ぽけりん> 「ドンファン」が象モチーフと気づかない人が結構いる模様 もっと正統派な象ポケモンを出してほしいよな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ドンファン」が象モチーフと気づかない人が結構いる模様 もっと正統派な象ポケモンを出してほしいよな

19/05/27 21:05
ゲーム 48コメント
スポンサーリンク
276:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 07:10:18 ID:pboACJy+0
公開されたときはサイホーンの分岐進化先かと思ってたわ
271:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 01:17:22 ID:C1WunEAF0
あんなにかわいかったゴマゾウも立派に育ちました
279:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 08:42:39 ID:jcsY0QZC0
正直ゴマゾウの進化後と知るまで象モチーフだと気づきませんでした
280:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 08:49:57 ID:JTEY8qhh0
鳴き声思いっきり象ですやん
281:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 09:25:00 ID:icx4yt2/0
実際かなり思い切ったデフォルメてはある
22:ロズレイド@うつしかがみ投稿日:2016/10/30 19:44:39 ID:aahv6rFE
ゾウのポケモンっていうとゴマゾウ、ドンファンと
あとは………ディグダとかもゾウさん(意味深)か
1:コロボーシ@いかりまんじゅう投稿日:2016/10/30 19:40:43 ID:oiqd9YhY
ゾウさんのポケモンがすくなすぎる

キリンさんも一匹しかいないし、ゲーフリってサバンナなめてんの?
3:クヌギダマ@ねばねばこやし投稿日:2016/10/30 19:41:34 ID:NkO8tcs6
一つのモチーフでそんなにいっぱいいるやつおるか?
6:ユレイドル@ひかりごけ投稿日:2016/10/30 19:41:51 ID:bDSRunLM
>>3
ネズミ
7:シロデスナ@みどりのかけら投稿日:2016/10/30 19:41:57 ID:h1hyRO3s
>>3
亀!
8:ギャラドス@デンリュウナイト投稿日:2016/10/30 19:42:05 ID:KczYmqiw
>>3
おさるさん
スポンサーリンク
24:グラエナ@くっつきバリ投稿日:2016/10/30 19:44:57 ID:j4VupxFA
インドゾウなんか出しても2秒で倒されるだけだしなぁ
D低そう
287:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 18:57:00 ID:F3Xxx7mt0
インドぞうが変容した姿がドンファン説
285:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 15:05:19 ID:jssDT2Iw0
ライチュウやゴースの攻撃に耐えるため、電気と毒に強い地面タイプへと進化したインドぞう
25:コロモリ@いんせきのかけら投稿日:2016/10/30 19:45:24 ID:oiqd9YhY
orasの貧相すぎるサファリ(笑)でもっとサファリに出そうなポケモンは増やすべきだと思いました!
480:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/05/14 20:31:08 ID:3XLZ2TLbd
ゾウモチーフの超でかいポケモン出てほしい 
メガドンファンを超でかくしてもいいけど
288:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/07/25 22:08:49 ID:WhUxgFjl0
ゾウモチーフだけどあんまりゾウっぽくないから、今後アフリカゾウあたりモデルのちゃんとしたゾウポケモン出そう
26:ブビィ@レンブのみ投稿日:2016/10/30 19:46:33 ID:oiqd9YhY
アフリカ象は地上最強生物なんだゾウ
1:ゴチミル@ライドギア投稿日:2017/03/24 21:37:38 ID:/UiyJ6wo
インドゾウ
タイプ:炎

ここまで考えたから、あと誰か頼む
14:揺◆wJTYtKMelk投稿日:2017/03/25 04:42:35 ID:yfvXX9dg
描いてみた

インドゾウ
ひこう・フェアリー
特性ちからずく
70-130-115-60-20-45

18:マダツボミ@アッキのみ投稿日:2017/03/25 07:53:59 ID:BsCWW/Jo
>>14
すこ
16:キュワワー@きのみぶくろ投稿日:2017/03/25 07:53:42 ID:UJQ26J22
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:08 ID: 30915

    あへあへ

  2. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:12 ID: 05fea

    14の前にそれに対する感想あって草

  3. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:24 ID: c57bc

    マンムー居るよっ!

  4. ▼返信 ななしさん    19-05-27 21:29 ID: a2ed2

    マンムーはイノシシだゾウ

  5. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:31 ID: c3bbe

    ※3
    いや、あれマンモスでしょ

  6. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:37 ID: dd634

    またドンファンスレか
    アリアドスといいどんだけ2世代のポケモン好きなんだよ

  7. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:42 ID: 83bf5

    なぜかドンファンを3世代ポケと思ってしまうわ

  8. ▼返信 ななしさん    19-05-27 21:49 ID: 313ec

    絵が良かった

  9. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:49 ID: 163e7

    ※7
    ポケスペでサファイアが使ってたしなぁ

  10. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:54 ID: be22c

    デザイン好きだけど特防がキャタピーレベルで笑う

  11. ▼返信 ななしさん    19-05-27 21:56 ID: 0af9e

    ドンファンまたか

  12. ▼返信 名無しさん     19-05-27 21:56 ID: 1fbf5

    キングクリムゾンにより
    途中の過程はすべて消し飛ぶ!

  13. ▼返信 ななしさん    19-05-27 21:57 ID: 0af9e

    ※10お前が言うのか

  14. ▼返信 名無しさん     19-05-27 22:02 ID: 1c937

    有能で尊敬されてるの誰?

  15. ▼返信 名無しさん     19-05-27 22:03 ID: 5618e

    ドンファン!強い!カッコいい!

  16. ▼返信 名無しさん     19-05-27 22:05 ID: e4c8c

    昔はスリープが象だと思っていたこともあったり。

  17. ▼返信 名無しさん     19-05-27 22:06 ID: 4adba

    14への安価レスの位置が気になってしまいます

  18. ▼返信 名無しさん     19-05-27 22:12 ID: 14877

    ポケモンダイレクトきたああ
    6月5日水曜日だぞ

  19. ▼返信 名無しさん     19-05-27 22:13 ID: be028

    伝説のガネシオンがいるじゃないか

  20. ▼返信 名無しさん     19-05-27 22:19 ID: 6aaa5

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ像〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^、

  21. ▼返信 ななしさん    19-05-27 22:42 ID: 5cba5

    さすがにそれはねぇわ

  22. ▼返信 ななしさん    19-05-27 22:43 ID: 16bb9

    紀州のやべーやつじゃん

  23. ▼返信 ななしさん    19-05-27 22:47 ID: 53840

    初期はデフォルメ強くてモチーフに似てないのが多い傾向があるな。
    ディグダよりモグリューのがモグラに似てるし
    ヤドランよりイワパレスのがヤドカリっぽいし
    カイロスよりクワガノンのがクワガタっぽいし
    オーダイルよりワルビアルのがよりワニに近い。
    まあ個人的にはモチーフのよくわからんデザインも
    想像力をかきたてられる気がして良いと思うけども。

  24. ▼返信 ななしさん    19-05-27 22:53 ID: 9ac75

    ドンファンは猪っぽくなったのが敗因
    象モチーフはマンモスモチーフのマンムーに持ってかれた感ある

  25. ▼返信 ななしさん    19-05-27 22:53 ID: af065

    ※5
    いや、イノシシでしょ

  26. ▼返信 名無しさん     19-05-27 23:07 ID: 02ccb

    オリポケインドゾウのデザイン好き

  27. ▼返信 名無しさん     19-05-27 23:37 ID: 01bbe

    ドンファンってゾウとタイヤモチーフでしょ?
    アニメで攻撃するとき耳だけ脇から出て転がってくのほんとカッコいい。

  28. ▼返信 名無しさん     19-05-27 23:53 ID: a37ee

    ひこうフェアリーはダンボっぽくて割とアリだよな〜

  29. ▼返信 名無しさん     19-05-28 00:52 ID: 29a53

    流石にドンファンがゾウモチーフなのはわかるでしょ
    それよりもゾウとタイヤとを組み合わせるとセンスがすごいと思う

  30. ▼返信 名無しさん     19-05-28 01:30 ID: f3791

    オリポケゾウ見覚えあるなと思ったら2017年のレスだった
    どうりで

  31. ▼返信 ななしさん    19-05-28 02:10 ID: dc4cb

    少なくともゾウ+タイヤだから。ゾウなわけないだろ

  32. ▼返信 ななしさん    19-05-28 06:45 ID: 89063

    モグラ系も少ないよな
    ドリュウズ系しかいない

  33. ▼返信 名無しさん     19-05-28 07:24 ID: 123bf

    ※32
    ダグトリオ一家「は?」

  34. ▼返信 名無しさん     19-05-28 08:20 ID: ed9c0

    ※6
    2世代のポケモンだから

  35. ▼返信 名無しさん     19-05-28 08:55 ID: 25d5d

    ケッキングは猿じゃねえだろ

  36. ▼返信 ななしさん    19-05-28 16:44 ID: bff2a

    >>22
    しょーもな

  37. ▼返信 ななしさん    19-05-28 19:26 ID: 670dd

    像はゴマゾウ
    ドンファンはタイヤ

  38. ▼返信 ななしさん    19-05-28 19:41 ID: e0c24

    ゴマゾウの進化系なのにイノシシと思う方が頭が悪いとしか言えない

  39. ▼返信 ななしさん    19-05-28 19:49 ID: 670dd

    ※27
    ここの主、この形体になるの知らねーのか!?

  40. ▼返信 名無しさん     19-05-28 20:52 ID: 78b6f

    いや、ドンファンとか何処からどう見てもゾウやん。分からない奴障害者だろマジで。

  41. ▼返信 名無しさん     19-05-28 20:53 ID: 78b6f

    いや、ドンファンとか何処からどう見てもゾウやん。分からない奴は障害者レベル

  42. ▼返信 名無しさん     19-05-28 22:11 ID: 077f5

    ドンファンよりゴマゾウの方が像っぽいよな

  43. ▼返信 名無しさん     19-05-29 01:22 ID: e1193

    昔はドンファンがゴマゾウより先行して発表されたもんな
    ってかデザイン発表されたのめちゃくちゃ早かったよなドンファン

  44. ▼返信 ななしさん    19-05-29 01:36 ID: 1734f

    サイホーン、ドンファンは格好良くもあり可愛くもある。赤緑・金銀はデザインの傑作が多い。サイドンは悪くはないが可愛さに振りすぎてるところがある。

  45. ▼返信 ななしさん    19-05-30 02:41 ID: 1130d

    マンムーはあらゆる観点から見てどう考えてもマンモスなんだがイノシシってマジで言ってる?
    進化前と進化ごのモチーフ変わるのはポケモンでは当たり前だよ
    ドンファンは名前にエレファント入ってるやん鳴き声も象だし

  46. ▼返信 名無しさん     19-05-31 11:46 ID: fef2d

    マンムーはイノムーの名残でちょっと豚っぽいだけで全体で見ればどう見てもマンモスじゃん

  47. ▼返信 名無しさん     22-07-23 02:44 ID: 9f18b

    アフリカ地方でキリンやら象やらいっぱいでるやろ
    ポチエナはハイエナに見えん(主観

  48. ▼返信 名無しさん     23-02-03 10:36 ID: 26ba6

    ダイオウドウきましたね

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved