株式会社ポケモン 純利益(国内)
2018年 133億円←new!2017年 88億円
2016年 159億円
2015年 6億円
2014年 20億円
2013年 11億円
2012年 18億円
2011年 △3億円
2010年 13億円
2009年 △1億円
2008年 11億円
2007年 4億円
2006年 △3億円
2005年 2億円
2004年 7億円
2003年 7億円
2002年 1億円
2001年 不明
2000年 1億円
1999年 8100万円
1998年 2500万円
※ △は赤字
第21期 決算公告情報元
当期純利益:133億8,900万円
利益剰余金:455億4,700万円
※2017年2月期はポケGO、SMが業績拡大に大きく寄与
ちなみにポケモンセンターの2019年2月期の最終利益は9.8%増の1億1200万円と発表されています。(2018年2月期は1億0200万円)
情報元
スポンサーリンク
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:43:23 ID:pUu9q5en0
バケモノだな
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:31:47 ID:PDgkbb510
凄いことなってるな
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:28:02 ID:wdZRTkVHa
ポケモンGO出てからやばすぎるw
24:オコリザル@きんのたま投稿日:2019/06/03 16:43:08 ID:r0J65oE2
カードもめちゃくちゃ流行ったしな
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:27:38 ID:n8jn7/HB0
恐ろしいほど安定してるな
出典元
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:30:19 ID:CxyeE/PTr
2011年の赤字…
まあ色々あったしな…
まあ色々あったしな…
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 17:22:31 ID:MVqXlUgBp
ヒルズにオフィス構えるのグローバル企業様やぞ
135:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 17:17:30 ID:xialAiZC0
さすが今や世界一のキャラクターコンテンツ
87:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 17:03:16 ID:Duf/NSkNr
ちなみにウォルト・ディズニー・ジャパンの純利益は49億円
どっちも国内のみの数字だから条件は同じ
どっちも国内のみの数字だから条件は同じ
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:28:49 ID:WSFZY10kr
IP管理会社でこれとかやべぇわ
しかも連結じゃないんでしょ
海外は現地法人だし
しかも連結じゃないんでしょ
海外は現地法人だし
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 17:30:17 ID:Q3J07adIa
版権管理してそのお金分配する会社やろ?むしろなんで利益出てるんや
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 17:32:25 ID:0rrddBtMp
>>29
最近は企画も手がけるようになったからな
最近は企画も手がけるようになったからな
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:32:01 ID:Bv4ZBkIa0
半端ねぇ…
親子まで一周回ったコンテンツは終わらないの法則があるが分母がデカすぎるだけあって今後も安泰だな
親子まで一周回ったコンテンツは終わらないの法則があるが分母がデカすぎるだけあって今後も安泰だな
103:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 17:07:58 ID:/bddpMDKd
昨年はポケモンセンタートウキョーDXもオープンしたし、グッズ売上はまだまだ伸びるんだろうな、好調で何よりだ
102:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 17:07:51 ID:VzTFBcsY0
ポケモンはストア新設する暇あったらカフェ増設しよ
116:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 17:13:36 ID:j+Oph7/n0
良いコンテンツが続いていくのは嬉しい
剣盾も期待してるわ
剣盾も期待してるわ
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:40:16 ID:h59D9kPKM
さらに、今年度は名ピカと剣盾が乗るからな...
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/06/03 16:39:21 ID:GLSbTvnSa
ポケマスで更に儲かるなwww
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
しゅごい・・・
カードも一因かなぁ
パックが買えないなんて初めてだし
やりますねぇ^^
そして唯一体たらくのアニポケをフルボッコにするまでが一連の流れ
ポケGOだよな?ヤバすぎ
増田ァの年収もさぞかし上がってることだろう
2018年2月から2019年2月にかけての伸びはポケカブームが大きいだろうなぁ。
あとはピカブイにあわせて開催された151キャンペーンが成功したからかな。ポケモンfitかなり売れてたみたいだし、オンラインは発送が遅延するほど注文殺到してたしね。
2016年はGOとSM
今年はカードかな?
16年はポケGOか
ポケGOのおかげだな
ポケマス()とかいうキモオタ向けガチャゲーはポケモン界の恥さらし組に仲間入りしそうだが本編があるし今年度も安泰か
なお視聴率が下がってるので人気の指標にはならない模様
USUMの所為で黒歴史ぃぃぃぃ!!!!!暗黒期ぃぃぃいいい!!!!
とか叫んでた君っw手前の負けだよ負けw
今年は本編でやらかさないでくれよ
アニメが足引っ張ってる
ゲーム売上も興収も視聴率も右肩下がりなのに大したもんだな
ポケモンGOがエグすぎる
前年比+153億とかバケモノ以外の何者でもないでしょ。
※15
興収は2017と2018は持ち直してるはず。
たしか30億近くまでいってるよね?
今こそ、ポケモン革命の時!
そのうちの何パーセントがゲーフリの利益なん?
ほとんどGOだろ?
案の定アニメ叩く奴出てきて草
あのひっどい技術力でこんだけ稼いだら
他のゲーム会社はバカらしくなるやろなぁ
BWさんさぁ…
それなのにアニメが落ちぶれてるんだからどうしようもない
でもユーザーが不満言うだけの作品しか作れてないよね?
アニメが足引っ張ってるのかはよく分からないけど
自分はアニメの影響で好きになったポケモンのグッズ買ったりするけどね…
※21
実際バカだからしゃーない
ポケモンのIPパワー凄まじいな
いうてもただの版権管理会社だからね
ゲームのクオリティには一切反映されない
よし、
これで社員の食い扶持と開発費は確保出来たな
最強の剣盾
最強DPリメイク
最強を超える剣盾マイチェン
これらは容易に実現可能ですね
ですよね!?
株ポケ様と大森滋大先生!!
GOもカードもソシャゲもやらないので今後もポケットモンスター本編だけ期待してます!
ここからナイアンテックとDeNAに何割ほど持って行かれるのだろうか?
転売屋が買い支えている
もうGOとポケカだけでなんとかなるんじゃない?
本編の方のゲームはもういらないね
2006年・09年・11年って何があったんだ?
08年と10年は当時としては相当伸びてるのに
そう考えるとFGOってバケモノだよなあ…
FGO単体で純利300億叩きだしてんだから
簡単に稼ぐならソシャゲという時代が来た
ただしCS事業との拮抗も計算しないと将来的にはリスクもあると言える
※32
どゆこと?本編があるからそれらが派生的に作れるんやろ?
※34
ゲーム性0なのにブランドとキャラとストーリーだけでここまで稼げるんだからすげーよ
ほぼgoやろこんなん
そりゃ他の会社もまじめにゲーム作んのバカらしくなるわな
最近のアプリ開発の情報が出たのもこの結果を受けてだろうし、もはや本編は手抜きになるかもしれん
ポケダン空やHGSSあった2009年が赤字なのか
やはり今回もゲーフリの貢献はほぼ無い
そのうちGOことナイアンテックに乗っ取られそう
株ポケが
任天堂 ナイアンテック クリーチャー
の3社になる日も近し…
数年前から思ってたがこの先何が起こるかわからないぞ
株ポケは
任天堂、ゲーフリ、クリーチャーズの3社で扱ってるし
利益の大半はそっちいってるはず
期待されてリリースされたポケモンコマスターさんはどうされたんすか?
※32
君って何のためにここ見に来てるの?
最新世代が全盛期って良いことじゃない
これで懐古厨の老害を黙らせられる
ナイアンテックの取り分はいくらぐらいかな?
恐らく3か4割ぐらいか
2015から2016で増えすぎだろ
2016って何があった年だっけ?
で?って感じ
アニメの視聴率は?
劇場版の興行収入は?
ピカブイの売り上げは?
名探偵ピカチュウの爆死は?
ポケモンGOとグッズで巻き上げた金で何がポケモン全盛期到来だよ
あとはアニメと映画やね…
初代の151しか認めないって言ってる懐古厨って正直それほんまにポケモンなんかって感じがする。あの頃は設定曖昧なところあったし、ポケモンとして完全に安定したのって三世代くらいだろ。
田尻の年収ヤバそう
※47
名ピカ爆死ってマジで思ってるなら可哀想ね
ポケGOでブランド復権、どころの騒ぎじゃなかったのだな
※51
興収30億程度で終わりそう
結局コナンやドラえもん以下なんだよ
※33
※38
株ポケの利益と世代の盛り上がりを関連付けようとするアホ多すぎ
残念だけど第7世代は歴代最低の黒歴史世代
そもそもアニメと劇場版で儲けてるのはShoProだし、ゲームの売り上げはゲーフリと任天堂だから株ポケは関係無い
利益が上がってるのはポケセンの数が増えてるのとポケGOの課金があるから
※47
それアニメの視聴率以外は全部好調じゃね?
名探偵ピカチュウとか大ヒットじゃん
※11
いやなるよ?
君みたいなアニ豚にはアニメが全てブヒィなんだろうけど
2006年はDPが発売されたのになんで赤字なんだ
※25
それな
アニメの影響でグッズやゲームが売れたりしてるのに視聴率とか言うクソどうでもいい古代のシステムで威張ってるにわか多すぎ
※53
国内じゃキミきめも越えられなそうだしな
※55
視聴率は無視して良いからな
まぁサンムーンはギャグ寄りでウケにくい所もあるけど剣盾で元に戻るからアニメも大丈夫でしょ
51
げ、原作ゲーム
あとは本編が面白ければな
上場してないのか
決算説明みる限り
ナイアンテック凄い
という感想以外出てこないんだが・・?
※51
事実を言ったら可哀想なのか?
▽5週目比較
名ピカ 26億 185万人
君決め 25億 218万人
みん物 23億 204万人
客単価が高いから興収は高いが、動員では惨敗
夏休みじゃない上、お盆も無いから最終はせいぜい30億前後
全世界興収は最終450億円程で、これは最終580億円を売り上げた2014年のハリウッドゴジラに遠く及ばない
歴代ワーナー配給映画では45位圏外、歴代レジェンダリー製作映画では10位圏外の大爆死
あとは君たち次第だ
逆に2007年くらいまで俺の実家とたいして変わらんくて驚いたわ
GO抜きの株ポケ次第
の間違いやろ
※67
隙あらば
ウハウハなんじゃこれ
アニメがんばってくれ
変なキャラデザはいい加減やめてさ
※65
そう…売れてんならいいでしょ
※65
悔しかったねぇ・・・w
儲かるのは良いが
それに甘えてゲームやアニメの内容を疎かにしてたら
絶対ツケが回って来るぞ
すごヨ
※30
ナイアンテックとかから持って行った金額がこれじゃないの?
GOって株ポケ経営だっけか
※57
DPは所詮その程度なんだよDPキッズさんwww
うちの同級生の初めてのポケモンがポケモンGOだったな
初代からやってるのが俺一人のみ
マリオクラブ(スタジアムになってたか)でポケモン紹介や対戦は大不評で
ゲームボーイも末期でだれも興味持たなかった
プレステやセガサターンと言ったハイクオリティなゲームに流れていった
※56
今の時代再生回数が指標になってるんだよなぁ
どっちにしろここの奴らは大して貢献してなそうだな
口より金出しなさいよ?
ポケマスの命運もお前らヲタにかかってんだから
名ピカ続編不可避
※77 第4世代なんて所詮はこの程度だしな
【第一世代:15,004,913本】
7,936,360本 赤緑青
2,294,065本 ピカチュウ
1,094,765本 スタジアム
**931,614本 カードGB
**796,693本 ピンボール
**744,870本 げんきでちゅう
**710,762本 スタジアム2
**495,784本 スナップ
【第四世代:16,217,619本】
8,431,048本 DPt
3,940,690本 HGSS
1,999,665本 時闇空
**657,648本 バトナージ
**501,739本 光の軌跡
**352,123本 バトレボ
**334,706本 ポケパークWii
※63
ゲーム会社もそうだが
この手の浮き沈みの激しい会社は株式公開してはいかんのよ
※57
DPは単なる信者の過大評価だから
結局初代から金銀がポケモンの全盛期なんだよ人気的には
ゲーフリも株ポケも海外でもいまだに初代勢のポケモンやトレーナーが優遇されるが何故か考えてみ
そのうちコンマイの貯金箱 もといデュエルターミナルみたいなポケカ用アーケード出ると予想
環境で必須級のカードが欲しければアーケードを回すしかないというガチャも真っ青の極悪商法
ポケGO効果がやっぱ大きいよなあ
本家日本が頑張らんと
どうでもいいけどオリンピックでは開会式絶対ポケモン出せよ
素直に喜べばいいやん
やっぱりぽけりんはアンチしかいないんだな
※84
ホントこれ、初代信者はまさに金蔓なんだよ
低品質ピカブイ、ミュウツーの逆襲えぼりゅーしょんなど醜い懐古媚びにも優遇()してくれてるから喜んで金を落としてくれる
そして高品質な剣盾、その先に待つ高品質なDPリメイクが出来るって訳だ
懐古媚び叩いてる奴らはマジで初代信者に感謝しろよな
※88
初代ageに見せかけた盛大な皮肉
初代信者のホント気持ち悪いからどんどん叩いていいよ。
って言うとDPキッズが水を得た魚のように湧くんだろうなぁ
※47
ピカブイは1000万本越えてる
あと名探偵ピカチュウ爆死ならジョンウィックも爆死になるぞ
GOとグッズで賄えてる時点で化物コンテンツなんだよなぁ
お前が生きてるより価値あるで
めでたい記事でもここの人は〇〇は酷かったー〇〇はやっぱり恥だーとかいう話ばっかりしたがるよね
素直に褒めた方がその暗い気持ちも多少和らぐと思うよ
こんな記事でも対立煽りしてる奴はもはやただのポケモンアンチだろ
巣に帰って、どうぞ
ちったあ本編の出来に還元してくんないかな
※65
はいにわかboxofficeの当初ゲーム実写は成功しないってジンクスがあるからか100億ドルの予想だった
それを越えたんだわ
あとゴジラさんはキングギドラとか出しておきながらアメリカで爆死しましたよ
※88
※89
初代媚びにそんなに不満があるならこんなとこで愚痴ってないで直接企業側に訴えろよ
まあ相手にされんだろうけど
※51
世界で通用しないコナンとアジアの一部の国しか有名じゃないドラえもんか
世界じゃ抜かれてるじゃんw
かきんのちからってすげー!!
やっぱりかねにならないほんぺんよりもぽけもんごーのじだいだね!!
※96
そもそもコナンと比べられてる時点で凄い定期
※59
国内ではパッとしなかったドラゴンボールも同じような境遇なのを見るとお前みたいな日本だけでイキッてる日本人バカだなと思うわ
コナンがアベンジャーズ抜いたとか騒いでるときも思ったけど、日本の恥だよな
※54
ポケモンというコンテンツ一つだけでショップを維持させられるコンテンツが他にありますか?
※34
でも去年の売上ポケモンGOに抜かれてんぞ
※97
本編は金出して買う以上実質課金だぞ小学生
※90
1000万本って出荷本数だよね?
それって結局ブランドに託けて出荷しまくっただけじゃん(笑)
そもそも売れてるなら何で今期63万本しか出荷しなかったの?誰も買わなかったからだよね?
ポケGOメルタン商法までして必死に売ろうとして結果が国内本編ワーストとかマジで黒歴史だわ
※90 あと名探偵ピカチュウ爆死ならジョンウィックも爆死になるぞ
配給会社も製作会社も違う映画と比較して、それより売れてる売れてないかを比較しても無意味
問題はワーナーとレジェンダリーを満足させる結果だったかどうか、しかし残念ながら結果は
ワーナーの優先順位
DCヒーロー>ファンタビ>ゴジラ>ポケモン
レジェンダリーの優先順位
ジュラシックワールド>>>ゴジラ>ポケモン
出来ればここでゴジラを超えるべきだったけど、残念ながら超えられなっかたので爆死
今やってるゴジラ2も全米の初動が前作割れした
つまり、リスクを冒してまでポケモンの作品を作る必要が無い(フライングで発表した続編以外は)
※103
実売だぞにわか
※60
お前アニメが死んでんのXYの頃からなのに何を持って戻るから大丈夫とか抜かしてんの
戻るだけじゃ大丈夫じゃないだろ
そもそもXYが大丈夫じゃないからSMで大幅に路線変更したんだし順序が逆やろ
※104
その優先順位って必死に自分でシコシコしながら考えたの?
制作会社が満足するかどうかなのに何でお前が勝手に優先順位決めてるの?
まぁきもいから別に答えなくていいよ
※41
コマスターもGooglePlayのボードゲーム売上ランキングにたまに載るくらいには儲かってるぞ
実際今は神ゲーだからボードゲームや対人戦が好きなポケモンファンならやってみるべき
※104
ゴジラの優先順位はもっと低くなったぞ
制作費218億円、宣伝費163億円で黒字はなくなったから
ポケモンは目安の三倍は稼ぐ可能性はあるが、ゴジラは厳しい
まず制作費、宣伝費考慮してない時点で頭悪そう
全米興行収入スレのやつらの方がもっと具体的批判できるわ
※105
任天堂が株主向けの資料に載せてるのはセルイン(任天堂が小売店に販売した数)、つまり出荷本数とダウンロード版の合計な
その小売からお前らが買った本数が実売本数(セルスルー)
ただ実売本数なんてメーカーでも把握できないし、だからエンターブレインやらメディクリが調査してるんだろ
分かったかな?にわか君(笑)
※103
63万本出荷したからじゃなくて売ったからなんだよなぁ
MHWみたいに出荷だったら出荷って書くわ
DP「時間の神!空間の神!創造の神!」
神!w神!!ww神!!!www
ファーwwwwwwwwwwwwwwwww
到来じゃなくて再来な
※111
“小売店”に売った本数な
任天堂が出荷本数と書かないのは出荷した時点で利益が確定するから株主には小売の消化率なんて関係ないから
しかしプレゼンテーションなどの口頭ではさすがに”出荷本数”と言ってる
※110
※114
バカ相手にイキってるけど若干間違ってる
引用元が明記されてるならユーザーへの実売だぞ
中には発表してるのは出荷本数だけではない
ピカブイが明記されてるかは知らんが
※110
なんで世界なのにエンターブレインとかなんだよ
NPDだろうが
みんな喧嘩すんなよいままでゲームとか出し続けた結果なんだから素直に喜ぼうよ
難癖つけてくる奴がいるからしゃーない
どこの陣営だろうね
ポケモンが世界一ならなんで知らん奴もいるんや・・・
ピカチュウすら知らない奴某まとめサイトで会ったわ・・・
※112
DPはもともと究極のポケモンってのを目指してたから神様多いのは仕方のないこと
※119ポケモンっていうものくらいは知ってるでしょピカチュウ単体だとイラスト見せたら
あれねくらいの反応はするでしょ
何故かダイパキッズが暴れてて草
ピカブイとかいうリメイクのリメイクとかいう手抜きで売れちゃうのに必死に売れてないアピールするのはアンチだからか
それとも売れてない設定にしないと困るのかね
※109
>ゴジラの優先順位はもっと低くなったぞ
制作費218億円、宣伝費163億円で黒字はなくなったから
ポケモンは目安の三倍は稼ぐ可能性はあるが、ゴジラは厳しい まず制作費、宣伝費考慮してない時点で頭悪そう
果たして、そのゴジラ2より1作目の興収が低いポケモンはどうなのかねゴジラは来年も3作目が公開されるし少なくともポケモンより有望
製作費なんてのは余程金をかけない限り大差はない問題は1作目のゴジラに1作目のピカチュウが大敗したって事
▽主なレジェンダリー製作映画の興行収入(製作費)
1838.8億円 ジュラシック・ワールド(165億円)
1440.4億円 ジュラシック・ワールド/炎の王国(187億円)
*623.3億円 キングコング: 髑髏島の巨神(203億円)
*581.9億円 GODZILLA ゴジラ(176億円)
*431.3億円 名探偵ピカチュウ(165億円) ※4週目時点(現在全米BoxOffice7位まで低下している為、ここから大きく上げる事は無い)
誰がどう見ても爆死は爆死
まだ此の期に及んで、妖怪はポケモンを超えたって言えるのかな?
なんでそこまで爆死ってことにしたいの????理解不能
※57
2ヵ月しかないからかと
3ヵ月だったわ
※126
爆死か否かはともかく
JW並みの制作費で、この程度の興収だと期待外れ感はあるし恐らくフライングで発表した続編を作ったら次は無いだろうね
ピカチュウ、ミュウツーとカードを使って早くもネタ切れだし
こういうの見ると、改めてすごいコンテンツだなって思うわ
流行り廃りはあるから上下するのはしかたないとして、20年以上残り続けてるわけだし、まさにモンスターだな
企業どころか、日本の経済にもかなり貢献してるんじゃないか?
※102その実質課金のdpとhgssが赤字なのによくそんな思考できたね
爆死といえるのはFFレベルじゃないと
意地でも爆死扱いかよ
興行予想は大きくこえてるのに勝手に爆死にすんな
冗談抜きでポケマス超課金する予定だからこれに貢献出来て嬉しいわ
ジバニャンに乗っ取られたとか言ってた頃が懐かしいな…
あいつら息してんのか??
映画単体の結果で優劣を比較してるやつw キャラクターコンテンツてみんないろいろやってるんだよ、みんな得意不得意あるの。
※131
DPとHGSSは関係ないぞ
なんでそんなに爆死にしたがるのか理解できない…
ポケモンに恨みでもあるの?
※139
ただの陰キャの自虐パフォーマンスだろ。そっとしといてやろうぜ
これで本編がクソ化してなかったら最高だったのになあ
カードも盛り上がってるし、名探偵ピカチュウも最高だったけど
XYとSMはマジもんのゴミ
不満点は上げればキリがないけど、とにかく強制イベント多すぎて(実質ムービーゲー)ストーリーがゲームとして苦痛でしかない
剣盾はスタッフ一新されてたらいいな…
ダイパキッズってもう23〜25歳ぐらいのおっさんなんだから、暴れても恥ずかしいだけだからやめたほうがいいのに
※124
お前は制作費と宣伝費考慮してないのな
宣伝費と宣伝費バカみたいにかけてその爆死扱いしてるポケモンより下回ってるのに有能ってのは完全に色眼鏡だわ
そのゴジラもキングギドラやら使ってるのに興行収入が一作目より低いのはどうなのよw
そこらへんもちゃんと興行収入スレなりいってまなんでこいよアホ
宣伝費の三倍とか常識だぞ
※129
boxofficeの元々の予想見てこいアホ
英語読めないなら同情する
※124
そもそも映画主戦力であるゴジラとゲームの実写失敗にジンクスあるポケモン比べてる時点でゴジラは負けでしょ
それに宣伝費で黒字ラインが変化するのは当たり前の話でゴジラなんかより断然稼いでたアメスパ2ですら制作費と宣伝費のかけすぎでオジャンになった
※124
ちなみにモンスターバースに黄色信号って記事まで上がってるから三作目決定してるから有能っていうのも当てにならん
さっきから○○より下とか粘着してるけど制作で制作費3倍云々の回答はしてないよな
※142
DP発売当時、小1でまだ19歳なんですけど
RS世代と間違えてない?
※124
あーあと制作費大差ないってのは完全にダウト
制作費関係ないとか言ったら映画のスレで袋叩きやな
※124
JW、アベ、ピカチュウここら辺の順位変動せずに新作公開によって綺麗に下にシフトしただけでピカチュウだけ下がったアピールやめようね
これ国内じゃん ポケモンって海外市場メインだし数倍にもなるだろ
増田アがいつも着てる服めちゃくちゃ高いぞ
あのダメージジーンズ6万くらいする
ポケダンとピンボールの新作Switchで出ないかなぁ
※147
それもうただのBW世代だろう
10才がターゲットの基準なんだからDP発売時の10才は23才だよ
19歳でも痛々しい事に気付かないあたり、本当は19歳でもないな
ギリギリ未成年って事にしたいから19と言ってるだけで来年になれば当時幼稚園だったとか主張してそう
※153
その基準だとワイがDPキッズになるからダメ
ID:NWJiOTVさんはポケモンと違って国内・海外共にグッズ売り上げも
全く期待できないゴジラさんの厳しい現実から目を背かないで
てかCSのゴジラゲー作品全部足してもピカブイの累計1000万以下なんじゃ…
※114
検索掛ければわかるけど最近はセルスルーも株主向けに説明してるよ
※155
年甲斐もなく幼稚な主張を言わなきゃ別にキッズ認定なんてされんだろう
頭がキッズって意味なんだから
※153
10歳がターゲットってソースは?
任天堂が発表したDPの年齢構成は低学年が圧倒的に多いぞ?
ちょっと人気が出た程度のダイパを、過度に神格化してあちこちでマンセー迷惑行為やってるからダイパキッズ(笑)って言われるんだろ
GOが本編だからね
しょうがないね
さぁ今度は剣盾の番だぞ
ここでズッコケたら本編はもう終わりだぞ ゲーフリ
7世代のようなクソゲーはやめろよ!
※161
株ポケとゲーフリの違い分かってんのか
あと頭悪そう
アンチと懐古厨と新規厨は黙っていてくれ
平和で何より
※158
もうダイパキッズもいい年だしなあ
年齢じゃなくて精神が幼いからキッズ扱いされることが分かってないアホ多いんだろうな
儲かってるなら何より
上手く調子を維持していけたらいいな
※143 ※145 ※146 ※148 ※149
ゴジラの興収なんてどうでもいいわ
現実、名探偵ピカチュウは売れてないというだけの話
※167
予想はこえてるし散々ゴジラ比較につかわれた癖にどうでもいいとか頭わいてんの?
こいつポケモンサイトまできて爆死認定しようとすんの気持ち悪いな
※167
あの超駄作ゴジラに興収で大敗したと言う事実を言ったまでだが?
*581.9億円 GODZILLA ゴジラ
*431.3億円 名探偵ピカチュウ ※4週目時点(現在全米BoxOffice7位まで低下している為、ここから大きく上げる事は無い)
ゴジラ2も転けたしポケモンも続編作ったら終わり
誰が何と言おうがポケモンのハリウッドデビューは大失敗
※169
トレーラーが公開されてたときの再生回数とかの盛り上がりを考えると正直期待はずれ感はあるな
再生回数を引き合いに出してアベンジャーズとかライオンキングと比較してる馬鹿も居たし
これだけの製作費を投じたブロックバスター映画にしては売れてない部類なのも事実だし
※169
駄作って見に行ったのかよ
※160
どさくさに「DPは初代に次ぐブーム」という事にしたいのに
こうしてサンムーン時代が本物のブームを起こしてしまって、その主張が破綻してしまったからな
制作費回収しているから大失敗もくそもない
サンムーン時代(ポケモンGOのみ)
爆死くん上映会の記事にもいてくさ
一体どこから湧いてきたんでしょうねぇw
勝手に爆死扱いかよ初めてのハリウッドで及第点だろ今まで映画で積上げてきたゴジラと比べるなよ
ゲーム原作映画で最高記録を出せばそれでいいよ
世界の初週で制作費回収してるんだから爆死ではなくないか?
赤字なんだったら映画として失敗してると思うけど
※172
ポケモンGOが社会現象になったのはXY世代の末期だろ?
しれっと黒歴史SM世代にしてんじゃねぇーよ
※172
▽本物のブームSM世代
・SMは歴代完全新作でワーストでリメイクのHGSS以下
・USUMは2バージョン商法でプラチナ以下
・ピカブイは歴代本編ワースト
・黒歴史ゴミアニメSMは9週連続圏外、あれ10週連続だっけw?
・キミ決はケルディオ以下、みん物はゲノセクト以下、挙句の果てはミュウツーの逆襲えぼりゅーしょん(笑)
▽偽物のブームDP世代
・DPt・HGSS・バトレボ・時闇空・レンジャーなど売上は初代をも凌ぐ
・視聴率はアニポケシリーズで最も安定している
・神々三部作は初代(ミュウツー、ルギア)に次いで動員した
やっぱDP世代ってクソだわ
※180
バーカww11週連続圏外だよwww
血気盛んだな、お前ら
※180
オマケ付けた映画の成績なんか誇られてもな
※183
今の映画はオマケ付けても売れねぇーじゃんwww
※181
12週連続圏外でカイオーガ回で最低視聴率も更新したらしい
※184
それな
今のポケモン映画はその”オマケ”に加えて”オリジナル路線”で”懐古媚び”までしてキミ決はケルディオ以下、みん物はゲノセクト以下だし(笑)
挙げ句の果てはミュウツーの逆襲えぼりゅーしょんって(笑)
最近分かったことだけど
アンチっぽいの毎回同じ人だな
普通の人は批判するにしてもきっちりファン目線で冷静に批判してるし、褒めるところは褒めてる印象。
オリンピックはだしまくるな
こりゃ渋谷にポケセン建ちますわwww
そんなにダイパ持ち上げたいなら公式に文句言えばいいじゃん
初代なんぞよりダイパを推せ!とかさ
ダイパなんて一般知名度ないでしょ