ぽけりん> 【速報】ポケモン剣盾で「ムラっけ」弱体化!!オニゴーリ終了のお知らせ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【速報】ポケモン剣盾で「ムラっけ」弱体化!!オニゴーリ終了のお知らせ

19/06/09 11:26
ゲーム 158コメント
スポンサーリンク
1:アンノーン@ロックカプセル投稿日:2019/06/09 09:59:15 ID:IYeE/yek
PJCSの視聴者質問コーナーにて、実況者ペリカンの「シングルのムラっけが強すぎるが、どうにかならないか」というコメントに対し、バトルディレクターの森本氏が「お、そういえばなんかしたような気がするぞー」とコメント。

ムラっけ弱体化やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019-06-09 11:31
ムラっけ弱体化とか最高かよ
2019-06-09 11:35
きた!オニゴーリ弱体化きた!
これで勝つる!
オニゴーリ
H80 / A80 / B80 / C80 / D80 / S80 / 合計480
タイプ:こおり
特性(タッチで詳細)
*
メガオニゴーリ
H80 / A120 / B80 / C120 / D80 / S100 / 合計580
タイプ:こおり
特性(タッチで詳細)

2019-06-09 10:35
え?ムラっけ弱体化マジ!?
ソード&シルバー買います。
2019-06-09 11:04
ムラっけ弱体化マジ!?

寧ろ遅過ぎなのでは?www
2019-06-09 13:52
4:ギラティナ@イトケのみ投稿日:2019/06/09 10:02:37 ID:8e0cb2Mw
気がする(したとは言ってない)
15:ディアルガ@ビアーのみ投稿日:2019/06/09 10:28:04 ID:5.akLe7Y
なんかした(強化)
18:ヒトツキ@キズぐすり投稿日:2019/06/09 10:35:39 ID:CrHk0C7A
これ剣盾でムラっけマジで弱体化するなら
使えるうちにと七世代の残りのシーズン確実にオニゴーリ増えるな
オニゴーリは零度没収してくれたらなんでもいいよ
2019-06-09 10:16
スポンサーリンク
ムラっけどうにかしたってオクタンの気持ち考えたことあんのかよ
オクタン
H75 / A105 / B75 / C105 / D75 / S45 / 合計480
タイプ:みず
特性(タッチで詳細)
*
2019-06-09 10:46
ムラっけ弱体化いいと思うけどビーダル使えなくなるのも悲しい
ビーダル
H79 / A85 / B60 / C55 / D60 / S71 / 合計410
タイプ:ノーマルみず
特性(タッチで詳細)
*
2019-06-09 11:11
ムラっけはランダムで2上げ1下げだから許して欲しい
2019-06-09 10:41
オニゴーリ弱体化か~

不利対面でも強引に倒せるからよくptに入れてたんだけどな~(´・ω・`)

YouTuberもゴーリとかサムネのネタに結構してたから残念
2019-06-09 13:20
僕はオニゴーリってポケモンが第3世代から好きなのでムラっけの修正によってまた対戦で使えないポケモンになるのは悲しいです
2019-06-09 14:08
個人的にムラっけは2段階アップ2段階ダウンがいいな
2019-06-09 11:14
ムラっけは交代際に発動しない+↑1↓1あたりかな
2019-06-09 10:44
※20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019-06-09 11:44 ID:ZWQ1YWYz
もしくは確定発動じゃなくなるとかもありそう
というかその方がムラっけっぽい
ムラっけ正直つまんないから使い物にならなくなるレベルまで弱体化してもいいと思うんだけど、ただ熱狂的なファンもいそうだから難しいよね
2019-06-09 11:47
ムラっけよりもまもる身代わりどうにかしろ
2019-06-09 11:22
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:27 ID: 1ce23

