まとめ ・これまでの店舗とはコンセプトを一新 ・ポケモンと新たな技術の掛け合わせ、来るだけでも楽しい空間を作っていきたい ・渋谷パルコにニンテンドートウキョーも誕生 ・ニンテンドートウキョーとの良きパートナーとして、コラボ企画も進行中
@Shoko117Metal
@RIARAP810
@shibazukeshiba
@mia0603
@YumiringSG
@mogura_tokage
@Chikuwa_0418
@game_asari
ポケセン渋谷、完全にブラックシティですよね!?!!?
また東京か
オタクでも渋谷に行く理由がどんどんできていく
池袋はメガトウキョー 東京駅(日本橋)はトウキョーDX 横浜は最近移転して1.4倍広くなったし これに加えてスカイツリーに渋谷まで 東京ばっかだな
ブラックシティ感
かっけえ
要らねーよこれ以上カッペを増やすな
なんで俺が東京から離れた途端にできるんですかねぇ…うごごご それはさておき、BWのブラックシティを彷彿とさせるな
ここでうんこ漏らしたら楽しそうw
そりゃ東京は日本の首都で、日本の人口の50%以上が集中するんだから 東京にポケモンセンターを優遇するのは当然だわな
東京はもういいからレイクタウンに来てくれ
東横だと行きやすいから嬉しいわ
渋谷にも来られない陰キャはママのおつぱいでも吸ってろw
オタク嬉しいだろうなかっこいいけどオープン初日とか地獄絵図になりそう
はいはいオリンピックで金稼ぎですね
お前も金稼げよw
渋谷って一周回って地味な街だよな
ここ絶対BW関連のしか置いてなさそう
ブラックシティのBGMめっちゃ合いそうだな ぼったくんなよ…
田舎民の嘆き
これはこれで良いと思うが、他の店舗はせめてご当地グッズ以外は店舗ごとに商品を変えないでくれよな。
ギンガ団のアンテナショップ感
※9 これ
もう完全に日本のディズニーだな
任天堂のショップとはどういう関係なのか あれも今年パルコにできるよね
かつて期間限定で存在した栃木県にもポケモンセンター常設してくれぇ…
田舎につくっても人がこねーんだよ わかってんだろ
ワイ自転車でスカイツリー行けるし池袋は電車で行かないといけないからいいや
でも仙台限定は辞めないっと・・・
※24 ニンテンドートーキョーとのコラボも計画してるって動画で言ってたよ
1都道府県に1つ以上作るべき
ポケセンは既に行くだけで楽しいんだよなぁ
北陸には富山にポケモンストアがあるだけだからそろそろポケモンセンターも欲しい
ワールドカップとかハロウィンの時期には行きたくないな
半蔵門線内にまたできるのか
新潟にも建ててください(血涙)
また東京か壊れるなぁ
いつもメガトウキョーにお世話になってる東京都民だけど、この間仙台行ったらびっくり。 東京にないものがない。もっと限定商品とかあれば、行く楽しみとかふえるんだけどなー。
100%宣伝で出てくるのは藤田ニコル 違ったら※45は罰金100万ね
東京はいいから、地方にもっと作れよ ジャスコに入れ
難波に作って
すごいBWみを感じる内装
新潟はいつできるんですか…
ポケモンストアができる県とできない県この差って何ですか?
オリンピック委員会絡んでそうやな
そりゃ商業でやってんだから人が多いところ、採算が見込めるところに造らざるを得ないでしょう 公共事業じゃないんだぞ
同じ東京でも多摩地域にストアでいいから一店舗は欲しいし、北関東に一店舗もないのはおかしくない?
池袋いつ行っても混んでるから 渋谷に出来れば分散して良いかも
でんそんはぬけたろう
田舎涙目
渋谷にポケセンきtらあああああああああああ
いいですね もうええ加減ゴミ溜めに執着するんやめろや 似非京が都市面してんじゃねぇよカスなんて思ってませんよ
やったぜ
ポケセン西東京にもほしいな 明大前、調布、八王子とかその辺
また東京かよ
西東京住みだけどちょっと行けば池袋にも渋谷にも横浜にもあるし別にいい 地方にもっと増やしてあげて
ふーん あんたが私のポケモンセンター?
東京優遇しすぎ・・・関東以外にも増やしてクレベース
Youtubeで配信されてた動画のコメント欄見たけど外人さんイライラしててワロタ まあ日本の事情とか延々話されても興味ないだろうしなあ
死ぬほど混みそう
渋谷にできるのはめちゃくちゃありがたい が、渋谷って横浜にも池袋にも電車で1本なんだよな
結局は金儲けが第一だから人が多い場所にしか作らないんだよね。 東北のポケセンも東日本大震災の復興支援のために作ったとか言ってるけど、作った場所は津波で大きな被害を受けた石巻や陸前高田でも、原発の被害を受けた福島でもなく東北最大の都市である仙台。
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
また東京か
オタクでも渋谷に行く理由がどんどんできていく
池袋はメガトウキョー
東京駅(日本橋)はトウキョーDX
横浜は最近移転して1.4倍広くなったし
これに加えてスカイツリーに渋谷まで
東京ばっかだな
ブラックシティ感
かっけえ
要らねーよこれ以上カッペを増やすな
なんで俺が東京から離れた途端にできるんですかねぇ…うごごご
それはさておき、BWのブラックシティを彷彿とさせるな
ここでうんこ漏らしたら楽しそうw
そりゃ東京は日本の首都で、日本の人口の50%以上が集中するんだから
東京にポケモンセンターを優遇するのは当然だわな
東京はもういいからレイクタウンに来てくれ
東横だと行きやすいから嬉しいわ
渋谷にも来られない陰キャはママのおつぱいでも吸ってろw
オタク嬉しいだろうなかっこいいけどオープン初日とか地獄絵図になりそう
はいはいオリンピックで金稼ぎですね
お前も金稼げよw
渋谷って一周回って地味な街だよな
ここ絶対BW関連のしか置いてなさそう
ブラックシティのBGMめっちゃ合いそうだな
ぼったくんなよ…
田舎民の嘆き
これはこれで良いと思うが、他の店舗はせめてご当地グッズ以外は店舗ごとに商品を変えないでくれよな。
ギンガ団のアンテナショップ感
※9
これ
もう完全に日本のディズニーだな
任天堂のショップとはどういう関係なのか
あれも今年パルコにできるよね
かつて期間限定で存在した栃木県にもポケモンセンター常設してくれぇ…
田舎につくっても人がこねーんだよ
わかってんだろ
ワイ自転車でスカイツリー行けるし池袋は電車で行かないといけないからいいや
でも仙台限定は辞めないっと・・・
※24
ニンテンドートーキョーとのコラボも計画してるって動画で言ってたよ
1都道府県に1つ以上作るべき
ポケセンは既に行くだけで楽しいんだよなぁ
北陸には富山にポケモンストアがあるだけだからそろそろポケモンセンターも欲しい
ワールドカップとかハロウィンの時期には行きたくないな
半蔵門線内にまたできるのか
新潟にも建ててください(血涙)
また東京か壊れるなぁ
いつもメガトウキョーにお世話になってる東京都民だけど、この間仙台行ったらびっくり。
東京にないものがない。もっと限定商品とかあれば、行く楽しみとかふえるんだけどなー。
100%宣伝で出てくるのは藤田ニコル
違ったら※45は罰金100万ね
東京はいいから、地方にもっと作れよ
ジャスコに入れ
難波に作って
すごいBWみを感じる内装
新潟はいつできるんですか…
ポケモンストアができる県とできない県この差って何ですか?
オリンピック委員会絡んでそうやな
そりゃ商業でやってんだから人が多いところ、採算が見込めるところに造らざるを得ないでしょう
公共事業じゃないんだぞ
同じ東京でも多摩地域にストアでいいから一店舗は欲しいし、北関東に一店舗もないのはおかしくない?
池袋いつ行っても混んでるから
渋谷に出来れば分散して良いかも
でんそんはぬけたろう
田舎涙目
渋谷にポケセンきtらあああああああああああ
いいですね
もうええ加減ゴミ溜めに執着するんやめろや
似非京が都市面してんじゃねぇよカスなんて思ってませんよ
やったぜ
ポケセン西東京にもほしいな
明大前、調布、八王子とかその辺
また東京かよ
西東京住みだけどちょっと行けば池袋にも渋谷にも横浜にもあるし別にいい
地方にもっと増やしてあげて
ふーん
あんたが私のポケモンセンター?
東京優遇しすぎ・・・関東以外にも増やしてクレベース
Youtubeで配信されてた動画のコメント欄見たけど外人さんイライラしててワロタ
まあ日本の事情とか延々話されても興味ないだろうしなあ
死ぬほど混みそう
渋谷にできるのはめちゃくちゃありがたい
が、渋谷って横浜にも池袋にも電車で1本なんだよな
結局は金儲けが第一だから人が多い場所にしか作らないんだよね。
東北のポケセンも東日本大震災の復興支援のために作ったとか言ってるけど、作った場所は津波で大きな被害を受けた石巻や陸前高田でも、原発の被害を受けた福島でもなく東北最大の都市である仙台。