スポンサーリンク
1:ホエルコ@カゴのみ投稿日:2019/05/21 22:49:58 ID:h.dE44Cc
おれはいいと思う
2:グソクムシャ@オボンのみ投稿日:2019/05/21 22:51:04 ID:7hYo6ibo
有能
3:ヨワシ@きいろいかけら投稿日:2019/05/21 22:51:10 ID:LfqYePa6
俺はいいけど購入者クッソ減るだろ
5:ブースター@ビスナのみ投稿日:2019/05/21 22:52:57 ID:tWHk9V/6
>>3
これはあるかもしれない
これはあるかもしれない
6:ツンベアー@ダートじてんしゃ投稿日:2019/05/21 22:53:52 ID:jJGI6vRM
パッケージとかどうなるんだよ
7:トゲチック@たまむしプレート投稿日:2019/05/21 22:55:00 ID:MAbQ49gE
パッケージすら公開せず発売日を迎えるのか、あるいはそもそもパッケージに伝説を載せないのか
前者はどう考えても無理あるし後者なら確実に売上落ちる
前者はどう考えても無理あるし後者なら確実に売上落ちる
8:パールル@エネコのしっぽ投稿日:2019/05/21 22:57:17 ID:60bIw422
フラゲ「やぁ」
17:バクガメス@タンガのみ投稿日:2019/05/21 23:18:27 ID:hgGMsO36
この状態が続くのはちょっとな
18:ドゴーム@ももぼんぐり投稿日:2019/05/21 23:19:16 ID:h.dE44Cc
>>17
これお前らイラッてたな
これお前らイラッてたな
10:カラナクシ@せんせいのツメ投稿日:2019/05/21 23:03:27 ID:gdNIDvy2
伝説のポケモンは公開してそいつをパッケージにするが実は禁伝の前座の準電気でした←有能?無能?
11:ニョロトノ@スピードパウダー 投稿日:2019/05/21 23:05:21 ID:f2XU1iO2
>>10
コケコやスイクンならパッケージポケモンでも見栄えいいしいいと思うぞ
コケコやスイクンならパッケージポケモンでも見栄えいいしいいと思うぞ
3:ウォッシュロトム@ポロックキット投稿日:2019/04/17 00:56:12 ID:TGhsGQeI
もう数ヶ月で新ポケの半分以上が公開されるぞ
16:バンバドロ@ともだちてちょう投稿日:2019/05/21 23:16:35 ID:jLBIYWJM
ゲームをプレイして伝説のポケモンを始めて知るってなんか新鮮だな
そっちの方がゲームとしては正常のような気もするけど
そっちの方がゲームとしては正常のような気もするけど
19:ナマケロ@オッカのみ投稿日:2019/05/21 23:20:07 ID:/Bmwf.ks
御三家進化形伝説序盤鳥虫あと数匹くらいで良いよ
2:ラプラス@デボンのにもつ投稿日:2019/04/17 00:26:30 ID:VyTY/Y86
御三家最終進化とパッケージ伝説は出してくれ
それ以外は無しでいいよ
それ以外は無しでいいよ
13:ハスボー@きりのはこ投稿日:2019/04/17 07:15:17 ID:RlhkJZnk
御三家最終進化を見ないと安心してプレイできない
1:ギガイアス@アクアスーツ投稿日:2019/05/21 23:33:29 ID:NnWUE3KA
俺は容認派なんだよな
特に新ポケモンとか早く教えてほしい
どの新ポケモン旅パにしようか考えるのが楽しいんだよな
特に新ポケモンとか早く教えてほしい
どの新ポケモン旅パにしようか考えるのが楽しいんだよな
スポンサーリンク
977:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/21 00:06:59 ID:RARcb/c10
xy以降前情報が多すぎるのはなんでなんだろ
978:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/21 00:09:19 ID:+vMBik5d0
本格的にメディアとネットが繋がり始めたからな
7:ドードリオ@カイロスナイト投稿日:2019/02/27 22:09:43 ID:lje6Jik6
SMはめっちゃ事前公開してたからなあ
10:ボーマンダ@ブロムヘキシン投稿日:2019/04/17 01:27:46 ID:d9Qcwa86
事前公開って要するに公式のネタバレだからな
ワクワクを奪わないでほしい、こいつどんなふうに進化するんだろうとか思いながら旅したいし、どんなキャラがどんな登場の仕方するかもわからないからRPGって雨白いんじゃんね
ワクワクを奪わないでほしい、こいつどんなふうに進化するんだろうとか思いながら旅したいし、どんなキャラがどんな登場の仕方するかもわからないからRPGって雨白いんじゃんね
11:キングラー@エドマのみ投稿日:2019/04/17 05:53:29 ID:W32corro
>>10
これ 御三家最終進化とかはプレイ中に初めて見る方がワクワク感ある
これ 御三家最終進化とかはプレイ中に初めて見る方がワクワク感ある
3:マメパト@あついいわ投稿日:2016/11/16 08:59:34 ID:z6REYxag
ネタバレ気にするような人はネット断ちしてるっしょ
980:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/21 00:34:25 ID:PjiZOx5c0
今作も体験版出すんだろうか?
981:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/21 01:31:28 ID:Wstnhp6q0
サトシゲッコウガ体験版は面白かった
985:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/21 02:29:12 ID:+vMBik5d0
今回コンプラ遵守に金かけてそう
986:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/21 03:25:52 ID:o/18J6J0a
>>985
まあプレイヤー的にはワクワク案件でも
メーカー的にはいい加減なんとかしないと恥さらしもいいとこだしなあんなの
まあプレイヤー的にはワクワク案件でも
メーカー的にはいい加減なんとかしないと恥さらしもいいとこだしなあんなの
979:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/21 00:24:42 ID:pctemEw60
スマブラでも思ったがある程度隠してた方がいいと思うんだがなあ
518:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/14 18:01:07 ID:3EnFhqfka
情報が欲しい、のは確かなんだけど
新ポケモンの情報は少なくていいわ。
あくまで新ポケモンは自分たちプレイヤーが見つけてワクワクさせてほしい。
新ポケモン見せるのはライトユーザーやキッズたちにとっても必要だから、インパクトのあるやつを必要最低限見せてくれればそれでいい。
欲しいのは新システムなんだよ。
メガシンカ、Zわざ、ボックスの道具化やアメによる強化。
少し遡ればポケモンサーチなんかもワクワクしたな
新ポケモンの情報は少なくていいわ。
あくまで新ポケモンは自分たちプレイヤーが見つけてワクワクさせてほしい。
新ポケモン見せるのはライトユーザーやキッズたちにとっても必要だから、インパクトのあるやつを必要最低限見せてくれればそれでいい。
欲しいのは新システムなんだよ。
メガシンカ、Zわざ、ボックスの道具化やアメによる強化。
少し遡ればポケモンサーチなんかもワクワクしたな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
売り上げ減るだけやろw
記事タイトルから漂う淫夢語録いいゾ~
いい?よくない?
にげと
SM振り返ると情報ない方が良いかな
でも、6月から加速するだろ
知ってる
御三家の名前や見た目はどうでもいいからタイプだけは教えてほしい
>>xy以降前情報が多すぎるのはなんでなんだろ
体験版から解析されて全ポケ把握されるからいっそのことはじめからだしてやろって考えじゃないかな
ORASの発売前にメガ進化ポケ全部とかサンムーンの新ポケ8割公式が事前公開してたからなー
発売後がっかりした人かなりいそう
伝ポケぐらいの情報は欲しい
パッケージで出さず買ったバージョンの伝ポケがクソデザはさすがに耐えられない
XYってそんなに情報出してたっけ、もう覚えてない
SMが最終進化まで公開したのは覚えてる
6年前はまだネットやってなかったからゲッコウガのデザインに感動した
頼むから新ポケあんま公開しないでくれ・・・初めてゲームで会った時の「うわっ!なんだこいつ!?」ってのまた味わいたい・・・BW以降久しく感じてない・・・・・・
サンムーンの時さんざ文句出てたしいいんじゃない?
他所のゲームのせいなんだけど
情報ないと発売延期するんちゃうかと不安になってくる
取り敢えずZ技は消してくれ
Z技続投なら買わないわ
ちょっとは欲しいけど大量に出されると冒険中の新鮮味なくなるからなあ 御三家とパケ伝説だけ出して終わりでいいよ
公式が出さなくともフラゲ出て、こことかがまとめるっていういつもの流れになりそう
何でフラゲ出来るの?
ステルスロック廃止されたら買うわ
御三家の進化系じゃなければどっちでもいいよ
※13
これ
4割くらいでしてほしかったな
メガシンカもジムリでこいつもメガシンカするのか!ってビックリしたかった
御三家はどうなるかわからないのがいいのにな
先がわかってるとその時点で神の視点になってしまうからRPGとして失格なんだよね
まじで情報はほどほどにしてくれ
宣伝目的としてもせいぜい20匹くらいでいいだろ
蓋を開ければダダリンくらいしか目新しいポケモンがいなかったなんて事態は2度とごめんだよ
ネタバレを見てクソデザだと知ることは「絶望」と思うだろうが、逆だッ!
クソデザとわかっていても「覚悟」があるから幸福なのだ
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!
公式の前情報が多すぎるのも気になるけどそれ以上に海外フラゲによるネタバレのがな…
※21
それは見なきゃいいだろタワケ
両方買う人には問題ないけど、子供は見た目で欲しい方選ぶから最初の方は苦戦するのでは
ぶっちゃけシルエットやチラ見せだけでいい
ほぼ全公開は本当つまらん
いつもいつも極端すぎる
伝説と御三家と一部の進化前の一般ポケモンだけでもう充分だわ
SMの時は発売前からあんまりにもバラされたもんだから
公式とネタバレフラゲ勢に殺意湧いたわ
※そして今回、特性すら公開していません。
わざわざランダムエンカウント方式にするのだから
草むらから見たことのないポケモンが飛び出してくるほうが驚けるとは思うが
新ポケモンをどんどん発表していったほうが宣伝効果は高いのかね
私は登場人物の紹介と御三家の最終進化と伝説のポケモンと新ポケモンの情報は欲しいな。
嬉しくないに決まってるだろ
ネタバレ嫌悪厨は自分でネット絶てばいいだけだろ
道中のポケモンはともかく、御三家と伝説とバージョン違いで変わるポケモンだけは教えて。
御三家の進化を見ないと絶対絶望が待ってるし、伝説とバージョン違いはどっちを買うかに関係するし。盾を買う予定だけど、情報によっては変わる。
ウルトラネクロズマ方式で
伝説がパッケージ絵にならないならリメイク作品除いて初代以来ってことになるのかな
※27
ベストは新ポケモン大量に公開しておいて、実はまだ半分も公開してませんでしたー!なんだけど。
情報無い方がいいのは賛成だけど海外フラゲ勢がなぁ
マジで情報管理をギチギチに徹底してスタートライン統一に全力して欲しい
剣盾情報、発売日までシャットアウトできるだろうか
今まで「なんだこいつ!?」のわくわく感を味わった事がないからなぁ…是非とも味わってみたい
見なきゃ良いって言うけどやっぱ見たくなるし見なくてもツイッターとかで知ってしまう
日本人は中身が分からないと安心して買えないらしいからな、映画のポスターとか分かりやすいが
御三家と伝説くらいは知りたいところだが
※27
宣伝効果に変わりはない
買う方は当然「未知の何かがある」という前提を持って買うから全部情報出そうが情報が少なかろうが変わらない
SMは結果的にはほぼ全て情報を出してしまっていたわけだけど、買う前にはそれが全てかどうかは判断がつかない
伝説と御三家だけでも買う人は買う
購入の検討材料になるのはゲーム全体の情報でキャラだけではない
キャラばかり宣伝材料になるということはゲームとしてその他に楽しいことも改良されてるとこもありませんよと言っているようなもの
宣伝の第一声に声優の豪華さが来るゲームを思い浮かべてみてほしい
最近のポケモンの売り出し方はそれに近く、ブランド力がなければまるで成り立たない
いつ発売日まで新ポケモン公開しないなんて言ったんだ?
小学生の頃、金銀が発表時にパッケージが、アニメ初回に出てたホウオウと映画のメイン張ったルギアって事でくっそテンションあがったの覚えてるわ。
やっぱそれなりに箔が付いてないと子供はテンション上がらんぞ
失礼、
「情報公開はユーザーのためだ」と思ってる馬鹿が居そうだから言っとくが単なる株主アピールだぞ。
ORASからM字開脚のごとく露骨に情報公開するようになったのはWiiUがご臨終、3DSも値下げ赤字の暗黒期だったから。
お前らが騒げば株価上がるからな。
ポケモンダイレクトと任天堂ダイレクトを分けたのもこうやって効果的に株主を騙すためであってユーザーのためではない。
まあ
ポケモンダイレクト露骨にやるだろう
当然だな
ユーザーのネタバレなぞ関係ない
ユーザーなんて株ポケ一同はどうでもいい
なんならこれまでのポケモンリークも自作自演まである
WSJ望月しかりエース経済研究所の安田しかりな
ちなみにネット断ちしても、SMの時は駅や電車の中とかに新ポケモンが複数載ったポスターが貼られるという徹底っぷりな
こんなんニートか田舎民以外無理だから
電通に金じゃんじゃん出して広告しまくるのが任天堂だしな
ネット断ってもだめだな、テレビも断って駅にも近づかないぐらいしないと…w
※41
株主アピールってだけじゃあ他のゲームが同じように何でもかんでもおっぴろげにしないことに理屈がつかない
却下
仮に株主アピールのつもりだったとしても、それはゲーフリがアホなだけ
伝説よりレートで使えるポケモンの方が見たいです
うーん 難しい問題だよね
2バージョン出すんなら当然公開必須だろ。どっち買おうかって参考になるし
まぁ両バージョン買う人ならそんな情報どうでもいいって人の事情知らずに言うだろうが
全公開した方が売れるから仕方ないけど、御三家の中間進化と序盤の進化前野生、パッケージ伝説までだと後が楽しい
※41
その任天堂の暗黒期の前後って
多くのサードが活発にティザーサイトで独自情報公開したり、PSがメディアカンファレンスを復活させたり、PS4が世界で勢い出てきた時期だよね
さらに妖怪ウォッチも強かった
任天堂が天狗の鼻折られて焦りだしてたんだよね
面白いけど絶対リークされるから・・・
公式が発表しなくても、解析やリークで大体判明しちゃうでしょ。
ネタバレ大嫌いマンにさえほぼ強制的に情報を送り付けられるって、もう今のスマホ社会が商品の宣伝に特化しすぎてて感銘すら覚える
極端過ぎるわ
全部公開もここから一切公開無しも駄目でしょ
半分くらいにしとけ
情報公開とかどうでもいいから発売日を夏か秋に早めろよ
いつまで化石3DSとゴミSM、産廃ピカブイをユーザーに強いるんだよw
これで12月に発売延期とかだったら笑うわ
まあ1ヶ月の延期で済めばいいが
どうせリークされる
勘違いしてるやつがいるがリークを見るのは見るやつが悪い
普通に生きてれば遭遇しない
ネット中毒の自分を恨め
事前情報なんて何もいらない。何もない上でネットであれこれ言いたい。
といってもパッケ絵にどうせ伝説のポケモンが載るわけだし、もうその辺は諦めてるわ
ストーリーにも絡んでくるんだろうし…
※59
誰も本当に全伏せできるとは思ってないよ
このスレはそれくらいやっていいという話がしたいだけ
アスペ予備軍多すぎ
公開云々より扱いをだな
XY→電池! USUM→乗り物!
そんなんでいいのか?
大森滋大先生のポケモン史上最強と名高い剣盾に期待しております
最強の片鱗をE3やポケモンダイレクトで全世界に見せつけて下さい
よろしくお願いします
(笑)
※41
岩田社長の体調が悪化したのもその頃だったな
※61
第五世代のマンセーがうざかったし
ぶっちゃけ、パーティーメンバーちゃんと育てる人にとっちゃ馬の骨だろ
だったらルナソルぐらいでいい
公式非公式問わずネタバレなんて求めてないし、情報公開しなくても剣盾はちゃんと買うから。
それよりもスイッチ値下げか改良はやくしてよ。
スイッチ2台目欲しいのに手が出せない。
※9
新情報っていうかネタバレの域なんだよな…
でも御三家の最終進化見ないと安心出来ないってきももよく分かるw
SMはさすがに出しすぎてたな
新ポケ数匹と御三家の第二進化目(最終進化ではない)、あと伝ポケだけ発表してくれればいいよ
それと新システム
新ポケの未進化形態と新特性紹介位にしといてほしいわ
メガシンカ続投するなら20体は追加してくれないとなあ
嬉しくない、全然嬉しくないよ
ポケモン本編に関しては情報とかそこまでいらない
あと唐突に新ポケだけ見せられても困るし嬉しくない
UIとかシステム面の進化といった無意味なネタバレとは違う有意義な情報が欲しい
あと発売日もはやく決定しようよ…
あれだけ開発期間あって未だに冬発売予定は情けない
ゲーフリらしいけど
パッケージはどうせアマゾンとかでネタバレするだろ
※69
それ
あと新ポケモン公開にしてもシルエットだけでいいよなホント
株ポケは何もわかってない
どうせフラゲ&このサイトのせいでネタバレする
新ぽけは控えめでいいよ
リークとかフラゲ情報はまだ半信半疑で見られるけど
公式が発表したらそれは確定情報じゃん
SMで御三家最終進化まで公表したのはマジで萎えたわ
「こういうポケモンが出るのか」発売前は初見なため当然期待値が上がる
「あっきみね……事前に見たことあるわ」ゲームプレイ中は当然既視感でわくわくが続かない
コメントにもあるように、新システムやそれに関係しやすいポケモンを出す程度に控える
ポケモンもたねポケモンに抑える
進化後見せられたら育てる楽しみが微塵もないわ
あとさ、これは出来れば、だけど、
ポケモンを見せるときにさ、タイプだけ伏せてくれないかな
どうせ重要なのは見た目なんだから、ゲーム要素であるタイプは想像の余地があると面白い
特性は書いてあった方が想像できて面白いけど
「この情報だけは見ないと安心して買えない」
こういう層は発売三日後に買えばいいだけの話だから相手にする必要あるか?
伝説ポケモンとかは集客要素になるから事前に出した方が売れるの間違いないが
これよりも全世界同時発売のほうを見直すべき
もう海外の連中は約束なんて守んねえからやらなくていいだろ
ポケモンって今までにもう900くらい出ちゃって、シリーズファンでなくても「ポケモンってこういう形」というのが分かるわけよ
金銀とかルビサファ、あるいはメガシンカみたいな新しさならまだしもさ
通常ポケモンで驚きってもうほとんどあり得ないわけ
ライトユーザーでもこれはほぼあり得ないと思う
なにせイラストやらグッズが全世界に飛び交う世の中だからな、ミリも知らない人はそうそういない
だから新ポケモンで集客できるのは御三家と伝説と新要素に絡めるところくらいなわけよ
御三家は第二進化ぐらいは事前に見てから決めたい
可愛いポケモンだから選んだのに最終進化でゴツゴツおっさんになったら嫌だ
新ポケ50匹公開しておいて新ポケは全部で251匹(初代+金銀)
メガ進化、原始回帰、絆現象、専用Z技、リージョンフォームはどれも歴代最高更新
ウルトラビーストもこれまでにないタイプと見た目で数匹追加
ジガルデ、ウルトラネクロズマなどの特別なフォルムチェンジは最強のゴーストノーマル
ガラル地方の分量はHGSS+B2W2の倍
600族はルビサファを上回る3種類、どれもこれまでの600族にはなかったタイプ
これまでに出ていない組み合わせのタイプ全登場
念願のエメラルド仕様のバトルフロンティア実装、歴代四天王チャンピオン+主人公ライバルとバトルできるワールドトーナメント
全タイプジムがあり好きに挑める、8つゲットしたところでリーグ挑戦可能、再戦&強化再戦あり。四天王、チャンピオンは天候・ルーム・フィールドを酷使して戦って来るタイプ
掲示板やまとめサイトを見てるようなやつは事前情報で盛り上がりたいだけで
買うやつは買う
伝説のポケモンの見た目とかで兄弟や友達とどっち買うか事前に相談して決めてたなぁ
今回できないじゃん
※49
中間進化出されるのも嫌だな変化を見るのが楽しいからさ
※51
全世界同時発売は辞めたほうがいいよね
必ず海外が先にフラゲして解析情報が発売前に終わってんだから
※77
それな。末端バイトだろうがフラゲさせて約束破った企業にはしばらく発売させないとか、ボージョレ・ヌーボーくらい徹底していいと思う。
海外での発売を1ヶ月遅らせてほしい
こいつらネタバレリーク大好きすぎるだろ
お楽しみ要素…とでも呼んだらいいのかな?
サンムーンでレッドが出るのを発売前に公開してほしくなかった
ワイ的には既存のポケモンで誰が出るかって情報の方が欲しいわ
特に水は後からこいつダイビング使えませんとか滝登り使えませんで新たに別のポケモン用意するとか面倒過ぎてなぁ
新要素はいらんから、新規メガシンカ、リージョン、追加進化出してくれ
絵描きが売名できなくて悲しんでる
お前ら情報公開してもしなくても、どちらにせよ発狂するんだからどっちでもいいんじゃない?
両方買うワイには関係ないわ
公開出来る要素がない事の言い訳にしてないのなら情報伏せててもいいと思う
スイッチのソフトはパッケージが縦になってるからどんなパッケージになるんだろう。ピカブイはパッケージにぴったしだった。
※2
そうやってすぐ淫夢語録に結び付ける淫夢厨大っ嫌い
汎用性高い言葉ばっか認定してんじゃねーぞ
俺たちの喋る範囲と人権を返せ!
しかもクソコテでゲッターだし
うれしくない。早く知りたい。でも伝説はいいとしても御三家の最終は知りたい。知らずにフォッコ選んでたらトラウマものだよあんなの。
公開しないほうがいい
サンムーンでドロバンコ出てきたときとジュナイパーに進化したときめっちゃ感動した
この時代にネット情報の完全な遮断なんて出来るわけがない
外出ないのか?
※87
これ
「〇〇がゲスト出演」系は公開しなくていいな、御三家については「中間進化まで公開」が情報を見てから決めたい勢と未知の進化を楽しむ勢の間を取れてていいと思うんだけど
公式のネタバレは別にいいけど
掲示板でネタバレする奴増えるからできるだけ遅くていいと思う
どっちでもええわ(無関心)
それより何でも良いから情報早く公開してぇん
※98
どういうマウントの取り方なんやw
むしろ逆やんか
米103
草
プレイしなくても内容分かっちゃうから
発表したらこういうエアプサイトが成り立っちゃうんだろ
御三家、序盤鳥と虫と伝説くらいでいいと思うよ
進化後は出来るだけ知りたくない
進化後を公開するのは良くないぜよ
全種類育てると6ヶ月かかる
どうせガイジンが1ヶ月フラゲして、発表してくださるわ。
俺だって進撃の巨人を今ネタバレ無しで楽しめてるんだからネタバレ回避は個人の努力で何とでもなる
公式から公開される情報ならもちろん見るけどそれ以外の封印は容易い
御三家全般 パッケージ伝説 片方のバージョン限定で入手のポケモン
これくらいなら公開して良い 後序盤系のポケモン
発売1週間前ぐらいにフラゲや解析で全ポケモンや新技、種族値その他諸々の情報出ちゃうけど、結局毎回発売前に見ちゃうんだよなぁw
タイトルを見る限り伝説のポケモンはフェンリルみたいな見た目をしているんだろうか?
良いと思う
だけど世界同時発売とかいうゴミクソが足を引っ張る
ポケモン全世代やってきているけど、直近であるサンムーンが一番ポケモンに対して驚きがなかったんだよなぁ
加齢とか飽きとかじゃなくてね
サンムーンはリージョンフォームという見たことあるポケモンのアレンジ+事前情報の多さ
加えて、旅パーティになりえる新ポケモンの進化条件、一般トレーナーの使ってる来るポケモンの既存率
・リージョンフォームは結局初代のポケモンという今までで一番露出が多いポケモンが元ネタなので当然見覚えバリバリ
・事前情報でリージョンフォームと御三家あたりが発表、主ポケモンという目玉要素=デザインのいいポケモンになりがちで、これもかなりの割合で事前に発表されてしまっている→結局プレイしているときに驚きがない
・旅パーティになりえる新しいポケモンに細かい進化条件が付けられていて初見殺し、または進化レベルが高いため途中でパーティ離脱した可能性も
・一般トレーナーがリージョン前の初代ポケモンを使って来たり、結局既視感 また、多くの生態を表現するために歴代からもかなりのポケモンを輸入しているため今までのポケモンを一般トレーナーも使ってくるが、それが結局新世代のポケモンの少なさにつながっている
こんなところか
第八世代では反省してくれたまえ
BWの時に新ポケモンを御三家3匹とレシゼク以外ネタバレせずにやったら会う奴全員未知のポケモンですげー面白かった。だからその後も前情報見ずにやってる
しかしレシラム、ゼルネアス、ソルガレオで買うロム決めたから伝説だけは公開して
同時発売に文句言ってるヤツはひとりで10本くらいは最低でも買ってくれよなぁ?
じゃないといつまでたっても海外市場優先は変わらんぞ
ポケモンは出しません!(シルエットは出てる)
このポケモンは一体!?(名前とタイプは隠すがパッケージ伝説だって事はバレてる)
がオチだし隠すつもりないんだよ
TⅤ優先公開でもしないと今どきガキすらテレビみない証拠じゃん
伝説と最終進化の辺りはダセャ
片ver限定ポケだけさっさと情報開示してほしい
いっつも予約するのギリギリだったり、当日買いしている気がする
今年本当に発売するんか?ってぐらい情報出さないのもイライラするのはある。今年なんて後「半年」で終わるし!御三家最終進化見たいは流石にア、ホ 1進化だけでいい 1進化でこいつどーなるかを予想するのが楽しいのに。
御三家進化系と伝説くらいは情報ほしい。新ポケは別にいいんだけど出すとしたら進化前だけ出すってのなら判断材料としてはありがたい。新ポケのみパーティ縛りしたいんじゃ…
御三家進化系、序盤鳥、犬猫ポジ、伝説くらい教えてくれればそれで十分だとは思う
クソホウオウ←気持ち悪いゴミクズゲロウンチ
クソホウオウの色違い←気持ち悪いゴミクズゲロウンチ
クソホウオウの鳴き声←気持ち悪いゴミクズゲロウンチ
クソホウオウ戦BGM←気持ち悪いゴミクズゲロウンチ
新ポケモン発表しなかったら売り上げは下がりそう。
伝説ポケモン出さないならパッケージを伝説ポケモンじゃないのにさせるしかないよね。
それともパッケージ見えない状態で紹介し続けるのか?
SMとかポケモン紹介しすぎて、ヒドイデシズクモダタリン系統しか新鮮味なかったな
※84
けどジャップは批判の声の方がデカいし過剰に評価低くしてくるし
その点海外はいいとこピックアップしてくれるからなぁ
世界同時発売という名の海外フラゲ黙認は日本ユーザーの俺らのせいでもあるから何とも言えん
どっちのパッケージを買うかによってゲットできるポケモンが変わし、どっちの方が好みのポケモンが出るかによって買うのを決めたいからとりあえず発売して数日は様子見かな・・・
無印初代は御三家のリザードンとフシギバナがネタバレしてたな
まあ情報公開しすぎて、やった時に「全部知ってる」に近くなるよりは良いかな
予約開始日と対象店舗、予約特典だけ早めに全部公表してくれれば助かるんだが
スマブラは事前のキャラ発表のが確実に盛り上がるし、リーク
もされてシュルクやクッパjrみたいになるから今回のでいいわ
ポケモンもリークされるってのはあるんだけどSMはさすがに情報出しすぎた
でも伝説はさすがに公開していい気がする。どっち買うか悩むやつ結構出てくるだろ
2バージョン出してるんだからそれぞれ出るポケモンの違い、御三家の最終
選択する時重要なのだけでいいお
伝説ポケモンのグラと名前くらいは出して欲しい。
御三家は最終進化を
伝説は名前か絵のどっちかだけ
準伝やもう1体以上の伝説は極秘で
ほんと御三家最終進化見たい奴はつまんない奴だと思う。 人それぞれなのはわかってるんだけど… きっと人生もつまんない人間だと思う。何の楽しみもないっていうね! 1進化だけでいいのに! まぁ頭がおかしいんだろうな
※135
こんな処で楽しみ方分かってますアピールすかw
※135
ワクワク感は無くなるがパケ絵の見栄えを考えたら最終進化しかない
初代の赤がリザードンやなくヒトカゲだったらリザードンのシンボル性は無かったね
新ポケモンはかつての初代か金銀くらいの情報公開でいい
御三家・最終進化・パケ用二種伝説・序盤たねポケモン位
あとは新システムがメインの方が楽しみが消えなくていい
伝説、御三家のたね、序盤鳥虫、あとは目玉の数匹くらいがいいわ
せっかくの新作なのにゲーム中で出会うポケモンがどいつもこいつも公式サイトで見たことあるやつばっかりだと萎えしかしない
ワイは教えて欲しくない派
脇道一本それたり、何か怪しげな所を突き進んで見たこともないモンスターに出会い捕まえるのが楽しい。進化だってどうなるか分からないから楽しい。でも公式追うと大体全部分かるから楽しさ7割減。でも公式追わないと幻だったり限定アイテムだったり取り逃すから嫌々追ってた。公開しないなら安心して公式が見れるな。
女トレーナーだけ教えろ!そこが重要だろうが!
bwはそこまで公開してないし良かった
最初テッシード見たとき「なんだこのゴミみたいなデザイン!?」ってなってびっくりした