    ざまあ

  2. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:30 ID: 299d1

    やったわ。

  3. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:31 ID: 4d9fa

    ゲーフリは調整クソ下手だからな。回避率上がらないようにするだけでいいよマジで。

  4. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:32 ID: 3e1b5

    孵化厳選始めたばっかりなのに…

  5. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:33 ID: c425a

    むらっけはそこまで必要ないだろ。
    でもゴーリの零度はpp1にしろ。

  6. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:34 ID: 7e7ba

    後はミミッキュに何の修正が入るか次第だが
    代わりの壊れが来そう

  7. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:34 ID: 332df

    厳選面倒でやってないワイがqrでなんも考えずに勝てるポケモンだったのにひでぇ

  8. ▼返信 ななしさん    19-06-09 11:35 ID: 094d6

    オクタン逝ったああああああああああああw

  9. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:35 ID: 0239a

    1年に2回くらいでいいから環境に手加えてくれよ

  10. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:36 ID: bccea

    ソード&シルバーで草

  11. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:37 ID: 5096b

    つーかポケモンはもう対戦機能無くしてくれないかな
    ポケモンに対戦の強さを強要するクズが多過ぎるんだよ!

  12. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:37 ID: cb9a1

    ビーダルなんかしんでいいよ
    やつも守る、かげぶんしん覚えてるやつと当たったことあってうざかったから

  13. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:37 ID: 08b03

    2段階上がるんだから2段階下がっても良いよね

  14. ▼返信 ななしさん    19-06-09 11:38 ID: 1b077

    今はムラっけのオニゴーリがそんな強い環境になってるのか
    氷単とか種族値とか弱い印象しかねえ

  15. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:39 ID: dcb7e

    なんか上昇する度に命中下がるようにしてくれればいいよ

  16. ▼返信 ななしさん    19-06-09 11:40 ID: 64769

    ”気がする”だし過大な期待は後で損をするだけ。
    んで、化けの皮とか公式が推したいポケモンはそのままなんかなとも思う。

  17. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:41 ID: cb9a1

    回避戦術は全体的に弱体化でいい
    マックスまで積んで回避5割増しくらいでいい

  18. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:42 ID: 8dbe2

    ビードルはたんじゅんで十分使えるよ

  19. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:44 ID: 29921

    オクタン終了のお知らせ

  20. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:44 ID: 93298

    もしくは確定発動じゃなくなるとかもありそう
    というかその方がムラっけっぽい

  21. ▼返信 ななしさん    19-06-09 11:45 ID: 99d69

    ペリカンってまだポケモンやってんの?

  22. ▼返信 ななしさん    19-06-09 11:45 ID: a0d87

    ざまああああああああああああああああああ
    オニゴーリ4ね

  23. ▼返信 通りすがりのゴリラ    19-06-09 11:45 ID: ffc51

    ムラっけ弱体化よりミミッキュの化けの皮を弱体化して欲しい
    後メガガルーラの弱体化をなくして欲しい

  24. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:50 ID: 5fac2

    一段階上昇になるか、二段階下降になるか
    どうなるんだろうな

  25. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:52 ID: 20ddc

    ミミッキュ弱体化したらマンダが…

  26. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:52 ID: 1b3a2

    ドーブルも弱体化されるのか…
    悲しいなあ

  27. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:53 ID: 1b3a2

    ドーブルも弱体化されるのか…
    悲しいなあ

  28. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:54 ID: d8e46

    上位勢の特性を全部弱体化しなさい
    威力上昇系は1.1倍、スキルリンクで当たるのは3回まで、威嚇は廃止、みたいな

  29. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:55 ID: c43ea

    海外でダイレクト前に投稿されたリークが話題になってるな
    剣盾の伝説ワンコやライバルのホップ、ジムのヤロー、ダイマックスのリークした奴によるとダイマックスの他に見た目が変わるギガマックス、リージョン限定の進化(カモネギなど)もある模様

  30. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:57 ID: b69c0

    ペリカン有能

  31. ▼返信 名無しさん    19-06-09 11:57 ID: 4ee5b

    ライバロリが一番喜んでそう

  32. ▼返信 ななしさん    19-06-09 11:57 ID: 5c59f

    R.I.P ビーダル

  33. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:58 ID: 83526

    ダメージくらわないと発動しない挙句加速でいい2上げ1下げの砕ける鎧さんの強化はありますか?

  34. ▼返信 ななしさん    19-06-09 11:58 ID: 37d67

    たまには良いことするじゃんよ

  35. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:00 ID: cb9a1

    ※28
    あんま火力下げると受け環境になるのでNG

  36. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:01 ID: cf5bc

    どうにかするなら守る身代わりの方だな試合伸ばされるのうざいし
    PP減らすとか優秀な貫通技がほしい

  37. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:03 ID: ad8c7

    ミミッキュも弱体化はほぼ宣言してたぞ

  38. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:06 ID: 2b90d

    ドーブルさんもムラっけなのに

  39. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:11 ID: 3c87e

    いつも思うんだけど何で新作にならないと調整しないの?
    今の時代アプデってのがあるじゃん
    6世代ガルーラ7世代ミミッキュみたいなのが放置されてお前ら楽しいの?

  40. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:11 ID: 84b2a

    ビーダルオクタンドーブル被害者面してるけどお前らも同罪だからな
    ゴーリだけ弱くなったら代わりにこいつらが台頭するだけ

  41. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:12 ID: c2bba

    メガをムラっけにすればいいのでは?

  42. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:17 ID: 2800d

    弱体化キターー?!
    うちの罪なきメガオニゴーリちゃんがバッシングうける必要もなくなる

  43. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:19 ID: e499d

    オクタン厳選したばかりなのに…

  44. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:20 ID: 9c1bd

    威張る弱体化のときになんでムラっけまで考慮できなかったんだか
    勝率確保できる思考停止運ゲが環境に存在するとかつまらんだろ普通

  45. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:21 ID: 48b10

    は?氷の単タイプのうえ虚弱ステータスなのに弱体化かよ?
    ちゃんと他の「環境ポケモン」も調整入れたんだろうな?

  46. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:21 ID: 123fc

    むらっけの発動率もむらっけにすればいい
    50%くらいならいいんじゃね

  47. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:22 ID: 76b3e

    微調整とかできなそうだからアローの時みたいに思い切り弱体化されそう
    1段階上昇+交換後に発動しない
    くらいかな

  48. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:23 ID: 3778f

    ※45
    ゲフリ「シングルの環境なんて知らないよwwwww」

  49. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:25 ID: 96026

    ムラっけはしゅうかくみたいに確率で発動でどっかが一段階↑か↓になるってだけでいいんだけどなあ

  50. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:28 ID: 2c8d0

    ランダム要素で強くなる!かも?ってのは楽しいんだがムラっけは勝ちやすすぎるんだよな

  51. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:28 ID: 6a5fa

    回避上がらなくすれば解決でしょ

  52. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:30 ID: c43ea

    は?許さねえ
    剣盾までオニゴーリでレート荒らすぞ

  53. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:30 ID: edc6a

    ムラっけで回避率を上げてから身代わりで試行回数を増やせるからこそ零度が強いのであって、零度自体が強いわけじゃないぞ。勘違いするな。

  54. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:32 ID: 743a0

    ムラっけの強さの9割は回避率上昇だろ

  55. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:32 ID: e65c3

    お、そういえばなんかしたような気がするぞー(強化)←これだろ

  56. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:40 ID: ae29b

    運要素なくせばなくすほど経験と知識ない初心者が勝てないから
    対戦人口増えないやろな
    6世代のメガガルみたいに誰が使っても強いポケ出してくれ

  57. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:43 ID: e90f4

    別にそんな喜ぶような事か?もっと他に修正するとこあるやろ

  58. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:45 ID: 5d165

    そんなことより救いようのないマイナーポケモンを救ってくれよ

  59. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:46 ID: baa2d

    迷ってたけど買うわ
    最悪バランスは崩壊していいから不快要素はどんどん修正していけ

  60. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:52 ID: 85602

    新たな害悪が幅を利かせるだけさ

  61. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:53 ID: a596f

    なんかした気がすると言えば馬鹿どもは直ぐに騙される
    チョロい商売ですわw

  62. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:55 ID: c10bc

    回避と命中は鑑定に入れないだけでもバランス調整にはなるだろ
    てか使ってる側から見てもその2種が入ると途端には覚えるのが面倒になったりする

  63. ▼返信 ななしさん    19-06-09 12:56 ID: 61c7d

    ゴーリはムラっけが強いんじゃなくて、一撃技+ムラっけが強すぎる

  64. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:58 ID: 5d3f1

    は?

  65. ▼返信 ななしさん    19-06-09 13:01 ID: 65f69

    ムラッケなのに毎ターン効果発動するのおかしいよなぁ!?

  66. ▼返信 名無しさん     19-06-09 13:01 ID: df3b3

    俺のメガオニゴーリはムラムラしてから爆発するからやめてくれ
    それ以上にムラムラバトンドーブルがカスになるからやめてくれ

  67. ▼返信 名無しさん     19-06-09 13:05 ID: 27554

    犯罪ポケモンとまで呼ばれたオニゴーリがやっとしんでくれるのか

  68. ▼返信 名無しさん     19-06-09 13:14 ID: ad676

    ドーブルはまだしもビーダルやオクタンが何をしたっていうんだ…

  69. ▼返信 名無しさん     19-06-09 13:25 ID: 5a3dd

    加速威嚇ムラっけ全部50%発動でいいじゃん

  70. ▼返信 名無しさん     19-06-09 13:27 ID: e2956

    ※27
    むしろゲーフリ的にはドーブルがメインだぞ
    ダブルで見るムラっけはドーブルほぼ一択だしゴーリはついで

  71. ▼返信 名無しさん     19-06-09 13:28 ID: cdd86

    ゴーリ使いの悲鳴が心地良い

  72. ▼返信 ななしさん    19-06-09 13:32 ID: b4393

    ゲンガーとかペンドラーみたいにオニゴーリの
    特性を変えるだけでいいのに・・

  73. ▼返信 ななしさん    19-06-09 13:37 ID: cb829

    ターン経過で発動するからひたすら居座る動きになるのは当然
    相手を倒すとか殴るか受けるか条件つければええんでない?
    でも現状むらっけ戦法を通す楽しみも、逆に倒したときの喜びもあるから
    極端な弱体化はしてほしくないな

  74. ▼返信 名無しさん     19-06-09 13:49 ID: bbe36

    氷単、種族値悲惨なオニゴーリからむらっけ取ったら何が残るんだよ
    相変わらず調整下手だな

  75. ▼返信 ななしさん    19-06-09 14:00 ID: e8da8

    運要素とはいえムラッけは使いこなすのが難しい方だよな
    弱体化する必要あるのかな?
    というより運要素なら闘争心が一番使えないよね
    同性なら火力アップ、性別無なら上下無しだけど、異性なら火力ダウンという大博打もの
    超高火力のオノノクスだって型破りと緊張感が当たり特性で闘争心は外れ特性だろ?

  76. ▼返信 名無しさん     19-06-09 14:03 ID: 5f0c4

    なんで公式エロゲ実況者がここにいるの?

  77. ▼返信 ななしさん    19-06-09 14:10 ID: 6f4d9

    ※74
    メガが残ってるだろwww
    使ったりーや

  78. ▼返信 名無しさん     19-06-09 14:23 ID: 4a9a6

    残念でもなく当然
    むしろ、やっとか、という思いだな、嬉しいが
    オニゴーリはポケモンやってなかったから仕方ない、奴が仕掛けていたのは、ガワだけポケモンを使った何か別のゲームだったからな
    当然の、報いだ

  79. ▼返信 ななしさん    19-06-09 14:37 ID: 2410f

    オクタンとかビーダルとかきもいからどうでもいいわw

  80. ▼返信 名無しさん     19-06-09 14:38 ID: f10f1

    ① 2↑2↓
    ② 1↑1↓
    ③ 1↑2↓
    ④ 2↑1↓(回避は対象外)
    どーれだ

  81. ▼返信 ななしさん    19-06-09 14:39 ID: dd349

    毎ターン能力がプラマイしても1段階は上がってくのは確かに強そうだな

  82. ▼返信 ななしさん    19-06-09 14:47 ID: 7eed1

    まもみがムラっけが強すぎる上につまんないだけで攻撃したあとに発動とかなら丁度いいんじゃない

  83. ▼返信 名無し    19-06-09 14:55 ID: df572

    それよかばけのかわをどうにかしろよ・・・ムラっけは運絡むけど、ばけのかわはかたやぶりでもない限り問答無用やないか

  84. ▼返信 名無しさん     19-06-09 14:58 ID: 27efe

    ミミカスの弱体化はよ

  85. ▼返信 ななしさん    19-06-09 15:12 ID: e54ea

    ムラっけってどこナーフするんだ
    二段階上昇を消すのかそれとも回避率を対象外にするのか

  86. ▼返信 ななしさん    19-06-09 15:13 ID: d1a05

    ビーダルとオクタンまで巻き込んじゃ駄目だろ
    オニゴーリだけ特性別にしろ

  87. ▼返信 名無しさん     19-06-09 15:18 ID: 5818d

    正直まもみがをPP5固定とか食べ残しを1戦闘5回使ったらなくなるとかで十分だとは思うけど
    どうせ調整もただ産廃にしちゃうだけだろうし
    あとポイヒは猛毒を無効にしてくれれば

  88. ▼返信 名無しさん     19-06-09 15:22 ID: 21f07

    ゲーフリ『2↑1↓は強すぎとのことだったので確定で回避1↑に弱体化しました!』

  89. ▼返信 ななしさん    19-06-09 15:33 ID: 31b54

    ミミッキュを忘れてませんかねぇ・・

  90. ▼返信 ななしさん    19-06-09 15:38 ID: dd349

    いずれかの能力が一段階下がる代わりに別の能力が50%の確率で一段階上がり50%の確率で二段階上がるって感じでいいんじゃね?

  91. ▼返信 ななしさん    19-06-09 15:50 ID: e0979

    ふゆうに変わってたりして

  92. ▼返信 名無しさん     19-06-09 16:27 ID: d1498

    ムラっけじゃなくてオニゴーリをどうにかすればいいんじゃないですかねぇ…

  93. ▼返信 ななしさん    19-06-09 16:27 ID: 822dc

    オニゴーリはムラっけからいかくにしよう!

  94. ▼返信 名無しさん     19-06-09 16:31 ID: cc50d

    オクタンの気持ち考えろっていうけど
    オクタン如きでも回避発動すれば強いからなあの特性

  95. ▼返信 ななしさん    19-06-09 16:39 ID: f7e9e

    俺のギャンブルパどうなるんだよ

  96. ▼返信 名無しさん     19-06-09 16:39 ID: 1b7f1

    ムラッけなんか最悪削除していいからメガオニゴーリ強化して♡

  97. ▼返信 名無しさん     19-06-09 16:44 ID: 2f2f7

    どうせ残念とか言ってた奴らも便乗してゴーリ叩いてたような奴らだろうしざまぁだわ

  98. ▼返信 名無しさん     19-06-09 16:54 ID: 6575c

    かそく50%になったらテッカニン涙目

  99. ▼返信 名無しさん     19-06-09 16:58 ID: 4a9a6

    ※95
    フリーで使えばいいじゃない
    勝ちを狙いに行くレートとは別にさ
    何のためのフリーだよ

  100. ▼返信 ななしさん    19-06-09 17:07 ID: 822ac

    オクタン、ビーダル、ドーブルざまあああああwww
    いい気分だわw今日は焼き肉やな

  101. ▼返信 名無しさん     19-06-09 17:15 ID: a232c

    ムラッけの調整なのかオニゴーリの調整なのか気になる
    過去のゲーフリの雑な仕事ぶりを考えると前者だろうけど
    それはそうと、今回もアプデでバランス調整したりしない予定なんかね?
    もうそろそろ、ネット環境のないキッズに対する配慮(笑)の説得力も無くなってきてるわけだが

  102. ▼返信 ななしさん    19-06-09 17:15 ID: 03230

    使う側としてはすごい楽しいのに残念

  103. ▼返信 名無しさん     19-06-09 17:16 ID: b992e

    ポケモンってクレジット見ればわかるけどバトルのバランス調整森本と西野と誰かの3、4人でやってるぽいからな
    それ考えたらバランス取れてる方だと思う
    もっと人増やせとも思うけど

  104. ▼返信 ななしさん    19-06-09 17:41 ID: 7a544

    欠伸とステロの調整もそろそろやってくれよな
    欠伸は守るみたいに連発するとミスしやすくなる
    ステロはまきびしどくびしと比べて浮いてても当たる上一回まくだけで強すぎるから、岩ポケ出せば消滅するとか
    トリルみたいに5ターン限定にするとかね

  105. ▼返信 名無しさん     19-06-09 17:44 ID: b8d09

    使われないポケモンの被害より使われるポケモン(オニゴーリ)の被害が強かったからされた弱体化だろ

  106. ▼返信 ななしさん    19-06-09 18:37 ID: 13020

    オニゴーリ好きは弱体化しても使うだろう
    *104
    あくびはむしろ連発すると眠ればいいんじゃね?

  107. ▼返信 名無しさん     19-06-09 18:43 ID: d26da

    ※39
    文句あるなら辞めたら?

  108. ▼返信 ななしさん    19-06-09 18:59 ID: 840de

    オニゴーリというゴミタイプゴミ種族値ゴミ配分チート特性が
    ほんのちょっと特性が弱くなるだけで誰も使わなくなるのが見える
    ミミッキュも最初のターンだけ攻撃無効とかなら良いかもだが
    それだけで実質どころが完全特性無し扱いにされるかもな
    100の強さが99になるだけでトップメタが中堅レベル
    になるのに99が99のままならトップメタのまま
    おまいらはたった1の弱化をどれだけ重く見てるの?
    逆に100の強さが105になるだけで
    みんなそれしか使わなくなるし

  109. ▼返信 名無しさん     19-06-09 19:04 ID: 77a09

    ※39
    ゲーフリにはアプデはまだ早い技術なんだよ
    新作でようやく一部の場所で視点を自由に動かせるようになったんだし気長に待つしかない

  110. ▼返信 ななしさん    19-06-09 19:09 ID: 70f2d

    調整っていうとアローの弱体化みたいに極端な事するからな…

  111. ▼返信 名無しさん     19-06-09 19:23 ID: 5576f

    これは剣盾関連で一番嬉しいニュース

  112. ▼返信 ななしさん    19-06-09 19:38 ID: 08228

    ムラがあるんだから1段階しか上がらなかったりしろ

  113. ▼返信 名無しさん     19-06-09 20:10 ID: e2956

    ※39
    アプデに労力割きたくないんだろそれをする暇があれば新作を開発したいんだよ
    ついでにミミッキュはあいつら問題だと思ってないぞダブルしか見てないからな

  114. ▼返信 名無しさん     19-06-09 20:17 ID: 9f49d

    むらっけなんかより、Z技廃止しろ
    あと状態異常の仕様を6世代に戻せ

  115. ▼返信 名無しさん     19-06-09 20:21 ID: 50c6c

    むらっけ擁護してるやつ、絶対対戦やってないだろ
    youtuber見てるだけのエアプとかは対戦関連にコメントすんな

  116. ▼返信 名無しさん     19-06-09 20:28 ID: 26257

    オニゴーリにムラっけがあるのがまずいんであって、ムラっけ持ちのオクタンもビーダルも弱体化されるのが可哀想すぎる
    それよりも唯一のメガ進化2つもらってる理不尽贔屓ポケモンの弱体化まだですか?新作でもチャンピオンの手持ちとかキレそうなんですけど

  117. ▼返信 名無しさん     19-06-09 20:30 ID: edc6a

    ※63 君6世代あまり知らんやろ。今も数は減ったが零度抜いたムラっけゴーリはいるし、当時はもっといた。
    速めの素早さで上からまもみが連打、若しくは初手守る→回避or素早さupで嵌められるところが強いのだと気付いてくれ。

  118. ▼返信 名無しさん     19-06-09 20:36 ID: b8d09

    やっとオニゴーリ被害者の会解散か よかったじゃないか

  119. ▼返信 ななしさん    19-06-09 21:01 ID: e299c

    とうとうナーフか

  120. ▼返信 ななしさん    19-06-09 21:11 ID: 31759

    なんかした(弱体化とは言ってない)

  121. ▼返信 ななしさん    19-06-09 21:57 ID: 7527c

    これがガチならレート復帰するわ

  122. ▼返信 ななしさん    19-06-09 22:00 ID: 4bf93

    ついでに零度も没収しよう

  123. ▼返信 名無しさん     19-06-09 22:07 ID: d99bb

    3↑2↓にしました(^^)

  124. ▼返信 名無しさん     19-06-09 22:09 ID: ad9aa

    ※21
    やってないよ
    つまりエアプがむらっけ弱体化しろって言ってる

  125. ▼返信 ななしさん    19-06-09 22:21 ID: 18804

    オニゴーリ自分で使ってみればわかるけど所詮50位前後の性能なんだよな
    まぁ回避+零度はポケモンやってる感なかったけど

  126. ▼返信 名無しさん     19-06-09 22:23 ID: acc47

    なんかした気がするぞ 3段階↑ 2段階↓

  127. ▼返信 名無しさん     19-06-09 22:25 ID: fbd92

    ムラっけ弱体化は嬉しいけどムラっけ依存のポケモンの弱体化は良くない
    他の強化よろしく

  128. ▼返信 名無しさん     19-06-09 22:34 ID: 070ff

    新ムラっけ
    毎ターンいずれかのステータス+0~2,-0~2
    「何かした」程度の強化とも弱体化とも言える変更

  129. ▼返信 名無しさん     19-06-09 23:02 ID: 94627

    実際に弱体化するかはわからんけど、するならせめて回避率だけは除外してくれ

  130. ▼返信 ななしさん    19-06-09 23:15 ID: 17dfd

    何年も前から言われてるのにまだ弱体化してないのかよ

  131. ▼返信 名無しさん     19-06-10 00:14 ID: 5f670

    ロックブラストやらバレパンマッパやら
    さざめきやら案外弱点もあるから
    調整するのはいいけどアローみたいなごみ調整は
    してほしくない

  132. ▼返信 名無しさん     19-06-10 00:15 ID: 90a27

    シングルで守る身代わり食べ残しムラっけの時間を待つのが怠いからいらない。
    ドーブルの弱体はダブルにも影響するしオニゴーリの下方だけで良いよ。

  133. ▼返信 名無しさん     19-06-10 02:39 ID: 1d1f4

    むらっけ自体より交代時に守る失敗するのやめてほしい
    次も確定で守られちゃうじゃん
    なんであいつら相手が交代しただけで防御の姿勢とれなくなるン?

