ぽけりん>実況者もこう氏ポケモンカード公式大会でプレイミスで勝利 → 勝利者インタビューが謝罪会見みたいになってしまうwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

実況者もこう氏ポケモンカード公式大会でプレイミスで勝利 → 勝利者インタビューが謝罪会見みたいになってしまうwwwww

19/06/08 15:10
ポケモンカード 135コメント
スポンサーリンク
1:コバルオン@トライパス投稿日:2019/06/08 14:20:21 ID:hoRIr5eU
もこう1ターンにサポート2枚(シロナとグズマ)使う不正プレイ
しかしもこうも対戦相手も審判もそれに気づかずそのまま勝利


3:メガラティオス@さらさらいわ投稿日:2019/06/08 14:21:46 ID:51DEHKUE
誰も気づいてないならセーフ
2:メロエッタ@もうどくプレート投稿日:2019/06/08 14:21:22 ID:FVbsnjy2
よくある
4:メブキジカ@するどいくちばし投稿日:2019/06/08 14:21:55 ID:pPNcmREw
お互いに気づかない場合はそのまま進行だぞ
(そこで指摘できない相手にも非があるから)
ジャッジ貼り付いてるなら話は別だけど
7:デオキシス@かみなりのいし投稿日:2019/06/08 14:22:50 ID:omTAeE8k
>>4
ジャッジもスルーしちゃったらしいで
8:ゾロアーク@ウッディメール投稿日:2019/06/08 14:22:51 ID:n0wkRIj.
やっぱPTCGOって神だわ
9:エンブオー@みずのジュエル投稿日:2019/06/08 14:23:34 ID:eSmoRO3o
一瞬でマチス使ったからセーフ
12:エーフィ@くろいてっきゅう投稿日:2019/06/08 14:26:09 ID:w24cRcTQ
やっぱこういうのってあるあるなんか?
ジャッジがしっかりしてたら起こらないことなんだろうけど
13:マッスグマ@ウイのみ投稿日:2019/06/08 14:30:24 ID:pPNcmREw
>>12
あるよ。
実際意図的だろってのもある
(裏を返せばしれっとそれをやってのけるのもスキルの内
14:ドードー@かくとうジュエル投稿日:2019/06/08 14:33:43 ID:xO.MFp3Q
これは王のイカサマ
もこう先生不正して勝ちになってワロタwww
2019-06-08 13:59
もこうの不正勝ちはくっそわろた
2019-06-08 13:23
もこうがポケカで不正勝ちってのどんなんかと思ったらサポート2枚使うの不正も不正で草
2019-06-08 14:00
もこうの不正って運勝ち的な意味かと思ってたけどマジモンの不正で草
2019-06-08 15:12
スポンサーリンク
もこうは初手不正やで草
2019-06-08 13:23
もこうJCSで不正勝利ってまじ?
笑い事にしちゃいけないことだけど流石に草。
2019-06-08 15:16
普通終わってからでもルール違反判明したら勝ち覆されないの?
2019-06-08 13:29
もこう配信卓で不正勝利は草
本人も色々複雑やろうけど、ジャッジもなんの為にいるのか…
1番わかりやすい不正じゃないの?
2019-06-08 13:44
配信卓で不正をして身をもって不正喚起をするもこうさんすき
2019-06-08 13:12
もこうがポケカで不正してジャッジがそれを勝利と認めるっていう地獄みたいな展開草
2019-06-08 13:09
もこうの配信卓くそ面白かったw
不正誰も気づかず試合終了w これはさすがにジャッジが悪いわ
2019-06-08 13:20
たしかにこれもこうだったから「もこう」って対象に話が流れるけど、「審判(ジャッジ)」のミスが1番でかいよね

もこうじゃなかったらもっと炎上してたわジャッジ
2019-06-08 14:24
もこうさん…

前ばろりんとコラボした時と全く同じ不正じゃないですかあ(´;ω;`)
2019-06-08 13:56
もこうのパッシブスキルマチスの作戦ってマジ?
2019-06-08 13:15
もこうの戦略
2019-06-08 13:16
もこう不正勝利わろたw
もこうの戦略ねなるほどww
2019-06-08 13:27
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
※1 : 名無しさん   2019-06-08 15:13 ID:YTczOGEy
サポート二枚使っちゃうのはあるある
※2 : 名無しさん   2019-06-08 15:13 ID:Y2ZjNTUx
いやダメだろこれ
※3 : ななしさん  2019-06-08 15:13 ID:OWQ2ODky
動画で土下座やろなァ
※4 : 名無しさん   2019-06-08 15:14 ID:ZDFjMDRk
普通にジャッジが悪いなこれは。
※5 : ななしさん  2019-06-08 15:14 ID:NDUzMmYw
ひどすぎて草
※6 : ななしさん  2019-06-08 15:15 ID:NzIyMGJi
忖度ジャッジ
有名人だから許されたんだろうな
※7 : ななしさん  2019-06-08 15:21 ID:NTdjY2Zl
そこまでして勝ちたいのか
やっぱガイジだなこいつ
※8 : 名無しさん   2019-06-08 15:25 ID:YmVkNWYw
※7
たまにガイジって湧くよな
※9 : 名無しさん   2019-06-08 15:28 ID:MDc3Nzk4
対戦相手も気づけるような不正は相手が見逃すことで瑕疵が治癒されるという解釈が妥当。
※10 : 名無しさん   2019-06-08 15:28 ID:N2YyNTNk
※7 本人も対戦相手もジャッジも気づかなかったって書いてあるだろガイジ
※11 : 名無しさん   2019-06-08 15:31 ID:N2FmMzI3
制限時間以内に終わらなかったら両方負けなのに不正発覚したけどもう対戦終わったから勝ちですは普通にクソだろ
普通に両方負けでいいだろなんのために両方負けなんてクソ裁定採用してんだよ
※12 : 名無しさん   2019-06-08 15:32 ID:YzZjZDRh
ジャッジが気づけなかったらね、不正扱いじゃないんだよ。皆それを分かった上で、でも本当はダメだからネタとして面白がってるの。分かったかな?幼稚園の皆?
※13 : 名無しさん   2019-06-08 15:32 ID:YjBiMzYx
ジャッジの判断で勝ちになったってダメだろジャッジ
※14 : 名無しさん   2019-06-08 15:33 ID:NWVmYmE2
ジャッジが叩かれてて可哀想
もこうじゃなかったら不正した人叩かれてそう
何にせよもこうが謝罪したんだからこの件は終わりでいいでしょ
※15 : 名無しさん   2019-06-08 15:36 ID:M2JmOTBh
ポケカのルールって複雑なのかな
※16 : 名無しさん   2019-06-08 15:37 ID:MWNkYWQy
ほんとに批判している奴いてて草
サポート2枚は流石に指摘できなかった方が悪いまであるやろw
※17 : ななしさん  2019-06-08 15:38 ID:MTY1MWQw
ジャッジがただのカカシで草
※18 : 名無しさん   2019-06-08 15:38 ID:YjBlNTI5
こんな初歩的なミスに気付かなかった全員、雑魚なのでは?w
※19 : ななしさん  2019-06-08 15:39 ID:N2Q0MTdi
ちゃんと謝罪出来てる分マシだと思った(小並感)
※20 : 名無しさん   2019-06-08 15:39 ID:OGI4MjFk
遊戯王でも名称ターン1制限のカード2回使ったやつWCSでいたしやっぱりそういうのは指摘できないのも3割くらいは悪い

もちろんやった人が7割悪い
でも大型大会でジャッジ張り付きで行われて見逃されたならジャッジが8割悪い

なんの仕事においてもミスしたら怒られる
※21 : 名無しさん   2019-06-08 15:43 ID:YjIzODBh
相手も指摘しろや
※22 : ななしさん  2019-06-08 15:44 ID:MjdkM2U0
他にジャッジが見てない試合が数百試合行われているわけで
今回は配信卓だから気付けただけでそれで勝敗変わるわけないやろ
ジャッジが悪いが裁定は妥当
※23 : 名無しさん   2019-06-08 15:51 ID:ZGI4OWNm
これはジャッジも悪い
※24 : ななしさん  2019-06-08 15:56 ID:M2ExZTRl
昔と同じなら勝敗の紙にサインしたらもうその後は覆せない
サインしちゃったんだから仕方ない
※25 : 名無しさん   2019-06-08 15:59 ID:ZDljNjgw
こういうことがあるって本当に持ってるよなあ…
※26 : 名無しさん   2019-06-08 16:08 ID:ZWNkNmQ5
遊戯王でもフォートレスの効果の範囲外の除去やって誰も言及しなかったことあるし、多少はね?
※27 : 名無しさん   2019-06-08 16:11 ID:NmNlZmU1
悪辣な精霊シルヴォスかな
※28 : ななしさん  2019-06-08 16:18 ID:NWVkODhi
ジャッジが気付いてさえいればその場で敗北だったわけだろ
これはジャッジが悪い
※29 : 名無しさん   2019-06-08 16:21 ID:NGViNTAw
相手(ん? こいつサポート2枚つことるな)
( ま ジャッジも何も言わんし ええやろ)
※30 : ななしさん  2019-06-08 16:23 ID:OTc3ZGIy
ミスジャッジはリアタイで指摘されなければ基本どんな競技でも勝敗は覆らんぞ
サッカーでも最近炎上してたやん
※31 : ななしさん  2019-06-08 16:26 ID:ODA0YjQ1
八百長で草 そして不細工
神は二物を与えまへんw
※33 : ななしさん  2019-06-08 16:29 ID:YTZiOTlm
もこうの戦略は王にしか使えないから
※34 : 名無しさん   2019-06-08 16:30 ID:N2ZmNTJj
審判が絶対だからな
周りから見てどう見ても不正行為だったとしても審判が無反応だったらそれは不正行為にならない
※35 : ななしさん  2019-06-08 16:32 ID:YTMxMTVm
もう人気的に何やろうが大丈夫だろうし特にコンテンツに必要などんだことでも持ち上げてくれるキッズ君達とまんさん信者相当つけてるから無敵すぎる
※36 : 名無しさん   2019-06-08 16:38 ID:NjU4MzUw
※37 : ななしさん  2019-06-08 16:39 ID:YzNjNGVh
これでまたいつまでも許さない正義マンが
粘着してくれるね。
※38 : ななしさん  2019-06-08 16:42 ID:OWJkNGY1
これは草。まあ大会運営側もこれで多少改善されるでしょ。
※39 : 名無しさん   2019-06-08 16:43 ID:NGIzMmZk
ジャッジはザルだわパスポートは認めないわポケカ運営スタッフの質低すぎん?
※40 : 名無しさん   2019-06-08 16:47 ID:NzNlZjgy
これはジャッチの責任
何のためのジャッチだよ
野球で言えば死球をスルーするようなもんやぞ
※41 : 名無しさん   2019-06-08 16:48 ID:NzNlZjgy
ジャッチって何だジャッジやろ
※42 : ななしさん  2019-06-08 16:55 ID:MDg4NDE3
ポケカエアプだけどこれどれくらい大きな不正なん?
勝敗を左右する程のモノやったん?
※43 : ななしさん  2019-06-08 17:01 ID:MjQ3MzQx
もこうってこんな顔だった?
目ちっさ
※44 : ななしさん  2019-06-08 17:04 ID:ODMzNjQz
ジャッジと相手が気付かない可能性に賭けて意図的にサポート2枚使おうとするプレイヤーがバンバン出てきそう
※45 : 名無しさん   2019-06-08 17:04 ID:ZDRmMDc5
これジャッジが悪いだろ
なにやってんだよ
※46 : 名無しさん   2019-06-08 17:06 ID:ZDVmYmYy
もこうも相手もジャッジも頭と目がしっかり機能してないのかな?
※47 : ななしさん  2019-06-08 17:08 ID:MDg4NDE3
※44
こういうのって同じ不正でも故意か過失かで罰則変わるんじゃねーの?
よく知らんけど
※49 : ななしさん  2019-06-08 17:11 ID:M2EwNTFk
イカサマ対策に集中してて、ルールにまで気が回らなかったのかジャッジよ…

まぁ、もしアルバイトだったりしたらルール分からんわな。
※50 : 名無しさん   2019-06-08 17:12 ID:ZDI5ZjE5
久々に見たらちょっと太ってるな
※51 : 名無しさん   2019-06-08 17:17 ID:ZjJkZDUz
カードゲームのジャッジとか眠くなりそう
※53 : 名無しさん   2019-06-08 17:23 ID:YzBhZGUz
サポートはターン1なんだからgxマーカーみたいにわかりやすくできんのかね?
まぁ出したターンに進化とか言い出したらキリがないんだろうけど
※54 : 名無しさん   2019-06-08 17:27 ID:ZmQwZWQw
もこう太ってきてないか
顔文字に近づけにきてる
※55 : 名無しさん   2019-06-08 17:38 ID:NTg4ZGEz
とりあえず不正をしたもこうが悪い
気付かなかったジャッジも同じくらい悪い
※56 : 名無しさん   2019-06-08 17:39 ID:ZmE5ODBj
なんか顔変わったな。前と比べてかなり太った気がする。
※57 : ななしさん  2019-06-08 17:40 ID:YzAzZGQx
所詮実況者などこういうカスばかり也
※58 : ななしさん  2019-06-08 17:41 ID:OGI0MDFj
ポケカ全く知らないけどマジの不正なんか? だとしたら流石のもこうでも許されないだろ……
※59 : ななしさん  2019-06-08 17:44 ID:OGE3OThh
※42
今回は「本来1ターンに1回しか使えない種類のカードを複数回使った」って不正
「1回しか使えない」ことを条件に強力な効果を持っているんだから、勝敗に関わらないってのはありえない

このルールはゲームを始めたての小学生でも最初に覚えるくらい基礎中の基礎だから、ずっと気づかなかったもこうと相手とジャッジが色々言われてる

※60 : 名無しさん   2019-06-08 17:52 ID:YjMyZjRm
もこうって誰?有名人?
※61 : 名無しさん   2019-06-08 17:58 ID:ZDllYWZi
だいたいどの競技でもその場で指摘しなきゃ不問になるな
将棋で禁じ手を指しても相手がスルーしたらそのまま対局成立する
※62 : ななしさん  2019-06-08 18:11 ID:YWUyM2Iw
ちなみに遊戯王だと4年前の世界大会ジュニアの部決勝で割とでかいルールミスがあったりした
※63 : 名無しさん   2019-06-08 18:22 ID:YWFjYTQ1
※20
割合がオーバーしとるぞ
※64 : 名無しさん   2019-06-08 18:28 ID:MjQzMjU0
スキル スリカエ
※65 : 名無しさん   2019-06-08 18:31 ID:YjkwYzM2
もちろんやらかしたもこうも悪いけど、ハッキリ言ってそれに気付かなかった相手もスルーしたジャッジも同じ位悪い
どんな時でもキチンと状況把握しておくようなTCGにおける最低限の事すらできないのなら、TCG向いてないからやめちまったほうがいいわ
ジャッジはもう論外
※66 : ななしさん  2019-06-08 18:32 ID:NmExZDVm
サポカ置いとけばいいじゃん
あるいは使用しましたカウンターをテーブルに置くか
※67 : ななしさん  2019-06-08 18:51 ID:YjM4MDZk
「もこうの戦略」自体がサポートだから結局サポート一枚しか使えないやんけ…
※68 : 名無しさん   2019-06-08 18:51 ID:OGQyNmVm
※69 : ななしさん  2019-06-08 18:51 ID:NGQwNjk1
顔きっしょ
※70 : 名無しさん   2019-06-08 19:01 ID:NzkwMTQx
サポート用のgxマーカーみたいなの公式で作って欲しいわ
毎ターン表にするのめんどいがプレミスするよりはいいわ
※71 : ななしさん  2019-06-08 19:10 ID:NTU4ODk0
関わった人間全員不幸になってて草
※72 : 名無しさん   2019-06-08 19:15 ID:YjE3YmE5
ジャッジ無能すぎワロタ
※73 : ななしさん  2019-06-08 19:17 ID:ZDRkMDU1
シジミデブザルははええ加減に害悪プレー繰り返すのやめーや
※74 : ななしさん  2019-06-08 19:18 ID:OGE3OThh
数年前までは、使ったあとミス防止の為にターンエンドまでバトル場の横に置くってルールがあったんだよな
※75 : ななしさん  2019-06-08 19:19 ID:ZTNhNGJi
公式大会でもジャッジが走って本部に電話問い合わせるカードゲームだってあるんだから問題ない
※76 : 名無しさん   2019-06-08 19:22 ID:ZWI2NmRh
使用制限あるなら分かりやすいようにしとけよ
そういうとこだぞポケカ
※77 : ななしさん  2019-06-08 19:22 ID:NDUzMmYw
実況が不正だからとか叩いてる奴も過去に不正疑惑あるらしいのが草
同一人物かはしらんけど
※78 : 名無しさん   2019-06-08 19:36 ID:YzhmZDVl
これ笑って済ませてるけどもこうじゃなく相手が不正して勝ってたら無効試合にしろとか騒いで大炎上してたんだろうな
※79 : 名無しさん   2019-06-08 19:38 ID:YzhmZDVl
これ笑って済ませてるけどもこうじゃなく相手が不正して勝ってたら無効試合にしろとか騒いで大炎上してたんだろうな
※80 : 名無しさん   2019-06-08 19:42 ID:NjVjMzI3
いつぞやのモクロー分身の時は勝ち取り消しにしろとか言って荒れてたもこうがやらかしたのが不幸中の幸い ジャッジなんて善意でやってくれてるんだから期待しちゃダメ 気づけない対戦相手が悪いってなるのはしょうがないんだよな
※81 : 名無しさん   2019-06-08 19:43 ID:ZTdjNTBl
なんか太ってね?
※82 : 名無しさん   2019-06-08 20:14 ID:YjQ0ZWI0
ポケカが1ターンの情報量が無駄に多いゲームだからよくある
TCGとしては20年前から殆ど変わってない欠陥ルールなんだし、せっかくブームきてるんだから新シリーズ入ったルール整備しろ
※83 : 名無しさん   2019-06-08 20:16 ID:NWQ5NzU0
特性使ったらそのターン中斜めにしたりするあんな感じに表示しとけば良かろう
※84 : 名無しさん   2019-06-08 20:29 ID:M2E2NzM5
自分をしばきそう
※85 : 名無しさん   2019-06-08 20:54 ID:YWEzNDM1
バレなければイカサマじゃないって漫画でよく見るからセーフ
※86 : ななしさん  2019-06-08 20:54 ID:YzNmNWJj
自分がポケカやってたBW後期~BREAK辺りまではそのターン中にトラッシュに送られたカードは規定のトラッシュとは別でスタックさせてターン終わったら規定の領域に置いたけど、そう言うの禁止になっちゃったんかな?
あと「もこうは悪くない」「気付けないヤツが悪い」じゃなくて「登場人物全員三者三様に悪い」な
※87 : 名無しさん   2019-06-08 21:07 ID:MzA1NjMz
まあせめて取り消し同じデッキで再試合がフェアだな
公式でジャッジが悪いんだから公式で場所作れ
※88 : 名無しさん   2019-06-08 21:18 ID:YjY4NDY4
これじゃ誰もジャッジとかやりたがらないな、特に配信卓は。相手とのその場の揉め事なら対処しようがあるが、顔も見えない奴らの方が声を大に騒ぐんだもん。そしてどんどん衰退していくわけだ、今の日本みたいに
ポケモンらしいな
※89 : ななしさん  2019-06-08 21:49 ID:ZjE2YjA3
なんかもこう太ったな
前はもっと細かった
※90 : 名無しさん   2019-06-08 21:52 ID:ZWYxODc3
安定の謝罪芸
手馴れすぎて笑う
※91 : 名無しさん   2019-06-08 22:25 ID:Yzk4YjQ3
こいつの開封動画でイキって解説してたくせに初歩的なことで不正してて草
もこうの不正ってカードありそうw

※17
だらしないジャッジですまない
※92 : ななしさん  2019-06-08 22:39 ID:OGE1MWQy
ポケカって1回2回くらい適当なことしてもまじでわからんからな
※93 : 名無しさん   2019-06-08 22:47 ID:YjIxMjY5
※85
ギャラリーにバレてもアウトだぞ
※94 : 名無しさん   2019-06-08 22:53 ID:OGQ0MmI2
今年のチャンピオンシップススタッフヤバくないか?世界大会でこれは。人間がこういうジャッジに入るから間違いが起こるんだろ。オートメーション化させろよこういうの
※95 : 名無しさん   2019-06-08 22:55 ID:OGQ0MmI2
※39
ホントな。毎年こうだったのかと思うと、その人たちが浮かばれない。だからこそ問い合わせするんだよ。そんなんでいいのかってな
※96 : ななしさん  2019-06-08 22:57 ID:YjYyMWNm
目ほっそ・・・
※97 : ななしさん  2019-06-08 22:59 ID:NDNiNjEw
※88
全体は無理だとしても配信卓すらジャッジしきれてなかったらそら叩かれるやろ
こういう時のための審判なのに”気づきませんでした”じゃアカンわ
※98 : ななしさん  2019-06-08 23:01 ID:MDgxODJj
盤面も複雑で山札に干渉しまくる1Tが長いゲームなんだしそろそろトレーナー用のトラッシュ作るなり盤面の見やすさ整備する必要がありそうだよなー。
登場人物誰も得をしない悲しい事件だったけど、運営にはこれを無かった事にせず今後の糧にして欲しいね。
※99 : 名無しさん   2019-06-08 23:09 ID:NWVmYmE2
案の定ジャッジ叩き多くて草枯れるわ
※100 : 名無しさん   2019-06-08 23:26 ID:MWQwZTU5
謝罪をするため勝利をもぎ取る男

(⌒,_ゝ⌒)エアー・ジョーダンです・・・
※101 : ななしさん  2019-06-08 23:37 ID:MDg4NDE3
ジャッジ叩くなとか流石に意味不明
そんなんでやる気が無くなるなら
サッカーやテニスの審判どうなるんだよ
※102 : ななしさん  2019-06-08 23:46 ID:NWY4OWJk
な?改造やってる様な奴は他でもするのよ。
※103 : 名無しさん   2019-06-08 23:46 ID:YjY5ZTgw
もこうちょっと丸くなってて草
歳とか代謝のせいなんかな
※104 : 名無しさん   2019-06-09 00:09 ID:MDhjNmE0
不正じゃなくて、プレミ。不正ってのは引きたいカードを引けるように工作したりすること。
※105 : 名無しさん   2019-06-09 01:19 ID:NDk4YzFk
ジャッジ叩かれるのは仕方ない
もこう擁護は信者さんこっわとしか言えねえ
※106 : 名無しさん   2019-06-09 01:23 ID:MTY2Nzc5
やったのがもこうじゃなかったら鬼の首取ったかのように叩かれてるだろうな
有名人ってのは良い身分だなw
※107 : 名無しさん   2019-06-09 02:35 ID:YWQwYWI3
ハコフグじゃん
※108 : ななしさん  2019-06-09 03:28 ID:Nzc4NzYz
流石手帳持ちは違うな
※109 : 名無しさん   2019-06-09 04:04 ID:YzgwMzQ1
※12
幼稚園児が幼稚園児にマウント取る世の中か
地獄だな
※110 : 名無しさん   2019-06-09 06:18 ID:MGIzZjA4
有名人だからって周りが叩かれるんなら最初から仲間内だけでやっててほしいな
※111 : ななしさん  2019-06-09 06:50 ID:NzAzNzU4
※110
ちゃんと話理解してるか?有名人だからとか関係なく大会運営上の不手際の話だぞ?
※112 : ななしさん  2019-06-09 09:26 ID:ZGI5ZWQx
※76
全てのサポートカードに「サポートは自分の番に1枚しか使えない」って書いてあるんだよなあ…
※113 : 名無しさん   2019-06-09 13:04 ID:ZTIxNmMz
んー不正勝利というか、人間だからミスはあるし
対戦相手かジャッジがそれはむりよって言うべきじゃね?
※114 : 名無しさん   2019-06-09 13:05 ID:Y2RmYWJj
案外気付かれないんだな
※115 : ななしさん  2019-06-09 15:28 ID:YmY1MDQ1
こんなミスしとるからデジタルでシステム的に絶対2枚め使えないほうがいいって言われるんだよ
※116 : ななしさん  2019-06-09 15:53 ID:OTI4ZGU5
ジャッジ居たのに気づかなかったのか・・・(困惑)
※117 : ななしさん  2019-06-09 20:14 ID:MTQ1ODBj
もこうめっちゃ謝ってて草
こういうミスを指摘するのが審判だろうに何やってたんだ
※118 : ななしさん  2019-06-10 08:03 ID:NjNmMDEy
糾弾されるべきはジャッジやろ
バレなきゃテクニックだって
鴨川会長もそう言ってたで。
※119 : ななしさん  2019-06-10 10:51 ID:ZTNkOGI3
謝罪動画で開き直ってんのは普通にキモかったわ
※120 : 名無しさん   2019-06-10 14:42 ID:NjY2MmYx
※119
元々過失だから申し訳ない気持ちだけ表明しておけば良かったんだよな。
下手に謝罪するのは寧ろおかしいのに、態々謝罪動画としてネタにしたからそうなった。
※121 : 名無しさん   2019-06-10 19:12 ID:NTM2YTQw
エイリアスをビュートで吹っ飛ばした事件思い出した
※122 : 名無しさん   2019-06-10 19:16 ID:NTViMTkz
※111
実際もこう以外を叩く馬鹿ばっかりじゃん
もこうがしっかり確認してれば起こらなかったのにね
※123 : 名無しさん   2019-06-10 20:22 ID:MjkwM2Rh
ポケカわからんから将棋で例えて
※124 : 名無しさん   2019-06-10 21:28 ID:YjQ0OTg2
アナログでやっている以上どうしてもこういうことは起こる。ポケカに限らず、あらゆるTCGでね。何を使った・使ってないはアナログゲームでは記憶の問題だからね。ほとんどのカードゲームで「ゲーム終了後の異義申し立ては認めない、勝敗は覆らない」、つまりゲームが終了し決着が付くまでにお互いに気がつかなかったら(ジャッジが立ち会っていた場合にはジャッジも含めて気付かなかったら)完全にお咎めなしとはならないけど勝敗は覆らない、というのがルールなり大会規則なりに明記されている。
※125 : 名無しさん   2019-06-11 01:24 ID:NzI2OTYx
カードシャッフルの時カードぶちまけたのはうまいな
あの時からもこうの中でサポートを二枚使うのは決まってた
※126 : ななしさん  2019-06-11 10:23 ID:YTk1MTU1
※125
別のカードゲームを出して申し訳ないけど
遊戯王ゼアルでデッキぶちまけてシャークさんにかったⅣみたいにみえる
もこう「くやしいでしょうね」
みたいな。
※127 : ななしさん  2019-06-11 10:26 ID:YTk1MTU1
※123
二歩を立会人と対戦者が気づかずそのままさし合って
対局が進んでしまい試合終了まで気づかず二歩をした人が勝利。
※128 : 名無しさん   2019-06-11 11:49 ID:YzYwZmJl
※122
バカはお前だぞバカ
気づかないジャッジが悪いな決まってんだろ何のためのジャッジだよ
※129 : 名無しさん   2019-06-11 20:31 ID:NjUwNGEy
サポートを使った番の終わりにトラッシュするルールはなんで廃止になったん?
※130 : ななしさん  2019-06-12 01:59 ID:MzViYzQ1
もこうじゃなかったらジャッジも相手ももっと叩かれてたと思うわ。
どの道ジャッジが一番悪いことに代わりないけど。
※131 : ななしさん  2019-06-12 16:05 ID:Y2Y3MTIw
有名人ならOKとか腐り過ぎててゲテ物料理ってレベルじゃねぇな。
その場じゃないにしろビデオなどに証拠残ってるんなら相手の勝ちでいいんじゃねぇの?
野球やサッカーじゃねぇんだし、ジャッジしっかりしろよ!
※132 : ななしさん  2019-06-12 23:41 ID:YzdkNWI1
ジャッジが悪くないんならジャッジの価値ってなんやねん。
※133 : ななしさん  2019-06-13 11:19 ID:OGM1MDRj
「サポーター」ってカテゴリが作られた直後はサポーターは自分の番が終わるまで場に出しておくってルールがあったはずだけど今はないの?
※134 : ななしさん  2019-06-18 00:49 ID:ODMyMjg3
ジャッジの存在意義って何?
スポンサーリンク
コメントの投稿
・"http"は禁止ワードです。
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・絵文字は?に変換されます。(投稿時は絵文字が表示されますが、次のコメントが投稿されたとき ? に変換されてしまいます)
・コメントを記事に反映する場合があります。
投稿後、コメントが反映されていない場合は、キーボードのF5等でページを更新すると反映されます。(エラー画面が表示されなければコメントは投稿されています。)

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

カテゴリ

月別

Amazon


@ 2013~ ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved