ぽけりん> 会社の食堂でポケモンカードやってたら誰かにチクられて全社連絡で注意されてワロタwwwwワロタ・・・

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

会社の食堂でポケモンカードやってたら誰かにチクられて全社連絡で注意されてワロタwwwwワロタ・・・

19/05/18 14:35
ポケモンカード 70コメント
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:33:50 ID:M55TZsfmd
全社連絡で注意喚起の通達来ててワロタ……
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:35:12 ID:OnucjKGo0
ポケモンキッズでワロタ
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:34:17 ID:rhLJEOCNa
何才やねんw
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:34:54 ID:M55TZsfmd
>>3
今ポケカは大人の中でもブームなんやぞ
スポンサーリンク
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:34:19 ID:M55TZsfmd
気になるなら直接言えやぁ……
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:39:32 ID:IZaQD8y20
あれお前かよ
週明けにVIPでスレ立ててましたよって会議の議題にするわ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:34:52 ID:CY2i0or20
あのな、会社の休憩時間って自由時間ではないからな?
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:35:14 ID:HABEb0n6d
>>5
あ?じゃあスマホでゲームやってる奴全員クビにしろ
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:35:24 ID:mPHVAYGq0
>>5
自由時間だぞ?
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:42:57 ID:IZaQD8y20
TPOを弁えろ
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:35:25 ID:t20b/VkYa
専務「今後食堂でポケカをした場合SRトレーナーカードは没収とする」
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:37:34 ID:qSaB+Z870
来客にも食堂オープンにしてるなら
ポケモンカードは印象悪い
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:45:40 ID:2NhoFppw0
食堂でおもいっきしシャカパチするのマジ楽しいよなぁwwww
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:39:07 ID:/8/M9AbY0
大学の食堂でもデュエルしてるカスいたな
同じデュエリストとして恥ずかしかったわ
デュエルはカードショップだけにしとけよ
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:47:22 ID:nSbEw1Nc0
上司に勝負挑んで認めさせようぜ
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:40:52 ID:c0EqIcGZ0
MTGなら許されてたかもしれない
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/17 22:36:13 ID:nBVZq21Ca
俺は会社でポケカ1人回ししても誰も文句言わない環境でよかったわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-05-18 14:37 ID: 48fb3

    ポケカ1人回しとか意味がわからん

  2. ▼返信 名無しさん     19-05-18 14:39 ID: 250d8

    1人回ししたことない雑魚は帰ってどうぞ

  3. ▼返信 名無しさん     19-05-18 14:40 ID: 3e186

    そもそも食堂って何するとこだよって話じゃないのか
    休憩室とかなら迷惑かからかないならご自由にだが

  4. ▼返信 ななしさん    19-05-18 14:40 ID: 4bbae

    確かにオタク顔の男たちが無表情でシャカパチしながら変な札やチップをやり取りしてたら
    何も知らない人間が見たら嫌悪感や恐怖を感じるかもね

  5. ▼返信 ななしさん    19-05-18 14:41 ID: 5434d

    食堂はOUTやろ…
    場所を取るから注意されてんのよ

  6. ▼返信 ななしさん    19-05-18 14:46 ID: a69ab

    ぽかんむ

  7. ▼返信 ななしさん    19-05-18 14:47 ID: f7f22

    学生気分が抜けてない典型

  8. ▼返信 名無しさん     19-05-18 14:51 ID: 66f4d

    馬鹿じゃねえの?

  9. ▼返信 名無しさん     19-05-18 14:53 ID: 192d6

    恥ずかしい

  10. ▼返信 名無しさん     19-05-18 14:55 ID: ab43a

    職場のそれも食堂にカードゲーム持ってくるってどんな神経してるの?
    TPOもわからんのか

  11. ▼返信 ななしさん    19-05-18 15:06 ID: 20937

    ※4
    うーん苦しいな
    「無表情で」とか「変な札」って言い方をして無理やり叩こうとしてる所に頭の悪さが出てる
    会社でカードゲームやるな、それでいいだろ

  12. ▼返信 名無しさん     19-05-18 15:06 ID: b59a3

    ダメな会社はダメ、オープンで認めてくれるとこは認めてくれる、それだけ

  13. ▼返信 名無しさん     19-05-18 15:06 ID: 196e6

    ※5
    これ

  14. ▼返信 名無しさん     19-05-18 15:10 ID: 86d07

    せめて勤務終了後なら

  15. ▼返信 名無しさん     19-05-18 15:14 ID: a5f68

    家でやれよ……

  16. ▼返信 ななしさん    19-05-18 15:18 ID: d7393

    「休憩時間」じゃなくて「食堂」でやったことが問題なんでしょ?

  17. ▼返信 名無しさん     19-05-18 15:23 ID: dee58

    いい歳して「人前で」カードゲームする大人はちょっと…
    コレクションするだけとかカードショップや自宅で対戦する分にはいいけど

  18. ▼返信 ななしさん    19-05-18 15:25 ID: 2bc20

    きっしょ

  19. ▼返信 名無しさん     19-05-18 15:25 ID: 25a7e

    普通に迷惑だろ

  20. ▼返信 ななしさん    19-05-18 15:31 ID: 0d5ef

    カードゲームしてるから問題なのではなく
    席を占領してるからだよ

  21. ▼返信 名無しさん     19-05-18 15:54 ID: b1fe1

    昼休憩で食堂の席つかってたならアホとしか言えんわな

  22. ▼返信 名無しさん     19-05-18 15:55 ID: c46de

    これはいくらなんでも気持ち悪い。
    顔がショタとかならまだ許すけど、どうせそうでもないんでしょ。
    幸の薄い顔してるキモヲタならドン引き案件。

  23. ▼返信 名無しさん     19-05-18 16:03 ID: cedb8

    休憩時間にカードゲームできる職種に転職したほうが良いよ

  24. ▼返信 ななしさん    19-05-18 16:25 ID: 9301b

    邪魔だろ、常識考えろ

  25. ▼返信 名無しさん     19-05-18 16:41 ID: 3ae3f

    最近晒し上げみたいな記事増えたね

  26. ▼返信 名無しさん     19-05-18 16:56 ID: dbfd0

    企業戦に理解がある会社に転職した上でオフの日にやりなさいよ・・・

  27. ▼返信 名無しさん     19-05-18 17:06 ID: 853aa

    ガイジ

  28. ▼返信 名無しさん     19-05-18 17:08 ID: cd727

    大学の食堂でもギリギリアウトだからや

  29. ▼返信 ななしさん    19-05-18 17:10 ID: 57eb1

    ※16
    そのとおり。労働基準法的には、休憩時間は基本的に何でもしていいからね
    ○○の場所で○○をしてはいけないというルールをつけることはできる

  30. ▼返信 名無しさん     19-05-18 17:19 ID: 15685

    大学でも食堂でカードゲームやってるやつは見たことないな
    迷惑にならない場所でおとなしくプレイするべき

  31. ▼返信 ななしさん    19-05-18 17:20 ID: a8e10

    仮に労基法でも社則でも認められてたとしても、本当にゆるされるほど社会の目は甘くないんだよなぁ

  32. ▼返信 名無しさん     19-05-18 17:24 ID: fbed0

    そりゃ社食はゲームする場所じゃないやろ

  33. ▼返信 名無しさん     19-05-18 17:31 ID: ae25f

    ※4
    それならしゃーない

  34. ▼返信 ななしさん    19-05-18 17:37 ID: bced9

    「直接言え」は、ひそひそと悪口を叩いている連中に対する正論
    全社連絡は陰口か?
    普段からもっとよく考えて生きろ

  35. ▼返信 名無しさん     19-05-18 17:43 ID: 7674e

    考えられん
    水気の多いところでカード広げるとかアホだろ
    会社がお前のカードを守ってくれたんだぞむしろ感謝しろ

  36. ▼返信 名無しさん     19-05-18 17:59 ID: 348b5

    うちの食堂だったらセーフだったな
    不味過ぎて誰も来ないから昼休みずっと席占領しても何も言われん

  37. ▼返信 名無しさん     19-05-18 18:00 ID: f9caa

    カードって不衛生だからね仕方ないね

  38. ▼返信 ななしさん    19-05-18 18:17 ID: 6de9f

    ※31
    本当に許されるとか意味分からん
    「社会の目」ってなんだよ
    法律や規則上駄目なら駄目、良いなら良い、はっきりしろよ

  39. ▼返信 ななしさん    19-05-18 18:28 ID: c913f

    ソシャゲーはいいよ、画面覗かれない限り外から見てスマホ弄ってるようにしか見えんから
    スイッチや3DS弄ってる奴はガキに見られてもいいなら勝手にしろ
    カードやってる奴は精神障碍者と見られてもいいなら勝手にしろ

  40. ▼返信 名無しさん     19-05-18 18:28 ID: 91728

    ※38
    マナーとモラルのお話をしてるのでは?

  41. ▼返信 ななしさん    19-05-18 18:36 ID: b559a

    ウチの会社はヤニカスエリアがあり他はテレビ見たりわいわい喋るだけなのに!

  42. ▼返信 名無しさん     19-05-18 18:48 ID: 560ab

    メシ食うとこでカード広げんなってだけの話じゃん池沼かよ
    てか食堂で1人回しだったらマジで沼だし、対戦してたのなら……キッズを二人も雇った残念な会社だな

  43. ▼返信 名無しさん     19-05-18 19:57 ID: e17b8

    一人回しを外で…?人間やめてるな

  44. ▼返信 ななしさん    19-05-18 20:25 ID: a8e10

    ※38
    明示されたルールでしか行動できない、ADHDの疑いがあるので病院へどうぞ

  45. ▼返信 名無しさん     19-05-18 20:49 ID: b6169

    ※44
    借金玉これにどう答えるの??

  46. ▼返信 ななしさん    19-05-18 20:58 ID: d5663

    いい大人がカードゲームとかw
    場所くらい弁えろよなーw

  47. ▼返信 名無しさん     19-05-18 21:16 ID: 6509d

    食堂でカードゲームとか屑オブ屑
    ただの休憩スペースだとしてもキモすぎるけど
    会社でやる事自体が罪

  48. ▼返信 名無しさん     19-05-18 21:22 ID: 54fc0

    臭い飯食堂

  49. ▼返信 ななしさん    19-05-18 21:46 ID: d5663

    きっと他の社員らから見たら、見るに堪えない光景だからチクられたんだなw

  50. ▼返信 名無しさん     19-05-18 23:57 ID: d9e65

    会社連絡で注意来てるんだからNGだろ
    無視して続けたら社則にカード禁止が追加されるパターン

  51. ▼返信 名無しさん     19-05-18 23:59 ID: fa64b

    他に飯食う人いるのに場所取って遊ぶのはイカンでしょ

  52. ▼返信 名無しさん     19-05-19 00:29 ID: 42cf1

    キモすぎる

  53. ▼返信 名無しさん     19-05-19 01:37 ID: e935f

    うちの会社は気にしないよ。来たら?
    カフェテリアも人少ないからうるさくなければok

  54. ▼返信 名無しさん     19-05-19 07:23 ID: 56d4e

    辛抱なコメントばっかで草

  55. ▼返信 名無しさん     19-05-19 07:35 ID: 72b2d

    ※44
    暗示されたルールでしか行動できないって日本語おかしいぞ
    ルールは行動を縛るもので、行動を表すものじゃない

  56. ▼返信 名無しさん     19-05-19 08:15 ID: fec2a

    私が行ってる職場ではベイブレードやミニ四駆やってる馬鹿がいるからな。勿論カードゲームもな。
    わざわざ専用スタジアムとか持ってきてやってんの。
    アラサー手前の女の癖に、いつまでも学生気分で本当にうるさい。

  57. ▼返信 名無しさん     19-05-19 08:39 ID: 08133

    ダメカンジャラジャラしてるのがアウトだったんやろなあ…
    デュエマならセーフやった

  58. ▼返信 名無しさん     19-05-19 10:14 ID: 75ef8

    ※54
    みんな自覚ある人達が強がってるのだから仕方ない

  59. ▼返信 ななしさん    19-05-19 11:07 ID: d1ad5

    へぇ~こういう時代になってきてるんかね

  60. ▼返信 名無しさん     19-05-19 11:52 ID: 710d2

    食堂でいい歳こいたキモいのがカードゲームしてたら気色悪いから当然だな

  61. ▼返信 名無しさん     19-05-19 12:01 ID: 24c5c

    場所が問題なだけだろコレ

  62. ▼返信 名無しさん     19-05-19 12:09 ID: d64b7

    痛すぎてびっくりしたw
    悪目立ちを注目されてると勘違いしてるんだろうなぁ
    人前ではちゃんとしとけマジで

  63. ▼返信 名無しさん     19-05-19 12:17 ID: dd595

    まだスマホゲーで対戦なら分かるが、カードゲームはなぁ
    許されそうな雰囲気の会社なのか、本人が痛いだけなのかで変わってくるぞ

  64. ▼返信 名無しさん     19-05-19 15:07 ID: dc856

    ほんまポケモンガイジってきしょいな

  65. ▼返信 名無しさん     19-05-19 17:49 ID: a2fcb

    共感性羞恥

  66. ▼返信 名無しさん     19-05-20 12:32 ID: 4ed7b

    ※ 65
    それ

  67. ▼返信 名無しさん     19-05-20 23:18 ID: 9fb85

    そりゃ限られた場所で非常識な事してる(場所を取って周りの人が使えなくしてる)んだから当然
    例えばな、周りから子供の様に純粋だなぁ…と言われてる奴等だって、周りを気にせず騒ぎまくってたら子供の様にとか関係なく、単に痛い奴等扱いだろ?
    それにルールだけじゃ「ルールにないからOK!お前ら口出しすんな!」って自己中が出るから、モラルやマナーがあるんだよ

  68. ▼返信 ななしさん    19-05-23 17:33 ID: 33b96

    イッチの会社では迷惑だからクレームがきたってだけで
    OKな会社もあるから、これはいい、これはだめなんて安易な考えはあかんよ
    社会に出たらわかるけど会社ごとにルールが違う
    食堂は食べる場所で、食べ終わったら速やかに退室しないといけない会社もあれば
    談話室もかねているから、食べ終わってもいつまでも残っていていい会社までいろいろあるやろ

  69. ▼返信 名無しさん     20-01-05 21:25 ID: 19c47

    ※51
    普通に邪魔だよね。

  70. ▼返信 名無しさん     20-01-18 20:43 ID: bdd9e

    そら食堂でやってるなら注意されるわ
    やるにしても空いてる会議室か応接に集まって身内だけでやれよ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved