ぽけりん> ダイマックスポケモン、22年前に存在していたwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ダイマックスポケモン、22年前に存在していたwwwww

19/06/09 00:24
ゲーム 35コメント
スポンサーリンク
1:ギアル@くっつきバリ投稿日:2019/06/05 23:21:43 ID:9cTANaik
完全に一致
2:ブルンゲル@ひかりのいし投稿日:2019/06/05 23:22:19 ID:rHiMThEI
マジやん
16:ソルロック@バンジのみ投稿日:2019/06/07 08:30:23 ID:EdGk9QTE
>>1
レイドバトル要素もあるじゃん
これもう予言じゃね
5:ドードリオ@ローラースケート投稿日:2019/06/05 23:36:31 ID:OiwslCUo
7:マメパト@やすうりポン投稿日:2019/06/05 23:45:03 ID:KuVgHRCc
8:キマワリ@クリティカット投稿日:2019/06/05 23:47:53 ID:5bgw5jxs
>>7
これやと思ってスレ開いたら予想の遥か上をいかれた
11:ワルビル@イーブイZ投稿日:2019/06/06 00:06:34 ID:bEAIBZYM
>>7の前にこれがあるのは内緒
12:ダイノーズ@あやしいパッチ投稿日:2019/06/06 00:07:59 ID:WZ6sqjUM
>>11
そもそも>>7のやつはモノホンの巨大ポケモンちゃうしな
1:バリヤード@ピンクのリボン投稿日:2019/06/07 19:42:56 ID:S1y6ojFA
【速報】ザオボー、ダイマックスを既に発明していた
完全にダイマックス
スポンサーリンク
ダイマックス感あるポケモンたち
マックスレイドバトル
2019-06-05 22:29
ダイマックスの先駆者
2019-06-05 22:29
アニメポケモン カントー編第69話(通算74話)「げきとつ!ちょうこだいポケモン」に登場したデカプリン
2019-06-05 23:03
ダイマックスの既視感
2019-06-05 22:22
てかこれダイマックスの伏線やってんな
2019-06-05 22:34
少し違うかもしれないけど、こっちも思い出しました
2019-06-06 12:46
2019-06-05 23:07
2019-06-05 22:31
2019-06-05 22:35
2019-06-05 22:36
これまた懐かしいw
わたしはこっち思い出しました
2019-06-05 22:34
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-06-09 00:28 ID: 38a11

    世代が出る

  2. ▼返信 名無しさん     19-06-09 00:29 ID: 9777d

    デデンネのやつは関係ないだろエアプ

  3. ▼返信 名無しさん     19-06-09 00:33 ID: c33b8

    なんかギャラドスに船沈められてポケモンだけ巨大ポケモンの島に漂流するヤツか

  4. ▼返信 名無しさん     19-06-09 00:42 ID: 02336

    いっぱいあるのな

  5. ▼返信 名無しさん     19-06-09 00:49 ID: a2361

    巨大フーディンとゲンガー懐かしい
    今や超古代ポケモンと言ったらグラカイレックだもんな

  6. ▼返信 名無しさん     19-06-09 00:49 ID: 6fde9

    並のポケモンなら消滅とかサラッととんでもないこと言うのなw

  7. ▼返信 ななしさん    19-06-09 00:51 ID: f4798

    初期のポケスペにやたらでかいガルーラがいたから後付けでダイマックスしてたってことにされそう

  8. ▼返信 ななしさん    19-06-09 00:51 ID: 39705

    超古代ポケモン思い出すやつやっぱ多いか
    怪獣ドククラゲとか定期でいたよな、巨大化したポケモン

  9. ▼返信 ななしさん    19-06-09 00:51 ID: b2245

    ポケモンは思った以上に変幻自在の謎生物

  10. ▼返信 ななしさん    19-06-09 00:53 ID: 39705

    巨大ポケモンが相手なら、巨大モンスターボール投げればええやんの精神
    ダイマックスにしっかりと受け継がれたようだな

  11. ▼返信 名無しさん     19-06-09 01:02 ID: c9821

    ドククラゲしか思い浮かばなかった…
    歳か…

  12. ▼返信 名無しさん     19-06-09 01:05 ID: 120d9

    ドククラゲに三杯酢持たせたら巨大化する展開来い

  13. ▼返信 名無しさん     19-06-09 01:30 ID: 934e9

    巨大ネタって割と定番なのに合体ネタに関しては一部の伝説だけで頑なにメインシステムにしないよなゲーフリは

  14. ▼返信 ななしさん    19-06-09 01:35 ID: 78236

    巨大化ネタは昔からやってる

  15. ▼返信 名無しさん     19-06-09 01:36 ID: d0e5d

    なんだ設定的にも世界観的にも全く問題無いじゃないか

  16. ▼返信 名無しさん     19-06-09 01:56 ID: e0506

    ※10
    まとめにもあるゴクリンはヘビーボールで捕まえててそれもそれで良い発想だった

  17. ▼返信 名無しさん     19-06-09 02:04 ID: 4efff

    逆にこれまで散々ネタにされてきた巨大化をようやく逆輸入したかっていうね

  18. ▼返信 ななしさん    19-06-09 06:06 ID: 1dbbe

    大きい個体ってだけじゃん

  19. ▼返信 名無しさん     19-06-09 06:31 ID: eee13

    また伏線回収すかw

  20. ▼返信 名無しさん     19-06-09 06:51 ID: f9073

    ※13
    ゲームにされたらひたすら面倒くさい要素になりそうだからしゃーない

  21. ▼返信 ななしさん    19-06-09 07:41 ID: cd4d1

    こんなデカい奴が暴れたりしたらそれこそ
    ウルトラマンでも来ないと止められない気がするけど
    科学の力でなんとかしてるんだろうな
    科学の力ってすげー!

  22. ▼返信 名無しさん     19-06-09 08:41 ID: cfb01

    XYのバルーンのやつかと思った

  23. ▼返信 ななしさん    19-06-09 10:15 ID: 58527

    ※7
    サファリパークとかデカさがおかしいポケモンだらけだったな

  24. ▼返信 ななしさん    19-06-09 10:31 ID: f31dd

    DPのムウマージ回でも戦闘中に巨大化してたよね

  25. ▼返信 ななしさん    19-06-09 10:31 ID: c44a6

    【ポケモンクイズ百科のXY】「初の巨人の女の子」セレナ
    -> i.imgur.com/QVufbjL.png

  26. ▼返信 名無しさん     19-06-09 11:12 ID: b7e7f

    アニポケ無印の巨大ポケモンの島を思い出した

  27. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:34 ID: 192cb

    映画のドダイトスとか

  28. ▼返信 名無しさん     19-06-09 12:38 ID: ae17a

    ヒトカゲが敬語で喋る回だっけ?
    あれすきだった

  29. ▼返信 名無しさん     19-06-09 15:05 ID: c11b7

    うおおおおおおおおおおおおおおお!?
    すげえええええええええええええええ??!w

  30. ▼返信 ななしさん    19-06-09 16:41 ID: 1d696

    まとめの7の画像の事かと思ったら違ったわ

  31. ▼返信 名無しさん     19-06-09 17:41 ID: 23af7

    ハード以降で解像度アップしたおかげで大小表現出来るようになったわけか。鉄板ネタだし、案外昔から導入を検討してたかも。

  32. ▼返信 名無しさん     19-06-09 21:54 ID: 070ff

    多分分からない奴いるだろうから書くけど巨大ポケモンの島の巨大ポケモンはロボットやからな

  33. ▼返信 ななしさん    19-06-10 20:19 ID: b6ce7

    むしろモンスターボールに入る時点でサイズ変わる事は明らかだったのに
    サイズが大きくなると言う要素がゲームには今まで来なかったと言う
    小さくなるはあって大きくなるが無い違和感

  34. ▼返信 名無しさん     19-06-11 00:32 ID: 78055

    電ピカのポケモンのリアルタッチな描写好き

  35. ▼返信 ななしさん    19-07-27 10:14 ID: d402e

    ポケモンの実写映画のやつも?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved