完璧に作れとなると本気で次世代は10年後発売です、30年後です、50年後ですとなりかねんのよ?
さすがにしつこいな
どうせ発売されたら一部いなくても楽しく遊ぶくせにうるさいんだよな
大きい声出せば何とかなると思ってるのほんとダサい。
そこらの韓国人と同じじゃん
※326
例外もいる言うとるやろ。ただ、多くは、というか声がでかいのは※327の言うように、子供の意見。
文句言ってる奴は絶対剣盾買ったらダメだよ
国内外問わずリストラが嫌な人=買ってない人になって
ゲーフリが目指してる売上目標に届くことがなければ今後の方針を考え直すかもしれん
しかし、まぁ良いかと諦めて買ってしまう人の数が多く結果的に売上目標に届いてしまった場合は二度と方針が変わることは無いと思う
それで不満に感じる人はもうポケモン(ゲーム)から離れるしかない
禁じ手としてリストラポケモンの過去作の使いまわし参戦がある
グラフィックに時間がかかるならコピーすればいい
文句言いつつもどうせ買う人が多いんなら連れて行けるポケモンいつ公開しても一緒じゃないの
というわけで早く公開して♡
GOやこの前発表されたスマホゲーはアプデで全ポケモン揃えてくるだろうな
本編ではポケモンがリストラされ外伝で全ポケモンが揃うというふざけた事態にならないためにも
アプデでいいからちゃんと全ポケモン出せよ
お前ら文句言ってるんだから追加の開発費をクラウドファンディングしたら余裕でだせるよな!
1億もあればいいか?
ソフトだけなら惰性で買ってただろうな
今回はSwitchの新規調達も込だったから買わない方向になりそうだわ
あのクオリティの低さにわざわざ4万も投資できん
ほしいゲーム多すぎるし延期してもええぞ
※322
さすがにリストラ容認派なんていねーだろ、「仕方ない」か「仕方なくない」かだよ
んで、「仕方なくない」派の主な指摘としては
・高性能ハードへの移行の必要性なんて随分前から分かってたはずなのになんで準備してないのか
・準備ができなかったとして、なんでそのしわ寄せが主役であるはずのポケモンに向かうのか
・リストラが必要だとしてなんでもっと早く大々的に説明しないのか
・デモの時点だとリストラに見合うグラやモーションの向上が見られないけど何してんの
なんだけど、これらに対してろくな説明が無いからここまで炎上してんだよ
開発を擁護すること自体は分かるけど、まともな反論出さずに批判してる人をアンチ扱いするのはやめろよ
延期でもいいけどアニメがとっとと終わって欲しいから迷う。
いろんなキャラクターがいるのが売りのゲームだろ そのキャラを切るとかありえんわ
延期して今回は凌げたとしても、シリーズを重ねるたびに新ポケが増えていくんだから必ずどこかで限界が来る
だったら早い段階で方針を変更してしまうほうがいいと思うけどね
お前らがいいかどうかじゃねーだろ…
3年に1度にするならお前は当然両バージョンを3つずつ買うんだよな?
いやそれじゃ足りない
その間に離れていった奴らの分も合わせて6つずつ、合計12本は買ってもらわないとわりにあわねーぞ
自分勝手なんだよな、それに尽きる
4500人!?
※341
まともな反論出さずに批判してる人ってそれもうアンチじゃん…
※341
国語の教師ちゃうからこんな事言いたないけど、容認って大目にみるよって意味ちゃうの?え?
俺も最近のポケモンはピカブイやら何やらあれこれ手を出しすぎて、大事なことが疎かになってると思ったら案の定でアカンとは思うよ?ただ、そこをいくら批判したって、もうどうしようもないんやから、ごめんなさい、としか言えへんやろ。そんなことしても不毛やから、容認、せざるを得ないんや。だから批判をそのまま、次回作とか、別作品への要望に変えてくれればいいと思ってるで。
※345
3年空いたら3本買えってなんだよ?
3年かけて完成品一つ売るより、一年ごとにできた分だけをフルプライスで売った方が3倍儲かるぜってやり方が立派な商いなのかよ
1年でスパンでUSUMみたいに前作を水増ししただけとか剣盾の容量未完成とかで何度も金出させないで、作るなら時間かけてちゃんとしたもの作れって言ってんだよ
あと期間空いたらファンが離れるなら他のゲームはどうなんだよ?
スマブラだってマリオだって2~4年くらいかけて新作作ってんのになんでポケモンは1年毎じゃねーとファン離れるって話になるのさ
俺は遅くなっても平気だけど、発売日が決まってる以上は伸ばせとは言えないから剣盾は諦めるとしても、本当に今後のシリーズも期待することができないのかそれだけが知りたい。
今年出るけど不十分で面白くないゲーム
数年後になるけど満足できる面白いゲーム
迷うことなくね?
そんなに延期したらコンテンツ的に終わる
永久追放とは言ってないんだから復帰するまでUSUM続けてればいい
※352
スマブラとかそこいらのコンテンツが終わったなんて話聞かねぇけどな
これだけ文句言う固定ファン抱えてるコンテンツに対してその言い方は過小評価以外の何者でもないだろ
ゴミブイとか半日で飽きるだろ
延期とは言わんがアプデして欲しいよね
XYの時もバンク解禁までは待ててたわけだし、アプデで連れてこれるようにしますってしたら皆納得するだろう
× Switchに移植する際圧縮されてるから容量の問題はない
◯ Switchに移植する際限界まで圧縮しないと容量が足りない
これはカセットのコスパの問題
今後もハードが切り替わるかゲームエンジンが変わる度に同じことが繰り返されるだろうね
間違いなく対戦環境は格ゲーやFPSの如く、過去作以上に崩壊する、レートなら尚更
もう家庭用で3D実装するのは諦めて、スマホに移行させてソフト資産を維持するしかなくなる
※348
「容認」の意味調べたらその通りだった・・・
ごめんなさい、そこは自分の誤りでした。
自分も剣盾発売までにどうにかなる問題とは思えないから、次々回以降の世代で色々考え直すなり改革するなりして欲しいって感じ
ただ、無知さらした上での反論で厚かましいけど、現状のゲーフリの姿勢を批判することが「マイオナのわがまま」「人の苦労を考えれない」「騒ぎたいだけのアンチ」って切り捨てられるのがどうしても嫌でコメントした
ゲーフリ株ポケがこれからそういう舵取りしていくつもりなら仕方ないね
ポケモンの登場総数減らしてもユーザーの満足度を維持する自信があるってことでしょ?
この荒れ方を見るに周りは求めてないんだろうけど、対戦勢の俺からしたら悲しい反面確かにメリットもあるし、リストラされるポケモン達以上の新要素にも期待してる
数年後ポケモンがどうなってるのか楽しみだね
ビビヨンみたいに1種類で無駄に亜種大量に出したりメガシンカで別フォルム出したり、ダイマックスでもまた同じようなことしようとしてるっぽいし、コンテンツの寿命を無駄に早めたのは間違いなく運営の責任なんだよな
性別で姿違うのはニドランだけにしておけば良かったのに既存のポケモンも性別や亜種で微妙な違いつけたりしてるし、そりゃ早期に全ポケモン無理ってなるだろうよ
姿違いに加えて色違いで更に倍になるわけだし、微妙な違い合わせたら1000じゃ全然足りないんだろ?
どう考えても運営の見通しが甘すぎると言わざるを得ないね
短い期間で中途半端なもの作るなら長い時間をかけて完璧なものを作って大成功or大コケして欲しい。
成功したらそりゃ嬉しいし、失敗作だったら見切りをつけられる。
正直次回作10年後とかでいいから
・全地方行ける(もちろんジムにも挑戦可)
・全ポケモン出現
・準伝、伝説、幻等々のシナリオも完備
・過去作との互換性あり
・バトルフロンティアあり
・ジュエル、メガシンカ、Z、(ダイマックス)
全てが揃った完成版のポケモン作って最終作にしてくれねぇかな。
てめぇの我が儘で延期しろとかきしょすぎ
10年かけては流石に馬鹿すぎだろ
その間のポケモン展開売り上げの事何も考えてなさすぎ
ゲーフリが発売日を決めてしまっている以上、そのままで今年発売でいいわ。
クリエイター側でもない我々のせいで他のゲームの開発に響いても困るし、詰め込みすぎて第六世代のトリプルバトルみたいな動きになっても困るし。
あと延期したところで次世代機の発売に近付いた頃に発売されたらゲームそのものの寿命が短くなるわけだし。
クオリティを追求した結果FFやDQみたいにおっさんコンテンツになってどんどん人が離れていくんだよ
モンハンや妖怪が毎年出しても馬鹿売れしたのは1年間隔で話題を持続したからだし
あれこそポケモンの成功例に沿ったシリーズ
署名たったの5000だったんだろ?
結局そんな少数派に合わせるよりも早く新しいポケモンの方が望まれてるって事だ
全ポケモンが登場しない事実を悲しく思う人間は圧倒的多数。きっと何百万人といるだろう。
でも署名してまで延期させたいと躍起になる人間は5000人なんだね。
どうせ何をどうやってもこのまま発売するんだろうし
今延期させることに躍起になるよりアプデや今後の公平なローテーションを約束させる方向に動いた方が良いと考えてる人も居るんじゃないかね
当時のダイパが発売延期するとか言われたら子供の頃の自分だったら発狂してたな
正直時間の有り余ってる子供おじさんの意見なんか聞かんでいい
別にいいよ、他のゲームやる時間も欲しいからゆっくり作ってくれ
まあ実際はこのまま未完成品が出てくるんだろうけど
21年まで延期になったらそのゲーフリの無能さで任天堂株ポケの業績が悪化するだけだなwwwww
信者以外誰も何も困らんという
てか21年って任天堂のハードサイクル的にSwitch終わってる頃だろw
みんなが皆ポケモンしかゲームをやってないという訳じゃないしな
色んなゲームやってりゃ3~4年どころか、10年は待てる
「1年ペースじゃないと満足されない」というのは製作側が手抜きしたいだけの言い訳
※370
まず株価暴落やで。
任天堂も今度こそハード業撤退だろう。
WiiUを遥かに超える大寒波が任天堂とゲーフリを襲うことになる。
でも剣盾以降の作品で全部出てくるわけじゃないんでしょ
剣盾では内定決まった奴らだって剣盾以降ではその地方の図鑑にいないからリストラってなる可能性だってあるんだろ
そのくそみたいな事になるなら時間かけてでもいいから全員だせってなるわ
俺は子供の頃毎年ゲーム買ってもらうなんて無理だったけどなぁ
むしろ次の新作までの期間が空いてたおかげでシリーズをちゃんと追ってこれたんだと思う
大人の都合で無理やり毎年新作出されても子供は結構困るものだよ
※374
買ってもらえないというより子供はマイチェンより新作をやりたいから買わないのよ
殿堂入り後に過去ポケ呼べるとかにして、モーションは従来品だけどとかでとりあえずもってくればいいのに。現状買わない。
※375
いやいや、本当に“親の方が”買ってくれないんだよ。どこの家庭も子供に甘々な訳じゃない。
うちの場合なんか、RSの時に「もう買ったじゃない(銀のことである)」という理由でどうしても買ってくれなっかった。ただその超論理はとりあえず言ってるだけで母親が出す“ゲームを頻繁に買いたくない”っていう空気は感じていたから何となく諦めてた
結局俺が次に手にしたポケモンはダイヤモンドだったよ
もうぶっちゃけ嫌なら買わなくて、全キャラ登場時の完全版まで待てばいいのでわ?無理してやる必要もないし、金払って買う買わないも自由なのに何故毎年最高のクオリティを短期間の間に求めるのか…FF15もキンハ3も散々待ってあれなら、毎年確実に何かしらアクション起こして遊べるもの作ってくれるポケモンが、どれほど有能コンテンツなのか考えた方が…
今回の騒動に限らずSMあたりから手抜きが目に見えて酷くなったし
一年ペース自体に無理があると思うわ
ORASのあたりから開発ペース早め過ぎて制作厳しいって公式側が発信してたんでこれから開発体制見直すんだろなって思ってた。
今思えば手抜きしますって宣言してたんだな、作ってる側がユーザー舐めてるからこんな判断になる。延期していいよ。
延期しろって言うやつらの声がデカすぎるだけ。俺は発売が早い方が嬉しい
※376
お前はグラフィックを何もわかってない
口を出さない方がいい
>>205
スワンナ好きに謝りなよ
バトル脳には関係ない話なんだろうけど
※364
そもそも発売日や発売周期を決めるのは株ポケや任天堂の意向が大きいと思うんだけど…
それにポケモンはグッズやアニメの展開もあるからそっちの都合もあると思うし
ゲーフリだけ叩くのは違う気がする。
それともここで叩いているのはゲーフリしか知らない無知が多いからか(^-^)
本編(新作)→外伝(ポケダンとか他社制作)→本編(マイチェン)→本編(リメイク)→外伝→本編(新作)→…
これくらいのペースに戻せって思う。それでも間に合わんなら仕方ないけど、ピカブイとか外伝でよかったでしょ。
もちろん、他の年にも外伝作品出す分にはええんやけど。
ダゲキ好きなのに内定決まっただけで叩かれるのほんとやだ
全員出ないより一部のポケモンが叩かれるのが俺は一番つらい
※57
全ポケモン揃う作品は二度と来ないよ
※168
環境なんてルールで縛ればいいだけなのに頑なにアプデしないじゃんゲーフリ
例えば余命幾ばくもない子供がようやく発売されたソフトに自分の好きな相棒ポケモンをハブられてたらその悲しみを抱いたまま死んでいくんだぞゲーフリさんよぉ!?
内定ポケモンが確定するたびに管理人はまとめる気だから、まだ好きなポケモンがでてない人はここを見るのはオススメしない
どうしても見たいなら覚悟はしておきな
一番問題なのは未だに互換切りのことを知らない人が多数いることと、いつかは全ポケモンが追加されると思ってる人、剣盾で一度出たらそれ以降のポケモンでは剣盾+αで出ると思ってる人、アプデで追加されると思ってる人など…
これらが未だに多数いるから、現実を知った時にまた騒ぎ出すだろうね
あほくさ
ガキは新ポケモンで冒険するってよおっさんwwwww
大人ぶりたいお年頃のキッズちゃんwwwww
で?ポケダン超は売れましたか?
あんたらは口だけだから変わらんよw
ポケカスガイジきっしょw
程度問題だろクオリティとスケジュールの釣り合いくらい考えてつくれよ
1からモデリングが値段倍で済むわけ無いだろ
限界集落化して売上立たねえよw
おまえら、メインターゲットが子供ってこと忘れてないか?
ホーム発表したニンダイの時に言ってればここまで騒ぎになってなかった
他のゲームに紛れて「バンク利用者に早く伝えるためにこのタイミングで言った」なんて言って信じるやついないだろ
子供達が延期に納得せんやろなぁ
流石にオリンピック過ぎたら待てないわww
←後コイツ含む進化系は剣盾にはリストラする
ビビヨンの画像にファンシーとモンボがない
むしろ最近新作出すペースが早すぎてありがたみがない
お前らおっさんには数年くらいで何も変わらんだろうが、子供はすぐに成長してしまうんだぞ
飽きられたりとかするだろ
※373
冷静に考えてプレイアブルキャラが1000体近くあるゲームなんてあるか?
そもそもが難しいボリュームになってきてるんだよ
更に開発費嵩んだから値段が倍になります、でもええで
ポケモンが唯一の娯楽じゃないし
※76
たとえUSUMのような出来でもリストラ組の一部が復帰するだけでそこそこ売れそうやな
みんなキレるとかキレないとか短気だね
発売未定にし、ゲーフリからポケモンの版権取り上げて開発元変えさせろ
どこで諦めるかの程度問題でしかないよ
ポケモンは増える、モデリングは高精細になる
仮に今延期して全ポケ登場させたとして、
その次、さらにその次は?開発期間を無限に伸ばしていくのか?
延期なんかしなくていいけど次回からは少なくとも2、3年くらいかけて制作するようにしてくれ…
急ぎすぎて色々見失ってる感
また新参ゲームに追い詰められるぞ
USUMで全然遊べるからあと1年は待てる
新作楽しみ!早くやりたい!!!っていう人ももちろんいるんだぞ
気に入らないから延期しろっていうクレーマーさんwはよく考えろ
その間にシンオウ限定のピカブイみたいなDPリブート出せば問題なし
今回のリストラは仕方ない
マイチェンで全部使えれば文句は言わない
ポケモンなんてもはやポケダン以外どうでもいい
元から期待自体してないしな
ポケダンはよ出せや
全然仕方なくない 1年なんて無謀なスパンでゲーム出し続けようとしてるゲーフリが全て悪い
マイチェンで全ポケモン出現と予想