  134. ▼返信 ななしさん    19-06-10 03:41 ID: 3417b

    ユキメノコちゃん強化でおなしゃす

  135. ▼返信 ななしさん    19-06-10 05:59 ID: 5dd59

    対戦人口増やしたいならむらっけよりみがまもとかいうくっそしょうもない戦術消せ

  136. ▼返信 ななしさん    19-06-10 06:26 ID: 6d1cf

    ※80
    圧倒的③

  137. ▼返信 名無しさん     19-06-10 08:57 ID: 7d48d

    ゴーリ使い発狂メシウマすぐるwww

  138. ▼返信 名無しさん     19-06-10 10:49 ID: 809c6

    オニゴーリに勝てない雑魚のせいで俺のむらっけビーダルが死にそうなんだが

  139. ▼返信 名無しさん     19-06-10 14:21 ID: 507aa

    剣盾では威嚇も弱体化しそう

  140. ▼返信 名無しさん     19-06-10 15:13 ID: f5e64

    >>131
    その弱点でも突破出来るか怪しいから叩かれている訳で…
    守るなくなれば話別だけど

  141. ▼返信 ななしさん    19-06-10 15:36 ID: 83e04

    オクタンやビーダルのことなど気にするな
    オニゴーリもろともムラっけ使いは重罪ゆえに弱体化されたまえ

  142. ▼返信 名無しさん     19-06-10 18:22 ID: d49b9

    なんかビーダルに同情してる奴がいるけど守る影分身ムラっけビーダルし充分害悪だから

  143. ▼返信 名無しさん     19-06-10 18:38 ID: 50f5a

    むらっけとか言う新規勢や復帰勢をポケモン対戦から追い出したクソ特性は消えろ

  144. ▼返信 名無しさん     19-06-10 18:42 ID: 50f5a

    ※125
    ハマればどんなパーティにも勝てたやろ、あとはめれなくても食べ残しやみがまもで遅延してどんな試合もロングゲームになったやろ、それを不快って言うねん

  145. ▼返信 名無しさん     19-06-10 18:51 ID: dec85

    回避上昇さえ無ければ確かに丁度いいレベルだな

  146. ▼返信 名無しさん     19-06-10 19:35 ID: 0ad4f

    今になってゴーリに同情する逆張りガイジがいてワロタ

  147. ▼返信 ななしさん    19-06-10 20:08 ID: 91798

    オニゴーリからむらっけとるだけでええやん…

  148. ▼返信 ななしさん    19-06-10 21:45 ID: a2628

    ムラっけの効果は「毎ターン何らかの能力が1段階ダウン」にしろ
    アップは削除しろ

  149. ▼返信 名無しさん     19-06-11 00:01 ID: 92f3d

    ※120
    森本「強いですねームラっけねー」「お、そういえばなんかした気がするぞ」
    この文脈からして弱体化以外ありえないだろ

  150. ▼返信 名無しさん     19-06-12 01:03 ID: 8968f

    回避率さえ上がらないようになれば良いんだ

  151. ▼返信 名無しさん     19-06-12 01:54 ID: bec08

    回避と素早さが上がるのはフィールドに出てから5ターン目以降になる。
    くらいが丁度いいと思う。むらっけ。
    勿論、引っ込めたらターンリセットで。

  152. ▼返信 名無しさん     19-06-12 11:40 ID: 73607

    なんかした気がするぞ(オニゴーリリストラ)
    これやな!

  153. ▼返信 ななしさん    19-06-12 22:55 ID: f6b38

    「悲報」ムラっけ持ち、全員一生リストラされる

  154. ▼返信 名無しさん     19-06-13 15:39 ID: 05da5

    ※12
    俺のビーダルは剣舞とか呪い積んで石火するから安心していいぞ

  155. ▼返信 ななしさん    19-06-13 18:49 ID: 08d8e

    ビーダルはてんねんもたんじゅんも強いから良い。
    オクタンはオワオワリ。

  156. ▼返信 ななしさん    19-06-14 00:14 ID: 733c4

    なにかした(オニゴーリリストラ)だろどーせ

  157. ▼返信 名無しさん     19-10-30 17:52 ID: 53e92

    オニゴーリそこまで使われてないだろ。弱体化はいらなくね

  158. ▼返信 名無しさん     19-11-07 17:03 ID: f10d7

    ※157
    思った。巻き添えになるビーダル、オクタン先輩のことも考えてほしいわ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved