ぽけりん> 【ヤバイw】ポケモンカードのスターターデッキを買った店でそのまま売ってみた結果wwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ヤバイw】ポケモンカードのスターターデッキを買った店でそのまま売ってみた結果wwwww

19/06/01 18:35
ポケモンカード 57コメント
1556円(+税)のスターター「エーフィ&デオキシスGX」をバラで売ると・・・
スターターそのまま売ってみた結果
2019-05-31 10:18
スポンサーリンク
買った店で売ったんです?
2019-05-31 10:20
はい
2019-05-31 10:34
さすがにバグ
2019-05-31 12:47
これはやばい笑
2019-05-31 13:15
錬金術。笑
2019-05-31 19:48
店大丈夫か?・・・
2019-05-31 11:58
プレシャスがやばいんですよw

2019-05-31 13:16
爆アド
2019-05-31 13:21
これじゃ転売が湧くのも頷ける
2019-06-01 00:20
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-06-01 18:38 ID: ee43d

    どないなっとんねん

  2. ▼返信 名無しさん     19-06-01 18:38 ID: 1f2cd

    ただの髪じゃん

  3. ▼返信 名無しさん     19-06-01 18:38 ID: 92483

    転売ヤーなら死ね

  4. ▼返信 ななしさん    19-06-01 18:38 ID: cf2e6

    金金金~

  5. ▼返信 ななしさん    19-06-01 18:40 ID: 63dae

    転売厨を呼び寄せるような記事を書くな

  6. ▼返信 名無しさん     19-06-01 18:43 ID: 35059

    グズマとかポケギアの買取価格を更新してないのがね
    これは笑うわ

  7. ▼返信 ななしさん    19-06-01 18:44 ID: 56983

    こんなにポケカで稼げるの久々じゃないか?
    ウルトラシャイニー以降こういうこと少なくなったし

  8. ▼返信 名無しさん     19-06-01 18:51 ID: 7f8bf

    ヤベーイやん
    うらやましいくそが

  9. ▼返信 名無しさん     19-06-01 18:56 ID: 63b1d

    錬金術

  10. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:01 ID: 05d47

    天才

  11. ▼返信 ななしさん    19-06-01 19:02 ID: a4a5f

    流石にこれはこの価格で買い取る店がバカ

  12. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:04 ID: 3c33d

    じゃあ俺も転売しちゃおw

  13. ▼返信 ななしさん    19-06-01 19:10 ID: 3fa4d

    品薄で店に在庫ないならわかるけどあるのに買い取るのはアホすぎるw

  14. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:14 ID: 3c5c0

    ※7
    さすがにそこまで金しか考えないような発言はよくない。さては転売ヤーだな?

  15. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:20 ID: 22091

    転売ヤーが喜ぶような記事はやめていただきたい

  16. ▼返信 ななしさん    19-06-01 19:26 ID: 6f439

    同じカードでもデュエマだと収録パックとかデッキのマークが小さくついてて識別できたけどそういうのないのか?

  17. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:28 ID: 20ea1

    こういう記事やめて

  18. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:29 ID: b1df0

    転売助長しそう

  19. ▼返信 ななしさん    19-06-01 19:38 ID: e035f

    プレシャスを500で買いながら、グズマとミストレとポケギアに値段付けてたら当然こうなるな

  20. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:40 ID: 100ef

    リアル錬金術

  21. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:42 ID: 0ae41

    ミストレ下がる読み出来ずに200買取してるからだろ

  22. ▼返信 ななしさん    19-06-01 19:44 ID: 9e31e

    トルネコかよ

  23. ▼返信 名無しさん     19-06-01 19:54 ID: 7609c

    一方、ブラッキー

  24. ▼返信 名無しさん     19-06-01 20:08 ID: 60c5c

    バレちゃったか
    まだポケカがドマイナーな頃は店員もレア封入率とか全然知らなかったみたいで、これで学生の頃遊ぶ小遣い稼いでた。XY初期〜中期だ
    箱買って直ぐ剥いて売って浮いた金で昼飯と晩飯食って帰るなんてザラだった

  25. ▼返信 ななしさん    19-06-01 20:22 ID: 67653

    転売厨隙自語
    やっぱポケカ民度低っくいね~

  26. ▼返信 ななしさん    19-06-01 20:26 ID: 86150

    これ見てマネしたやつが損して騒ぐ様子が見える

  27. ▼返信 名無しさん     19-06-01 20:27 ID: a09eb

    店側としてもスターターデッキ破ってシングル売りしたいところだったとしたら立場上出来ない代行料金でしょうかね。
    スターターデッキに有能新規カード収録ってどうなのか考えさせられますね。

  28. ▼返信 ななしさん    19-06-01 20:31 ID: 8b14a

    買ったパックをそのまま売るのかと思ったら中身のレアものを売ったのか
    これはおいしいな
    他のカードゲームでもあったけどやはりこれは仕方ないか

  29. ▼返信 ななしさん    19-06-01 20:34 ID: f593b

    買い取り許す店も店だがこの利用者の節操の無さはヤバすぎですわ
    中卒で万年金欠のワイでもスターターを分解させて購入した店で売ろうなんて発想は流石に起こさへんで…

  30. ▼返信 名無しさん     19-06-01 20:43 ID: 618bc

    これは現代の錬金術

  31. ▼返信 ななしさん    19-06-01 20:48 ID: a4a5f

    スターター売り切れで買えないやつがいるならアカンけど、スターター普通に買えるんだろ?
    ポケセンオンラインでも今普通に買えるし
    だったら誰も損してないから良いんじゃない??

  32. ▼返信 名無しさん     19-06-01 20:49 ID: cb692

    ぼくもやるー!

  33. ▼返信 名無しさん     19-06-01 21:13 ID: eb7c1

    店が入荷したのを開封して並べればいいのでは...?

  34. ▼返信 名無しさん     19-06-01 21:16 ID: ab7fc

    遊戯王も去年の年末同じことやってたな…
    1200円のデッキのカード1枚を1000円買取

  35. ▼返信 ななしさん    19-06-01 21:18 ID: 5d910

    いや売り方選べばもっと入るのに大損してるんだが・・・?

  36. ▼返信 名無しさん     19-06-01 21:39 ID: 9fa51

    なおポケセンオンラインにて買えるのでもうできない模様。というかというか店大丈夫なのか?

  37. ▼返信 名無しさん     19-06-01 21:46 ID: e7838

    これ店側が収録内容把握してないエアプってこと?

  38. ▼返信 ななしさん    19-06-01 21:49 ID: 8ecc4

    スタン落ちとか知らないんだろうなこの店は
    もうすぐバブル弾けるぞ

  39. ▼返信 名無しさん     19-06-01 21:51 ID: 76b82

    ポケカそのうち終わりそう

  40. ▼返信 ななしさん    19-06-01 22:14 ID: c6424


    そういえば某コンマイのカードゲームで映画を見る(約2000円)→カードをもらう→そのカードを売る(4000円)で錬金術できたこともあったな

  41. ▼返信 名無しさん     19-06-01 22:21 ID: 767f5

    ※39
    海外人気あるから終わらねえよ

  42. ▼返信 ななしさん    19-06-01 22:50 ID: 28c2d

    定価いくらなん?

  43. ▼返信 名無しさん     19-06-01 23:18 ID: 76b82

    ※39
    終わらなくても店側が買い取り拒否とか1円で買い取りとかはありそうだね

  44. ▼返信 名無しさん     19-06-01 23:19 ID: 3f5e7

    剣盾に入ってスタン落ちするのにご苦労様

  45. ▼返信 名無しさん     19-06-01 23:53 ID: c79c9

    こうしてバカが真似するんだろうなあ

  46. ▼返信 名無しさん     19-06-01 23:59 ID: ebc18

    最初の5枚くらいは品揃え揃える為に損してでも仕入れるよくあることよ
    アホみたいに十枚持ってくるやつたまにいるけど、5枚だけですってちゃんと制限かけてるから心配しなくていいぞ
    店が今稼ぎどきのポケカ調べてないわけないからな

  47. ▼返信 名無しさん     19-06-02 00:22 ID: 03ab8

    ただ出現率の低い紙に買取価格を決めてる奴が一番悪い

  48. ▼返信 ななしさん    19-06-02 05:54 ID: 945fb

    買った店と同じ店で売るのは店側がアウトになる
    ちゃんと3点方式にして警察に配慮しないと

  49. ▼返信 ななしさん    19-06-02 06:27 ID: c0a01

    パックに通常のプレシャスボール入れなかったポケカさんサイドも悪いっちゃ悪いからな…
    しかも同時販売されたもう片側のデッキにもプレシャスボール入ってねぇこっちは普通に売れ残ってるし

  50. ▼返信 名無しさん     19-06-02 07:28 ID: 3e32a

    転売ヤー4ねや

  51. ▼返信 名無しさん     19-06-02 08:57 ID: 4cacd

    ※44
    実際どうするんやろね。せっかくSMで新規大量獲得できたのにスタン落ちしたらやめる勢をみすみす逃す商売にするかね

  52. ▼返信 名無しさん     19-06-02 09:21 ID: ed7ba

    ※51
    今のペースで発売されてる新弾を買ってる層からしたらスタン落ち程度で離れんだろ

  53. ▼返信 ななしさん    19-06-02 10:24 ID: bfb97

    ※52
    ユーザーの話じゃなくて
    大量に在庫抱えてるショップとか小売の話なんだよね

  54. ▼返信 ななしさん    19-06-02 23:30 ID: f2040

    商売あがったりだな

  55. ▼返信 名無しさん     19-06-05 10:49 ID: 7c1a8

    ポケカ初期にハマって結構集めてたけど全部近所の子にあげてしまったわ
    ちょっと後悔

  56. ▼返信 ななしさん    19-06-05 16:48 ID: 49e77

    剣盾始まってからのオリパはしばらく絶対買うなよ

  57. ▼返信 名無しさん     19-06-05 22:33 ID: ee353

    開封してバラ置きする分のスターターまで取らなかった店が馬鹿過ぎるとしか言いようがない
    こういう店舗はすぐ潰れる

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved